入団拒否以降指名されなかった野球選手3選

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 вер 2024
  • #プロ野球
    これからどんどん紹介していくので、CH登録お願いします⚾️
    【バトルフェイス】菊池雄星の面白エピソード50選
    • 【バトルフェイス】菊池雄星の面白エピソード50選
    ヌートバーの面白エピソード50連発
    • 【日本の切込み隊長】ヌートバーの面白エピソー...
    吉田正尚の面白エピソード50連発
    • 【超天然】吉田正尚の面白エピソード50連発
    ※この動画で扱っている内容は特定の個人や団体を非難中傷することを目的にしてはおりません。
    使用している素材は「引用」であり著作権を侵害する目的でこの動画を制作しておりません。
    もし行き届かない点があり、動画の取り下げなどご希望される著作権者の方は、お手数お掛けしまして恐れ入りますが、下記の方法にてご連絡いただけますと幸いです。
    【メール】yeqiubaoxiaoe@gmail.com

КОМЕНТАРІ • 405

  • @MAKOTO5236
    @MAKOTO5236 3 місяці тому +955

    最初と後の2人は少し話が違う気がする

    • @user-db9yv2mz1e
      @user-db9yv2mz1e 3 місяці тому +60

      それな

    • @user-us4lj2mv5j
      @user-us4lj2mv5j 3 місяці тому +179

      同感。尾崎さんと石井さんは他にやりたい事、やらなければいけない事を選択したって話だから。

    • @t.s.y.6268
      @t.s.y.6268 3 місяці тому +90

      そうですよね。指名されなかったって言い方が違うかと。

    • @tmstsfso
      @tmstsfso 3 місяці тому +50

      一人目は、指名順位が低いということは、プロで食べていけるかわからないのでプロにならなかったんじゃなかったかな?

    • @nyar5
      @nyar5 3 місяці тому +17

      プロ入りを希望してないからな

  • @tokyoreggae69
    @tokyoreggae69 3 місяці тому +591

    そのような兄がいたから、弟も恩返ししようとガッツ出してプロで成功したのではないか、石井貴。

  • @user-xb2re8bn6j
    @user-xb2re8bn6j 3 місяці тому +190

    山口は育成の倍以上の給料もらって野球して
    引退後も正社員で働けているんだから、野球人生としては幸せのように思う

    • @midgetdwarfno1439
      @midgetdwarfno1439 3 місяці тому +5

      JRだと国営企業みたいなもんだから潰れないだろうし。
      ただ、結構退職する職員も少なくないと聞くから心配だが。

    • @ie7762
      @ie7762 2 місяці тому +4

      プロ野球の世界で自分の力を試したいって気持ちがなかったらそうやな

    • @user-rv3nr3kw7v
      @user-rv3nr3kw7v 2 місяці тому +5

      JRは根っからの鉄道マンと野球などで入社する人達がいるから、退職が多いのは野球引退した後燃え尽きで仕事にやりがい感じなく辞めるではないかと…。知人もそうでした

    • @pantarou76
      @pantarou76 2 місяці тому

      @@user-rv3nr3kw7v
      親戚で、大卒で入社した女の子がいるが、クレマーなどの対応で病んで、昨年、勤続三年で退職した、、

    • @user-mj2yc6fs4k
      @user-mj2yc6fs4k 2 місяці тому +2

      吉永くんは引退して数年社業に専念したけど、退社して別の事業やってるよね!知名度と実力ある人は独立してる。

  • @pluck-jx1jb
    @pluck-jx1jb 3 місяці тому +178

    せっかく指名されたのにって言う人がいるけど、人にはそれぞれ事情がある。拒否しても全く問題ない。

  • @kitddai1006
    @kitddai1006 3 місяці тому +172

    みんなちゃんとした理由があってプロ野球選手にならなかったって感じで感動した。
    タイトルのせいで動画見る前は「本当は行けたのに自分を過信してプロ入り拒否した結果プロになれなかった選手」かと思った

    • @mt-vr4ly
      @mt-vr4ly 3 місяці тому +10

      それな。

    • @sutako984
      @sutako984 3 місяці тому +5

      過信したらプロになるやろ プロが目標ではないねん。プロで活躍することが目標やねん
      。指名順位低くて入団は過信だし、ギャンブル。そのギャンブルをやるかやらないかはその人次第。他人がとやかく言う領域じゃない。指名順位低くても活躍した人はとかいうがその何倍も名前も知られず消えていった人はいる。ドライチで使い物にならない人は名前覚えられてる程度の人数。その違いだよ

    • @youming0131rx
      @youming0131rx 3 місяці тому +3

      駅員は違うだろ

    • @sata5sato641
      @sata5sato641 3 місяці тому +12

      @@youming0131rx いや、1位含め指名受けてもほとんどが活躍出来ず消えていくってのを知っているだろうから(本人は今も胸に引っかかるところあるだろうが)かなり正解な判断だわ。並みではない選手だったら生意気と判断されていてもJRで社会人野球やってる時に指名受けてるはずだし。きつい言い方だが「その程度の選手」だった、そして本人もそれ(指名されなかった現実)を受け入れざるを得ない。

    • @user-sx8mp8qk9d
      @user-sx8mp8qk9d 2 місяці тому

      山口はちょっと違う気がする。
      プロ入りしてたら化けた可能性はあったかもしれない。

  • @user-gyoza-subuta
    @user-gyoza-subuta 3 місяці тому +302

    最初の1人以外は拒否して以降指名されなかったというか、拒否して野球辞めた選手。
    辞めた選手を指名するチームなんかないやろ。

    • @user-sw8kq9xg4o
      @user-sw8kq9xg4o 3 місяці тому +15

      石井は東京ガスの社会人でプレーしてるぞ

    • @user-sw8kq9xg4o
      @user-sw8kq9xg4o 3 місяці тому +22

      なんならその後社会人野球でコーチも監督もやってるぞ!片岡と内海の時の監督この人だから。

    • @4545gogo
      @4545gogo 3 місяці тому +9

      ノンプロの方が安泰だよなぁ

    • @700tukune6
      @700tukune6 3 місяці тому

      @@4545gogo
      ノンプロはノンプロでオーナーコケたら潰しか利かない分・・・

  • @user-iw9tb7em7w
    @user-iw9tb7em7w 3 місяці тому +73

    みんなしっかりしてるやん

  • @Haruto_Osaka_0115
    @Haruto_Osaka_0115 3 місяці тому +53

    この3人は
    入団拒否じゃなくて
    入団辞退な

  • @k6ou1017
    @k6ou1017 3 місяці тому +194

    下位指名から一流になるリスクを考えれば社会人野球に行くのは合理的な判断だと思う。そこで開花した選手だっているんだし。

    • @dainakamura8776
      @dainakamura8776 3 місяці тому +8

      石井はドラ2でしょ?
      サクッと5000万〜は契約金貰えるから…どうかね?

    • @d89ascyuuka
      @d89ascyuuka 3 місяці тому +6

      知らんのやけど1980年代もそんな契約金や年俸高かったん?
      落合まで一億プレイヤー居なかったしストライキとかの前だしだいぶ低そう

    • @dainakamura8776
      @dainakamura8776 3 місяці тому +8

      86年なら全然あると思いますよ。
      世間はバブルで桐蔭〜慶應大。出ますね。
      私学連発なんでそこまで家庭の事情なのか知らないけど。特待生なのか?
      ここからは余談です。
      当時は社会人も…お金動いていましたし。
      入社支度金とか、名目はなんでも。給料もプロより良いと云われてたプリンスもある。都市対抗は会社休みで社員が社歌を歌いながら球場に向かう会社も(大林)あった。
      盛り上がってたんですよ。
      結果、石井は東京ガスで12年選手やってコーチ、監督、全日本社会人監督。
      なので、想像ですが東京ガスは先の事も含めてある程度条件があったのだと思います。もしくは2年後のソウル五輪も影響してたかもね。
      そんで、捕手が居なかったら大洋は2年後谷繁が入るので結果よしなのか、彼が居なかったから谷繁を取ったのか?
      運命は難解だなあとドラフトを見てると思います。

    • @d89ascyuuka
      @d89ascyuuka 3 місяці тому +2

      @@dainakamura8776 はえー豆知識もサンキュー

    • @user-yg8qj9lk4r
      @user-yg8qj9lk4r 3 місяці тому

      割とそれ、ただ、言うて20代からでも社会人の名門いけるけどね

  • @jiruchan-rir06
    @jiruchan-rir06 3 місяці тому +169

    石井章夫さんは家庭環境が理由なので惜しい気もします。社会人日本代表監督を務めた方。
    駅員さんでも幸せならそれでいいと思います。プロ野球選手になることが幸せとは限らないですね。

    • @user-mo1ts3ev8g
      @user-mo1ts3ev8g 3 місяці тому +9

      同意です😊

    • @TreeWell2712
      @TreeWell2712 3 місяці тому +21

      野球選手だけでなく、ゴルファーはもちろん、駅員さんも東京ガス社員もプロフェッショナルですからね。
      どの世界もプロとしてやっていくのは大変です。

    • @honeybee5892
      @honeybee5892 3 місяці тому +18

      長い目でみたら駅員の方が収入に関しては良いかも

    • @user-ma6se3a2kh1v
      @user-ma6se3a2kh1v 3 місяці тому +2

      一時期はゴルフをテレビ中継していたが今はナニソレオイシイノ?状態

    • @user-fy2lc4bu3e
      @user-fy2lc4bu3e 3 місяці тому

      ​@@user-ma6se3a2kh1v今でも、日曜日の午後など、ゴルフ⛳のテレビ中継していること有りますよ。

  • @kosuhakase
    @kosuhakase 3 місяці тому +53

    ジェット尾崎と石井章夫はそりゃもう指名されないだろ、プロ野球入り自体を拒否してるんだから…

    • @user-ew2nq2dc6k
      @user-ew2nq2dc6k 3 місяці тому

      ジェットは草

    • @user-nj9cz3lk5f
      @user-nj9cz3lk5f 3 місяці тому

      入団しても、ジャンボ見たいに早く引退してしまうか、使い物にならずにクビになっているよ

    • @kunai-amethyst
      @kunai-amethyst 3 місяці тому +19

      ​@@user-ew2nq2dc6k
      ??
      ジャンボ尾崎(尾崎将司)さんの弟さん、ジェット尾崎さんで合ってますよ?
      ちなみにその下の弟さんはジョー尾崎(尾崎直道)さんです。

  • @dyna-pon
    @dyna-pon 3 місяці тому +25

    プロも平均で二十代のうちに放逐されるから、結構なギャンブルよね。

  • @user-jb5wy6cs3z
    @user-jb5wy6cs3z 3 місяці тому +18

    入ってしまえば指名順位は関係ない。
    なんてのはキレイごと。
    周囲からの期待や貰えるチャンスの数はまったく違う。

  • @user-ss3fc1ip5p
    @user-ss3fc1ip5p 3 місяці тому +263

    JRの職員最高やん

    • @user-kn7to3ch2o
      @user-kn7to3ch2o 3 місяці тому +12

      駅員やん

    • @user-mt9ff3gw6k
      @user-mt9ff3gw6k 3 місяці тому

      ​@@user-kn7to3ch2o
      年収高いよ

    • @user-wk6lx6jz9x
      @user-wk6lx6jz9x 3 місяці тому +50

      @@user-kn7to3ch2o駅員の何がいかんのや

    • @user-mo1ts3ev8g
      @user-mo1ts3ev8g 3 місяці тому +55

      真面目な奴らがバカにされる腐った世の中だ

    • @Iamnotafieldworker
      @Iamnotafieldworker 3 місяці тому +21

      おそらく、「動画では職員じゃなくて駅員って言ってたよ」って意味だと思います。
      駅員を馬鹿にする意図はないと思うので許してあげましょう。
      PS.
      JRの雇用形態に詳しくないので確実ではないですが、JR駅員もJR職員の一部だと思います。

  • @okiuto
    @okiuto 3 місяці тому +223

    駅員さんが正解よ
    余程大物にならないと元プロ野球選手は悲惨

    • @user-uj8cz7wb2z
      @user-uj8cz7wb2z 3 місяці тому +24

      引退後犯罪者になってるのが近年多いしほんまそれ
      潰しがきかんのもあるが変な取り巻きにそそのかされんのかな

    • @decontamination9
      @decontamination9 3 місяці тому +34

      どっちが正解とかないやろ、勝手なこと書くな

    • @user-nt3un6yh2w
      @user-nt3un6yh2w 3 місяці тому +16

      ​@@decontamination9
      ニートにゃ分からんから😂

    • @user-hf2bm1wn5j
      @user-hf2bm1wn5j 3 місяці тому +12

      元プロ野球選手という経歴は無活躍でもわりと有利やけどな

    • @Your_Life_is_Good
      @Your_Life_is_Good 3 місяці тому

      @@user-hf2bm1wn5j  少年野球のコーチやってもなぁ

  • @user-jc5vy3nd5w
    @user-jc5vy3nd5w 3 місяці тому +48

    入団拒否がイメージ悪いみたいに感じる

  • @user-hs5bb1ss1m
    @user-hs5bb1ss1m 3 місяці тому +25

    山口以外は、しっかりした理由でのプロ自体を辞退したわけで、拒否ではないだろう。
    加えて言うと、山口にしても契約金の関係や、希望以外の球団であれば、山口にしてもそれなりの覚悟を持って、辞退したのだろう。その人なりの理由があるのだろう。投稿主が山口にインタビューして理由を聞いてないのなら、なおさら。
    菅野にしても巨人が指名、指名以外でも拾ってくれるとか声かかる話があるなど次がある人もいるので、一律に言い切れない。
    何が悪いことみたいなタイトルは良くないよ。

  • @user-yu4im3gt3j
    @user-yu4im3gt3j 3 місяці тому +8

    プロに行こうが、行かなくても、まぁ、一生野球が出来る訳でもないし、最後の最後まで野球界に残れるのは本当に一握りの名選手だけだ。大半はいつかは野球から離れる時が来る。
    その時、これからどう生きて行くのか、自分で決めなければならない。
    入団拒否するのも、しないのも人それぞれだ。

  • @user-mh5fx9nu6p
    @user-mh5fx9nu6p 3 місяці тому +31

    俺が働いている会社にも甲子園優勝ピッチャーいる。めちゃくちゃスカウト受けたけど身体が小さいから通用しないと思って全部断ったらしい

  • @user-eh6qp6yn5v
    @user-eh6qp6yn5v 3 місяці тому +33

    ちゃんと未来を考えて拒否してそうな面子だった

  • @yosuke4914
    @yosuke4914 3 місяці тому +7

    下位氏名で入団拒否て、ある意味将来と現実を見据えての判断だと思えば、正しいとも言えそう。
    プロ野球という華々しい世界の刺激を引退後に一般社会に求めても絶対に苦しい経験になりそうだしなぁ

  • @user-mn6wh1ih9w
    @user-mn6wh1ih9w 3 місяці тому +49

    拒否は個人の自由だ。人の人生を本人じゃない俺達が「拒否するな」って言う資格はない。

    • @user-ji5hq9dn5h
      @user-ji5hq9dn5h 3 місяці тому +2

      スカウトマン 拒否するな

  • @tarohsuzuki7978
    @tarohsuzuki7978 3 місяці тому +25

    でも兄のジャンボ尾崎はプロ野球経験者

    • @user-ou7kg7uk1q
      @user-ou7kg7uk1q 3 місяці тому +9

      だから余計にプロ野球で勝ち残る厳しさ知ってたんじゃない?

    • @satosin2660
      @satosin2660 3 місяці тому +12

      ジャンボは春の選抜優勝投手で、鳴り物入りでプロ入りしたけど全く結果が出ず、契約金泥棒と罵倒されてプロから去った。
      この状況を見てたジェットがプロ入りを断るのは、自然な流れだと思う。

    • @user-ub1ps5xh6k
      @user-ub1ps5xh6k 3 місяці тому +1

      結果が出なかったのは肩を痛めたから

  • @ミミのパパ
    @ミミのパパ 3 місяці тому +23

    尾崎はちょっと違うだろ

  • @users13124
    @users13124 3 місяці тому +32

    山口はJRで正解だったな

    • @matsuhiro9
      @matsuhiro9 3 місяці тому +4

      一位で入った寺島もアカンかったからね

  • @_nanana_nana
    @_nanana_nana 3 місяці тому +6

    尊敬
    全員ちゃんと理由があるんや

  • @ぼんじん1031
    @ぼんじん1031 3 місяці тому +1

    指名に舞い上がらず、未来を見据えて指名を断れる勇気、決断力が凄い

  • @klevin3016
    @klevin3016 3 місяці тому +18

    山口と他お二人は事情が全く違う。
    ドラフト蹴ってそのあと指名選ばれなかったと言うのは、球団が嫌で拒否したか、順位が納得いかずの拒否で、その後大学や社会人で続けたが指名されなかった人のことを言うのだろう。

  • @googlevs5864
    @googlevs5864 3 місяці тому +25

    山口は順位縛りしてたのに、日ハムが強行指名したから話ややこしくなった。

  • @kokokokokokou
    @kokokokokokou 3 місяці тому +10

    上位指名ならともかく、下位指名なんて契約金も少ない、チャンスも少ない、すぐ首切られるだからな
    引退後の人生悲惨なことになってる人だって少なくないし
    社会人野球→引退後一般職の方が確実に人生は安泰なんだから何もおかしくない選択
    ってか順位縛り付けてて下位なら拒否って普通にめっちゃあるあるで3、4年に1人はいる程度なのになにが「なんと」なん?エアプかな?

    • @user-ii5vq6qg1t
      @user-ii5vq6qg1t 3 місяці тому

      高卒ならすぐにクビ切られた後でも大学入って就活ガチったらやり直しはききそうやけどな。元プロ野球選手の肩書きとか強すぎるし、プロに行けるぐらいならそれなりの努力もできるやろ

  • @user-hv9pb7ri3i
    @user-hv9pb7ri3i 3 місяці тому +22

    大企業に就職してる時点で勝ち組

    • @user-kj8cl7qm7b
      @user-kj8cl7qm7b 3 місяці тому +1

      と、底辺の貧乏人がほざいておりますwwほんま哀れな奴やなぁww

  • @TA-fz7lr
    @TA-fz7lr 3 місяці тому +16

    本人が後悔してなきゃ外野がとやかく言うこっちゃないわな

  • @fralibe6792
    @fralibe6792 3 місяці тому +3

    石井章夫氏がヤクルト入団していたら、古田敦也というNPB史上屈指の名捕手は誕生してなかった可能性が

  • @user-yd1xv2bd8j
    @user-yd1xv2bd8j 3 місяці тому +11

    尾崎はプロゴルファーになるし、その後活躍するから拒否する理由になるし、石井も東ガスに入社して監督もやってるから、全然事情が違う

  • @noriosawa2921
    @noriosawa2921 3 місяці тому +20

    下位指名→拒否して社会人 ってそんなに珍しいか?

  • @user-hp7oy6bc9m
    @user-hp7oy6bc9m 3 місяці тому +4

    まぁ中途半端な立ち位置でプロ行っていつ首切られるかわからない立場より、社会人で長く現役引退後も働ける環境を選ぶ方が固いよな!

  • @user-cq4jo3yu1b
    @user-cq4jo3yu1b 3 місяці тому +17

    ゴールは人それぞれです。プロやメジャーだけが全ての野球人の目標だと思うのは間違いです。

    • @user-hs1bu4vb6l
      @user-hs1bu4vb6l 3 місяці тому +3

      人生って考えたら動画の人 全員勝ち組ですよね。

  • @user-gp2rn2cm9f
    @user-gp2rn2cm9f 3 місяці тому +7

    山口はすでにJRとの話が済んでいたのでスジを通した感じ
    拒否で記者会見した時も普通なら険悪なムードなるはずだけど、ハムも山口も笑顔できしゃ会見でしたね

  • @user-zl9my7sc4z
    @user-zl9my7sc4z 3 місяці тому +29

    4位以下での指名が可能かという複数球団からの打診を断った上で臨んだドラフト会議当日。
    何の挨拶も無く日ハムが強行6位指名したのですから。。。
    もし考えを改めて入団していたとしても、
    ドラフト4位以下なら入社すると言う条件で内定を出していたJR東日本、事前に4位以下だと入団しないと断っていた球団に相当な不義理となったでしょう。

    • @user-ll8wr3ly2d
      @user-ll8wr3ly2d 3 місяці тому

      つまり大谷翔平は相当な不義理をしたってことか

    • @suicomethoshi
      @suicomethoshi 3 місяці тому +2

      ⁠@@user-ll8wr3ly2d大谷はメジャーに行く表明だけしてて他チームから内定を貰ってた訳じゃないから事情が違う

    • @user-ll8wr3ly2d
      @user-ll8wr3ly2d 3 місяці тому +1

      @@suicomethoshi それはコメ主の言うところの前者に限った話でしょ。
      後者で言えば、全球団に対して事前に入団しないと断ったようなものやん。
      ちなみに私は大谷アンチでもなんでもなく、このコメントに対してのみの意見だからね。

    • @user-dz2yw3oi8k
      @user-dz2yw3oi8k 3 місяці тому +1

      大阪桐蔭からだと当時は永谷が先輩にいたしJR東日本との関係が悪くなったら桑田の早稲田みたいに後輩へ迷惑かけるから不義理はな

    • @user-qq7qy6ow6p
      @user-qq7qy6ow6p 3 місяці тому

      ​@@user-dz2yw3oi8k 大阪桐蔭じゃなくて、履正社なんですけども

  • @user-co3qo4qi1e
    @user-co3qo4qi1e 3 місяці тому +15

    野球で千万を数年貰って引退よりは、JRの方が良かったと親は思っているだろうね。

  • @tarosuke1218able
    @tarosuke1218able 3 місяці тому +3

    石井章夫は、ヤクルトでは大洋に指名されましたね。
    当時、古田より攻走守どれを見ても全然実力が上だったのでプロで見たかったですね。
    古田本人も叶わない選手と言ってたから。

  • @user-pv1je9bc4z
    @user-pv1je9bc4z 3 місяці тому +5

    うちのイトコ、大阪北陽高校の練習試合で…アノ江川さんと対戦してバットにカスリもしなかったから…プロに行く自信を無くしたと言っていたな。伯父貴が…スカウトは全て断ったと言っていた。

  • @user-cl5zy5zt8n
    @user-cl5zy5zt8n 3 місяці тому +1

    尾崎も兄ほどではなかったけどゴルファーになって上位の方にいけたののすごいよ

  • @theplanetesvlog
    @theplanetesvlog 3 місяці тому +1

    自分で自分の才能を見定められるのすごい

  • @user-ng3pc3ft2n
    @user-ng3pc3ft2n 3 місяці тому +6

    ドラ6拒否して駅員さんなら、むしろ良かったんじゃないか?
    プロに入って数年でクビ後非行に走る奴もいるんだし。

    • @matsuhiro9
      @matsuhiro9 3 місяці тому +2

      プロ一位指名や自由枠でも犯罪者になってる人いるからな。堅実な人生歩んで何も悪く言われる筋合いないよ。

  • @esaka411
    @esaka411 3 місяці тому +2

    結果出なけりゃ3〜5年で切られるプロよりも大手行くのが正解。近年は特にすぐ切られる

  • @user-eh8uq2dy9u
    @user-eh8uq2dy9u 3 місяці тому +12

    石井章夫さんはヤクルトではありません

    • @Comediablue
      @Comediablue 3 місяці тому +3

      大洋ホエールズだよね。

    • @user-nc2zl7ei8p
      @user-nc2zl7ei8p 3 місяці тому

      1986年ドラフト2位だよね

  • @user-mr1bf8yk2h
    @user-mr1bf8yk2h 3 місяці тому +14

    石井章夫さんは大洋友利結(デニー)と同期

  • @takashikitasima6828
    @takashikitasima6828 3 місяці тому +13

    最初の人、プロの評価から自分の才能に見切りをつけて超大手企業のJRに入社したのは賢い選択だと思う

    • @kdr3072
      @kdr3072 3 місяці тому +3

      見切りをつけたんじゃなくて、社会人経由でドラフト上位を目指したが、戦力にならずに引退した。結果的に安定した大企業企業に勤めることができたが。

    • @kokokokokokou
      @kokokokokokou 3 місяці тому

      ​@@kdr3072いや見切りをつけたで間違ってないよ
      ドラフト下位なんて貰えるチャンスも少ないしすぐに首切られる
      そこからのし上がるには早いうちから結果出してアピールできなきゃいけない
      今の自分にはそこまでの実力がないと判断してたからこその下位指名拒否やん

  • @user-cp5el9hf2e
    @user-cp5el9hf2e 3 місяці тому +7

    最後のは仕方ないだろ。

  • @yoshihironishida2540
    @yoshihironishida2540 3 місяці тому +6

    ドラフトも上位ならそれだけの契約金が出てしばらくは出場機会も高いが、下位の場合は入団してもやっぱりダメならそれで終わり。長い人生考えたら拒否されても仕方ない事かと。

  • @dopeness7805
    @dopeness7805 3 місяці тому +6

    まー当たり前に自分の就職先を選択する自由はあるわな

  • @user-ei2vs7kq5o
    @user-ei2vs7kq5o 3 місяці тому +1

    石井選手はテレビで見たことあります。肩の強い捕手でしたね。弟の貴選手が大勢して良かったですね✨😊

  • @user-iu4kb4yb4m
    @user-iu4kb4yb4m 3 місяці тому +1

    やっぱり下位指名でも我慢して入団するべきか❓⚾でも2〜3年後に上位指名狙えるし、悩むよなぁ~😅

    • @user-nc2zl7ei8p
      @user-nc2zl7ei8p 3 місяці тому +1

      特に高校生だとね…大学や社会人で大化けする事もあり得るしね。

  • @kkout29718
    @kkout29718 3 місяці тому +1

    志村亮さんが大学最後の大会が終わった後に「目標に到達したので、プロ入りしません」と言って普通に就活、本当に野球部のない不動産会社に就職した、という話はかなり有名(現在は子会社の常務取締役)。ただ、後進育成やアマチュア野球の発展には積極的に携わってる方なので、表舞台でブイブイ言わすより「覚悟のない人間が足を踏み入れちゃいけない所」って発言と合わせて、自分の力量をちゃんと把握して性格や性分を踏まえて、やりたいことをやって続けてるって感じがしてカッコいい

    • @eatersnake6592
      @eatersnake6592 3 місяці тому +3

      志村さんでは?

    • @user-nc2zl7ei8p
      @user-nc2zl7ei8p 3 місяці тому

      志村亮投手は三井物産じゃなかった?

    • @kkout29718
      @kkout29718 3 місяці тому

      @@user-nc2zl7ei8p
      三井不動産ですね

    • @user-nc2zl7ei8p
      @user-nc2zl7ei8p 3 місяці тому

      @@kkout29718
      でしたね。

  • @user-vr4op6vf1j
    @user-vr4op6vf1j 3 місяці тому +1

    入団拒否とは違うが、ドラ1確定の実力がありながら、あっさり野球の辞めて社会人になった慶大志村亮。三井不動産に入社して現在は部長職。野球に未練はないが、野球をやっていた事は社会人として糧になっていると言っている。

    • @nagoyakko
      @nagoyakko 3 місяці тому

      長い目で見れば生涯収入でも社会的地位でも中堅プロ野球選手よりもそっちのほうが高そうですね。

  • @YH-ug5zg
    @YH-ug5zg 3 місяці тому +4

    前の職場(零細企業)に1軍でもそれなりに活躍した人がいたけど、何してもダメって感じで事実上解雇にされてました。
    相当な覚悟と自信、もしくはとにかく野球だけに人生捧げたい!みたいなのがない限り、安定を取った方が良いんじゃないかなと思いますね。

  • @au8769
    @au8769 3 місяці тому +2

    うろ覚えやけど、
    アンって名前のピッチャーも『ドラ1以外なら入団しない』と豪語してて、結局どこからも指名されへんかった記憶ある。
    あいつどこで何してんやろーか?

    • @user-cl5zy5zt8n
      @user-cl5zy5zt8n 3 місяці тому

      まあ素人目で見てもアンが1位レベルには見えなかったけどその後は社会人の東芝に行ってそんなに活躍しなかった。そちらも退社してるね

  • @user-pi5un7gn1x
    @user-pi5un7gn1x 3 місяці тому

    昔、阪神ドラ1(しかも2番クジ!)を拒否してその後はプロからの指名がなかった足立義男と言うピッチャーが居ました。
    前年に阪神ドラ1でも入団がなかった古賀正明投手は、翌年太平洋ドラ1で入団して通算211登板(実働9年)で38勝(全球団から勝利)8セーブでした。

  • @nekonyanka
    @nekonyanka 3 місяці тому +18

    視聴数稼ぎで悪意のあるタイトルだが、この人たちの拒否は納得できる理由。
    長野や菅野、古くは江川みたいに巨人じゃなきゃやだやだやだぁ~って拒否したやつらこそ二度と指名されなければよかった

  • @user-di1iu4hc9q
    @user-di1iu4hc9q 3 місяці тому +8

    坂口杏里を経由する必要ある?

    • @kunai-amethyst
      @kunai-amethyst 3 місяці тому

      ほんとそれ。
      坂口良子さんの名前を出すのはわかるけど直接ジェット尾崎でも通じる人ですけどねぇ…

  • @ara9217
    @ara9217 3 місяці тому +12

    6位指名を断るのが何で「なんと」なの?
    しょっちゅうある話だし将来を考えたら極めて現実的で妥当な判断なんだが?

    • @Y_g_m_
      @Y_g_m_ 3 місяці тому +2

      事前に断りを入れるならともかく指名されてから拒否する例なんてしょっちゅうも無いよ

    • @kokokokokokou
      @kokokokokokou 3 місяці тому +2

      ​​​​@@Y_g_m_相思相愛の球団があった特例を除いても直近20年で7例あるんだぞ
      平均して2、3年に1回あるレベルなんだからしょっちゅう言うてええやん
      ちなみにプロ野球選手の待遇がまだまだ悪かった昔はもっと多かったぞ
      1980年代なんて10年で30人が入団拒否してるし

    • @sekikou3065
      @sekikou3065 3 місяці тому +3

      山口の場合事前に伝えていたのに、その順位を下回る順位でハムが指名したからな

  • @user-lw6pl9sr3u
    @user-lw6pl9sr3u 3 місяці тому

    野球以外にやりたいことややらなければいけないことがある人もいる。後、好きなことを仕事にしたくないって人もいるよ。仕事としてやると、スポーツ以外の側面も受け容れなきゃいけなくなるから。

  • @TheTamamokurosu
    @TheTamamokurosu 3 місяці тому

    ゴメスHCのコメント泣ける。最高のチームでした!

  • @user-cm8qn5qp8z
    @user-cm8qn5qp8z 2 місяці тому

    そもそも入団させていただく側が、
    入団拒否を選択すること自体お門違い。
    スポーツ界では実力があれば活躍できる
    かもしれないが、新人は「謙虚さ」が何より
    最重視される。そこを忘れちゃいかんよ。

  • @user-hj4tz3hi9x
    @user-hj4tz3hi9x 3 місяці тому +3

    最初の山口は指名拒否して超勝ち組になったな
    若くして戦力外で犯罪で逮捕された奴はごまんといる
    山口はプロで大成する見込みもなかったしな
    JR職員なんてNPBの戦力外ではどう転んでもなれない

  • @user-bw4ix7tp4b
    @user-bw4ix7tp4b 3 місяці тому +16

    人生それぞれ。
    それを論う(あげつらう)かのような構成は止めなさい。

    • @lucas-ru9ti
      @lucas-ru9ti 3 місяці тому +2

      香ばしいわぁこいつ

  • @subnerge
    @subnerge 3 місяці тому +2

    勿体ない気もするけど、人それぞれだからな。

  • @matsuhiro9
    @matsuhiro9 3 місяці тому +1

    別に指名されたから入団しないといけないわけではない。ドラフトは一方的にプロ側が指名権を決めているに過ぎない。今はプロ志望届があるが拒否は出来るが希望して入る事は出来ない。
    入団しない自由は選手側にないと人権侵害だろう。

  • @user-ec2lc5ov6l
    @user-ec2lc5ov6l 2 місяці тому

    6位指名でも普通は喜んで入団するところを、その後の自分のキャリア考えて断れるのは立派だと思う。

  • @tat2853
    @tat2853 3 місяці тому +3

    筋を通さずにプロ入りして活躍した選手よりよっぽど好感持てる

  • @user-ot2kl9do2d
    @user-ot2kl9do2d 3 місяці тому +4

    石井あきおはヤクルトじゃない。桐蔭学園高から慶應大学は横浜大洋2位指名訂正しなさい

  • @user-nc1um9ec3q
    @user-nc1um9ec3q 3 місяці тому

    ✖️その後指名されなかった
    ⭕️プロ野球とは違う道を選んだ

  • @GAMEisMyLife888
    @GAMEisMyLife888 2 місяці тому

    三人ともかっこいい。

  • @PAPARetroGameCh
    @PAPARetroGameCh 3 місяці тому +2

    2位指名なら契約金も高いしチャレンジしてみる価値あったかもね。

  • @user-ct3tn4ce3q
    @user-ct3tn4ce3q 2 місяці тому

    今は事前に登録してドラフトを介さないとプロにはなれないようになったからな。以前はプロテストで飛び込みでプロになる手段もあったし、金周りの良い球団に「就職」したいってのはまあ理解できる。

  • @Ts-vl1gp
    @Ts-vl1gp 3 місяці тому +3

    JR東は首都圏なら一度も出世しなくても定年時は年収800万だから勝ち組よ

    • @yuu549plo
      @yuu549plo 3 місяці тому

      低すぎるやろ年収

  • @user-vm3uh3ou1w
    @user-vm3uh3ou1w 3 місяці тому

    プロ入り拒否しても3人とも成功してるのがいいね👍

  • @user-oh3hf9nv8c
    @user-oh3hf9nv8c 3 місяці тому +7

    尾崎直道も同じです確か阪急に😱

    • @user-km8yv3be7l
      @user-km8yv3be7l 3 місяці тому

      ジョー尾崎は高校生の時はゴルフ部に所属していたのでまず ドラフトにはかからないはず

  • @funayasu2727
    @funayasu2727 3 місяці тому +1

    ジェットは別競技のプロだから仕方ないよね

  • @junpei634
    @junpei634 3 місяці тому

    まぁ順位縛りは敬遠されるよね。
    球団としては、他の獲得したい選手の指名に影響するからね。

  • @user-fy1cc3nu9n
    @user-fy1cc3nu9n 3 місяці тому +1

    ドラフト下位指名で2軍暮らしするくらいなら社会人のほうがまだ自分より劣る選手はいるんだし給料もいいからプロ入らず社会人でテキトーにやるほうが賢い選択なんですよ。

  • @kintamaketta123
    @kintamaketta123 3 місяці тому

    社会人野球屈指の速球派投手として活躍していた藤高俊彦投手も西武ライオンズに指名されながら拒否をして、新日鉄広畑で長く活躍しました。
    1980年後半以降のドラフト拒否は稀なケースだと思いますけど、契約金がドラフト制度導入以降、抑制されてかつ、社会人野球の待遇がプロ野球の一軍選手レベル同程度かそれ以上で内定をもらっていた選手もいた昭和50年代くらいまでは、指名拒否は珍しくなかったです。
    1980年に読売巨人軍のドラフト指名を拒否した瀬戸山満年捕手(中京高[現・中京大中京高])は、阪急ブレーブスのドラフト1位指名を拒否した川村一明投手や日本ハムファイターズのドラフト1位指名を拒否した高山郁夫投手と一緒にプリンスホテルに入社し、川村と高山は西武ライオンズに後に入団しますが、彼は正捕手として長く社会人野球で活躍して、都市対抗野球優勝に貢献して、MVPの橋戸賞を受賞しています。

  • @shigechiyo3331
    @shigechiyo3331 2 місяці тому

    以前勤めていた職場の部長も日ハムから指名されて拒否ってた。
    プロで長く活躍できるか自信がなくて社会人野球に行ったと話してた。

  • @munikawa-muni
    @munikawa-muni 3 місяці тому +2

    行きたい球団があるとかではなく
    順位か…
    わからなくはないけど
    1位指名で入団しても全く活躍出来ない選手もいるし
    2位以下で入団しても桁違いにスターになる選手もいるからなぁ
    まずは土俵に上がるべきでは…

  • @ryuy4623
    @ryuy4623 3 місяці тому

    指名されたから拒否する権利があっただけで、実際高校時代に指名される可能性があったけど大学や社会人等に進んでそのまま指名されなかったケースも多々ある。

  • @user-uk5gk4ek4z
    @user-uk5gk4ek4z 3 місяці тому +3

    この類いはサムネ詐欺が多いから開かない方がいい

  • @The777tanaka
    @The777tanaka 3 місяці тому +7

    プロで活躍する人は一握りだし、いいんじゃないかな。 大体、入団拒否後に指名されないなんて、自身の判断が間違ってなかったと言ってるようなものやん

  • @user-nj9cz3lk5f
    @user-nj9cz3lk5f 3 місяці тому +4

    まっ、家庭の事情って言うこともあるだろうな 当時は、プロ側がドラフトで勝手に取れたが今は、学生が入団願みたいな物を書いてドラフトで選ばれるから、当時は、拒否できるからな

  • @user-gf8lt5fo8y
    @user-gf8lt5fo8y 3 місяці тому +7

    駅員の方が正解やん

  • @MR-mn8ov
    @MR-mn8ov 3 місяці тому

    最近は、何位以下なら行かない方がいいって言ってる指導者もいると耳にするし、それが再指名がないことにつながる覚悟ができているならいいのかと思う。育成とかも条件が厳しいとかもあるね。

  • @user-oc1lr8kp8b
    @user-oc1lr8kp8b 3 місяці тому

    入団拒否、大学進学を表明して、ドラフト会議で指名されたら、進学をやめて、プロ野球に入札する裏取引を回避する為にプロ野球入団希望届けを出す事になった。

  • @user-ue8or1os5j
    @user-ue8or1os5j 3 місяці тому

    最初の1人以外はタイトルと
    違うように感じる。
    拒否して指名されなかったというより
    拒否して別の道を選んでるから
    指名されなかったもなにもない。

  • @user-hl3et7nv8w
    @user-hl3et7nv8w 3 місяці тому

    要は主体性が大事なんやろ
    流れに任せすぎてると、どういう道に進んでも挫ける可能性が高い

  • @user-dv9bb3nq7v
    @user-dv9bb3nq7v 3 місяці тому +1

    尾崎が入るなら巨人1位指名を拒否した某大学野球監督も入るのでは?

  • @yossy34785
    @yossy34785 3 місяці тому +3

    挑戦してほしかった気もするが寺島の感じを見てたらプロ入りしても難しかったのかなと無難な選択だったのではと思ったりもする

    • @sekikou3065
      @sekikou3065 3 місяці тому

      寺島は怪我の影響なだけで、怪我してなかったときは普通に良かった

  • @user-rh5ey1it1t
    @user-rh5ey1it1t 3 місяці тому +2

    違う!
    石井章夫はヤクルトじゃない
    大洋ホエールズに2位指名です。

    • @user-nc2zl7ei8p
      @user-nc2zl7ei8p 3 місяці тому

      いや、横浜大洋ホエールズです。

  • @user-hf8ip7og4l
    @user-hf8ip7og4l 3 місяці тому +1

    拒否 という言葉をよく使いますが、なんか違和感をいつも感じます。ただ無関心のこともあるので。
    先の可能性を考えたら、未承諾 の方がしっくり行くような気がします。
    でも更にぴったりする言葉があるような気がします。
    誰か教えて下さい。

  • @ebichan1985
    @ebichan1985 3 місяці тому +1

    「プロに行くということはボロボロになるまで野球をして一生野球を続けるのを諦めるということになりかねない。自分は一生野球をしていたい」と大学途中からコーチ転身した友人を思い出した(スカウトからも何度か話を受けていたらしい)

  • @ribbonyellow589
    @ribbonyellow589 2 місяці тому

    昔、菊池さん、社会人野球で活躍。ロッテから指名されたけど、入らないで、次の年のドラフトでロッテに入ろうと思っていたら、ロッテに指名されなかった。