Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
現在、シンジラレナイハナシ公開収録の観覧を募集中!収録日は2025/2/26(水)で、詳細は下記URLからご確認できます!※締切:2025/2/19(水)16時までwww.makuake.com/project/new_studio/
初音ちゃんの話の聞き方めっちゃいいねこんな子が正面で話し聞いてくれてると話しやすくてしょうがないだろうな
倍倍まんじゅう出てこないですよね😂❤
らが
初音ちゃんの文通友達、大切なお友達だからっていうのもそうかもしれないけど、初音ちゃんを守護して生かせておかなければいけない大きな理由があるのでしょうね
初音ちゃん、トークめっちゃ上手い!普段の話し方も他者への配慮に溢れてて上品な言い回しをされてて、もし近くにいたら仲良くなりたいと思える人だ。これまで視える人として苦労されてきたことがこういうところに活きてきてるのかな。
初音ちゃんのお話は全部実話だし、分かりやすく話してくれるから永遠に聞いていられる…聞いていたい!!
せん夏さんの穏やかな語り口好きです❤
大好きなメンバー❤ハズレ無しのお笑いありのサイコーのメンバーだわ😊
松嶋初音さんのトークで思った、彼女は陰ながら支えてくれる親友なんだろうな~
穏やかなメンツ揃えてもらえるのありがたい。
初音さんって方めちゃくちゃ頭切れるんだろうなぁ。話の組み立て方上手いし、いつの間にか引き込まれてた。
今回のメンバー最高! 普段から好きな方ばっかり!。MVTも納得です!
牛抱せん夏さんのお着物センスが素晴らしい、もちろん怪談も超怖で素晴らしい!
初音サンが確かに1番良かった。話うまい。だけど余り恐怖一色ににならないのが素晴らしかった。
松嶋初音さん、脱線事故の話からえ?何歳だ?となり調べたら36歳でびっくりした!!!20代前半だと思ってた😂若い!!羨ましい!!笑
えっびっくり‼️
36歳といったら、生まれてから36年経ってるって事ですよね!?で、36歳という事はあと14年経てば50歳ということですかね!?
同じこと思いました!あの事故の時にそこそこの年齢なら今いくつなん?って調べてビックリしました!
今年イチびっくりしました。てっきり20代前半かなって思ってました😮聞きやすいし、人の話を聞く態度もいいですね🎉
クッソ美人
とーやさんの言う通り、今日は怖いよりもほっこりする話が多くて楽しかったです
ほぼ初耳怪談メンバーじゃないですか!怪談多めの回でも嬉しい。
とーや君が話しはじめる時のコヤッキーが微笑みながら見てるのさいこう。2人が尊すぎる。
今までで一番楽しめたシンジラレナイハナシでした👏。
ヤースーが本気で悔しがってて可愛いな😂💚みんな大好きだけどね〜ラジオ感覚で来てるの良すぎる!
初音さんのお話、その後、ワタナベさんが初音さんにどのような関わりの人物になるのか知りたかった。事故の被害者を少なくしたいのならば、ワタナベさんだけが電車に乗らなければ良いという話ではなくなる。とても興味深い話だったので、なぜ久しぶりに電話をしてきてワタナベさんだけを救ったのか?そのワタナベさんが今、どのような人物になっているのか?など続編を期待します。
ちょー神回だー!!今回ちょー面白かったです!!
今回めちゃめちゃ女性陣がいい味だしてますね!楽しかった!!
やすくんとタニシさん出てる回て落ち着く😂😂😂たしかにとーやくんのいうとりよ最近怪しい人しか居ないよね🤣🤣🤣🤣🤣
初耳怪談かと思うメンバーみんな良い
松嶋さんの文通の話、とても興味深く聞きました。大事故一歩前で回避できる人、できない人の違いは何なんだろう。菊の御紋の方々のパワーは凄いと聞いてますが、この話で納得してしまいました。
やーすーさんのキジムナーの話しを聞いて、もしかしてと思ったのが、去年の誕生日に母親から小さなガジュマルの木をプレゼントされた1ヶ月後に自己最大記録の鰤を釣りました‼️ちなみに今もガジュマルの木は元気に家に居るのでガジュマルの木に向かってオナラはしない様にします‼️
自分も釣り好きなんですが何cmのブリだったんですか?😊
ありがとうございます!
ヤースーさんの話す沖縄言葉に癒される〜
初音さんMVTおめでとうございます✨お話も上手だし声も聞きやすいしもっと聞きたくなります
松嶋さんのお話の未来が視える女性に、是非、来年の7月に日本が…世界がどうなるのか視てほしい。。
せん夏さん、初音ちゃんがいたからなのか華やかさがあっていつもと違う雰囲気でおもしろかったです!
華やかですね。いい感じです。
美女2人を前に、男性陣がなんとなくフワっとしてる雰囲気がホッコリします。
ハツネックス最初からやべえ話放り込んでくる上に菊の御紋で笑いまで取りにきやがったwこれもうMVTだろ
女性お二人のゲストが眩しい✨️︎💕︎︎
初音さんのはなし、コヤッキーさんのアカシックレコード、トーヤ君の最後の話が非常に面白かったです!ただただ怖い話の会かと思ったら都市伝説に寄り添ってて凄く良かったです!
せん夏さんも初音さんも大好きな女性怪談師さんだから本当に嬉しい!個人的にせん夏さんの牛鬼の話がめちゃめちゃ面白かった!
菊の御紋>明治時代以前は、神社では、伊勢神宮・宇佐八幡宮・上下の加茂神社・水無瀬神宮など、寺院では、仁和寺・大覚寺・聖護院・曼殊院など京都を中心とする三十三寺院が、特別に菊紋の使用を認められられているのみでした。もうその文通友達は肉体にはいないのでしょうか?
女性3人が輝いてた!タニシさんのファンの60代独身男性を労わる女性の霊さん、せん夏さんのキャッチフレーズを大事にする初音さんの機転、変わった芸名だなと思ってたら牛鬼に抱かれてるのか、最強だ!と思ったら、そうじゃないの?(コメ欄読んだら、本名なんですって?)この回、良かったぁ〜。また見直そう。
今回最高だったぁ…✨MVTも納得!でもヤースーさんにも撮ってほしかったなぁ😂次は是非!!
怖いだけじゃない不思議でシンジラレナイハナシばかりで、めちゃくちゃ面白かったです!
初音さんの文通相手の話しいつ聞いても鳥肌たちます!いつでも守ってくれてるんですね😊
初音さん、やっぱり凄い!せん夏さんも引き出し沢山あるある!
幼馴染が事故った福知山線の電車に乗ろうとして、なんとなく次の電車にしたら助かったって言ってたな。
3週連続楽しませてもらいました!いや、これ毎週いけるわ。次回も(なるべく早めで)お願いします
怪談師って話上手いよなぁ聞いてて面白い
松嶋初音さん、牛抱せん夏さんと女性テラーが出演されると嬉しいし画面に華がありますね!話も面白かったので次回も楽しみです!
初音さんをはじめて拝見しましたがめちゃくちゃ美人な上にトーク上手すぎてびっくりしました笑 他の方も書いてましたが36歳とは思えん若々しさ!コヤッキーさんもそうですが実年齢よりかなり若く見える事自体(失礼ですが)「シンジラレナイ」ってなりましたw(初音さんが元グラドルで既婚者なのも意外w)
2005年とか2006年とかは、ネット社会の分岐が激しい反面、海外とのつながりが強くて、2chとかで炎上はするけどそのコミュニティーの掲示板だけとかでした。今は何カ所かのSNSに集まってしまったからか、炎上の度合いが凄いし、世界と繋がっているようで外国にいる知り合い関係としか繋がっていないから、各国の国内でほぼ完結しています。今の方がネットの自由度は約20年前より制限されています。片言の英語でも外国の人とやり取りができたり、音楽や絵画などを呼び水として繋がったりとか、本当に自由でした。
やはりこのメンバー個人的に好きすぎて一生リピートしてしまう😂
タニシさんが好き過ぎる!怖い話のハズなのに何でこんな面白いの😂
少しずつ見ようと思って見始めたのですが、面白すぎて一気に全部見ちゃいました!✨🤩皆さんいつも初耳怪談や色々な怪談チャンネルで拝見していて大好きなのですが、お話のお上手さが更に際立って感じました。もっと見たかったです!!✨
MVT、納得です。今回はめちゃくちゃ楽しかったです。またあまり知られてない方々をゲストに呼んでいただけたらと思います。
松原タニシさんの、呪われたがっているおじさんの話が心に残りました。
タニシさんの髪 ツヤツヤ、キューティクルが凄いです。これでお祓い出来ているかも‥
心霊系の怖いお話ばかりだと構えていたのですがとても聞き応えのありました!おもしろかったです☺️
他のチャンネルで共演しているメンバーなので、話の内容は怖いのに和やかな雰囲気なのが癒される〜☺️シンジラレナイ話、毎回メンバーが豪華だし、話がどんどん膨らんで最高です😆✨✨楽しい時間をありがとうございます🥰
せん夏さんの牛抱の陽気な霊媒師さんの「やぁ♪」がツボったw 初音ちゃんトーク上手くて好き~
あっという間に感じました✨ありがとう
初音さんにツッコまれて嬉しそうなとーやさんがかわいい😊
女性陣 2人が良かったです!また出演していただきたいです😊😊
2回目視聴してます。何回観ても興味深いです。
初音さん‼️ほんとに 頭が 良いんだと 思います👍
初音ちゃんのお友達すごく気になる!守ってくれてるんだね!菊の御紋に入るっていったい何をするんだろ〜!!初音ちゃん大好きです!せんかさんも大好きです!
今回の参加者 全員好きだし、どの話も面白かった😍むしろ物足りないぐらい、ずーっと聞いてられる😊
せん夏さんの「やぁ♪」が可愛くて〜😊
初耳怪談での話とは又違って面白かったです!
いやーいつも面白いし楽しみにしてる回だから最高やね!!!!メンバー集めるのも大変だろうけどもっとシンジラレナイハナシは増やしてほしい🥺
たにしさんって人、髪の毛綺麗すぎじゃね。
再びオールスターが集結!作業用として凄く使えます!
聞きやすくてとても面白かったですー!このメンバーほっとする、わかります笑次回もあったらいいな!ありがとうございました🎉
ゲームでIQ下がってる話で言うと、すぐ攻略みてやっちゃう人とか自分で道を切り開くことが困難な人が増えた気がする
今回、シリーズで1番好き
めっちゃいい会〜🎉面白かったです😊
司会お二人の三つ揃い姿は、品があって素敵です😊
初音さんのお話し面白くて引き込まれる〜!
タニシさんの話、怖いけど、なんか笑ってしまって結果怖くなくなります(笑)
今回のゲスト全員好きな怪談師さんだからめちゃうれしい😭
島田がコヤッキーになっただけでいつものメンバー過ぎるww
仕事中だが上手いこと時間が空いたしっかり観るぞ
タニシさん、やっぱ好きやわぁ🥰
大好きな4人で最高に楽しかったです❤せん夏さん初音ちゃん可愛いし、タニシさん面白いし、やーすーさん、、、次も頑張ってください🤣❤️
松嶋さんの合いの手が素晴らしすぎる。
時代が松嶋初音に追いついたな良いぞ!元祖ちっさいオジサン話アイドル!
初音さんの話、2025年問題につながってきたりするのかな‥😨また連絡が来たら信憑性が一気に上がって怖すぎる🥲
初音ちゃん大好き❤いつも真っ直ぐで、こういう女の人珍しいです。お話しも楽しいし、もっと見たいです🩷
今回も楽しい回でした!松原さんの苦行の話。私は守護霊や指導霊とたまに会話することができ、いろんなことを教えてもらうのですが、最近サウナにハマって「ととのう」度に向こうと繋がりやすくなるので、なんでかな?と思ってたんですが、サウナが苦行だったからなのかなと腑に落ちました!今度、鼻に指突っ込んでみようかな😂また次回の信じられない話も楽しみにしております❤
初音さん話上手い🎉話のテンポとかすぐ耳に入ってくるタニシさん出始めは(事故物件)芸人さん?と思ったけど本当に話術が面白くて凄いなぁと本当に思う
面白かったです😊
初音さん、おめでとうございました! キジムナー撃退法の話とか牛鬼の話だとか興味深いお話がたくさんで面白かったです!!
楽しみです。。。
すごーく面白かったけど、時間足りなくない???ヤースーさんやタニシさんの話、全然 聞き足りないよぉ!!!
松嶋初音めっちゃ話うまい!しかもめちゃくちゃ面白い!
牛抱って本名らしく、調べたら全国に30人しかいない由来は、岩手県の盛岡藩の大名行列の際、牛が行手を阻んでいたところを抱えてどかした村人が賜った姓である、とのこと。
天晴れじゃ、ソナタに姓を与えよう。牛を抱える?牛抱じゃ!あだ名考えるのりで好きです😂😂😂
松嶋初音さんがせん夏さんの挨拶言うのおもしろいしかわいい松原たにしの髪の毛のエンジェルリングすごいな
初音ちゃん、めちゃくちゃ話聞き入りやすい👏👏
ヤースーさんはとっくに殿堂入りしてると思ってる
松嶋初音さん見た目可愛いくて、性格良い方で、トークが素晴らしいしファンになりました😊
今回は、初音さんだと思いました😊話し引き込まれました!
美人怪談師が揃ってるぅ❤せん夏さんも初音ちゃんもめっちゃかわいい〜💕
福知山線の当時の乗車エピソードは何件か有名な話ありますね。いろいろな条件が重なって乗れなかったっていう。自分も、早朝の築地駅の利用で、後1年そこでのサラリーマンを続けていたら、例の事件にバッチリ合っていました。
今聴きながら作業しててタニシさんの話の途中からプッシュボタン式の扇風機が急に2.3.4って風力上がってoffになったんだけど🤔
現在、シンジラレナイハナシ公開収録の観覧を募集中!
収録日は2025/2/26(水)で、
詳細は下記URLからご確認できます!
※締切:2025/2/19(水)16時まで
www.makuake.com/project/new_studio/
初音ちゃんの話の聞き方めっちゃいいね
こんな子が正面で話し聞いてくれてると話しやすくてしょうがないだろうな
倍倍まんじゅう出てこないですよね😂❤
らが
初音ちゃんの文通友達、大切なお友達だからっていうのもそうかもしれないけど、初音ちゃんを守護して生かせておかなければいけない大きな理由があるのでしょうね
初音ちゃん、トークめっちゃ上手い!
普段の話し方も他者への配慮に溢れてて上品な言い回しをされてて、もし近くにいたら仲良くなりたいと思える人だ。
これまで視える人として苦労されてきたことがこういうところに活きてきてるのかな。
初音ちゃんのお話は全部実話だし、分かりやすく話してくれるから永遠に聞いていられる…聞いていたい!!
せん夏さんの穏やかな語り口好きです❤
大好きなメンバー❤
ハズレ無しのお笑いありのサイコーのメンバーだわ😊
松嶋初音さんのトークで思った、彼女は陰ながら支えてくれる親友なんだろうな~
穏やかなメンツ揃えてもらえるのありがたい。
初音さんって方めちゃくちゃ頭切れるんだろうなぁ。話の組み立て方上手いし、いつの間にか引き込まれてた。
今回のメンバー最高! 普段から好きな方ばっかり!。MVTも納得です!
牛抱せん夏さんのお着物センスが素晴らしい、もちろん怪談も超怖で素晴らしい!
初音サンが確かに1番良かった。話うまい。だけど余り恐怖一色ににならないのが素晴らしかった。
松嶋初音さん、脱線事故の話からえ?何歳だ?となり調べたら36歳でびっくりした!!!20代前半だと思ってた😂若い!!羨ましい!!笑
えっ
びっくり‼️
36歳といったら、生まれてから36年経ってるって事ですよね!?
で、36歳という事はあと14年経てば50歳ということですかね!?
同じこと思いました!
あの事故の時にそこそこの年齢なら今いくつなん?って調べてビックリしました!
今年イチびっくりしました。てっきり20代前半かなって思ってました😮聞きやすいし、人の話を聞く態度もいいですね🎉
クッソ美人
とーやさんの言う通り、今日は怖いよりもほっこりする話が多くて楽しかったです
ほぼ初耳怪談メンバーじゃないですか!怪談多めの回でも嬉しい。
とーや君が話しはじめる時のコヤッキーが微笑みながら見てるのさいこう。2人が尊すぎる。
今までで一番楽しめたシンジラレナイハナシでした👏。
ヤースーが本気で悔しがってて可愛いな😂💚
みんな大好きだけどね〜
ラジオ感覚で来てるの良すぎる!
初音さんのお話、その後、ワタナベさんが初音さんにどのような関わりの人物になるのか知りたかった。
事故の被害者を少なくしたいのならば、ワタナベさんだけが電車に乗らなければ良いという話ではなくなる。
とても興味深い話だったので、なぜ久しぶりに電話をしてきてワタナベさんだけを救ったのか?
そのワタナベさんが今、どのような人物になっているのか?など
続編を期待します。
ちょー神回だー!!今回ちょー面白かったです!!
今回めちゃめちゃ女性陣がいい味だしてますね!楽しかった!!
やすくんとタニシさん出てる回て落ち着く😂😂😂
たしかにとーやくんのいうとりよ最近怪しい人しか居ないよね🤣🤣🤣🤣🤣
初耳怪談かと思うメンバー
みんな良い
松嶋さんの文通の話、とても興味深く聞きました。大事故一歩前で回避できる人、できない人の違いは何なんだろう。菊の御紋の方々のパワーは凄いと聞いてますが、この話で納得してしまいました。
やーすーさんのキジムナーの話しを聞いて、もしかしてと思ったのが、去年の誕生日に母親から小さなガジュマルの木をプレゼントされた1ヶ月後に自己最大記録の鰤を釣りました‼️
ちなみに今もガジュマルの木は元気に家に居るのでガジュマルの木に向かってオナラはしない様にします‼️
自分も釣り好きなんですが何cmのブリだったんですか?😊
ありがとうございます!
ヤースーさんの話す沖縄言葉に癒される〜
初音さんMVTおめでとうございます✨お話も上手だし声も聞きやすいしもっと聞きたくなります
松嶋さんのお話の未来が視える女性に、是非、来年の7月に日本が…世界がどうなるのか視てほしい。。
せん夏さん、初音ちゃんがいたからなのか華やかさがあっていつもと違う雰囲気でおもしろかったです!
華やかですね。いい感じです。
美女2人を前に、男性陣がなんとなくフワっとしてる雰囲気がホッコリします。
ハツネックス最初からやべえ話放り込んでくる上に菊の御紋で笑いまで取りにきやがったwこれもうMVTだろ
女性お二人のゲストが眩しい✨️︎💕︎︎
初音さんのはなし、コヤッキーさんのアカシックレコード、トーヤ君の最後の話が非常に面白かったです!ただただ怖い話の会かと思ったら都市伝説に寄り添ってて凄く良かったです!
せん夏さんも初音さんも大好きな女性怪談師さんだから本当に嬉しい!個人的にせん夏さんの牛鬼の話がめちゃめちゃ面白かった!
菊の御紋>明治時代以前は、神社では、伊勢神宮・宇佐八幡宮・上下の加茂神社・水無瀬神宮など、寺院では、仁和寺・大覚寺・聖護院・曼殊院など京都を中心とする三十三寺院が、特別に菊紋の使用を認められられているのみでした。
もうその文通友達は肉体にはいないのでしょうか?
女性3人が輝いてた!タニシさんのファンの60代独身男性を労わる女性の霊さん、せん夏さんのキャッチフレーズを大事にする初音さんの機転、変わった芸名だなと思ってたら牛鬼に抱かれてるのか、最強だ!と思ったら、そうじゃないの?(コメ欄読んだら、本名なんですって?)この回、良かったぁ〜。また見直そう。
今回最高だったぁ…✨
MVTも納得!
でもヤースーさんにも撮ってほしかったなぁ😂
次は是非!!
怖いだけじゃない不思議でシンジラレナイハナシばかりで、めちゃくちゃ面白かったです!
初音さんの文通相手の話しいつ聞いても鳥肌たちます!
いつでも守ってくれてるんですね😊
初音さん、やっぱり凄い!せん夏さんも引き出し沢山あるある!
幼馴染が事故った福知山線の電車に乗ろうとして、なんとなく次の電車にしたら助かったって言ってたな。
3週連続楽しませてもらいました!いや、これ毎週いけるわ。次回も(なるべく早めで)お願いします
怪談師って話上手いよなぁ
聞いてて面白い
松嶋初音さん、牛抱せん夏さんと女性テラーが出演されると嬉しいし画面に華がありますね!話も面白かったので次回も楽しみです!
初音さんをはじめて拝見しましたがめちゃくちゃ美人な上にトーク上手すぎてびっくりしました笑 他の方も書いてましたが36歳とは思えん若々しさ!コヤッキーさんもそうですが実年齢よりかなり若く見える事自体(失礼ですが)「シンジラレナイ」ってなりましたw
(初音さんが元グラドルで既婚者なのも意外w)
2005年とか2006年とかは、ネット社会の分岐が激しい反面、海外とのつながりが強くて、2chとかで炎上はするけどそのコミュニティーの掲示板だけとかでした。今は何カ所かのSNSに集まってしまったからか、炎上の度合いが凄いし、世界と繋がっているようで外国にいる知り合い関係としか繋がっていないから、各国の国内でほぼ完結しています。今の方がネットの自由度は約20年前より制限されています。片言の英語でも外国の人とやり取りができたり、音楽や絵画などを呼び水として繋がったりとか、本当に自由でした。
やはりこのメンバー個人的に好きすぎて一生リピートしてしまう😂
タニシさんが好き過ぎる!怖い話のハズなのに何でこんな面白いの😂
少しずつ見ようと思って見始めたのですが、面白すぎて一気に全部見ちゃいました!✨🤩
皆さんいつも初耳怪談や色々な怪談チャンネルで拝見していて大好きなのですが、お話のお上手さが更に際立って感じました。
もっと見たかったです!!✨
MVT、納得です。今回はめちゃくちゃ楽しかったです。またあまり知られてない方々をゲストに呼んでいただけたらと思います。
松原タニシさんの、呪われたがっているおじさんの話が心に残りました。
タニシさんの髪 ツヤツヤ、キューティクルが凄いです。これでお祓い出来ているかも‥
心霊系の怖いお話ばかりだと構えていたのですがとても聞き応えのありました!おもしろかったです☺️
他のチャンネルで共演しているメンバーなので、話の内容は怖いのに和やかな雰囲気なのが癒される〜☺️
シンジラレナイ話、
毎回メンバーが豪華だし、話がどんどん膨らんで最高です
😆✨✨
楽しい時間をありがとうございます🥰
せん夏さんの牛抱の陽気な霊媒師さんの「やぁ♪」がツボったw 初音ちゃんトーク上手くて好き~
あっという間に感じました✨ありがとう
初音さんにツッコまれて嬉しそうなとーやさんがかわいい😊
女性陣 2人が良かったです!また出演していただきたいです😊😊
2回目視聴してます。何回観ても興味深いです。
初音さん‼️ほんとに 頭が 良いんだと 思います👍
初音ちゃんのお友達すごく気になる!守ってくれてるんだね!
菊の御紋に入るっていったい何をするんだろ〜!!初音ちゃん大好きです!せんかさんも大好きです!
今回の参加者 全員好きだし、どの話も面白かった😍
むしろ物足りないぐらい、ずーっと聞いてられる😊
せん夏さんの「やぁ♪」が可愛くて〜😊
初耳怪談での話とは又違って面白かったです!
いやーいつも面白いし楽しみにしてる回だから最高やね!!!!
メンバー集めるのも大変だろうけど
もっとシンジラレナイハナシは増やしてほしい🥺
たにしさんって人、髪の毛綺麗すぎじゃね。
再びオールスターが集結!
作業用として凄く使えます!
聞きやすくてとても面白かったですー!このメンバーほっとする、わかります笑
次回もあったらいいな!ありがとうございました🎉
ゲームでIQ下がってる話で言うと、すぐ攻略みてやっちゃう人とか自分で道を切り開くことが困難な人が増えた気がする
今回、シリーズで1番好き
めっちゃいい会〜🎉面白かったです😊
司会お二人の三つ揃い姿は、品があって素敵です😊
初音さんのお話し面白くて引き込まれる〜!
タニシさんの話、怖いけど、なんか笑ってしまって結果怖くなくなります(笑)
今回のゲスト全員好きな怪談師さんだからめちゃうれしい😭
島田がコヤッキーになっただけでいつものメンバー過ぎるww
仕事中だが
上手いこと時間が空いた
しっかり観るぞ
タニシさん、やっぱ好きやわぁ🥰
大好きな4人で最高に楽しかったです❤せん夏さん初音ちゃん可愛いし、タニシさん面白いし、やーすーさん、、、次も頑張ってください🤣❤️
松嶋さんの合いの手が素晴らしすぎる。
時代が松嶋初音に追いついたな
良いぞ!
元祖ちっさいオジサン話アイドル!
初音さんの話、2025年問題につながってきたりするのかな‥😨
また連絡が来たら信憑性が一気に上がって怖すぎる🥲
初音ちゃん大好き❤いつも真っ直ぐで、こういう女の人珍しいです。お話しも楽しいし、もっと見たいです🩷
今回も楽しい回でした!松原さんの苦行の話。
私は守護霊や指導霊とたまに会話することができ、いろんなことを教えてもらうのですが、最近サウナにハマって「ととのう」度に向こうと繋がりやすくなるので、なんでかな?と思ってたんですが、サウナが苦行だったからなのかなと腑に落ちました!
今度、鼻に指突っ込んでみようかな😂
また次回の信じられない話も楽しみにしております❤
初音さん
話上手い🎉話のテンポとかすぐ
耳に入ってくる
タニシさん
出始めは(事故物件)芸人さん?
と思ったけど
本当に話術が面白くて
凄いなぁと本当に思う
面白かったです😊
初音さん、おめでとうございました! キジムナー撃退法の話とか牛鬼の話だとか興味深いお話がたくさんで面白かったです!!
楽しみです。。。
すごーく面白かったけど、
時間足りなくない???
ヤースーさんやタニシさんの話、
全然 聞き足りないよぉ!!!
松嶋初音めっちゃ話うまい!
しかもめちゃくちゃ面白い!
牛抱って本名らしく、調べたら全国に30人しかいない
由来は、岩手県の盛岡藩の大名行列の際、牛が行手を阻んでいたところを抱えてどかした村人が賜った姓である、とのこと。
天晴れじゃ、
ソナタに姓を与えよう。
牛を抱える?
牛抱じゃ!
あだ名考えるのりで好きです😂😂😂
松嶋初音さんがせん夏さんの挨拶言うのおもしろいしかわいい
松原たにしの髪の毛のエンジェルリングすごいな
初音ちゃん、めちゃくちゃ話聞き入りやすい👏👏
ヤースーさんはとっくに殿堂入りしてると思ってる
松嶋初音さん見た目可愛いくて、性格良い方で、トークが素晴らしいしファンになりました😊
今回は、初音さんだと思いました😊話し引き込まれました!
美人怪談師が揃ってるぅ❤せん夏さんも初音ちゃんもめっちゃかわいい〜💕
福知山線の当時の乗車エピソードは何件か有名な話ありますね。いろいろな条件が重なって乗れなかったっていう。
自分も、早朝の築地駅の利用で、後1年そこでのサラリーマンを続けていたら、例の事件にバッチリ合っていました。
今聴きながら作業しててタニシさんの話の途中からプッシュボタン式の扇風機が急に2.3.4って風力上がってoffになったんだけど🤔