【ゆっくり解説】宇宙戦艦ヤマト2の武器紹介

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 21

  • @huntingmaster21
    @huntingmaster21 Місяць тому +5

    11:24 腕がキャノピーからはみ出てるぞ山本!

  • @村上昌志-q1h
    @村上昌志-q1h Місяць тому +8

    [さらば]ではかませ犬の印象が強かったアンドロメダが活躍の機会を与えられたのも[2]の恩恵だと思う・・・。

    • @snnhmntsk8077
      @snnhmntsk8077 4 дні тому +1

      かませはちょっと言い過ぎだと思います 
      アンドロメダの拡散波動砲自体はさらばの方が活躍してる感じもありますし 潜宙艦等への対応も割と良いですし

  • @龍哲文
    @龍哲文 Місяць тому +3

    「2」以降、移動中でも波動砲のエネルギーチャージをしているので、いつでも「一発だけ」即座に撃てるようになっている。
    作中に真田さんが説明している。

  • @optimusprime1500
    @optimusprime1500 Місяць тому +1

    アンドロメダの拡大発展型である「しゅんらん」はなかなかの重武装っぷり

  • @幹夫今田
    @幹夫今田 Місяць тому +8

    煙突ミサイルがなかったのだけど

  • @fp-ss
    @fp-ss Місяць тому +2

    「艦首魚雷版の波動カートリッジ弾」を真田さんが開発してくれたらと思うのは「下衆の勘繰り」なのか(笑)!?私が「車」や「バイク」で「直3」が好きなのは「主砲が3連砲」だからって気になってしまった感があるかもッ!?

  • @大福地蔵
    @大福地蔵 Місяць тому +1

    いつのまにか出来た。戦艦枠‼︎次はハーロックとエメラルダスの共演‼︎

  • @tatchin2346
    @tatchin2346 Місяць тому +5

    2は新米がいいキャラだったのに

    • @kiha582865
      @kiha582865 Місяць тому +2

      中の人も当時は新米の三ツ矢さん

    • @user-hs8xy5vy4z
      @user-hs8xy5vy4z Місяць тому +2

      その後のシリーズで出番なくて残念

    • @稲田弘行
      @稲田弘行 15 днів тому

      @@user-hs8xy5vy4z 要塞都市帝国の艦載機発進口をヤマト艦内で解析中に被弾。瀕死の中でも真田に発進口の位置を真田さんに報告して戦死…合掌…

  • @徳幸渡邉
    @徳幸渡邉 Місяць тому +4

    前回の「宇宙戦艦ヤマトの武装紹介」もそうだったけど…BGMが「ぶんちゃかヤマト」って❓

  • @幹夫今田
    @幹夫今田 Місяць тому

    煙突ミサイルが紹介されてないのですが・・・・・

  • @龍小李-k7m
    @龍小李-k7m Місяць тому +1

    ショックカノンは
    1よりも射程距離が長く
    劇中の真田さんによれば
    10宇宙キロは軽々と届く
    といっていたのを今でも
    覚えている。
    反重力感能機には
    エネルギー吸収装置も
    つけられていて
    真田さん曰く
    「前回の旅が役に立った
     礼はイスカンダルの旅に
     いってくれ』とキザですね。
    レーダーでは
    タイムレーダーなるものがあり
    敵を予測できるといっている。

    • @MARS64235
      @MARS64235 Місяць тому +2

      ❌ 官能機
      ️⭕️ 感応器

    • @MARS64235
      @MARS64235 Місяць тому +2

      4:46に出てるじゃないですか

    • @龍小李-k7m
      @龍小李-k7m Місяць тому +1

      訂正文
      ありがとうございます。
      只今、修正しました。

  • @吠絵衛留東浦和
    @吠絵衛留東浦和 Місяць тому +3

    だからヤマトがなぜロボットアニメ扱いな訳!?

    • @QR29-r1h
      @QR29-r1h Місяць тому +3

      スーパーロボット大戦に登場するので
      それに準じているのでは?

    • @稲田弘行
      @稲田弘行 15 днів тому

      アナライザーというロボットが出てるから?