Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
Good 🎉
Very attracite birds.👌. Nice one mate new sub.👍👍🤝.
今晩は、何時も楽しく観させてもらってます。私的な意見ですがインブリードの種鳩から実践レースに使うのはかなり難しいのでは、実践で使うなら一美さんの鳩が飛ぶ可能性が高い気がします。血統書にこだわると鳩は帰って来ないですよね!鳩を販売目的にするならインブリードですよね!
@@Hahaha-o6g おはようございます。コメント有り難うございます、私は現在レースをしておりませんので好みのタイプ·血統に拘り飼育しています。実験的に他鳩舎へ作出鳩を委託して飛ばしてもらい検定をしています。動物取り扱いの登録もしておりませんので販売する目的もありません、個人的な考えでインブリードをメインに交配して特徴を残し出来た鳩を眺めているだけなので、飛ぶ飛?ばない? は私には余り関係なく楽しんでおります。血統書では無く鳩に拘って楽しんでおります。飛んで結果が出ても雑種だと、どの血統から結果が出たか分かりにくいとも思いまして。昨年、一美さんの鳩舎で400k優勝した私が作出した鳩もアイザクソン·オペルの近親鳩でしたので絶対!は無いと信じて近親交配にも拘っております。ご意見有り難うございます。
お疲れさまです(..)自分も鳩グッツ大好きですよ✨プラスリンの箱の鳩のイラストを鳩舎に貼ってます。パイドの黒胡麻モザイクかっこいいねぇ✨
おはようございます、鳩グッズ集めも楽しいよねモザイク良いよね、楽しみだ~これからも鳩飼育、真摯に向き合いたいと思います。真面目に鳩と向き合ってるのを共感して下さる方が少しでも居る事が嬉しいです、辛いことがあっても光が差すもんだね~
親方もこの暑さ体調に気をつけて鳩飼育頑張って下さい。あのモザイクは何の系統ですか
@@西裕一郎 ありがと~へ・へ・へ (*´з`) 興味ないと思うけど在来系
今日も仕事お疲れ様です。植村さんの人柄で全国各地より良い鳩が集ちょまって来るようですね。良い鳩を沢山作出してくださいね。良い鳩が出来ましたら送って貰えると嬉しいです。暑い日が続きます、体調管理して仕事と鳩管理頑張ってくださいね
@@wjun2478 こんばんは、毎日暑い日が続いてますね~北海道は涼しいのでしょうか?種鳩を使ってみて!との事です、有り難い事です。出来の良い鳩が出来ましたら送りますからね〜
おばんです。毎回、楽しみに拝見しております。これからも頑張って下さいネ。東北より応援しております。
おはようございます、地道に頑張ります。
船橋リッチみたいですね!懐かしいです。沖縄でレースやってるときに使ってました。輸入と割って飛ばしてました!凄い目ですよね!
@@ポッポプッカ こんばんは、鳩が来てからのお楽しみです。昔、本家·小田さん作の鳩を持ってました。
お疲れ様です。やっと天気も落ち着いて、大豆播種真っ盛りです。外での仕事もあると思うんでお身体に気をつけてください。
@@西けん西けん こんばんは毎日暑いですね~。現場仕事キツイです😭
お互い現場仕事なんで 日の出と共にトラクター です。広島のいいの、入れたら見たいです。 昔、テンが来た時は3日続けて来てたんで、罠の人の匂いでやめたかも?でも注意して下さい。
ばんわです。のどかさんの所でいらん事載せてすみませんです。 セミの件はまじなんで、セミの声 聞こえなくなったら注意して下さい。 鳩舎改造、薬で来週から舎外出来そうです。
@@西けん西けん こんばんは、丙午をのどか鳩舎読めなかったですねぇ😓大丈夫ですよ。セミ食べる?
お早う御座います。一気に真夏になりましたが、害獣駆除も中々難しいですね。鳩達は広島在来ですか?眼の彩虹が凄いですね、ワクワクします。横の繋がりが全国区でビックリします。鳩に対する姿勢と人柄の賜物ですね。
@@echiri-ut6pz8dp6e おはようございます、害獣との知恵比べですね~耐久戦になりそうです。私のUA-camに共感される方が各地に少しずつは居られるようです、有り難い事です。
ワナはあまりいじらずにしばらずほっておくと良いと思います。東京の墨田区でもハクビシン、アライグマなど鳩の天敵がいます。私もシオン系の在来系統が好みですが、周りの人達は今の鳩レースはスピード系の輸入系統でないと勝てないと言いますが。日本の気候風土に馴染んだ在来系統の鳩が良いと思っています。
おはようございます、害獣との知恵比べです。勝負にこだわるとスピード重視の流行りの輸入系になるでしょうね~私は鳩そのものが好きでレースが全てではないので好きな在来系を飼育してますけどね
人吉にも鳩会が沢山いますよ。是非お立ち寄り下さいませ。お疲れ様です。
@@勉中村-k9l おはようございます。そうですね~苦手な方もおりますので😓
冒頭のぶら下がった鳩⋋(‘Θ’◍)⋌さんはなんですか!?o(^-^)o
こんばんは、純白の鳩のオブジェですよ~😅
@@uemuradenki7133 (〃 ̄ω ̄)ノお晩でヤンス🌛 もしかして手作りですか?
@@M-wf2ji イヤイヤ、ネットで購入しましたよ。鳩の羽毛集めたら作れそうですけどね
@@uemuradenki7133 なるほど~😊 変なところに食いついてスミマセン😅
@@M-wf2ji 良いですよ、鳩だけ見てもらいたいわけでも無く色々な場面をおりまぜてアップしてますから
おばんでやす🎵以前、村松白系の村松テルオさんが、父の鳩舎に遊びにいらした時に言っていた言葉がありまして、近親の濃い鳩は羽にボコボコした収まりの効かない羽があると言ってました。鳩紹介で出ていた鳩も、近親配合のはとでは?と思いました!
おはようございます、近親の弊害、血統にもよると思いますけどね。一概には言えないかもしれませんね、我が家は基本的に近親交配ばかりですけどね。
暑中お見舞い申し上げます♪😊
@@オールドスター こんにちは、毎日暑いですね~😣
Good 🎉
Very attracite birds.👌. Nice one mate new sub.👍👍🤝.
今晩は、何時も楽しく観させてもらってます。私的な意見ですがインブリードの種鳩から実践レースに使うのはかなり難しいのでは、実践で使うなら一美さんの鳩が飛ぶ可能性が高い気がします。血統書にこだわると鳩は帰って来ないですよね!
鳩を販売目的にするならインブリードですよね!
@@Hahaha-o6g
おはようございます。
コメント有り難うございます、私は現在レースをしておりませんので好みのタイプ·血統に拘り飼育しています。実験的に他鳩舎へ作出鳩を委託して飛ばしてもらい検定をしています。動物取り扱いの登録もしておりませんので販売する目的もありません、個人的な考えでインブリードをメインに交配して特徴を残し出来た鳩を眺めているだけなので、飛ぶ飛?ばない? は私には余り関係なく楽しんでおります。血統書では無く鳩に拘って楽しんでおります。飛んで結果が出ても雑種だと、どの血統から結果が出たか分かりにくいとも思いまして。
昨年、一美さんの鳩舎で400k優勝した私が作出した鳩もアイザクソン·オペルの近親鳩でしたので絶対!は無いと信じて近親交配にも拘っております。ご意見有り難うございます。
お疲れさまです(..)
自分も鳩グッツ大好きですよ✨プラスリンの箱の鳩のイラストを鳩舎に貼ってます。パイドの黒胡麻モザイクかっこいいねぇ✨
おはようございます、鳩グッズ集めも楽しいよね
モザイク良いよね、楽しみだ~これからも鳩飼育、真摯に向き合いたいと思います。真面目に鳩と向き合ってるのを共感して下さる方が少しでも居る事が嬉しいです、辛いことがあっても光が差すもんだね~
親方もこの暑さ体調に気をつけて鳩飼育頑張って下さい。
あのモザイクは何の系統ですか
@@西裕一郎 ありがと~
へ・へ・へ (*´з`) 興味ないと思うけど在来系
今日も仕事お疲れ様です。植村さんの人柄で全国各地より良い鳩が集ちょまって来るようですね。良い鳩を沢山作出してくださいね。
良い鳩が出来ましたら送って貰えると嬉しいです。暑い日が続きます、体調管理して仕事と鳩管理頑張ってくださいね
@@wjun2478
こんばんは、毎日暑い日が続いてますね~北海道は涼しいのでしょうか?
種鳩を使ってみて!との事です、有り難い事です。出来の良い鳩が出来ましたら送りますからね〜
おばんです。
毎回、楽しみに拝見しております。
これからも頑張って下さいネ。東北より応援しております。
おはようございます、地道に頑張ります。
船橋リッチみたいですね!懐かしいです。沖縄でレースやってるときに使ってました。輸入と割って飛ばしてました!凄い目ですよね!
@@ポッポプッカ
こんばんは、鳩が来てからのお楽しみです。
昔、本家·小田さん作の鳩を持ってました。
お疲れ様です。やっと天気も落ち着いて、大豆播種真っ盛りです。
外での仕事もあると思うんでお身体に気をつけてください。
@@西けん西けん
こんばんは毎日暑いですね~。現場仕事キツイです😭
お互い現場仕事なんで 日の出と共にトラクター です。広島のいいの、入れたら見たいです。 昔、テンが来た時は3日続けて来てたんで、罠の人の匂いでやめたかも?
でも注意して下さい。
ばんわです。のどかさんの所でいらん事載せてすみませんです。 セミの件はまじなんで、セミの声 聞こえなくなったら注意して下さい。 鳩舎改造、薬で来週から舎外出来そうです。
@@西けん西けん
こんばんは、丙午をのどか鳩舎読めなかったですねぇ😓大丈夫ですよ。
セミ食べる?
お早う御座います。
一気に真夏になりましたが、害獣駆除も中々難しいですね。
鳩達は広島在来ですか?眼の彩虹が凄いですね、ワクワクします。横の繋がりが全国区でビックリします。鳩に対する姿勢と人柄の賜物ですね。
@@echiri-ut6pz8dp6e おはようございます、害獣との知恵比べですね~耐久戦になりそうです。私のUA-camに共感される方が各地に少しずつは居られるようです、有り難い事です。
ワナはあまりいじらずにしばらずほっておくと良いと思います。
東京の墨田区でもハクビシン、アライグマなど鳩の天敵がいます。
私もシオン系の在来系統が好みですが、周りの人達は今の鳩レースはスピード系の輸入系統でないと勝てないと言いますが。
日本の気候風土に馴染んだ在来系統の鳩が良いと思っています。
おはようございます、害獣との知恵比べです。勝負にこだわるとスピード重視の流行りの輸入系になるでしょうね~
私は鳩そのものが好きでレースが全てではないので好きな在来系を飼育してますけどね
人吉にも鳩会が沢山いますよ。是非お立ち寄り下さいませ。お疲れ様です。
@@勉中村-k9l
おはようございます。
そうですね~苦手な方もおりますので😓
冒頭のぶら下がった鳩⋋(‘Θ’◍)⋌さんはなんですか!?
o(^-^)o
こんばんは、純白の鳩のオブジェですよ~😅
@@uemuradenki7133 (〃 ̄ω ̄)ノお晩でヤンス🌛 もしかして手作りですか?
@@M-wf2ji
イヤイヤ、ネットで購入しましたよ。
鳩の羽毛集めたら作れそうですけどね
@@uemuradenki7133 なるほど~😊 変なところに食いついてスミマセン😅
@@M-wf2ji 良いですよ、鳩だけ見てもらいたいわけでも無く色々な場面をおりまぜてアップしてますから
おばんでやす🎵
以前、村松白系の村松テルオさんが、父の鳩舎に遊びにいらした時に言っていた言葉がありまして、近親の濃い鳩は羽にボコボコした収まりの効かない羽があると言ってました。
鳩紹介で出ていた鳩も、近親配合のはとでは?と思いました!
おはようございます、近親の弊害、血統にもよると思いますけどね。一概には言えないかもしれませんね、我が家は基本的に近親交配ばかりですけどね。
暑中お見舞い申し上げます♪😊
@@オールドスター こんにちは、毎日暑いですね~😣