ビカクシダのメンテ6連発!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 13

  • @mitsuonet19
    @mitsuonet19 4 роки тому

    麻紐や黒木綿糸は、考えてみれば確かに良い素材ですね。
    アクアリウムでもモスを流木へ活着させるには、後の糸を抜く事を考えて黒木綿糸を使用しています。
    ビカクシダは100均の釣糸を使っていましたが、板替えをする時に根を多少なりとも傷めます。
    参考にしてみたいと思います。
    いつも情報共有ありがとうございます。

    • @INDOORHOBBIES
      @INDOORHOBBIES  4 роки тому

      腐食してしまうもので吊るすのは注意したいところですが、
      用途を選んで使えば良いのだと思います。

  • @情熱大陸-n1r
    @情熱大陸-n1r 4 роки тому +3

    毎回楽しみにしてます!タグの所面白かったです!笑

    • @INDOORHOBBIES
      @INDOORHOBBIES  4 роки тому

      ありがとうございます!情熱大陸様からはyoutube開始当初から応援コメ頂き感謝感激でございます...
      今度タグハングするときはもっと根を巻きつかせておきたいと思います。

  • @tm8224
    @tm8224 4 роки тому +1

    コバエ対策参考になります!
    害虫対策についてはどうなさってますか?
    ステマリアにハランナガカキカイガラムシと思しき奴が取っても取っても何となく付いてるのですが、お勧めの薬品などあれば教えていただきたいです。因みに粒のオルトランを散布したのですが効いてない気がします…

    • @INDOORHOBBIES
      @INDOORHOBBIES  4 роки тому +1

      一発で全滅というのは難しいですが、
      定期的に散布してあげるとほとんどコバエを見なくなりますのでおすすめです。
      ハランナガカキカイガラムシがビカクシダに沸いたことはないのですが、
      カイガラムシに一番効くのは結局「手で取る(綿棒やティッシュで)」のが一番かと思います...
      その上でベニカファインスプレーやオルトランを散布して...
      (もうすでに試されていることと思いますが...)
      ※私はこの程度しか薬剤を使わないので他はわかりません...
      それでもダメなら一度剥がして、
      貯水葉の裏などもしっかりチェックして、
      全力でテデトールですかね...
      ちなみに以前コナカイガラムシではありますが、
      カイガラムシは乾燥していると発生しやすいので、
      実験的に湿度を上げる方法で駆除してみました。
      (ハランナガカキカイガラムシが同じ性質かはわかりませんが)
      〇参考記事→indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2020/03/20/bika-129/
      この手の害虫は一度発生してしまうと根絶までの道のりが途方もないこともありますが頑張ってください...!

    • @tm8224
      @tm8224 4 роки тому

      コナカイガラムシは乾燥時ですか!?
      私の場合は冬場や天気が悪い日が続いて室内に取り込んだ時に出て来やすいです。高湿度のジメジメした状態が続いてしまうと沸くようです。
      ブログの方はいつも参考にさせて頂いております 笑
      やはり手で取るのが1番ですか…
      とりあえずベニカ試してみます!
      ありがとうございました

    • @INDOORHOBBIES
      @INDOORHOBBIES  4 роки тому +1

      それはおそらく風通しが悪いのが原因かと思います。
      室内管理だと風通しが超重要ですね!
      ありがとうございます!
      今後とも宜しくお願い致します!笑

  • @user-ey5os7ck3l
    @user-ey5os7ck3l 3 роки тому

    こんばんは。
    コルク付けの際は通気穴はあけないのですか?通気性の良い材質なのでしょうか?

    • @INDOORHOBBIES
      @INDOORHOBBIES  3 роки тому +3

      コルクの際はあまり空けることはありません。
      又、通気性はコルクの材質に準じます。
      通気穴は絶対に必要という訳ではありません!
      種類によって空けるときもあれば空けない時もあります。

    • @user-ey5os7ck3l
      @user-ey5os7ck3l 3 роки тому

      @@INDOORHOBBIES ありがとうございます。これからもチェックします。

  • @nicetomeetyou92mu89
    @nicetomeetyou92mu89 3 роки тому

    Greeting from Malaysia. Great job big thumbs up ❤❤❤❤❤❤