【初耳怪談】※収録中に怪奇現象!大赤見ノヴ&松嶋初音…霊感ある2人だけに聞こえた女性の…【竹内義和】【島田秀平】【ナナフシギ】【たっくー】【松嶋初音】【川口英之】
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- ◆あなたの「初耳怪談」募集中◆
友人にしか喋っていない。または、まだ誰にも喋っていないメディア初おろし。
これらの“初耳怪談“を視聴者の皆様から募集いたします。
公式TwitterのDMまたは下記メールアドレスまでお送りください。
Mail:tvo_hatsumimikwaidan_sns@web-tvo.com
Twitter: / 8233kwaidan
番組ホームページでも投稿を受け付けております。
www.tv-osaka.c...
採用の前に、怪談師がよりリアルに怪談を披露して頂くために、
番組スタッフから怪談について質問、深堀りするための取材を
電話やメールにてさせて頂く場合がございます。
採用された方へはエンドロールへの名前の表記、
番組公式ノベルティを贈呈いたします。
※注意事項※
・動画のコメントでの怪談投稿も可能ではございますが
採用の際はコメントをしたアカウント名でエンドロールの表記をさせて頂きます。
ただ、ノベルティの贈呈が難しくなりますので可能な限り
メール、TwitterのDM、番組HPにて投稿をお願いいたします。
・怪談披露の際に怪談師のグルーブ感により投稿者様のイメージと異なる場合がございますが、
その点ご了承いただいた上で投稿をお願いいたします。
◆ゲスト◆
竹内義和
Twitter: Ta...
うえまつそう
UA-cam:うえまつそうのMOYAI TUBE
/ @moyai_tube
木根緋郷
UA-cam:木根緋郷 Presents.【怪談の根っ子】
/ @hisato-kine
◆「初耳怪談」とは◆
視聴者から募集した、まだ誰も聞いたことのない“初耳怪談”を、
島田秀平を筆頭とした人気怪談師たちが一発撮りで披露する。
「失敗できない」緊張感と「初めて耳にする」新鮮さを持ち合わせた全く新しいコンセプトの怪談番組である。
◆地上波放送情報◆
テレビ大阪にて毎週月曜深夜0時30分~放送中!
www.tv-osaka.c....
放送エリア外の方はTVerでぜひご覧ください。
tver.jp/lp/ser...
◆出演者◆
・島田秀平
UA-cam:島田秀平のお怪談巡り / @shimadaokaidan
Twitter: / shimada__shuhei
・ナナフシギ
UA-cam:ナナフシギ【公式】 / @nanafushigi
大赤見ノヴ
Twitter: / v_nobu
吉田猛々
Twitter: / yoshidakazuto
・松原タニシ
UA-cam / @matsubaratanishi
Twitter: / tanishisuki
・たっくー
UA-cam:たっくーTVれいでぃお / @takkutv
Twitter: / takkuxutv
・松嶋初音
UA-cam:はつねちゃんねる / @hatsunex
Twitter: / hatsunexjapan
・響洋平
UA-cam:Channel恐怖 / @channel_kyofu
Twitter: / y__hibiki
・牛抱せん夏
UA-cam:牛抱せん夏「この世の裏側」 / @1000summer
Twitter: / senka_ushidaki
・川口英之
UA-cam:川口心霊探検隊 / @kawaguchisinreit...
Twitter: / hotate_0405
・ガンジー横須賀
UA-cam:ガンジー横須賀のピンポイントちゃんねる / @ganzyyokosuka
Twitter: / gangyyokosuka
・あとちゃん(スモーキードライ)
UA-cam:スモドラTV / @sumooka
Twitter: / smokydry_ak
使用音源:OtoLogic(otologic.jp)
#初耳怪談
#怪談
#怖い話
メガネ3人可愛いすぎる🤣🤣🤣
いつも思いますがBGMの選曲と音量が丁度良くて聴きやすいです✨️✨️✨️
竹内さんの人柄の良さが本当に感じられます!!🎉🎉
あ
何、唐突にセットの後ろから女の人の話し声が聞こえるって、すごく面白い展開w
「オタク」という言葉が生まれる瞬間に立ち会うとは興味深かった。
竹内さん、お初でした。出演してくれてありがとうございます。大先輩なのに皆さんに馴染んでいて、とーっても楽しく観させて頂きました。
今回は、いつになく、ショート怪談身を乗り出して聞いてしまった❗たっくーのクレーム怪談もよかった~😀竹内先生がゲストとは、こりゃまた豪華だこと✨👏😆
この番組、密度がすごい…未公開版も充実していて、楽しみにさせてもらっています。
毎回思うけど、出演者の方々が雑談みたいにサラッとミニ怪談話されるのスゴすぎる
たっくーさんの金縛りに出てきた女性と、ノヴさんのとこにいらっしゃる女性がお話ししてたのかしら…なんて想像をして。それはそれである意味ロマンだなーって思ってしまった🤣
いわゆる“オタク”は40年ほど前に当時のアニメ雑誌(アニメディアだったか?)の読者投稿欄で、「人のことを“おたく”って呼ぶアニメファンの連中って失礼じゃない?これから彼らを“オタク”って呼ぼう」(要旨)という投稿が掲載されていたからだと記憶している。
これは当時とても共感した投稿だった。
このエピソードの方が どマイナーで当時の読者は ひょっとしたら投稿者本人も忘れているかもしれないが、私は密かに優越感に浸っている😏
一時期宅八郎のようなイメージがついて元祖陰キャで使われてた
今はフランスでも同じ発音ですが、アニメ漫画知識をよく知り、社会に役に立つ人間関係づくりしてる人達という意味で「オタク」「ロタク」が使われてます
どの怪談チャンネルも良い✊そして島田さんが司会してると特に最高!
竹内さん、素敵ですね。楽しく嬉しく拝見しました。
竹内さんの「オタク」の語源の話、衝撃でした…!
初音さん、この番組ではシックな装いなんですよね、本当にお似合いです。
照明を若干落としたスタジオでもよく映えて素敵でした。
初音さんからのショート怪談聞き直し提案、全く同感で、1回目、全然理解できませんでしたw
でも島田さんが言う通り、2回目の方が怖い怪談でした、新鮮…
しっかり怖いけど、OPとか終わり際のわちゃわちゃとか楽しくて笑ってしまいます。
この絶妙なバランスが心地よいです。次回も楽しみです!
川口さん、竹内さんの事ご存知なかったんですね。そういう年代になったって事なんでしょうか。北野さん、中山さん、竹内さんの「サイキック青年団」。実話怪談として確立されたというイメージです。怪談と言えば稲川さんですけど、実話怪談と言えばこのお三人ですよね。
竹内さんだああ!!嬉しい! ノヴさんと初音さんが揃うと何かが起こる…んじゃなくて何かがわかる。女性二人って何なんだろう?しかし、たっくーさんの勘違いww
竹内先生がお越しになるだけで場が締まって怪異な和みがあります。
怪談界に無くてはならない怪談仙人!
竹内さんがいらっしゃったお陰か今回凄い話が広がって怖かったですね
竹内義和さんのシャイニング(続編はドクタースリープですね)の例えしっくりきました。
レジェンドのオーラと穏やかな口調が色っぽくて大好きです。。😻
ホテルの話、円広志がスランプ時に泊まった旅館の話とよく似ている。円広志をゲストに呼んでその話をしてほしいー
ホテルの話、
私も初音ちゃんと同様、お金どうなってんだろう?と思いました!笑
ホテルの料金をカード払いにした場合だとカード会社の記録はどうなるんでしょうか。ホテルの実体が無いと架空請求で詐欺行為になるんでしょうか。
関西の会談界の大御所、中山市朗さんと竹内義和さんが出演されましたね。あとは北野誠さんかな。山の怪だとしたらキツネやタヌキに化かされたというお話しみたいですね。
そうだったんですね! おたくって三宅裕司さん発だと思ってました。
ホテルの話、水曜日のダウンタウンのドッキリみたいで、ホント恐いです。
水曜日では?
@@吉田海香 はっありがとうございます。水曜日でしてた!
突き放し系、新しい言葉ですね😉
竹内さんのテンポ好きやなぁ😂
下駄ちゃんとかと話してると近所のおっちゃん同士が喋ってるみたいでほっとする🍀
不思議なホテルのお話、もはや山の中の建築現場というのも実在したのか分からないなぁと。
初音さんの語り中、15:45 に聞こえる 叫び声 って島田さんなのかな? 苦しそうな声に聞こえて映像が抜かれてないからめっちゃ怖いんですけど。
めっちゃ長くあぁ〜ぁって言ってますね😢
男の人?の声に聞こえますね
ここ以外でもちょこちょこ叫び声がはいってますよね!
明らかに音の鳴り方が変。運営さん検証してー
ナナフシギのノヴさんの声です
集まるメガネが可愛い(笑)
25:12~ たっくーさんの気づかれた音はイヤホンで聞いててわかりました!高い音…
ホントだ!怖っ!
竹内さんのご友人のお話で、奥さんが体験したり最後の言葉を聞いたりしたのが、貴重だったと思います。
18歳の学生時代、アニメに詳しい友人が良く、オタクというワードを使っていた、私は自分では使わないワードだったので、変わっている子だなと思ってました。
その子の影響でアニメにハマリました。友人はコミックマーケットに行く子でした。
半端なく怖い話の後のトリオ・ザ・メガネ最高に面白くて緩和されます。
たっくーさん素質あると思っていたのですが、だんだん霊感強くなっていませんか?
25:12 出演者の声でしょうか❔
たっくーさんの勘違い面白かった❗初音さんコメントが秀逸で頭がいいんだろうなぁと感じています✨
不思議なホテルの話聞いて
ノヴさんが前に話してた
もう廃業してるホテルに泊まりに行ってた芸人さんの話を思い出す
ノヴさんは泊まらなかったけど、その芸人さんたちはすごいいいホテルだったからもう一回行きたいと調べたらもう廃墟になってるっていうやつ
それもそれで不思議だよね
わぁ!たっくーパーマかけて横カリ込んでてますますカリみたい😮
25:15
突き放し系😂🎉うまい!
最後の女性2人の話し声のくだりはめちゃくちゃ怖かった!
タッくーにも聞こえたってことは相当強力な霊か、霊感が開花してるかのどっちかですかね…
色んなメガネが集まったwwwwww
竹内さんの話し、聞きやすいです。
竹内さん、語彙や表現が豊富ですごいですね。財布見たら木の葉、クレーム怪談、テンポ良く楽しめます。死神や悪霊が夢に出たら追い返せば良いのですね。
竹内さん、あのかわいいくじらパーカー着てますね。私も欲しいです。
ホテルの話は、円弘志の怪談に似てますね。
「おまえやったんか…」の下りのおまえ、嫁さんだったらと真っ先に思ってしまいました…
川口さんと竹内さんがコンビに見えると言ってましたが、私には竹内さんが川口さんの30年後の姿の様に見えました😂現在と未来みたいな😂途中、霊感強いお二人のスタジオ体験で、メガネちゃん達が集まってしまったくだり、笑いました😂
これだけ言います!
松嶋初音が可愛い!好きやわ
突き放し系❗納得いく表現ですね(*^^*)
おいおい、怪談を生業にされてる方が竹内さんをご存知ないなんておかしいよ!
オタクの語源に皆さんが驚いていることに衝撃💥
うえまつそうさんが話した奇妙なホテルつ廃バスの話が今まで聞いた怪談の中で不思議で奇妙な話でしたよね😅
やっぱりお前やったか、って言葉だけ見ると嫌なやつが来たように思えるけど、言い方によっては古い友人にもお前って言う年配の人もいるし、最後位嫌な思いせず旅立ってて欲しいなぁと思ってしまった。。
松嶋さんの軍歌の話しはゾクっとした。
一番、怖かったのは
川口が竹内さんのこと知らなかったて・・・
怖すぎっ!
川口は怪談にむいてない
@@T.kazuya
これから知っていけばいいと思います
それ程竹内さんは偉大な人だと言うことです
@@T.kazuyaなぜ?
@@junichifukuda9026 せんがない😎
現代版「迷い家」って感じですね~
15:44 ここで松島さんの喋りにかぶって「あぁぁぁぁぁあ」って入ってるけど誰の声ですかね?
島田さんw
初音ちゃん相変わらず美人🥰
そうそう、皆んなおたく呼びしていましたね。初めは悪いイメージだったけど、アメリカ人はオタクと言うとすごく喜んでます。日本の文化に通じてる人みたいな捉え方していますね。
向こうでは昔はそういう人達はギーク呼びだったんですが、今はオタク呼びが大多数ですね
@@chocoyuki-c8s さん
アメリカではギークとオタクは違う意味ですね。オタクはあくまでも日本文化に夢中になっている人達で、ギークはガリ勉又はコンピューターやインターネット、特殊な機械類に夢中になっている人達を指しています。交わっている様で交わってはいませんね。
@@02bluewater
勘違い失礼しました
そうでしたね
眼鏡の大人男性たちが身を寄せ合うの可愛すぎたꉂ🤣𐤔
初音さんとノヴさんのシンクロは怖すぎる!!
竹内義和さんいいですね。いつか田辺青蛙さんもゲストで呼んでください。
毎回楽しみにしてます^^大好きな竹内さんがゲストで超豪華な上、内容も最高に怖い超神回でした♬
竹内さんって、蓮久寺の旧本堂で座敷わらしを見た瞬間の映像があったような?
松嶋初音さんの話が群を抜いて怖い気がします、、さすがです
深夜2時台に観ててゾクゾクしてたのが「全員メガネ」でちょっと和みました(´゚ω゚):;*.ブッ
竹内さん、喋るなぁ〜😮それが一番怖かったです!
時空の違うホテルで心霊現象としての廃バスを見てしまったのでは
ホテルの話、どこかで聞いたことある話なんですけど、誰がお話していたか忘れてしまいました。
たしかショートではなくて普通の尺のお話バージョンでは、部屋が2階だったと思います。なので、より不思議度がありました。
やっぱり、このスタジオは女性の霊がいるんですね
最新の動画で唯先生が女性が行き来してるって仰ってましたし😳🫨
16:32 この声って誰の声ですかね。 誰の叫び声でもない気がするんですけど
島田さんの「あぁ〜」って相槌の声ですよ
突き放し系😂😂😂
あっ。今回は猛々さんがいないんですね…?!
ちょっと残念かなぁ~😅
でも、ノブさんやたっくーさんの怪談も怖いからなぁ😉👌
「突き放し系」っていう新ワードが凄くしっくりきた!笑
竹内さん、年齢重ねられても全然偉そうにせず、気さくなタイプの方で、尊敬しますしとってもすきです…!!( 'ω')ソンナ大人ニ私モナリタイ
怖がり眼鏡たちかわいい😂👓👓👓
松嶋さん、何回 "なんか" って言うねん!(笑)
「なんか」と「みたいな」の連発ですね😅
でも滑舌がよくて聞きやすいので好きです😊
初コメ嬉しいー^ ^
竹内先生、なんか可愛い❤️
恐不知のあとの3段落ち要因として使われてた川口さんがやっとスタジオに出てきたw
うえまつさんの話、キツネかタヌキに騙されてた説も考えられるけど……………
島田さんの初音ちゃん呼び可愛いですよね
もう怪談関係ないやん😂
島田さんは、今日のテレビで
某テレビで財○のショッピング番組で
観ましたよ☝️😅
廃バスで寝てたんじゃないの〜そゆうことだろ〜🎙️じゃん🎸
初音さんのお洋服素敵かわいいぃぃぃ💗😍💗
知らない歌のショート怪談からの初音さんのお話し、すごい不思議な体験!!
不思議なホテルのショート怪談、2回目に聴いたほうが怖い!!!
提供者ももさんのお話で
寝室で寝ていたお父さん、外で叫んでたお父さん
両方ともにせものだったんじゃないかな
ショートで変な音聞こえました
全員メガネ👓色んなメガネ👓😂
ホテルがなかったやつは廃バスで寝てたってことになるのか?🤔
多分怖がりの人は想像力が凄まじいんじゃない
島田さんと同じこと考えた。
『お前だったのか…』ドッペルゲンガーじゃない?
えー、
初音さんの
ほにゃららしてもらっていいですか?
が、オッサンには聞き取れましゃーん。。
オタクは蔑称だったからなぁ、今でも一部そうだろうが。そうさんは聞きやすい。
今は日本のオタク呼びは細分化されてますね
「陰キャ」
「中二病」
「チー牛」(これは悪口なんであまり宜しくないが)
見たことないけど怖がりなのは見たことを忘れてるだけとかね。
ちょっと前の動画のコメントで、後ろで女のスタッフの喋り声がうるさい、みたいなコメントを見かけた筈なのに…今過去動画のコメントを見返しても、何処にもそんなコメントが無い…。
動画消したとか?。
私は隠れサイキッカーでした😅
ショート階段あんまし好きかないです😢
竹内さんすごい
初音さんとでか美ちゃんて雰囲気似てるなと最近思ってます。どっちも好きです
高校生の時、真夜中に母に呼ばれたので、母の所に行ったら寝てました。
そんなことが二回有った後、今度は別居してる姉の声で真夜中に呼ばれました。
その十日ほどあとに末期の貧血で一月ほど入院しました。
死ぬ寸前だったようです。
初音さんが宇多田ヒカルの声に似てると気づいてから話が入ってこなくなった
失礼かもですが、竹内さん怖がりなのかわいいww