Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
4:30 訂正:基礎ステータスの5%を忘れてますので合計104%になります。
ガチャが待ちきれず眠れない我々を狙いすましたような時間の投稿感謝です
LAに住んでるせいでガチャ更新が夜中の3時というリアルに眠れない人が通ります
@@classroomoftheelite3892 ワクワクドキドキで待ちきれないからもしろ羨ましい…お疲れ様です
綾華は実質氷法器だから唯一無二のキャラなんよ、今のところは。
綾香は霧切より天目の方が見た目合ってて無課金に優しいところまで最高のデザイン
後もう少しでガチャが引ける、ガチャを引くのも楽しいけど、ガチャを引くまでのワクワク感も好き
何から何まで綿密に組み立てたステータスに、ほんのひと振りの「元素爆発が全弾当てにくい」という弱点を加えることで編成と敵にハッキリとした得手不得手を作る。芸術家の所業。
時限アタッカーが多い中、綾華は立ち回りの自由度が高いところが好き、操作していて楽しい
重撃の攻撃範囲の広さと敵が吹っ飛ばないのがめっちゃ強い。
放浪者もそうだけど、こういう「無凸の時点で戦闘探索どっちも万能で、無凸だとちょっと火力足りないけど凸での上がり幅が大きい」キャラ好きです。
(言うて綾華は無凸でも火力不足にならない気が…?)
@@Thyakamura俺もそう思う。
確かに神里綾華は通常重撃スキル爆発固有天賦に突破ボナ氷4聖遺物と原神で最も無駄がなく綺麗に纏まってるキャラかもしれないですね。ちょいちょいディシア担当者ディスはワロタw
ベータからいたキャラだから完成度違うのはしゃーな...でも別人だと思うよ(無慈悲)
ディシア担当は身から出た錆すぎるぜ…
ガチャが楽しみで眠れなかったので助かります
波乱と霧切の見た目逆はすこぶる解釈一致
すごーく分かる
お試しでさわったら思ったより氷ダッシュ運用が難しかった
マジで今まで最初からやってきて思うけど、綾華ってホントに完成されたキャラだよな…・見た目良き・声良き・キャラの性格良き・性能文句なし・使用感爽快で良き流石だぜッッッッ!!お嬢ッッッッッ!!!!
守衛のグルグル完全回避できるのは氷付着による鈍化の影響もありそう
ディシアと違って様々な面で優遇されてるのが羨ましい。
攻撃が全体的にワンテンポ遅かったり、敵によって爆発の当てやすさが大きく変わったり、凍結パーティーがそもそも綾華単体へのDPS依存度が大きかったりで、割と得手不得手な局面がはっきりしてるタイプのキャラだと思う。けどまあ氷アタッカーの中では間違いなく今でも最強格ではあるし、氷元素の抜本的な強化は当分先か、そもそも来るかすら分からないから確保しておいても損はないと思う。
綾華、申鶴を無凸確保するのですが、初心者の為、万葉 心海を所持していません。 綾華申鶴は確定として他を代用しようと思っています。どのキャラがいいでしょうか。 候補・ ロサリア ディオナ 夜蘭 行秋 モナ バーバラ スクロース 早柚 [個人的には綾華申鶴夜蘭行秋にしようと思ってました]
風で集敵出来ると凍結もやりやすくなるので必須、ついでに翠緑も発動したいので、夜蘭と入れ替えでスクロースを入れた方が良いと思います。凍結でほぼ攻撃をされないことを前提にして、若干のダメージを行秋でカバー出来れば問題ないかと。回復力を重視するならバーバラや金箔モナと入れ替えても良いかもです
恐らく自分の場合は綾華申鶴夜蘭ディオナにするかなと思いますが、綾華申鶴夜蘭行秋でも全然大丈夫かと思います
8:30 この回避性能の差の理由って、敵に氷が付着して攻撃スピードが下がっているから回避しやすくなったんじゃないかと思った。実際自キャラに氷が付くとモーションが遅くなるし。敵にその仕様があるかどうかはわからないけど
ここだけの話なんですけど螺旋クリア時や挑戦クリア時、秘境クリア時に通常攻撃最終段を当てて納刀と同時に挑戦成功の文字が浮かび上がると凄くゾクゾクします
氷共鳴や氷聖遺物で会心率を稼ぎやすいのもいいし、今のところ相性の悪いボスがほぼ居ないのもあって超使いやすいメインアタッカーの枠内では最強格の一人
多分全キャラ中最高の水詠唱者キラー
原神初めて1年ちょっとの自分をずっと支えて来てくれたアタッカーだわやっと申鶴をお迎え出来る…
最近超開花ばかり使ってるけど、螺旋や今回のイベントのように2PT組んだ時にやっぱ強いなと思う移動も最近は夜蘭夜蘭言われるけどちょっとした水場があるとこでは綾華の方が快適
1凸を血迷いそうになっていましたが踏み止まる決心がつきました。他のキャラの凸のために石を残しておきたいと思います。ありがとうございます😊
Asterfankさん、うぽつです。凄く参考になりました。私は性能以前に、伝説任務で見事に魅了されてしまい(それ以前に私を原神の沼に引き摺り込んだ姉貴から『お前絶対綾華ちゃん好きなタイプだから早よ稲妻のストーリーやれ』と散々言われていました。)結果は見事、沼にハマりました()必ずお迎えすべく石を掻き集めているので大変参考になりました、有り難うございます。
草薙引いたときのすり抜けで、波乱持たせてますがフィールド戦闘で使いやすくて愛用してます。使いやすいのでマジでおすすめです。
今持ってるキャラで綾華と合わせられそうなのが、スクロース、モナ、ベネット、ディオナ、行秋なんですけども、このキャラ達だとどんなパーティ組むのがベストですか?どなたか教えてください!
求められてるアタッカーの性能って感じ自分には特殊ダッシュと攻撃の動きが肌に合わなくて引くことのないキャラだけど、好きなキャラだったら使い倒してたな
綾華の凸事情のくだりでめっちゃ笑ったw 超わかる
マジで初心者におすすめ可愛いし無凸でめっちゃ強い
アモス引いたから甘雨と迷いの選択肢が生まれたぜ、、(好きなキャラとかはいない)
くぅ〜…ついに今宵推しの綾華と申鶴ガチャが始まる…楽しみで仕方ない‼︎ミカ1人だけでも確保する間に申鶴が1凸できると嬉しいな〜(原石900の夢見野郎)
神鶴万心の神里ちゃんだけいないんだけど欲しいって訳でもないけどここまで揃ってると引きたいって感情で迷いまくってる……
2凸すると溶解綾華で遊べるらしいので悩んでます
スタンダードバケモンがクレイジーバケモンになるとかアスさんの言い回しが好き
綾華欲しい気持ちと今回のイベントのお試しで上手く扱えなくてやめとけの気持ちで揺れ動いてるので、ほんとに早く引きたくない動画が欲しいキャラ😢
夜行性には助かる投稿時間
アタッカーはスキルによる時間制限に立ち回りを縛られがちだけど、神里さんはいつでも好きな時にダメージを出せるのが良いところ完凸は素晴らしい…重撃使ってみな、飛ぶぞ(敵が)
申鶴1凸前まで完全にその流れだった
綾華ってなんだかんだ言って優秀なんだよなあ
綾華は凄い魅力的だけど、神羅天征か神鶴万心しか聞かないから編成難易度的に引けない😭
モナ、ディオナ、万葉ならだいぶ優しい
4:30元々会心率って5%あるので磐岩+氷共鳴+氷風で会心率104%ではないですか?
ご指摘ありがとうございます。仰る通り基礎ステの5%忘れてました。
毎回崩壊のテリテリクレーとか四コマ3rdの刻晴のスタンプはどこで仕入れているのだろうか
スタンダードバケモンからクレイジーバケモンに進化するで笑ってしまったので頑張って綾華引きます
重撃マジで強い
原神始めたての頃に綾華ちゃんを引いて凍結アタッカーなのを知らずにずっと 綾華 ベネット 香菱 ディオナで半年近く使っていました。はい
初めての推しだから絶対引きたい、、、うっ、、
凸事情マジで共感しかないですww綾華は溶解、蒸発、激化などはほぼ使えないので放っておくと不遇キャラになっちゃう所を、運営が様々なバッファーとの相性や凍結フル活用という明確な運用方針でサポートしてくれてる見事な戦闘デザインしてると思います…ディシア担当者ツラ見せろや( ・∇・)
1:50とかで戦ってる畳の部屋ってどうやったらいけますか😢
鶴見に行く途中の島の秘境です
申鶴入手する前に2凸したからあとは申鶴と霧切引ければ完璧
魅力的で強いキャラと私の欲しいキャラってなぜか原神だと一致しない…。イマイチ評価が低めなの悲しい(´・д・`)最近の例はディシア…
盤岩神里に縄2氷2で使ってるんですがサブop攻撃%と会心ダメ盛りまくって氷風4セットにした方が良いでしょうか?
武器が磐岩であれば完全に会心ダメージと攻撃力だけに全振りできる聖遺物を揃えられるなら氷風4の方が火力が出ますが、あまり現実的では無く下手な氷4より氷2縄2の方が火力が出るので現時点での厳選に不満がないのならそのままでいいとは思います。磐岩なら会心率を聖遺物で35%確保すれば氷2縄2でも氷共鳴込みで率100%まで行けますし。
@@user-on1ch7qe5u 参考にさせていただきます!
なんて時間に上げてるんや
遺跡守衛のグルグル回避できるの知らなかった!
石は用意した(引き継ぎ38+原石17582+運命47)さあ引くぞ!!!!!
万葉がいるといないとでめちゃくちゃ変わる
ダッシュ死ぬほど使いにくすぎて申鶴まわしまーす
見事に神鶴万心誰も居ないけどなんとかなるかな?なんなら霧切が凄く欲しい
綾華引くならそのメンツ全部揃えるつもりじゃないと微妙だと思う、綾華を凍結と氷パ以外で使ったことないから気をつけな
まあ万葉は復刻来たら絶対引くし、エウルアのためにミカを引きたいから綾華と申鶴どっちを回すかって話なので、凍結パはゆくゆく揃ったらいいなくらいで考えてる
1コメ!動画あげる時間やばいけど助かるww
おはようございます
綾香を溶解パで使いたいんですけど、誰かオススメのキャラと聖遺物教えてくださいm(_ _)m
氷風剣闘士でベネットシャンリンかずはでいいんじゃないでしょうか
確か2凸綾華、万葉、ナヒーダ、完凸ベネットで作る燃焼溶解パーティがあったはずです。参考にしてみてはどうでしょう? 探せば解説動画もあると思います。
綾華を螺旋12層で使うとき、申鶴万葉もってなくてロサリア砂糖で代用してるんだけどシンプルに火力不足で時間が足らなくなるの俺だけ?
申鶴が無い人はナヒーダで溶解メルトダウンやれば最前線でおすすめですよ
砂糖の枠をウェンティにしてみては?!
申鶴だけいなくてロサリア入れてるけど、やっぱ万葉居るとはいえ想像してるほどのダメージ出せないからやっぱ申鶴の有無はデカいと思ってる
@@甘湯-y1i 確かに!でも無凸申鶴でしたらロサリアとあんまり変わらないですよ!
申鶴が居ないと凍結編成がイマイチパワー不足になるのは最近の螺旋の実情でありますが、実はメルトダウン最強なので申鶴無くても問題ないです。ナヒーダの方が所持率高いんで凍結編成を組まずとも最強のアタッカーということであります👍ナヒーダ万葉ベネットでわからせましょう
残念ながら、溶解編成は弱いです。
血迷い1凸ほんともう2凸いけよ…
前回引いた時発狂したの思い出しました
育成素材が間に合わねぇ
マジで氷元素復刻しなくなったな
一番最初に見れた
モナダッシュがうまく使えなくてえ、綾華さんは苦手なんですよね〜。当然、モナも苦手なんです。見えなくなると、どこに行ったかわからなくなっちゃいます。
綾華は操作楽な代わりに他の編成並みに火力出そうとすると50万円以上吹っ飛ぶのがきっつい
19時まで起きて
綾華の爆発フルヒット安定させるために鍾離4凸させたんだよね(¯―¯٥)
なんちゅう時間に....
凸るか…
なんちゅう時間にw
観たし寝るか。
綾華の話するのにわざわざディシアdis入れる意味がわからん。関係なくね。
様々な価値観と思想をお持ちの方々がいらっしゃることは重々承知の上ですが調整の噛み合い方の話なので「ディシアをdis」している意図はありません
@@Asterfank4 調整の噛み合い方の話だというのは重々承知の上ですが、綾華の調整の噛み合いが良いことを評価するために、ディシアの調整の噛み合いが悪い、ということを引き合いに出す必要はない、という話をしています。相対的にキャラ下げ=disになってますよね。
事実として噛み合っていない部分があるのでそれを話題に挙げています。強いて言えばdisではなく「イジっている」という感じで、しかも対象はディシアではなくむしろその先のミホヨそのものというニュアンスです。繰り返しになりますが思想と考え方・価値観の問題なので理解を強要するつもりはございませんが、僕には「キャラ下げ(=事実以上に過剰に悪く言う)」「dis(=蔑む)」の意図はありません。
@@Asterfank4 意図していなければ許容されてしかるべき、というものでもないでしょう。『強いて言えばdisではなく「イジっている」』なんて言うのも定番のいい訳ですよね。繰り返しになりますが、綾華の調整がうまくいっていることの引き合いに、ディシアの調整がうまくいっていない、ということを出す必要性はないでしょう、という論旨です。わざわざ特定のキャラ出さなくてもミホヨへの指摘はできるはずなのに、それをあえて引き合いに出してくるあたり、『相対的に』キャラ下げをしていることになっています。
意図がなければ言っていいわけじゃないですからね。自分も似たような印象受けました
4:30 訂正:基礎ステータスの5%を忘れてますので合計104%になります。
ガチャが待ちきれず眠れない我々を狙いすましたような時間の投稿感謝です
LAに住んでるせいでガチャ更新が夜中の3時というリアルに眠れない人が通ります
@@classroomoftheelite3892 ワクワクドキドキで待ちきれないからもしろ羨ましい…
お疲れ様です
綾華は実質氷法器だから唯一無二のキャラなんよ、今のところは。
綾香は霧切より天目の方が見た目合ってて無課金に優しいところまで最高のデザイン
後もう少しでガチャが引ける、ガチャを引くのも楽しいけど、ガチャを引くまでのワクワク感も好き
何から何まで綿密に組み立てたステータスに、ほんのひと振りの「元素爆発が全弾当てにくい」という弱点を加えることで
編成と敵にハッキリとした得手不得手を作る。
芸術家の所業。
時限アタッカーが多い中、綾華は立ち回りの自由度が高いところが好き、操作していて楽しい
重撃の攻撃範囲の広さと敵が吹っ飛ばないのがめっちゃ強い。
放浪者もそうだけど、こういう「無凸の時点で戦闘探索どっちも万能で、無凸だとちょっと火力足りないけど凸での上がり幅が大きい」キャラ好きです。
(言うて綾華は無凸でも火力不足にならない気が…?)
@@Thyakamura俺もそう思う。
確かに神里綾華は通常重撃スキル爆発固有天賦に突破ボナ氷4聖遺物と原神で最も無駄がなく綺麗に纏まってるキャラかもしれないですね。
ちょいちょいディシア担当者ディスはワロタw
ベータからいたキャラだから完成度違うのはしゃーな...でも別人だと思うよ(無慈悲)
ディシア担当は身から出た錆すぎるぜ…
ガチャが楽しみで眠れなかったので助かります
波乱と霧切の見た目逆はすこぶる解釈一致
すごーく分かる
お試しでさわったら思ったより氷ダッシュ運用が難しかった
マジで今まで最初からやってきて思うけど、綾華ってホントに完成されたキャラだよな…
・見た目良き
・声良き
・キャラの性格良き
・性能文句なし
・使用感爽快で良き
流石だぜッッッッ!!お嬢ッッッッッ!!!!
守衛のグルグル完全回避できるのは氷付着による鈍化の影響もありそう
ディシアと違って様々な面で優遇されてるのが羨ましい。
攻撃が全体的にワンテンポ遅かったり、敵によって爆発の当てやすさが大きく変わったり、凍結パーティーがそもそも綾華単体へのDPS依存度が大きかったりで、割と得手不得手な局面がはっきりしてるタイプのキャラだと思う。けどまあ氷アタッカーの中では間違いなく今でも最強格ではあるし、氷元素の抜本的な強化は当分先か、そもそも来るかすら分からないから確保しておいても損はないと思う。
綾華、申鶴を無凸確保するのですが、初心者の為、万葉 心海を所持していません。
綾華申鶴は確定として他を代用しようと思っています。どのキャラがいいでしょうか。
候補・ ロサリア ディオナ 夜蘭 行秋 モナ バーバラ スクロース 早柚
[個人的には綾華申鶴夜蘭行秋にしようと思ってました]
風で集敵出来ると凍結もやりやすくなるので必須、ついでに翠緑も発動したいので、夜蘭と入れ替えでスクロースを入れた方が良いと思います。
凍結でほぼ攻撃をされないことを前提にして、若干のダメージを行秋でカバー出来れば問題ないかと。
回復力を重視するならバーバラや金箔モナと入れ替えても良いかもです
恐らく自分の場合は綾華申鶴夜蘭ディオナにするかなと思いますが、綾華申鶴夜蘭行秋でも全然大丈夫かと思います
8:30 この回避性能の差の理由って、敵に氷が付着して攻撃スピードが下がっているから回避しやすくなったんじゃないかと思った。実際自キャラに氷が付くとモーションが遅くなるし。
敵にその仕様があるかどうかはわからないけど
ここだけの話なんですけど螺旋クリア時や挑戦クリア時、秘境クリア時に通常攻撃最終段を当てて納刀と同時に挑戦成功の文字が浮かび上がると凄くゾクゾクします
氷共鳴や氷聖遺物で会心率を稼ぎやすいのもいいし、
今のところ相性の悪いボスがほぼ居ないのもあって超使いやすい
メインアタッカーの枠内では最強格の一人
多分全キャラ中最高の水詠唱者キラー
原神初めて1年ちょっとの自分をずっと支えて来てくれたアタッカーだわ
やっと申鶴をお迎え出来る…
最近超開花ばかり使ってるけど、螺旋や今回のイベントのように2PT組んだ時にやっぱ強いなと思う
移動も最近は夜蘭夜蘭言われるけどちょっとした水場があるとこでは綾華の方が快適
1凸を血迷いそうになっていましたが踏み止まる決心がつきました。他のキャラの凸のために石を残しておきたいと思います。ありがとうございます😊
Asterfankさん、うぽつです。凄く参考になりました。私は性能以前に、伝説任務で見事に魅了されてしまい(それ以前に私を原神の沼に引き摺り込んだ姉貴から『お前絶対綾華ちゃん好きなタイプだから早よ稲妻のストーリーやれ』と散々言われていました。)結果は見事、沼にハマりました()必ずお迎えすべく石を掻き集めているので大変参考になりました、有り難うございます。
草薙引いたときのすり抜けで、波乱持たせてますがフィールド戦闘で使いやすくて愛用してます。使いやすいのでマジでおすすめです。
今持ってるキャラで綾華と合わせられそうなのが、スクロース、モナ、ベネット、ディオナ、行秋なんですけども、このキャラ達だとどんなパーティ組むのがベストですか?どなたか教えてください!
求められてるアタッカーの性能って感じ
自分には特殊ダッシュと攻撃の動きが肌に合わなくて引くことのないキャラだけど、好きなキャラだったら使い倒してたな
綾華の凸事情のくだりでめっちゃ笑ったw 超わかる
マジで初心者におすすめ
可愛いし無凸でめっちゃ強い
アモス引いたから甘雨と迷いの選択肢が生まれたぜ、、(好きなキャラとかはいない)
くぅ〜…ついに今宵
推しの綾華と申鶴ガチャが始まる…楽しみで仕方ない‼︎
ミカ1人だけでも確保する間に
申鶴が1凸できると嬉しいな〜(原石900の夢見野郎)
神鶴万心の神里ちゃんだけいないんだけど欲しいって訳でもないけどここまで揃ってると引きたいって感情で迷いまくってる……
2凸すると溶解綾華で遊べるらしいので悩んでます
スタンダードバケモンがクレイジーバケモンになるとかアスさんの言い回しが好き
綾華欲しい気持ちと今回のイベントのお試しで上手く扱えなくてやめとけの気持ちで揺れ動いてるので、ほんとに早く引きたくない動画が欲しいキャラ😢
夜行性には助かる投稿時間
アタッカーはスキルによる時間制限に立ち回りを縛られがちだけど、神里さんはいつでも好きな時にダメージを出せるのが良いところ
完凸は素晴らしい…重撃使ってみな、飛ぶぞ(敵が)
申鶴1凸前まで完全にその流れだった
綾華ってなんだかんだ言って優秀なんだよなあ
綾華は凄い魅力的だけど、神羅天征か神鶴万心しか聞かないから編成難易度的に引けない😭
モナ、ディオナ、万葉ならだいぶ優しい
4:30
元々会心率って5%あるので磐岩+氷共鳴+氷風で会心率104%ではないですか?
ご指摘ありがとうございます。仰る通り基礎ステの5%忘れてました。
毎回崩壊のテリテリクレーとか四コマ3rdの刻晴のスタンプはどこで仕入れているのだろうか
スタンダードバケモンからクレイジーバケモンに進化するで笑ってしまったので頑張って綾華引きます
重撃マジで強い
原神始めたての頃に綾華ちゃんを引いて凍結アタッカーなのを知らずにずっと 綾華 ベネット 香菱 ディオナで半年近く使っていました。はい
初めての推しだから絶対引きたい、、、うっ、、
凸事情マジで共感しかないですww
綾華は溶解、蒸発、激化などはほぼ使えないので放っておくと不遇キャラになっちゃう所を、運営が様々なバッファーとの相性や凍結フル活用という明確な運用方針でサポートしてくれてる見事な戦闘デザインしてると思います…ディシア担当者ツラ見せろや( ・∇・)
1:50とかで戦ってる畳の部屋ってどうやったらいけますか😢
鶴見に行く途中の島の秘境です
申鶴入手する前に2凸したからあとは申鶴と霧切引ければ完璧
魅力的で強いキャラと
私の欲しいキャラって
なぜか原神だと一致しない…。
イマイチ評価が低めなの悲しい(´・д・`)
最近の例はディシア…
盤岩神里に縄2氷2で使ってるんですがサブop攻撃%と会心ダメ盛りまくって氷風4セットにした方が良いでしょうか?
武器が磐岩であれば完全に会心ダメージと攻撃力だけに全振りできる聖遺物を揃えられるなら氷風4の方が火力が出ますが、あまり現実的では無く下手な氷4より氷2縄2の方が火力が出るので現時点での厳選に不満がないのならそのままでいいとは思います。磐岩なら会心率を聖遺物で35%確保すれば氷2縄2でも氷共鳴込みで率100%まで行けますし。
@@user-on1ch7qe5u 参考にさせていただきます!
なんて時間に上げてるんや
遺跡守衛のグルグル回避できるの知らなかった!
石は用意した(引き継ぎ38+原石17582+運命47)
さあ引くぞ!!!!!
万葉がいるといないとでめちゃくちゃ変わる
ダッシュ死ぬほど使いにくすぎて申鶴まわしまーす
見事に神鶴万心誰も居ないけどなんとかなるかな?
なんなら霧切が凄く欲しい
綾華引くならそのメンツ全部揃えるつもりじゃないと微妙だと思う、綾華を凍結と氷パ以外で使ったことないから気をつけな
まあ万葉は復刻来たら絶対引くし、エウルアのためにミカを引きたいから綾華と申鶴どっちを回すかって話なので、凍結パはゆくゆく揃ったらいいなくらいで考えてる
1コメ!動画あげる時間やばいけど助かるww
おはようございます
綾香を溶解パで使いたいんですけど、誰かオススメのキャラと聖遺物教えてくださいm(_ _)m
氷風剣闘士でベネットシャンリンかずはでいいんじゃないでしょうか
確か2凸綾華、万葉、ナヒーダ、完凸ベネットで作る燃焼溶解パーティがあったはずです。参考にしてみてはどうでしょう? 探せば解説動画もあると思います。
綾華を螺旋12層で使うとき、申鶴万葉もってなくてロサリア砂糖で代用してるんだけどシンプルに火力不足で時間が足らなくなるの俺だけ?
申鶴が無い人はナヒーダで溶解メルトダウンやれば最前線でおすすめですよ
砂糖の枠をウェンティにしてみては?!
申鶴だけいなくてロサリア入れてるけど、やっぱ万葉居るとはいえ想像してるほどのダメージ出せないからやっぱ申鶴の有無はデカいと思ってる
@@甘湯-y1i 確かに!でも無凸申鶴でしたらロサリアとあんまり変わらないですよ!
申鶴が居ないと凍結編成がイマイチパワー不足になるのは最近の螺旋の実情でありますが、
実はメルトダウン最強なので申鶴無くても問題ないです。ナヒーダの方が所持率高いんで凍結編成を組まずとも最強のアタッカーということであります👍
ナヒーダ万葉ベネットでわからせましょう
残念ながら、溶解編成は弱いです。
血迷い1凸ほんと
もう2凸いけよ…
前回引いた時発狂したの思い出しました
育成素材が間に合わねぇ
マジで氷元素復刻しなくなったな
一番最初に見れた
モナダッシュがうまく使えなくてえ、綾華さんは苦手なんですよね〜。当然、モナも苦手なんです。
見えなくなると、どこに行ったかわからなくなっちゃいます。
綾華は操作楽な代わりに他の編成並みに火力出そうとすると50万円以上吹っ飛ぶのがきっつい
19時まで起きて
綾華の爆発フルヒット安定させるために鍾離4凸させたんだよね(¯―¯٥)
なんちゅう時間に....
凸るか…
なんちゅう時間にw
観たし寝るか。
綾華の話するのにわざわざディシアdis入れる意味がわからん。
関係なくね。
様々な価値観と思想をお持ちの方々がいらっしゃることは重々承知の上ですが
調整の噛み合い方の話なので「ディシアをdis」している意図はありません
@@Asterfank4 調整の噛み合い方の話だというのは重々承知の上ですが、綾華の調整の噛み合いが良いことを評価するために、ディシアの調整の噛み合いが悪い、ということを引き合いに出す必要はない、という話をしています。
相対的にキャラ下げ=disになってますよね。
事実として噛み合っていない部分があるのでそれを話題に挙げています。
強いて言えばdisではなく「イジっている」という感じで、しかも対象はディシアではなくむしろその先のミホヨそのものというニュアンスです。
繰り返しになりますが思想と考え方・価値観の問題なので理解を強要するつもりはございませんが、僕には「キャラ下げ(=事実以上に過剰に悪く言う)」「dis(=蔑む)」の意図はありません。
@@Asterfank4 意図していなければ許容されてしかるべき、というものでもないでしょう。『強いて言えばdisではなく「イジっている」』なんて言うのも定番のいい訳ですよね。
繰り返しになりますが、綾華の調整がうまくいっていることの引き合いに、ディシアの調整がうまくいっていない、ということを出す必要性はないでしょう、という論旨です。
わざわざ特定のキャラ出さなくてもミホヨへの指摘はできるはずなのに、それをあえて引き合いに出してくるあたり、『相対的に』キャラ下げをしていることになっています。
意図がなければ言っていいわけじゃないですからね。自分も似たような印象受けました