やっぱり辞書が好き

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 19

  • @飯田満美-q3b
    @飯田満美-q3b 6 місяців тому +3

    岩波…好きだな~。

  • @digistill2
    @digistill2 2 роки тому +6

    私も辞書が好きで、国語辞典だと、三省堂国語辞典、新明解国語辞典、明鏡国語辞典、岩波国語辞典、集英社国語辞典、広辞苑を手元に置いてます。よく使うのは三省堂です。
    サンキュータツオさんの本も舟を編むも読みました。
    楽しい動画でした😀

    • @かゑる堂的文房具のススメ
      @かゑる堂的文房具のススメ  2 роки тому +1

      ありがとうございます!私もまず最初に引きたくなるのは三省堂です。集英社国語辞典は、サンキュータツオさんが以前どこかでおすすめしていて気になっています。辞書を複数持っていると、楽しい発見がありますよね!

    • @digistill2
      @digistill2 2 роки тому +1

      @@かゑる堂的文房具のススメ 集英社は小型辞典なのに、固有名詞が結構載っているのが特徴みたいです。ですから、広辞苑っぽく楽しめますよ。
      三省堂は意味が簡潔に掴めるので便利ですよね。第八版で幅広になったのが残念ですが、紙面がすごく見やすくなったので、それはそれでよかったかなと思います。第7版は会社で使っています。
      岩波も語釈が簡潔なので好きです。幅が狭いのもGOOD。

    • @かゑる堂的文房具のススメ
      @かゑる堂的文房具のススメ  2 роки тому +1

      なるほど!集英社は固有名詞多めなんですね。楽しそう!!

  • @ギワ-v8i
    @ギワ-v8i 2 роки тому +2

    紙の辞書はツールとしてはもう、手軽さだけでなく分かりやすさの点においてもネットに劣るのだなあと思ってしまいました。岩波のロマンは全然伝わらない。新明解はなるほどと思わせられる気持ちよさがあるけれど、おそらく読解力のない読み手は理解しきれない。
    分からない言葉は辞書で引きなさいと言われて育ったけれど、明るい=暗くない、暗い=明るくない、みたいな堂々巡りになるものもあったし、分かったような分からないような感じで結局は親の解説を頼むことも多かった。言葉の意味そのものよりもこんなシチュエーションで使うという具体例からの方が分かりやすかった。辞書は子どもに引かせて親が解説する方式なら、読解力が身に付きそうだし、ネットで端的に知識を得るより記憶に残りやすいかもしれない。
    大人になったら読み物として趣味的に楽しむのが良さそう。
    ペーパーブランクスのような洋古書風のかわいい装丁ならインテリアにもなって良いのになぁ。

    • @かゑる堂的文房具のススメ
      @かゑる堂的文房具のススメ  2 роки тому +3

      堂々巡り、私も経験があります。丸⇔円とか。
      確かに、言葉の意味を調べながらコミュニケーションをとったりすれば、記憶の定着に良さそうですね。親子のやり取りを想像して、温かい気持ちになりました。
      紙の辞書には、時代が変わっても少しずつ役割を変えながら、生き残ってほしいなーと思っています。装丁も大事ですよね!

  • @山田太郎-v2r
    @山田太郎-v2r Рік тому +3

    私も辞書や辞典の類が好きです。最近買った辞典は「日本姓氏語源辞典」ですね。日本の名字がほぼ全て載っているというトンデモナイ本です!それよりも凄い30万の名字が載ってる「日本苗字大辞典」も注文しました。今凄く苗字にハマっています!読んでいてすごく楽しいです!例えば「本名」って名前の人がいるとか「日本」って名前の人がいるとか面白いです。あとは漢字辞典ですね。最近買ったのは「新大字典」です。漢字がなんと2万1000字載っています。これも珍しい漢字を探しては一喜一憂しております。

  • @盛田和珠子
    @盛田和珠子 Рік тому +2

    私も辞書好きです🤗👍
    新解さんのファンです。
    ようつべに、見坊さんのお孫さんがお友達の辞書ソムリエとやってらっしゃる「辞書部屋」があり〼こちらも楽しい💓ですよ❣️

  • @p205mmsy
    @p205mmsy 2 роки тому +2

    私も辞書好きです。
    かゑる堂さんとは話が合いそう😍

  • @kazuhisa7117873
    @kazuhisa7117873 9 місяців тому

    最初に買ってもらった辞書が
    精選版日本国語大辞典

  • @shinjis5538
    @shinjis5538 2 роки тому +6

    「カレーが飲み物ならば、辞書が文房具だっていいじゃない」は、名セリフですね^^ こう云う「カテゴリーキラー」の中から、「新しいモノや考え方」が生まれてきます^^ 本だって文房具かも知れません^^ そう考えると、「文房具は精神を高める肥やしだ」とも云えますね(^_-)-☆

  • @豆苗とみたん
    @豆苗とみたん 2 роки тому +1

    すぐググってしまいます。orz

  • @hazikami1
    @hazikami1 8 місяців тому

    古語辞典はいかがですか。『全訳読解古語辞典』三省堂は、高校生だけに良い目を見せることはないと思うね。日本語は美しかった。