【FGO】「妖精國のあまりにも残酷な真実を知ったことでドン引きする新人マスター」に対するマスターたちの反応【反応集】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 тра 2024
  • bbs.demonition.com/board/9566/
    bbs.demonition.com/board/9567/
    bbs.demonition.com/board/9569/
    こういう激重な場面に対する人の反応見るのって面白いですよね!
    ▼引用に関する利用規約(引用先)
    bbs.demonition.com/about/
    demonition.com/blog-entry-143...
    ◇再生リスト
    Fate/FGO反応集
    • Fate/FGO反応集
    Fate/FGO全般
    • Fate/FGO
    Fate/FGO長編考察のみ
    • Fate/FGO長編考察
    『Twitter』
    home?lang=ja
    ◇参考資料&引用
    Fate/stay night|Fate/Grand Order|TYPE-MOON
    #fate
    #fgo
    #反応集
  • Ігри

КОМЕНТАРІ • 83

  • @user-un8fj7ns8o
    @user-un8fj7ns8o Місяць тому +247

    かなり真実に迫った考察班が居たけど、肝心の部分を妖精があまりにも斜め下のムーブでそりゃ当たんねぇわ…ってなった事件もありましたね…

    • @reddox3
      @reddox3 Місяць тому +25

      <<< 山羊 兎 >>>

    • @ion8134
      @ion8134 Місяць тому +58

      みんな「死にたくないからなんやろな……」と思ってたんだよ
      おい。
      おい。

    • @age-s2124
      @age-s2124 22 дні тому +6

      聖剣が作られなかったまでは正解してるんだよね…
      理由てめえ

  • @user-nu6qu3nm2l
    @user-nu6qu3nm2l Місяць тому +114

    『おまつりはおわりました』の時の「あ゛ぁ……っ」って感情を思い出す…。おまつりってお祭りじゃなくてお祀りの方かよって溜め息ついたわ…。

    • @gesame_ame1211
      @gesame_ame1211 Місяць тому +8

      お祭りは/お祀りは
      終わりました()
      ふ、ふふ
      ふっざけるなああああ!!

    • @age-s2124
      @age-s2124 22 дні тому +1

      謝「肉」祭でもあるし

  • @user-pu8ns5vp3t
    @user-pu8ns5vp3t Місяць тому +44

    FGOユーザーに子供に「妖精のようだ」って言えなくなる呪いを刻んだ章

  • @user-iv6fj3si8p
    @user-iv6fj3si8p 29 днів тому +14

    そしてその後のマイクとダヴィンチちゃんのやり取り見て「マイク・・・おまえっ!!すげぇよっ!!」ってなる所までが一セット

  • @user-qi3wh5mr8x
    @user-qi3wh5mr8x Місяць тому +123

    『ろくにんのろくでなし』これに尽きる

    • @gesame_ame1211
      @gesame_ame1211 Місяць тому +19

      汎人類史の『ろくにん』は
      ちゃんと仕事して星に還って
      行ったから..

    • @user-td3xh6hy8o
      @user-td3xh6hy8o Місяць тому +18

      @@gesame_ame1211 汎人類ルーラーモルガンがレイシフト理解して異聞帯重ねちゃったせいで、汎人類側の『ろくにん』が「作ったもん聖剣創ったもん!」って地団駄踏んでる姿とヌン様と巫女様がよしよししてる幻覚を不定期的にガチ夢に見るようになってしまったよ。

    • @dohimasatoshi4764
      @dohimasatoshi4764 Місяць тому

      @@user-td3xh6hy8o悪夢!

  • @user-cd4kd5gg5l
    @user-cd4kd5gg5l Місяць тому +41

    なんなら当時実装待ちだった熟練マスターでさえもやられたシナリオだ
    顔つきが違うどころか宇宙にでたコウ・ウラキ並みに顔つきも変わる

  • @user-ml5dn5fw4o
    @user-ml5dn5fw4o Місяць тому +42

    ダークソウルは優しさが重なって悲劇の物語になるのに此方はエグいダークファンタジー

  • @ragu098kira7
    @ragu098kira7 Місяць тому +40

    あの章やった後で妖精の認識が反転した。
    やる前→味方で、無邪気だけど可愛い系。
    やった後→敵。駆逐すべき。Gの同義語(ごくごく一部を除き)

  • @user-ot4mf4pw2z
    @user-ot4mf4pw2z Місяць тому +34

    妖精より「きのこ人の心」で笑った

  • @hardialtreglius1788
    @hardialtreglius1788 Місяць тому +107

    「妖精達が反省して罰を受け続けるのであれば、この島とこの國はまだ存在していても良かったんだ」
    だが、そうはならなかったんだ。ならなかったんだよ。
    当の本家である英国のファンや、英語圏のファンからはLB6のストーリーは「単独でも成り立つ物語」という最高評価を受けていて、同時に、オベロンは最高のヴィランの1人であると言われている。
    彼は「異聞帯に生まれた妖精でありながら、汎人類史に起源を持ち、大地と星の意思によって死ぬべき歴史を滅ぼす事を強いられた魔王」(ガイアの抑止力:アークエネミー)であり、それでもカルデアの主人公達やプレイヤーと同じように、生まれ故郷である妖精國の景色は美しく感じていたし、一部の善良な住人達を愛していたし、個人的にモルガンが作ろうとした世界を好きなところもあったんだよな。
    彼は自分の言葉は全て嘘になると知っている。だからこそ、本当に大切な事は語らない。
    汎人類史を守る為に異聞帯を滅ぼし続けるカルデア。
    汎人類史と異聞帯の狭間に生まれ、心を持った終末装置(Dooms'Day Device)であるオベロン。
    「両者の戦いに正義は無い。何故ならこれは、同じ目的を持ち、共に戦った仲間との決別だから」

  • @user-uf9hp1zi2d
    @user-uf9hp1zi2d Місяць тому +50

    白き巨人が規格外すぎて神々が合体するか剣で打倒するしか方法がない時点でヤバい

  • @user-xo2sr9th9o
    @user-xo2sr9th9o Місяць тому +60

    某淫夢厨考察者の考察を元にある程度予想はしてたけど
    納得と落胆が同時に来た
    すげぇよ茸

  • @user-wx5ip7wp1p
    @user-wx5ip7wp1p Місяць тому +31

    ゲッテルデメルングとかユガとかオリュンポスん時みたいな罪悪感をぐたが感じないで済みそうで良かった〜、とにっこり( )しました

  • @user-uz1qc1pw6b
    @user-uz1qc1pw6b Місяць тому +20

    フリーレンの魔族みたいなもんやから。
    姿が似て感情があって言葉が通じても共栄は無理

  • @glegoo5988
    @glegoo5988 Місяць тому +33

    ヌンノスはまあ察してたけども…巫女は「……ぇえ…?( ;∀;)」ってなったよね☆

  • @kristychan1710
    @kristychan1710 Місяць тому +15

    アルキャスの春の記憶を知った新人マスターの反応、見たいですね(愉悦)

  • @user-vx4vj9it2n
    @user-vx4vj9it2n Місяць тому +13

    ぐだ「今回ばかりは絶対勝てないと思ったけどなんか勝手に滅んだぜ」

  • @user-ng6mj6iz2c
    @user-ng6mj6iz2c Місяць тому +29

    妖精·······そうだよね···海外での実際の妖精ってゴブリンやデュラハンなんかも全部妖精だもんね。
    取り替えっことか超有名だもんね·········
    空の境界の時点で既に型月における妖精という存在は出てたんだから、ユーザーが勝手にティンカーベルを想像してただけなんだよね·········

    • @user-TAKAHASI
      @user-TAKAHASI 23 дні тому

      デュラハンも妖精なのですね。てっきりデュラハンはアンデッド系列の死霊騎士なのかと勝手に思ってました

    • @age-s2124
      @age-s2124 22 дні тому +1

      残念ながら原典のティンカーベルもこっち側です

  • @ion8134
    @ion8134 Місяць тому +19

    ここのシーンで感情が暴走して荒れて炎上しかける人も見かけたので割と注意が必要なんだよね

    • @age-s2124
      @age-s2124 22 дні тому

      逆暴走してる奴が今でも生きてるしな…

  • @mugenchannel
    @mugenchannel Місяць тому +14

    これを今から読むことになると思うと、心がすくむ…。(今剣豪七番勝負プロローグだけ見てムーンセルシナリオ途中)

    • @mottsuan77
      @mottsuan77 Місяць тому +8

      手遅れかもしれんが前情報なしで挑む方がいいぞ!

  • @MiMi-gf6yd
    @MiMi-gf6yd Місяць тому +11

    島がぬんの死体なのあんまり驚かんかったなぁ。神話でよくあるしなってのと、ほへぇって呼んでたから

  • @gggnext1099
    @gggnext1099 Місяць тому +26

    妖精はロクなことしないとかマイナスのイメージあったけど言うてイタズラがちょっとヤバイとかのレベルだと思ってたらコレだからなぁ(・・;)正直バゲ子とかコーラルとかマイクとかの妖精見てなかったらコイツら滅んでどうぞとしか

    • @graph4869
      @graph4869 Місяць тому

      イタズラ(気に入らないから殺す、お気に入りが被った時はパーツごとに分けっこ)

  • @rerereno_re67
    @rerereno_re67 Місяць тому +3

    まじでそのシーン読んで雰囲気が一気に一言で変わった瞬間「」って数分自分の時が止まったのは初めてだった。意識が戻って自分の理解力が無くて突然展開が変わったのかとログを読み直しても残酷な事実が変わらなくて言葉を失った。

  • @user-yc1gf2nm5n
    @user-yc1gf2nm5n Місяць тому +6

    ほんとはいけないんだけど授業中にこっそりアヴァロン進めててヌンノス毒殺シーン見た瞬間思わずッスゥーーしながら天を仰いでバレかけました、危ない危ない

  • @user-un3fk2dc6c
    @user-un3fk2dc6c Місяць тому +6

    んぬすが妖精6人に殺された時はそれほどショックはなかったが
    あんな真面目な巫女様を生きたまま解体するとかお前らそれでも人間か!(いや妖精か)とマジでブちぎれた記憶が

  • @kurotum
    @kurotum Місяць тому +5

    思い出したくないというか思い出そうとすると勝手に涙が出てきて吐き気まで出てくるくらいにはいろんなところに感情移入してしまっていろいろと感情が暴走したストーリー
    ええ、だからこそ最高傑作のシナリオだと思いますよ、ええ!(泣)
    結果的にトリ子がこの話で二人目の推しになりました。ヌンノス人形も当然傍らに鎮座しております

  • @cistus122
    @cistus122 Місяць тому +9

    大仕掛けが底なしにひどかったもんで個々のキャラクターの話はめちゃくちゃ良いと感じた。
    正しく闇の中に瞬く星の話

  • @user-lu1li1kd2r
    @user-lu1li1kd2r Місяць тому +7

    多分ヌンがボだったらこんなことにはならなかったって言う謎の安心感があるくらい救いのないシナリオ
    働かない妖精をそれでも愛し、その6人を生贄に剣をアドバンス召喚してれば……

  • @i4account
    @i4account Місяць тому +5

    創成期とか神話で神を贄にするまでは予想できたけどさぁ……
    聖剣は予想できねぇよ!!

  • @noce_rabbit_visored
    @noce_rabbit_visored Місяць тому +7

    今日クリアしてきた新米だが、なんかしんどくなったよね。

  • @alseid_
    @alseid_ Місяць тому +17

    理由があまりにもひどすぎて開いた口が塞がらなかったわ。

  • @user-db1gw3wd8j
    @user-db1gw3wd8j Місяць тому +11

    崩壊編始まる前の謎のエイリークが戴冠式で妖精どもをブッ◯すという謎の妄想ムーブが当時起きててだな。
    まあ私も正直エイリークにやっちまえバーサーカー!!!!て思ってましたはい。

  • @user-gn9fk7hi1l
    @user-gn9fk7hi1l Місяць тому +16

    正直、最初は理解できなくて、後から吐きそうになった

  • @yaaaaaaata
    @yaaaaaaata Місяць тому +4

    あの素晴らしい春の記憶を見た時の反応をどうかください…

  • @user-cp6ed4pl9w
    @user-cp6ed4pl9w Місяць тому +10

    妖精は自分たちで全てを台無しにする、これに尽きる

    • @gesame_ame1211
      @gesame_ame1211 Місяць тому

      ここに白いキャンバスが
      あるとしよう
      人間の場合、白いキャンバス
      に何か物品の絵を描いたり
      人物の絵を描いたりする
      すると自分の描いた作品

      人間は大切にしたくなる
      愛着が湧くってことだよね
      或いは個展を開いたりして
      誰かに自慢したりね
      その誰かがそれを賞賛して
      で、後の時代にまで残し
      大事に大事にされた作品を
      作者を人は素晴らしい作品
      至高の芸術家と呼ぶ
      さて妖精の場合
      絵を描くことを目的にする
      描画の妖精が居るとする
      絵を描く → 絵を描いた
      目的は果たした、その絵を
      どうする?保管はしたりする
      かもしれない、誰かに見せた
      りはするかもしれない
      でも妖精は芸術に感動は
      覚えても、絵に価値は感じても
      多分愛着を抱いて
      それを後世にまで残すだとか
      何代もかけて歴史を超えて
      かつてこんな画家が居ただと
      か、そう言うことをする
      タイプは大分珍しいのでは?
      それらを残すものが居たと
      しよう、けど、例えば
      思いつきでそれらを台無しに
      する妖精がいた場合
      多分妖精は修復をせずに
      また次を求めるんじゃ無い
      かな、新しい作品を求めて
      古く傷ものになった物を
      大事にしない
      (用済みになったものは
      すぐ捨てる)
      だから妖精と人間は
      「違う」んだと思う
      (全ての妖精がそうだとは
      言わないが)

  • @yukikaze0212
    @yukikaze0212 Місяць тому +4

    これ体験してから、妖精は信じなくなった。

  • @riapan3392
    @riapan3392 Місяць тому +2

    華やかそうで実は汚かったアヴァロンルフェであったがそれでも私は1番好きなシナリオである

  • @user-xw8ge4gk8v
    @user-xw8ge4gk8v Місяць тому +5

    ヌンノスは創世神話ではまぁ……そういう事もあるよな。で(無理矢理)納得出来たけど、巫女がさぁ……

  • @user-bd7bs5py1n
    @user-bd7bs5py1n Місяць тому +1

    「真実に至ったか…」って思うけど最近真実知った時思考が追いつくのに数秒かかった

  • @user-ub9pz1zj8m
    @user-ub9pz1zj8m 20 днів тому

    『だまされて どくのお酒 を のんだので神さま は しにました。』のシーンの無慈悲振りで人の心奈落にフォールダウンしました…

  • @user-gx9ho3jc8u
    @user-gx9ho3jc8u Годину тому

    これ知った後数日は引きずった
    妖精って単語を見る度思い出してしまう

  • @user-dm5bh3wy6v
    @user-dm5bh3wy6v Місяць тому +2

    妖精(ベルセルク)「あらまぁ…」
    はてなようせい「なにそれこわい」
    ジャムおじさん「そんな…」
    妖精さん(衰退)「酷いねー」
    フェアリータイプ「妖精の恥め!!」

  • @user-hh9zv6lm8n
    @user-hh9zv6lm8n Місяць тому +17

    巫女のくだりはさ、Fate君元々エロゲなわけじゃん
    無理矢理に妊娠と出産を繰り返してるくらいの方がまだ理解できたわ
    それすら生温い尊厳破壊が現在進行形で続いてる世界とか空想切除も嬉々としてやりますわ

  • @user-vn5kb8by5d
    @user-vn5kb8by5d Місяць тому +3

    北欧神話もそうだよね

  • @user-fm8fr5hk4i
    @user-fm8fr5hk4i 13 днів тому

    ケルヌンノスを殺した件の文章とか何回も履歴遡って読み返すくらい信じられんかったのに、この後巫女をバラす件のダブルパンチで読み終わってもしばらく放心してたわ
    改めてすごいシナリオだったな

  • @user-en2ju8xd8z
    @user-en2ju8xd8z Місяць тому +2

    このマスター、これからキャストリアの○○知って○○とお別れしてお別れしてお別れして…うん、今頑張ってる勢の夏イベ時の情緒大丈夫かしら…?

  • @ryuseijp2446
    @ryuseijp2446 Місяць тому +4

    しばらく昔はこうして妖精の悪口を言うと焼○定○と言う真性のアウトベースに片っ端から絡まれたんじゃよ…

  • @KuronekoCollection
    @KuronekoCollection Місяць тому

    コイツら妖精が真夏のヘドロみたいな内面してる分、マイクの精神性の尊さに磨きがかかってるんだよな。

  • @user-xu3nf6tu1u
    @user-xu3nf6tu1u 24 дні тому

    「許されよ 許されよ」の時点で、
    勘の良いマスターなら違和感を覚えた。
    私はちょうど学校で古文やってた
    &「巨人のドシン」知ってたから前半で
    妙な悪寒が走ったのは悪い記憶……

  • @user-ml5dn5fw4o
    @user-ml5dn5fw4o Місяць тому +6

    ヌンノス様、巫女様...痛かったろう...あなた様の仇を取ります‼️
    呪いと化したヌンノス戦にて
    『ンナァァァァァァ‼️こんな‼️こんな‼️』

    • @age-s2124
      @age-s2124 22 дні тому

      しかもヌンノスはあくまでもガワでしかない
      中身は…

  • @OKUSITA
    @OKUSITA 8 днів тому

    ただただしんどかった。BGMもラスボスもスーパーマシュやサーヴァントや村正も全部好きなのに二度とやりたくない原因がそこにある。

  • @user-wn7cr2ej4x
    @user-wn7cr2ej4x Місяць тому

    妖精のイメージ180°変わった。

  • @user-sf8ku1iv9b
    @user-sf8ku1iv9b Місяць тому +1

    これだけでもお腹破裂しそうレベルできついのに春がないのとマンテェスターの真実の更ぬ地獄が待っているとはこのリハクの目をもってしても見抜けなかった

  • @user-qg6fm8ct6h
    @user-qg6fm8ct6h 23 дні тому

    神様を殺して大地にしました、それはそれとして
    そもそも大地がないなったのは6人のせいだからな
    そしてもっと許されざるは巫女への扱いの方だよ

  • @umiushi494
    @umiushi494 26 днів тому

    妖精って恐らく元ネタアスペルガーだよね??

  • @user-cv5bf9tu5e
    @user-cv5bf9tu5e Місяць тому

    妖精さん達はにんげんをだいじにたいせつにしてくれるんだよ?

  • @yuki-sc2cu
    @yuki-sc2cu 21 день тому

    初見時は本当に驚くよね。まず聖剣サボタージュで呆れてバカにしてた。でもヌンノスに毒を盛って理解不能になった。なんでこいつ等は反省せず責任逃れしてるのか。他人を無邪気に踏み躙りながら今をエンジョイできるのか。こいつ等は生かしておいてはいけない生き物だってなった。

  • @user-cf2zi4lt5c
    @user-cf2zi4lt5c 26 днів тому +1

    我々が住んでいるこの大地は太古から続く生命たちの死骸の堆積物です
    土と砂の違いは岩石が細かく砕かれたものが砂で生物の排泄物や死骸の堆積物が土です
    どのような生命であれ死骸の堆積物の上でしか生きる事は出来ません
    地母神や巨人の死骸の上に世界が出来る神話はある意味で当を得てます
    生命は他の生命の犠牲の上にしか存在し得ません
    そこから目を背けると地球にやさしいだとかヴィーガンだとか言うぼやけた結論に至ります
    環境保全が必要なのは自分が生き残る為であってけして他者の為ではありません
    結果として他者を助けなければならないだけです
    生命は人類の定めた善悪の基準の上で必ず悪にしかなりません
    その点において人類は文明の袋小路に詰まってると思われます
    生命に倫理があるとすればそれは生き残る為にあらゆる手段を尽くす事です
    なので妖精たちのやったことを特に悪だとは思いません

  • @user-xf8jr4st6c
    @user-xf8jr4st6c Місяць тому

    理解の範疇外すぎて数回読み直したよ…ほんま…。

  • @user-ml5dn5fw4o
    @user-ml5dn5fw4o Місяць тому

    妖精は悪魔

    • @yuyu8565
      @yuyu8565 Місяць тому +4

      悪魔なんてぬるい。化け物だよ

    • @user-lt4po7jt8c
      @user-lt4po7jt8c Місяць тому +3

      それでも一部の輝きを見てあげてください。人には優しい人も悪い人も居るように。ただ悪魔って一括りにしたら、マイクやコーラルのような妖精たちがしていたことが違うじゃないですか。

    • @user-fr9qu4hh2s
      @user-fr9qu4hh2s Місяць тому

      ほんの一握りを除いては、ね··········

    • @user-cv5bf9tu5e
      @user-cv5bf9tu5e Місяць тому

      @@user-lt4po7jt8c
      でもアレただただ人間の真似事してるだけで根っこは妖精なんだよね

  • @user-jl1gp9gj4m
    @user-jl1gp9gj4m Місяць тому +2

    ぶっちゃけFGOは他Fateゲーと違って周回で同じ話をなぞるってこともしないし、無駄に時間空けるから6章の話もうほとんど忘れたわw
    まぁ妖精と眼鏡かけた狼野郎(元Aチーム)が屑でドン引きしたってはまだ覚えてる。