Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
かなりカッコいいです!憧れてます!!ほんとに何十年か前の夢が実現できる今の時代に感謝ですね♪
ありがとうございますそうですね、今とても楽しいです
ありがとうございました!今回ST165再販で初めてRCを購入しました。リトラに改造されている方もおられますが、固定ライトの方が好みです。使用するパーツ、組み方とても分かりやすく紹介して頂きましたので、初心者の私でも何だかやれそうなモチベになって来ております。まずはパーツを手配して、この動画を見ながら仕上げていきたいと思います。本当にありがとうございました!
いえいえただ切ってテープで止めてるだけですからねほんと子供の工作レベルですから是非やってみてください
@@KatuRou ありがとうございます
ライトの点灯でより迫力が増してカッコイイ😃いつもの走行動画の公開が楽しみです👍
少々お待ちください
動画UPお疲れ様です。塗装済みボディキットでもヘッドライト点灯は出来るんですね。自分もTA01を買ってスペアボディでセリカを買いました。オリジナルで架空のロスマンズカラーにしましたが、当時はライトキットなどもなく、ラリー車感が出せませんでした。TT02でラリー車両がかなり出てきているので、ライト点灯を含めて再チャレンジしたくなりました。
ロスマンズカラーすごく良いセンスだと思います再チャレンジしてみてください
ライトが入るとより一層リアルになりますねぇー😃流石ですめちゃくちゃカッコ良いです👍️
SHIBUチャンネルさんならもっとディテールアップできると思いますよ
いやー本当にかっこいいですね私も当時ST165がラジコンリターンの車でしたしボディー塗装は赤白の塗り分けをして デカールで作った記憶がありますもう懐かしくて再販が決まった時は嬉しくて嬉しくて(^^)電飾のライトパケットやイーグルのユニットの件は私も知りませんでしたので早速試してみようと思います
そうそう、当時は赤と白と黒、塗り分けでしたよね確か二枚目買った時は赤い模様を黒で塗ったら、葬式バージョンみたいになって後悔した記憶があります
やっと洛西モデルからスペアボディの発売時期連絡が来ました 来週末には手に入りそうですうー楽しみで楽しみで(^^)
こちらも当時所有していた事もあり、ライトもリトラを上げなくても点く方法は目から鱗でした^^早速参考にさせて頂きました^^
コメントありがとうございますこのような形でもライト光るのと光らないのでは大分雰囲気が変わると思いますので是非トライしてみてください
おぉ~っ!めちゃくちゃ格好良くなりましたね👀‼️🎵流石ですね👀👌🎶
ありがとうございまーす😊
@@KatuRou 私もプラモデルやラジコン、大好きでしたのでとても楽しく拝見しました。😆✨🎶またお邪魔しますのでよろしくお願いします。有難う御座います。😉👍🎵
make動画ありがとうございますライトユニットをボディサイドに付ける発想がありませんでした見直してみようと思います
え、いつもどこにつけてるんですか?
@@KatuRou ルーフにつけちゃってました
@@Nana-RC 電線固定するの大変でしょう?
確かにでも、それが普通だと思ってました😅
Any chance of English subtitles please, niiiiiiiiiiice video man 😊
OK, I will take care of it
@@KatuRou Many thanks 🙏 for that.😎👍
師匠、お疲れ様です♪ワタクシもABCの反射板、イーグルのライトユニット愛用してますwブレーキやバックランプも点灯するので、重宝します、が、コードの耐久性がぁぁぁ!よく切れるんですよねww
切れたらまたつなげればよいのです
당신의 영상을 보면서 많은것을 보고 배웁니다! 👍
Thank you
ABCホビーの電飾は汎用性に富んでますがヨコモのドリフト用ボディの電飾パーツも使えます。スモークにしたりして中が見えない様にすると多少ズレても大丈夫です。
使えれば何でも良いですABCが地元の模型屋にいつも置いてあるので使ってるだけですから。
泥除けはどうやって作るんですか? 先ほどはすみませんでした、
シリコンシートとホムセのL字金具を利用して切ったり貼ったりサクっと作ります私のは撮影時に持てばよいぐらいの耐久性なので激しく走る人向けではないですシリコンシートは専用の接着剤を使用し、あとは両面テープや瞬間接着剤で十分です
実際のWRCにセリカST165がデビューした時にこのリトラじゃないこのデザインでデビューしたら某イタリアチーム(ランチア)からクレームが出て量産車と同じリトラクタブルにしたらエンジンのクーリングが良くなったという話は有名です。
ですねー
マッドフラップ!イイ‼ABCで6連補助灯は難しそうですかね?
いや、やる気ないです
ライト3CH目からうろこでした!
やってみてください結構感動しますよ
『違う車のように見える』→スポンサー無しだと、いすゞピアッツァに見えました。
ピアッツァ、懐かしいですね😁。あの頃、ジェミニも盛んにCM流してましたね〜。良き時代でした。
きた きた きた〜🎉。いや〜嬉しいです。撮影、お疲れ様でした👍。加工しているときって、楽しいですよね。
マニアック~
かなりカッコいいです!
憧れてます!!
ほんとに何十年か前の夢が実現できる今の時代に感謝ですね♪
ありがとうございます
そうですね、今とても楽しいです
ありがとうございました!
今回ST165再販で初めてRCを購入
しました。リトラに改造されている
方もおられますが、固定ライトの方
が好みです。使用するパーツ、
組み方とても分かりやすく紹介して
頂きましたので、初心者の私でも
何だかやれそうなモチベになって
来ております。まずはパーツを手配
して、この動画を見ながら仕上げて
いきたいと思います。
本当にありがとうございました!
いえいえ
ただ切ってテープで止めてるだけですからね
ほんと子供の工作レベルですから是非やってみてください
@@KatuRou ありがとうございます
ライトの点灯でより迫力が増してカッコイイ😃
いつもの走行動画の公開が楽しみです👍
少々お待ちください
動画UPお疲れ様です。
塗装済みボディキットでもヘッドライト点灯は出来るんですね。
自分もTA01を買ってスペアボディでセリカを買いました。
オリジナルで架空のロスマンズカラーにしましたが、当時はライトキットなどもなく、ラリー車感が出せませんでした。
TT02でラリー車両がかなり出てきているので、ライト点灯を含めて再チャレンジしたくなりました。
ロスマンズカラー
すごく良いセンスだと思います
再チャレンジしてみてください
ライトが入るとより一層リアルになりますねぇー😃
流石ですめちゃくちゃカッコ良いです👍️
SHIBUチャンネルさんならもっとディテールアップできると思いますよ
いやー本当にかっこいいですね
私も当時ST165がラジコンリターンの車でしたしボディー塗装は赤白の塗り分けをして デカールで作った記憶があります
もう懐かしくて再販が決まった時は嬉しくて嬉しくて(^^)
電飾のライトパケットやイーグルのユニットの件は私も知りませんでしたので早速試してみようと思います
そうそう、当時は赤と白と黒、塗り分けでしたよね
確か二枚目買った時は赤い模様を黒で塗ったら、葬式バージョンみたいになって
後悔した記憶があります
やっと洛西モデルからスペアボディの発売時期連絡が来ました 来週末には手に入りそうです
うー楽しみで楽しみで(^^)
こちらも当時所有していた事もあり、ライトもリトラを上げなくても点く方法は目から鱗でした^^
早速参考にさせて頂きました^^
コメントありがとうございます
このような形でもライト光るのと光らないのでは大分雰囲気が変わると思いますので是非トライしてみてください
おぉ~っ!めちゃくちゃ格好良くなりましたね👀‼️🎵流石ですね👀👌🎶
ありがとうございまーす😊
@@KatuRou 私もプラモデルやラジコン、大好きでしたのでとても楽しく拝見しました。😆✨🎶またお邪魔しますのでよろしくお願いします。有難う御座います。😉👍🎵
make動画ありがとうございます
ライトユニットをボディサイドに付ける発想がありませんでした
見直してみようと思います
え、いつもどこにつけてるんですか?
@@KatuRou
ルーフにつけちゃってました
@@Nana-RC
電線固定するの大変でしょう?
確かに
でも、それが普通だと思ってました😅
Any chance of English subtitles please, niiiiiiiiiiice video man 😊
OK, I will take care of it
@@KatuRou
Many thanks 🙏 for that.😎👍
師匠、お疲れ様です♪ワタクシもABCの反射板、イーグルのライトユニット愛用してますwブレーキやバックランプも点灯するので、重宝します、が、コードの耐久性がぁぁぁ!よく切れるんですよねww
切れたらまたつなげればよいのです
당신의 영상을 보면서 많은것을 보고 배웁니다! 👍
Thank you
ABCホビーの電飾は汎用性に富んでますがヨコモのドリフト用ボディの電飾パーツも使えます。スモークにしたりして中が見えない様にすると多少ズレても大丈夫です。
使えれば何でも良いです
ABCが地元の模型屋にいつも置いてあるので使ってるだけですから。
泥除けはどうやって作るんですか? 先ほどはすみませんでした、
シリコンシートとホムセのL字金具を利用して切ったり貼ったりサクっと作ります
私のは撮影時に持てばよいぐらいの耐久性なので激しく走る人向けではないです
シリコンシートは専用の接着剤を使用し、あとは両面テープや瞬間接着剤で十分です
実際のWRCにセリカST165がデビューした時にこのリトラじゃないこのデザインでデビューしたら某イタリアチーム(ランチア)からクレームが出て量産車と同じリトラクタブルにしたらエンジンのクーリングが良くなったという話は有名です。
ですねー
マッドフラップ!イイ‼ABCで6連補助灯は難しそうですかね?
いや、やる気ないです
ライト3CH目からうろこでした!
やってみてください
結構感動しますよ
『違う車のように見える』→スポンサー無しだと、いすゞピアッツァに見えました。
ピアッツァ、懐かしいですね😁。あの頃、ジェミニも盛んにCM流してましたね〜。良き時代でした。
きた きた きた〜🎉。いや〜嬉しいです。撮影、お疲れ様でした👍。加工しているときって、楽しいですよね。
マニアック~