Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
そういうところあるのすごく羨ましいです!私ももうすぐ3歳の重度知的と重度自閉のある息子をシングルマザーで育ててますが、私の地域では2年連続息子の入園を全ての園から断られています。療育もほんとに空きがなく週一回しか通えず、息子の障害状態では療育を週5日は入れなきゃいけないのに、通所希望のお子さんが軽度でも多くて待機になっています。保育園も幼稚園も全ての園に電話しましたが、加配の先生が足りないことや、そもそも保育園で障害児を受け入れてないって回答で今年も入れませんでした。シングルマザーで預け先なく、働けず、苦しいです。息子の少しの成長だけでも毎日願ってしまっていて、息子には他害も酷く家でも私のことを殴り、蹴ったり、爪も噛むし、壁は穴だらけだし、強度行動障害になりそうな起因もある中で完全に預け先なく療育もたりず難しいですよね。でもUA-camみてママさんの少しでも心が休まるようになること、ひなちゃんがまたひとつ暖かな居場所になるような環境ができること、私も応援しています!共に頑張りましょう。
ひーぼんさんが元気でないと子供達も元気に過ごせないですから、頼るところ頼ってやれて良かったです。ひーぼんさんが色々と探したり、申請したりきっと大変だったんだろうなと伝わってました。倒れる前で良かった。
20年以上保育士をしているものす。少し前はママさんが、パパさんにイライラしているところとか見ていて、男脳はそんなものよ~とパパさん擁護派でしたし、ママさんは頑張りすぎだよ~とメンタル面を心配していましたが、最近はママさんの表情が明るくなって、ホッとしていました。ヒナちゃんが入った園はとっても良さそうですね。工夫してヒナちゃんと向き合ってくれているところなど、私たち保育士が目指さなければいけないところだと思います。人手不足で、発達ゆっくりさんを保育できなくなっているのが現状ですが…。いつもUA-camを見て、こちらも元気もらっています。それに子育てに正解がないと言うけど、ママさんがありのままの姿を見せてくれることで、お子さんたちへの愛情がとっても伝わり、試行錯誤しながら進むことが子育ての正解なのかも と勝手に感じています。応援しています❤
良い保育園ですね!連携図ってくれるなんてすばらしい✨保育園は長い時間預かってくれるし、ひなくんが安心して過ごせる場所(家庭)=ママの心の安定れる場所を作るために必要かと思います。保育所にこどもを預けてましたが、ママのレスパイト目的で預けている家庭もいましたよ。焦らずファイトです!😊私がママさんと同級生で小1娘と小4発達グレー息子を育てていますので勝手に応援しています!
大丈夫です!ちゃんと伝わってます😊よーく分かります🥹ひなちゃんがゆっくり一歩ずつ慣れて行くのが楽しみですね。
お疲れ様です。うちは知的障害の息子がいます。現在は中学2年ですが、いわゆる障害児の普通の道は歩んできていません。幼稚園途中から小学校6年間は車で1時間半かかる学校に通っていましたし、中学は学校に入るために引っ越しをしました!本人が楽しめる所、家族との折り合いがつけれる場所、タイミング、色々ありますが、母が納得できる状況にいる事が1番大事だと思います。私も思い返せば「大変なことを良くやってたな、壊れる寸前だったな」と思いますが、後悔はありません。楽しく頑張って下さいね♪応援しています!
我が家の娘も重度知的障害ですが、私立の保育園に通っています🥨先生達と共に一喜一憂しながら子育てしている感じです。
お昼寝できたなんてすごい!!!
お一人で抱え込んでしまうと思いますが、頼れるところは頼って、ママが潰れないように、お大事になさってくださいね。応援しております😊
ママさんを悲しませるコメントしないでほしい😢家庭のことは家族にしかわからないし、決めれるのも家族だけなのだから、他人は見守るしかないと思う!素敵な保育園で良いですね😊
ウチの長男坊も4月の幼稚園行き始めは、先生のお話中も1人お部屋内をウロウロしたり、給食も残したりしてました😅でも慣れや先生の声掛けやお友達の刺激もあり、今はちゃんと座ってお話も聞けて、本当に色んなことに挑戦するくらいすごく成長して、先生にも『もっと頼って欲しいのに自分でやる!って言われて寂しい』って言ってもらえるくれるくらいになりました🥹
ひーぼんママこんばんは♡動画ありがとうございます‼︎私は現役保育士ですが、今はクラスに1人以上は自閉症の子や、軽度知的障害の子などいる気がします‥(増えている傾向にあると、うちの園の看護師が言ってます。)うちの園は私立ですが、来年度はダウン症のお子さんを預かる予定です。今は療育も満員のところが多く、通いたくても通えない子や、働かないといけない家庭環境の家庭も多いので、これから保育園は、どんどん色んなご家庭の需要が求められるんだろうなぁと感じています。大変なのは、障害あるないに関わらず、一緒だと思います♡保育士も、癇癪などには慣れている保育士も増えていると思います😌✨色んな考えの保育士もいると思いますが、私はウェルカムだと思ってます!!そういう保育園や、保育士もいることを知って欲しいですね💕
ひーぼんママ、いつも楽しく拝見しています日々奮闘しながら逞しく子育てに向き合っている姿、全力で頑張ってえらいです‼️私にも障害のある息子がいるので、ひーぼんママに共感する場面が沢山あります 子供達が暖かい仲間や環境で育ち成長してくれることを願わずにはいられません 高知県から応援しています‼️一緒に頑張りましょう‼️
おつかれさまです🎄⛄️孫👦(5歳児中度知的障害、発語なし)の参考と理解を深めるために、動画をみさせてもらっています😊愛嬌あるひなちゃん可愛いですよね❤孫は、発語はありませんが、食事面では、嫌いなもの無く食べられるので それだけでも有り難いです🙏頑張りすぎないようにしてくださいね🙏
ママさん泣かないで〜😢保育園ヒナちゃんのペースで慣れていけたらいいですよね😊ママさんもいろんな葛藤がありますよね1個人の意見として聞いてくださいね1番怖いのは以前の動画でありましたがお母さんが入院してしまうまで心身に負担がかかって体調を崩してしまうことであってみんなが笑顔で元気に過ごせる事が1番なのかなぁって思います薬もその時状況に応じてで良いと思います副作用とかもありますしねいろんなところに相談するなどされてると思いますかといってそれで解決かといったらそうじゃないですよね家に帰って1番子供さん達と関わるのはママさんなんだから陰ながら応援してます。
私の妹が通っていた保育園も障害を持っているお子さんを個性だと考えて運営している保育園でした!保育園=障害児を受け入れられないってわけじゃなくてホントいろんな保育園があるので見学とかして先生と話し合ってその子にあった保育園を見つける時代になったんだと思います😊私は今年から学童のお仕事を始めました。加配児の担当もしていてうまくいかないこともありますが子どもたちと触れ合えるこのお仕事が大好きです。ひーぼんママの動画は学童の先生をやっている身としてもすごく勉強になります📖最近はひなちゃんがインフルになってバタバタされていたりと大変だとは思いますが、ご自身のお身体もご自愛ください❤
保育歴24年、今年から療育に携わり、発達障がいの息子二人を育てています。親さんが仕事、障がいの有無に関わらず保育園は利用してもらっていいと思います!(施設の設備、職員体制など、難しい場合ももちろんありますが)お母さん達が悩むことではなく、やっぱり国がもっと考えなければいけないことだと思います。誰でも通園制度を進めたり、第一子から無料などをうたっていますが、その前にずーっと保育士不足が叫ばれているこの状態は、日本が子ども達を大切にしていないからだと思います。福祉の先端の北欧などに比べると、どうしてこんなに先進国なのに子どものことは遅れているのか…と愕然とします⤵️なので、こういった動画が少しでも広まり、国の子育てや福祉に対する考え方が少しずつでも変わっていくことを願います…。加えて、話がずれるかもしれませんが、そもそもこれだけ発達障がいが一気に増えるのは異常です。我が子の経験も踏まえ、元々の障がい児といわれるのは約一割で、あとは作られている発達障がいと言われています。農薬、添加物、電子機器、育児の便利グッズ…国と企業の利益のために発達が阻害されている事実があります。だけど、それを隠して自分達を守り、年々増えていく発達障がいの対応に莫大な税金が使われていることにもそろそろ目を向けないと、このままでは国が崩壊してしまうと不安で仕方がありません。(実際我が家もかなりの恩恵は受けています。)こうした情報を発信することで救われる子達もたくさんいると思っています。最後は言いたいことがうまくかけませんでしたが、長文失礼しました。お母さんは頑張っています❤応援してます😊 12:52
療育園と同じ系列の保育園ていいですね💡わざわざ様子を見に来てくれるなんて…先生も熱心だと伝わりました!ひなちゃんも安心して預けられますね🥰
ひなちゃん頑張ってますね😊
ヒナちゃんもママさんもとっても頑張ってます!無理せずに!いつも元気もらってます✨
充分に頑張ってると思うので使える所は使って家族皆が暮らせるようにしてくださいね‼️
ひーぼんママがパンクしてしまう前に、頼れるとこは頼ったらいいと思います。受け入れてくださる保育園があってよかったです。
保育園に負担とか気にしなくていいと思います😊きっとみんなヒナちゃん可愛がってくれてますよね✨大変さを理解してくださったり、共感してくれたり、試行錯誤を一緒にしてくれたりっていう一緒に先生も子どももお母さんも成長できる場所です👍新生活!大変だと思いますが、これからが楽しみですね✨お母さんの笑顔を守るのも仕事の1つだと思ってます😌お母さんが笑顔でいられたら子どもちゃんも笑顔になれます✨逆もそうです😊ほんとそう!先生でも失敗することあります。お母さんでも失敗します!育児に正解もない。完璧な人はいないので、自信もっていきましょう😊✨
投稿ありがとうございます❤
ひーぼんママさんお疲れ様です!久しぶりにコメントします。動画が急に更新されなくなった時は本当に心配しました😢私も同じ障害児を育てる母なので苦しくなるし、ママさんの動画みてると本当に共感できるから元気もらってます!毎日バタバタでゆっくりできないかもしれませんが息抜きできる時があったらしてくださいね!応援しています。個人的にはママさんとおはなししたいです😊
良い場所と人に出会えて良かったですね😢もしその保育園がなかったら今頃ひーぼんママさんどうなっちゃってたんだろう…自分ちのこともままならないのに一方的に心配させてもらってます。ちなみに、これからママさんになる予定の方がいたらこれだけはお伝えしたいです。保育園やこども園は赤ちゃんのうちから入れた方がいいです。うちがそうでした。途中入園だったら多分どこも受け入れてくれなかったと思います💧どの子もほぼ横並びの0歳さんから入園することを強く薦めます。入るより辞める方がはるかに楽ですからね。お仕事にもよるかと思いますが、私はそれで救われています。
メラトベル‼️は飲んで無いんですか?もう、寝つきも悪いし夜間覚醒凄かったですがすぐ寝て朝まで寝るようにならましたよ😢検討してみて下さい‼️‼️‼️
こんばんは⭐️初コメですがいつも拝見しています😊ひーぼんママは子供達への愛情が溢れていて素敵だなと自分の事を反省しながら見ています😅真面目で常に子供達のことを一番に考え頑張り屋さんのママ☺️それが故にママ自身の体調やメンタルを崩してしまわないか心配です😔1人の時間は普段頑張ってる自分をいたわって息抜きをしたり、美味しい物を食べたりしてご自身にご褒美をあげてくださいね❤
ママさん…間違ってない!保育園が理解してくださっての事!動画では1部だけて…もっと大変なことがいっぱいあったと思います…ひと休みしながら程々に頑張ってくださいね…
ママ、大丈夫よ😌心配しないで、😌うちも今は大きくなりましたが、私が働くために頑張って保育園見つけて、喋ることもオムツ取れてないのに預かってもらいました。そういう子を預かれない保育園はきちんと理由を説明してくれました。預かってくれた保育園は子供のために先生をつけてもいいと言って一ヶ月くらいは常に先生、全ての先生が協力して、それを見ていたお友達が助けてくれるようになりました😌うちは薬は飲んだことはないですが、物語で初めて死というものを知った時に鬱のような感じが暫く続きました。こだわりは今でも突然あらわれますが、うちの子はこだわりを一つ卒業するとスゴくお兄さんになります。なので人に迷惑をかけない限りはこだわりも止めずにやらせています。テンション上がると多動で動き回ってしまうので、騒音はトラブルになると困るのでかわいそうですが常に注意しています。またすぐ動くのですが少しは静かに出来るので繰り返し教えていきます😌あまり注意しすぎるとストレスになるかなとも思うのですが、人に迷惑をかけてはいけないと自覚を持てないと困るので。本当に子供によって様々ですよね😓ひなちゃん、お昼寝出来たんですね😂うちもお昼寝、心配されましたが皆が寝たら寝ていたようです🤭
うちも中度知的自閉症の6才の男の子を育ててます。1才から保育園に通ってます。気に入らないと先生を叩くし、投げるし、お迎えに行ったら先生が教室をホウキで掃除してて聞いたら、うちの子が怒って教室に砂を投げたと😢申し訳なく辛くて帰りの車の中で何度泣いた事か😂でも園長先生も担任の先生も5年間一度も嫌味を言われた事なく、出来たことをすごく褒めてくれて、トイレも保育園でできるようになったし言葉も沢山出るようになりました!保育園の先生を信じて、ママさんも少し自分の時間を作ってリフレッシュの時間作ってね!自分に余裕ができると頑張れます!いつも動画みさせてもらってるけど、頑張りすぎて凄いって思います!
お薬のこと、これまで色々試してこられたんですね。私、ひーぼんママの助けになれたらと思って、お薬のことアドバイスしてしまったことがあります😢余計なお世話をしてしまって本当に申し訳ないです。うちの息子はヒナちゃんと結構タイプが似てて、いつも共感しながら動画を見させてもらっていますが、お薬のことは本当に個人差が大きいということを今回改めて認識して反省しています。毎日お忙しい中、このように動画で説明して下さってありがとうございます。
健常児育ててたって正直1人の時間ほしいですよ😂それに加えてひーぼんママさんは複数お子さんもいるし、障害とも向き合わなきゃいけないんだから、1人で息抜きできる時間絶対必要ですよね。1人の時間って言ったって主婦にはやることがたくさんあって、その間も決して遊んだり楽したりしてるわけじゃないし。健常児だろうが、障害児だろうが母親である前に1人の人間なんだから自分の精神を落ち着かせる時間を確保して何が悪い!?保育園で子供も吸収して成長することがたくさんあると思います。変なコメントは気にせず、ママさんのペースでやってくださいね😊いつも大変なのに身だしなみもいつもお綺麗で色々な服でおしゃれされてて尊敬でしかないです。わたしなんて子供たった1人でヒーヒー言って、子供産まれてからおしゃれというおしゃれできてないので😅
ママさん!いいんですよ‼️発達障害はこれからずーっと続くんです‼️障害児2人育ててるスゴイお母さんだ‼️って思っていいんです‼️(と私は自分のことをそう思うようにしてます👍)
ひーぽんママ、ほんと偉いよ…
ままさん、頑張ってる😢❤保育士さんに頼ってね!!
ほんとにね 当事者にしか分からないことだらけですよね😢 どれが正解とか無いんですよね自分の子供の事は自分が一番分かってる! そして頼れるとこは頼って自分の心と体も守ってください! 参考になったり励みになったりしてます😊
ヒナくんすごいやん!お昼寝できたの!ヒナくんのペースで少しずつできればそれでいいよ。
みんな頑張っててえらい✨ユイくんもヒナちゃんもママさんも。毎日それぞれ頑張ってて素晴らしいです!うちも大変な時期は障がい理解のある保育園に預けさせて頂いたこともあります。理解がある場所や社会資源をどんどん活用して心身が疲弊しないようにコントロールされることは親子にとって良いことだと私は思います😊
毎日毎日お疲れさまです大丈夫ですちゃんと分かってる人は沢山居ますよ
子育てには色々な人が関わっていくことは子供、親にとってもとても良いことで、やはり皆で大きくしてあげたいですよね😊優しい声かけには甘えてほしいです💞助けをかりてまた明日からも私も頑張ります🥰
お薬も保育園も、昨日今日でポンポンっと決めたわけではないことは今までの動画で十分に伝わってますよ!ヒナちゃんの思いをわかってあげられるのはママさんだけだから、ママさんの思いが一番大事です❤
ひーぼんママさんのヘアスタイル、ファッションとっても素敵で可愛いです!お洋服の詳細知りたいです。本当に優しいママで尊敬しています。我が家にもお喋り出来ない4歳がいますので、いつも勉強になります。応援しています。
軽度知的障害+ASD 4歳の息子がいます。近所の幼稚園に入る予定で説明会もして用品も受け取った後に、園長先生から「みんなと同じ事が出来ないとちょっと入園は…」と入園拒否をされました。当時は子供を馬鹿にされたような気持ちになってすごく悔しくて、役所や保健センターに文句(?)を言いに行きました。(今となっては恥ずかしい行動だったと反省しています😭)でもそのおかげで、家から距離はありますが、「うちでぜひ預かります」と言ってくれたとてもいい園に出会えました✨うちもかなりタブレットにお世話になってます😅💦ひーぼんママさん、私では想像つかないくらい毎日大変だと思います。お身体にお気をつけください^^
障害児を育てている私はいっぱいいっぱいいっーーぱいひーぼんママに助けられてます( ; ; )💕こちらこそよろしくお願いします🥺♡
ひーぼんママさん、お疲れ様です☕️保育園ヒナちゃんのペースで慣れてきているんですね😊インフルエンザなど体調大丈夫かなぁと心配しています。どうか無理のないように😢
ずっと見てきたけど、初めてコメントします。本当にひーぼんママは頑張っていて、頑張りすぎなくらいです。。。ひなちゃんを保育園に預けることに対しては、ひなちゃんも集団生活を学ぶし、ひーぼんママもほんの少し楽になるし、ゆいくんも余裕ができるし、良いことが多いと思ってました!いつも応援してます✨️頑張りすぎずに、たまにはのんびりして、かわいいひーぼんママでいてください✨️三兄弟ともこんなママがいてしあわせですよ!
ひーぼんママさんこんばんは!いつも本当にお疲れ様です!!心に余裕が無い時って何もかもしんどくなっちゃいますよね…ママさんは十分頑張ってますよ!ひなちゃん、ゆいくん達のことに関しても一つ一つしっかり丁寧に対応されてますし😢もし休める時があれば、ゆっくり休んで下さいね🥲💦
そういうところあるのすごく羨ましいです!
私ももうすぐ3歳の重度知的と重度自閉のある息子をシングルマザーで育ててますが、私の地域では2年連続息子の入園を全ての園から断られています。療育もほんとに空きがなく週一回しか通えず、息子の障害状態では療育を週5日は入れなきゃいけないのに、通所希望のお子さんが軽度でも多くて待機になっています。保育園も幼稚園も全ての園に電話しましたが、加配の先生が足りないことや、そもそも保育園で障害児を受け入れてないって回答で今年も入れませんでした。シングルマザーで預け先なく、働けず、苦しいです。息子の少しの成長だけでも毎日願ってしまっていて、息子には他害も酷く家でも私のことを殴り、蹴ったり、爪も噛むし、壁は穴だらけだし、強度行動障害になりそうな起因もある中で完全に預け先なく療育もたりず難しいですよね。でもUA-camみてママさんの少しでも心が休まるようになること、ひなちゃんがまたひとつ暖かな居場所になるような環境ができること、私も応援しています!共に頑張りましょう。
ひーぼんさんが元気でないと子供達も元気に過ごせないですから、頼るところ頼ってやれて良かったです。ひーぼんさんが色々と探したり、申請したりきっと大変だったんだろうなと伝わってました。
倒れる前で良かった。
20年以上保育士をしているものす。
少し前はママさんが、パパさんにイライラしているところとか見ていて、男脳はそんなものよ~とパパさん擁護派でしたし、ママさんは頑張りすぎだよ~とメンタル面を心配していましたが、最近はママさんの表情が明るくなって、ホッとしていました。
ヒナちゃんが入った園はとっても良さそうですね。工夫してヒナちゃんと向き合ってくれているところなど、私たち保育士が目指さなければいけないところだと思います。
人手不足で、発達ゆっくりさんを保育できなくなっているのが現状ですが…。
いつもUA-camを見て、こちらも元気もらっています。それに子育てに正解がないと言うけど、ママさんがありのままの姿を見せてくれることで、お子さんたちへの愛情がとっても伝わり、試行錯誤しながら進むことが子育ての正解なのかも と勝手に感じています。応援しています❤
良い保育園ですね!連携図ってくれるなんてすばらしい✨
保育園は長い時間預かってくれるし、ひなくんが安心して過ごせる場所(家庭)=ママの心の安定れる場所を作るために必要かと思います。
保育所にこどもを預けてましたが、ママのレスパイト目的で預けている家庭もいましたよ。
焦らずファイトです!😊
私がママさんと同級生で小1娘と小4発達グレー息子を育てていますので勝手に応援しています!
大丈夫です!ちゃんと伝わってます😊よーく分かります🥹
ひなちゃんがゆっくり一歩ずつ慣れて行くのが楽しみですね。
お疲れ様です。うちは知的障害の息子がいます。現在は中学2年ですが、いわゆる障害児の普通の道は歩んできていません。幼稚園途中から小学校6年間は車で1時間半かかる学校に通っていましたし、中学は学校に入るために引っ越しをしました!
本人が楽しめる所、家族との折り合いがつけれる場所、タイミング、色々ありますが、母が納得できる状況にいる事が1番大事だと思います。
私も思い返せば「大変なことを良くやってたな、壊れる寸前だったな」と思いますが、後悔はありません。
楽しく頑張って下さいね♪
応援しています!
我が家の娘も重度知的障害ですが、私立の保育園に通っています🥨先生達と共に一喜一憂しながら子育てしている感じです。
お昼寝できたなんてすごい!!!
お一人で抱え込んでしまうと思いますが、頼れるところは頼って、ママが潰れないように、お大事になさってくださいね。応援しております😊
ママさんを悲しませるコメントしないでほしい😢家庭のことは家族にしかわからないし、決めれるのも家族だけなのだから、他人は見守るしかないと思う!
素敵な保育園で良いですね😊
ウチの長男坊も4月の幼稚園行き始めは、先生のお話中も1人お部屋内をウロウロしたり、給食も残したりしてました😅
でも慣れや先生の声掛けやお友達の刺激もあり、今はちゃんと座ってお話も聞けて、本当に色んなことに挑戦するくらいすごく成長して、先生にも『もっと頼って欲しいのに自分でやる!って言われて寂しい』って言ってもらえるくれるくらいになりました🥹
ひーぼんママこんばんは♡
動画ありがとうございます‼︎
私は現役保育士ですが、
今はクラスに1人以上は自閉症の子や、軽度知的障害の子などいる気がします‥
(増えている傾向にあると、うちの園の看護師が言ってます。)
うちの園は私立ですが、
来年度はダウン症のお子さんを預かる予定です。
今は療育も満員のところが多く、通いたくても通えない子や、
働かないといけない家庭環境の家庭も多いので、これから保育園は、どんどん色んなご家庭の需要が求められるんだろうなぁと感じています。
大変なのは、障害あるないに関わらず、一緒だと思います♡
保育士も、癇癪などには慣れている保育士も増えていると思います😌✨
色んな考えの保育士もいると思いますが、私はウェルカムだと思ってます!!
そういう保育園や、保育士もいることを知って欲しいですね💕
ひーぼんママ、いつも楽しく拝見しています
日々奮闘しながら逞しく子育てに向き合っている姿、全力で頑張ってえらいです‼️
私にも障害のある息子がいるので、ひーぼんママに共感する場面が沢山あります 子供達が暖かい仲間や環境で育ち成長してくれることを願わずにはいられません 高知県から応援しています‼️一緒に頑張りましょう‼️
おつかれさまです🎄⛄️孫👦(5歳児中度知的障害、発語なし)の参考と理解を深めるために、動画をみさせてもらっています😊愛嬌あるひなちゃん可愛いですよね❤孫は、発語はありませんが、食事面では、嫌いなもの無く食べられるので それだけでも有り難いです🙏頑張りすぎないようにしてくださいね🙏
ママさん泣かないで〜😢保育園ヒナちゃんのペースで慣れていけたらいいですよね😊ママさんもいろんな葛藤がありますよね1個人の意見として聞いてくださいね1番怖いのは以前の動画でありましたがお母さんが入院してしまうまで心身に負担がかかって体調を崩してしまうことであってみんなが笑顔で元気に過ごせる事が1番なのかなぁって思います薬もその時状況に応じてで良いと思います副作用とかもありますしねいろんなところに相談するなどされてると思いますかといってそれで解決かといったらそうじゃないですよね家に帰って1番子供さん達と関わるのはママさんなんだから陰ながら応援してます。
私の妹が通っていた保育園も障害を持っているお子さんを個性だと考えて運営している保育園でした!
保育園=障害児を受け入れられないってわけじゃなくてホントいろんな保育園があるので見学とかして先生と話し合ってその子にあった保育園を見つける時代になったんだと思います😊
私は今年から学童のお仕事を始めました。加配児の担当もしていてうまくいかないこともありますが子どもたちと触れ合えるこのお仕事が大好きです。
ひーぼんママの動画は学童の先生をやっている身としてもすごく勉強になります📖
最近はひなちゃんがインフルになってバタバタされていたりと大変だとは思いますが、ご自身のお身体もご自愛ください❤
保育歴24年、今年から療育に携わり、発達障がいの息子二人を育てています。
親さんが仕事、障がいの有無に関わらず保育園は利用してもらっていいと思います!(施設の設備、職員体制など、難しい場合ももちろんありますが)
お母さん達が悩むことではなく、やっぱり国がもっと考えなければいけないことだと思います。誰でも通園制度を進めたり、第一子から無料などをうたっていますが、その前にずーっと保育士不足が叫ばれているこの状態は、日本が子ども達を大切にしていないからだと思います。福祉の先端の北欧などに比べると、どうしてこんなに先進国なのに子どものことは遅れているのか…と愕然とします⤵️
なので、こういった動画が少しでも広まり、国の子育てや福祉に対する考え方が少しずつでも変わっていくことを願います…。
加えて、話がずれるかもしれませんが、そもそもこれだけ発達障がいが一気に増えるのは異常です。我が子の経験も踏まえ、元々の障がい児といわれるのは約一割で、あとは作られている発達障がいと言われています。農薬、添加物、電子機器、育児の便利グッズ…
国と企業の利益のために発達が阻害されている事実があります。だけど、それを隠して自分達を守り、年々増えていく発達障がいの対応に莫大な税金が使われていることにもそろそろ目を向けないと、このままでは国が崩壊してしまうと不安で仕方がありません。(実際我が家もかなりの恩恵は受けています。)
こうした情報を発信することで救われる子達もたくさんいると思っています。
最後は言いたいことがうまくかけませんでしたが、長文失礼しました。
お母さんは頑張っています❤
応援してます😊 12:52
療育園と同じ系列の保育園ていいですね💡
わざわざ様子を見に来てくれるなんて…先生も熱心だと伝わりました!ひなちゃんも安心して預けられますね🥰
ひなちゃん頑張ってますね😊
ヒナちゃんもママさんもとっても頑張ってます!
無理せずに!
いつも元気もらってます✨
充分に頑張ってると思うので使える所は使って家族皆が暮らせるようにしてくださいね‼️
ひーぼんママがパンクしてしまう前に、頼れるとこは頼ったらいいと思います。
受け入れてくださる保育園があってよかったです。
保育園に負担とか気にしなくていいと思います😊きっとみんなヒナちゃん可愛がってくれてますよね✨
大変さを理解してくださったり、共感してくれたり、試行錯誤を一緒にしてくれたりっていう一緒に先生も子どももお母さんも成長できる場所です👍新生活!大変だと思いますが、これからが楽しみですね✨お母さんの笑顔を守るのも仕事の1つだと思ってます😌お母さんが笑顔でいられたら子どもちゃんも笑顔になれます✨逆もそうです😊
ほんとそう!先生でも失敗することあります。お母さんでも失敗します!育児に正解もない。完璧な人はいないので、自信もっていきましょう😊✨
投稿ありがとうございます❤
ひーぼんママさんお疲れ様です!
久しぶりにコメントします。
動画が急に更新されなくなった時は本当に心配しました😢
私も同じ障害児を育てる母なので苦しくなるし、ママさんの動画みてると本当に共感できるから元気もらってます!毎日バタバタでゆっくりできないかもしれませんが息抜きできる時があったらしてくださいね!応援しています。
個人的にはママさんとおはなししたいです😊
良い場所と人に出会えて良かったですね😢もしその保育園がなかったら今頃ひーぼんママさんどうなっちゃってたんだろう…自分ちのこともままならないのに一方的に心配させてもらってます。
ちなみに、これからママさんになる予定の方がいたらこれだけはお伝えしたいです。保育園やこども園は赤ちゃんのうちから入れた方がいいです。うちがそうでした。途中入園だったら多分どこも受け入れてくれなかったと思います💧どの子もほぼ横並びの0歳さんから入園することを強く薦めます。入るより辞める方がはるかに楽ですからね。お仕事にもよるかと思いますが、私はそれで救われています。
メラトベル‼️は飲んで無いんですか?もう、寝つきも悪いし夜間覚醒凄かったですがすぐ寝て朝まで寝るようにならましたよ😢検討してみて下さい‼️‼️‼️
こんばんは⭐️初コメですがいつも拝見しています😊ひーぼんママは子供達への愛情が溢れていて素敵だなと自分の事を反省しながら見ています😅真面目で常に子供達のことを一番に考え頑張り屋さんのママ☺️それが故にママ自身の体調やメンタルを崩してしまわないか心配です😔1人の時間は普段頑張ってる自分をいたわって息抜きをしたり、美味しい物を食べたりしてご自身にご褒美をあげてくださいね❤
ママさん…間違ってない!
保育園が理解してくださっての事!動画では1部だけて…
もっと大変なことがいっぱいあったと思います…
ひと休みしながら程々に頑張ってくださいね…
ママ、大丈夫よ😌
心配しないで、😌うちも今は大きくなりましたが、私が働くために頑張って保育園見つけて、喋ることもオムツ取れてないのに預かってもらいました。そういう子を預かれない保育園はきちんと理由を説明してくれました。預かってくれた保育園は子供のために先生をつけてもいいと言って一ヶ月くらいは常に先生、全ての先生が協力して、それを見ていたお友達が助けてくれるようになりました😌
うちは薬は飲んだことはないですが、物語で初めて死というものを知った時に鬱のような感じが暫く続きました。
こだわりは今でも突然あらわれますが、うちの子はこだわりを一つ卒業するとスゴくお兄さんになります。
なので人に迷惑をかけない限りはこだわりも止めずにやらせています。
テンション上がると多動で動き回ってしまうので、騒音はトラブルになると困るのでかわいそうですが常に注意しています。またすぐ動くのですが少しは静かに出来るので繰り返し教えていきます😌
あまり注意しすぎるとストレスになるかなとも思うのですが、人に迷惑をかけてはいけないと自覚を持てないと困るので。
本当に子供によって様々ですよね😓
ひなちゃん、お昼寝出来たんですね😂
うちもお昼寝、心配されましたが皆が寝たら寝ていたようです🤭
うちも中度知的自閉症の6才の男の子を育ててます。1才から保育園に通ってます。気に入らないと先生を叩くし、投げるし、お迎えに行ったら先生が教室をホウキで掃除してて聞いたら、うちの子が怒って教室に砂を投げたと😢申し訳なく辛くて帰りの車の中で何度泣いた事か😂でも園長先生も担任の先生も5年間一度も嫌味を言われた事なく、出来たことをすごく褒めてくれて、トイレも保育園でできるようになったし言葉も沢山出るようになりました!
保育園の先生を信じて、ママさんも少し自分の時間を作ってリフレッシュの時間作ってね!自分に余裕ができると頑張れます!いつも動画みさせてもらってるけど、頑張りすぎて凄いって思います!
お薬のこと、これまで色々試してこられたんですね。私、ひーぼんママの助けになれたらと思って、お薬のことアドバイスしてしまったことがあります😢余計なお世話をしてしまって本当に申し訳ないです。
うちの息子はヒナちゃんと結構タイプが似てて、いつも共感しながら動画を見させてもらっていますが、お薬のことは本当に個人差が大きいということを今回改めて認識して反省しています。
毎日お忙しい中、このように動画で説明して下さってありがとうございます。
健常児育ててたって正直1人の時間ほしいですよ😂それに加えてひーぼんママさんは複数お子さんもいるし、障害とも向き合わなきゃいけないんだから、1人で息抜きできる時間絶対必要ですよね。
1人の時間って言ったって主婦にはやることがたくさんあって、その間も決して遊んだり楽したりしてるわけじゃないし。
健常児だろうが、障害児だろうが母親である前に1人の人間なんだから自分の精神を落ち着かせる時間を確保して何が悪い!?
保育園で子供も吸収して成長することがたくさんあると思います。
変なコメントは気にせず、ママさんのペースでやってくださいね😊
いつも大変なのに身だしなみもいつもお綺麗で色々な服でおしゃれされてて尊敬でしかないです。
わたしなんて子供たった1人でヒーヒー言って、子供産まれてからおしゃれというおしゃれできてないので😅
ママさん!いいんですよ‼️
発達障害はこれからずーっと続くんです‼️障害児2人育ててるスゴイお母さんだ‼️って思っていいんです‼️
(と私は自分のことをそう思うようにしてます👍)
ひーぽんママ、ほんと偉いよ…
ままさん、頑張ってる😢❤保育士さんに頼ってね!!
ほんとにね 当事者にしか分からないことだらけですよね😢 どれが正解とか無いんですよね
自分の子供の事は自分が一番分かってる! そして頼れるとこは頼って自分の心と体も守ってください! 参考になったり励みになったりしてます😊
ヒナくんすごいやん!お昼寝できたの!ヒナくんのペースで少しずつできればそれでいいよ。
みんな頑張っててえらい✨ユイくんもヒナちゃんもママさんも。毎日それぞれ頑張ってて素晴らしいです!
うちも大変な時期は障がい理解のある保育園に預けさせて頂いたこともあります。理解がある場所や社会資源をどんどん活用して心身が疲弊しないようにコントロールされることは親子にとって良いことだと私は思います😊
毎日毎日お疲れさまです
大丈夫です
ちゃんと分かってる人は沢山居ますよ
子育てには色々な人が関わっていくことは子供、親にとってもとても良いことで、やはり皆で大きくしてあげたいですよね😊
優しい声かけには甘えてほしいです💞助けをかりてまた明日からも私も頑張ります🥰
お薬も保育園も、昨日今日でポンポンっと決めたわけではないことは今までの動画で十分に伝わってますよ!
ヒナちゃんの思いをわかってあげられるのはママさんだけだから、ママさんの思いが一番大事です❤
ひーぼんママさんのヘアスタイル、ファッションとっても素敵で可愛いです!お洋服の詳細知りたいです。
本当に優しいママで尊敬しています。我が家にもお喋り出来ない4歳がいますので、いつも勉強になります。応援しています。
軽度知的障害+ASD 4歳の息子がいます。
近所の幼稚園に入る予定で説明会もして用品も受け取った後に、園長先生から「みんなと同じ事が出来ないとちょっと入園は…」と入園拒否をされました。
当時は子供を馬鹿にされたような気持ちになってすごく悔しくて、役所や保健センターに文句(?)を言いに行きました。(今となっては恥ずかしい行動だったと反省しています😭)
でもそのおかげで、家から距離はありますが、「うちでぜひ預かります」と言ってくれたとてもいい園に出会えました✨
うちもかなりタブレットにお世話になってます😅💦
ひーぼんママさん、私では想像つかないくらい毎日大変だと思います。お身体にお気をつけください^^
障害児を育てている私はいっぱいいっぱいいっーーぱいひーぼんママに助けられてます( ; ; )💕
こちらこそよろしくお願いします🥺♡
ひーぼんママさん、お疲れ様です☕️
保育園ヒナちゃんのペースで慣れてきているんですね😊
インフルエンザなど体調大丈夫かなぁと心配しています。
どうか無理のないように😢
ずっと見てきたけど、初めてコメントします。
本当にひーぼんママは頑張っていて、頑張りすぎなくらいです。。。
ひなちゃんを保育園に預けることに対しては、ひなちゃんも集団生活を学ぶし、ひーぼんママもほんの少し楽になるし、ゆいくんも余裕ができるし、良いことが多いと思ってました!
いつも応援してます✨️頑張りすぎずに、たまにはのんびりして、かわいいひーぼんママでいてください✨️
三兄弟ともこんなママがいてしあわせですよ!
ひーぼんママさんこんばんは!
いつも本当にお疲れ様です!!
心に余裕が無い時って何もかもしんどくなっちゃいますよね…
ママさんは十分頑張ってますよ!
ひなちゃん、ゆいくん達のことに関しても
一つ一つしっかり丁寧に対応されてますし😢
もし休める時があれば、
ゆっくり休んで下さいね🥲💦