ワークマンの新作イージス4着の防寒性能の比較!外気温2度で一番暖かいのはどのイージス?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 18 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 32

  • @tomosato0127
    @tomosato0127 Місяць тому +1

    とても分かりやすい説明ありがとうございました。バイク用にイージスを買いに行き、そんな違いがあるとは知らず色が好きなスノーカーキ買ってしまいました。先に見ておけばよかった。でもスノーカーキは厳寒期の前後にツーリングに行くときは動きやすくて良さそうなので取っておいて厳寒期にはライディングライム着ようと思います。

  • @ふくちゃんふくちゃん-x8b
    @ふくちゃんふくちゃん-x8b 2 місяці тому

    これを見て前日にワーク(仕事)のプロブラックの在庫をお店に確認して取り置きしてもらい購入させていらだきました😊

  • @hrv2004jp
    @hrv2004jp 2 роки тому +6

    動画を二度ほどしっかりと拝見して、プロブラックにしようと決めてワークマンに行きましたが、残念ながら売り切れで在庫はありませんでした。お店の人の話では、かなり前に完売したと言う事でした。来年に期待します。

    • @kosuke-drive
      @kosuke-drive  2 роки тому +1

      なんと、今年もう入荷ないのですかね。
      今年は新製品になったので売り切れるのも早いのでしょうか…

  • @れお介
    @れお介 2 роки тому +1

    比較動画ありがとうございます
    当方、関東在住ですが
    冬キャンプ用に、購入しました
    近所数店周り、プロブラックしか有りませんでしたが無事購入出来ました。
    出来たら、ライディング欲しかったなー😅
    ズボンに、ポケット欲しかったですね残念

    • @kosuke-drive
      @kosuke-drive  2 роки тому

      やはり売り切れでしたか。
      今年はフルモデルチェンジということもあって、売れてるんですね。

  • @関ゆかり-v1x
    @関ゆかり-v1x 2 роки тому +1

    こうすけさんの、見るからにあたかそう、暑そうだね、それ。😂
    そんなに、汗かくほどの暑さになるんですか。それ。😅😊こうすけさんジャンバ紹介めっちゃ癒される😊❤🎉

  • @しおん-b8x
    @しおん-b8x 2 роки тому +1

    4月からバイトしてバイク買うから参考にします!あと声すき、なんか落ち着く

  • @Samj5-e5p
    @Samj5-e5p 2 роки тому +2

    お疲れ様です。
    北海道も本格的な冬に向かって寒さも増していますね。
    毎年コスケさんのワークマン冬のイージスシリーズのレビューを拝見しています。
    もちろん参考にさせていただいており、その度に新しいイージスを更新しているのでヘビーユーザーになってしまいました😅
    今年のイージスも防寒・防水性能も進化しているようですね。
    自分は今年は暖かさ重視でいうと『ライディングライム』一択かなと。
    使用用途はバイクに乗るときに着用るのですが、首の前襟(フラップ)が立っているので防風効果は高そうですね。
    走行風でバタつかないようにフードを取り外せるのも良いですね!
    ただパンツはスノーカーキの方がバイク乗りには適していると思いました。
    バイクの乗車姿勢はひざを曲げるのでどうしてもパンツの裾が上がってきてしまいます。
    裾の長さが普段より長くないと足首まで露出してしまい風が侵入するので、スノーカーキのパンツの裾のゴムで絞ってあるほうが良さそうです。
    またオーシャンホワイトのポケットの大きさもライディング時には便利です。
    この機能がひとつのイージスにまとめられていればいいんですけど、なかなか理想通りにはいかないですねぇ😅

    • @kosuke-drive
      @kosuke-drive  2 роки тому +1

      参考になって良かったです!
      暖かさではライディングライムですよね。
      確かにスノーカーキのパンツ、バイクにも向いてそうですね。
      全て付いたフルAEGISがあれば…

  • @ネギ塩-k5v
    @ネギ塩-k5v Рік тому

    北海道苫小牧市に転勤1年目なので参考なりました!

    • @kosuke-drive
      @kosuke-drive  Рік тому

      参考になって良かったです!

  • @若草神緑
    @若草神緑 2 роки тому +1

    ホワイトは釣り用モデルなので袖口も釣り用のグローブに干渉したり針が引っかかりにくかったり
    蒸れないようにだったり、ポケットのサイズや形が変わってるのもプロの方との共同開発だからです

    • @kosuke-drive
      @kosuke-drive  2 роки тому

      ですね、ポケット使いやすいです!

  • @関ゆかり-v1x
    @関ゆかり-v1x 2 роки тому +1

    こうすけさん、ぽんばんみ😊その
    ワークマンのジャケット紹介めっちゃ好き😂車の中の撮影も
    めっちゃ好き🎉😊こうすけファションめっちゃ好き🤣😆😆❤️👍
    参考になってるよ。助かる🎉👏👏👏たまに見ては、ワークマンショップ見に行ったりしてる。😊うちから
    店遠くて本当に、たまにしか、行かれない場所だから。本当不便ですよ。😢親の車で行かないと無理な場所。😢

    • @kosuke-drive
      @kosuke-drive  2 роки тому

      ワークマン楽しんでいただけて良かったです!
      近くにできるといいですよね。

  • @タイムグッド
    @タイムグッド 2 роки тому

    丁寧な商品説明の動画ありがとうございます♪凄く参考になりました。今年は寒くなるって話ですので、こちらの動画を参考にしながらワークマンに買い物してきます♪

    • @kosuke-drive
      @kosuke-drive  2 роки тому +1

      参考になって良かったです!

  • @ヨシカズ-x7e
    @ヨシカズ-x7e 2 роки тому +2

    ライディングライムの方がバイク用だけあって暖かいんですかね?
    でも首周りののことを考えると最後のやつの方がすきですね!
    下にライトダウンとかを着ればさらに暖かそうですよね。
    欲しいです。お店にありますかね?

    • @kosuke-drive
      @kosuke-drive  2 роки тому +1

      はい、一番暖かいと思います。
      悩ましいですよね。
      お店にありますよ!

  • @辻将仁
    @辻将仁 2 роки тому

    コスケさんレビューありがとうございます!ワークマンの公式サイトにもこちらの動画が公開されてました!
    ちなみになんですけど、北海道だと今回のライディングライムとユーロアルティメットフーディだとどっちが暖かいですか?

    • @kosuke-drive
      @kosuke-drive  2 роки тому

      なんと、そうでしたか。
      どっちがいいか悩ましいですね。
      デザインを考えると、どこにでも着て行きやすいのは間違いなくユーロアルティメットです!
      ライディングライムは派手なので場所選びそうです。

  • @Syouuuuuu
    @Syouuuuuu 2 роки тому +2

    ホワイトで バイクに乗るのはやめた方がいいですかね?😢

    • @kosuke-drive
      @kosuke-drive  2 роки тому +2

      暖かさ重視ならライムだと思います。

    • @HatenaZ
      @HatenaZ 3 місяці тому +1

      同じ中綿量のプロブラックをスクーター乗るのに使ってるけど全然使えるので、問題はないとは
      只ライディングの方が更に中綿多いのでより暖かいと

  • @ゴン丸-j4y
    @ゴン丸-j4y 2 роки тому +1

    個人的には3年くらい前のH300て型番のイージス リフレクトが1番好みでしたね。ブラックカモフラでデザインも良かった。
    再販してほしいな。

    • @kosuke-drive
      @kosuke-drive  2 роки тому +1

      近いのがプロでしょうかね。
      プロがリフレクトに進化する可能性もありそうですね!

  • @fulleast5345
    @fulleast5345 2 роки тому

    暖かい防水パンツ比較 お願いします!

  • @YY-zn4fv
    @YY-zn4fv Рік тому +1

    こーいう宣伝部隊が、
    ただでさえ少ない販売数を消費してると思うと、
    ありがたいと同時に
    競争率上げてんじゃねぇよ‼︎
    とも思います。

    • @kosuke-drive
      @kosuke-drive  Рік тому

      いや〜、申し訳ない。
      私も買うためにちょこちょこチェックしなきゃならず自分の首絞めてます…