【年金いくら?】年金80万!…大手電機メーカー役員75歳と専業主婦76歳 の年金インタビュー

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 лип 2024
  • 「医療ミスで足に障害が…元専業主婦 76歳 女性」
    「こんな事 言っていいかな、年金80万!…元電機メーカー 75歳 男性」
    2組に年金インタビューしました。
    年金の上限額を受給!元電材卸会社84歳の年金インタビュー
    • 【年金いくら?】最高額の年金上限額を受給!元...
    <もくじ>
    00:00 1組目:元専業主婦 76歳 女性の年金トーク!
    08:47 2組目:元電機メーカー 75歳 男性の年金トーク!
    14:23 アフタートーク!
    <年金トークとは?>
    年金の現実を知るためには、実際に年金を受給している人から話を聞くのが一番!街角で出会った高齢者から、年金受給額、使い道、さらには現在の生活状況に至るまで、年金の疑問を視聴者さんに変わってインタビューし、年金受給者のリアルな声をお届けするチャンネルです!
    <インタビュアー梅子の自己紹介>
    私は現在二児の母で40代です。少しずつ老後について不安を感じる年齢になってきて、年金の事を勉強したいという思いから、カメラマンの夫と二人でこの年金インタビューチャンネルをスタートしました。
    田舎で育ち、学歴もない私ですが、リアルな声を聞きながら少しづつ勉強して、ゆくゆくは、年金のしくみや困りごとなどを気軽に相談できる「年金アドバイザー」になりたいと考えています。
    インタビューを受けてくださる方と視聴者様、そして私たち「年金トーク!」チャンネルに関わる全ての方がウィンウィンな関係の健全なチャンネル運営を心掛けながら、色々な意見を言える場にしていきたいです。
    お仕事の依頼、ご連絡等は下記よりお願いいたします。
    nenkin.talk@gmail.com
    #年金トーク #年金インタビュー #年金暮らし

КОМЕНТАРІ • 221

  • @user-pr4uh7fs8s
    @user-pr4uh7fs8s 3 місяці тому +63

    初めの奥さまは可愛い女性ですね😊楽しいインタビューありがとうございました😊

  • @kmdogSanDiego
    @kmdogSanDiego 3 місяці тому +111

    生活苦しいと言っている初めの女性は娘さんと楽しい時間を過ごしていて幸せそう❤

    • @nenkin-talk
      @nenkin-talk  3 місяці тому +12

      そうですね!色々言いながらもずっと楽しそうでした☺️✨

  • @user-sx4df7ym5o
    @user-sx4df7ym5o 3 місяці тому +60

    梅子さんのインタビューは上手に展開できていて素晴らしいですね🤗
    それと、アフタートークは年金について分かりやすく上手にまとめられていて良いですね🤗
    最近はインタビューする方の話を楽しみ、最後、梅子さんのトークで年金の再確認をする。楽しみ方が変わりました🤗✨
    ありがとうございます🙇🤗

    • @nenkin-talk
      @nenkin-talk  3 місяці тому +9

      そのように見てもらえて嬉しいです☺️✨ありがとうございます!

  • @user-dr3xz4rn6u
    @user-dr3xz4rn6u 3 місяці тому +21

    最近見始めました。この手のチャンネルはいくつかありますが、梅子さんのインタビューが一番好きです。言葉遣いや相手への気遣いなどとても好感が持てます。アフタートークも勉強になることばかりで、ありがとうございます。また梅子さんの感想も共感することばかりです。自分も10数年で受給年齢になりますが、今から色々勉強していきたいと思っています。

    • @nenkin-talk
      @nenkin-talk  3 місяці тому +4

      コメントありがとうございます!共感いただき嬉しいです☺️

    • @user-ql1zq9ni9m
      @user-ql1zq9ni9m Місяць тому +2

      梅子さん🎉今日も上手で聞きやすい、ノンフィクション人生ドラマのインタビュー、為になります😊声も、話の引き出し方も、み~んな、プロ級🎉

  • @user-gu1mu2sr7v
    @user-gu1mu2sr7v 3 місяці тому +23

    最初の方と同じく私も、つましく生きるといったことが当たり前の時代に育ちました。これは質素にというだけでなく、身の程をわきまえてといった意味も含まれていると思います。どんなに時代が変わろうと、こうした気持ちをもって生きていきたいものです。2番目の方はとても恵まれていますね。若い人に向けて、国が作っている制度を疑わずにうまく利用した方がよいと、言われていましたが正論ですね。

  • @quartzqq
    @quartzqq 3 місяці тому +53

    1人目の方、過去の預金の高い金利のことを知らないというのは、
    貯金をする習慣がなく、ちょっと気ままに暮らしてこられたのかなとも
    思いましたが、生活が苦しかったのかも知れませんね。
    アフタートーク、いつもよく調べておられ、こちらもとても勉強に
    なります。
    正しいと思っている知識でも、常に改正があるので、いろいろな
    情報にアンテナを張っていないといけないと思いました。

    • @nenkin-talk
      @nenkin-talk  3 місяці тому +8

      こちらこそありがとうございます!
      アンテナを張るのはもちろんですが、大切な事はニュースでしっかりと周知して欲しいですね☺️何度でも。

    • @user-on9bx8qw8v
      @user-on9bx8qw8v Місяць тому

      社会的には痴呆主婦やな。旦那がしっかりしとるんやな。

    • @user-on9bx8qw8v
      @user-on9bx8qw8v Місяць тому +1

      国民年金と厚生年金の違いも知らぬ高齢者はいますよ。

  • @leopom9415
    @leopom9415 3 місяці тому +74

    76歳の主婦の方はお金が無くても持ち家でなくても(愚痴ってはいたが)明るくて呑気そうでした。身の丈に合った趣味もお持ちでしたね。75歳元大企業役員の方は確実な人生を歩まれ、現在は正に理想的なリタイア生活で、やはり話し方にも教養の高さが感じられました。でも、格差はあっても何を幸せに感じるかは人それぞれなので、他人とは比較しないよう心掛けたいと思いました。

    • @nenkin-talk
      @nenkin-talk  3 місяці тому +10

      そうですね!比較せず身の丈にあった生活をする事が幸せに繋がりそうですね☺️✨

  • @wkpjk284
    @wkpjk284 3 місяці тому +69

    梅子さんの屈託のない笑い声が温かい。また待ってます。お身体大切に

    • @nenkin-talk
      @nenkin-talk  3 місяці тому +5

      ありがとうございます!
      コメ主もお元気で☺️

  • @user-nr7vx9le8m
    @user-nr7vx9le8m 3 місяці тому +23

    お一人目の女性、年金と聴いて「待ってました」とばかりお話が弾んでましたね~。梅ちゃんのアフタートーク、今日も勉強になりました。有り難うございました😊

    • @nenkin-talk
      @nenkin-talk  3 місяці тому +3

      こちらこそコメントまでありがとうございます☺️

  • @user-mi5vc6gs1h
    @user-mi5vc6gs1h 3 місяці тому +8

    一組目の76歳の女の方 本当に可愛いおばぁちゃまですネ! 話し上手で又梅子さんが聞き出し上手で盛り上がり楽しかったです お金があっても無くてもシッカリ人生楽しんでるのが伝わってきました〜

  • @bigeyes2788
    @bigeyes2788 3 місяці тому +18

    私の母は耳が遠く補聴器を付けていますがそれでも聴力が弱い状態です。何度も聞き返すのは悪いと思うらしくトンチンカンな
    答えを返すことがあります。かく言う私(もうすぐ65歳)も最近になってお店で若い店員さんの言うことが聞き取れない
    ケースが時々出てきました。私は1人目の方が物足りないとは感じませんでしたが、年齢を重ねると相手にはわからない
    体調の変化もあると思います。足がお悪いということでしたが、それを感じさせないとても暖かいお人柄だと思いました。

  • @user-dm2wj8ro3h
    @user-dm2wj8ro3h 3 місяці тому +13

    いつも楽しみ見てます。
    アフタートーク
    とても勉強になります。
    ありがとうございます。

  • @user-ed6qm1bf2l
    @user-ed6qm1bf2l 3 місяці тому +37

    最初の方はとても明るくて話し方も可愛いですね、夫さまには元気に働いてもらって娘さんと散歩だなんて良い関係性です。
    次の方は年金額も健康体であることも理想的で凄いなぁと。
    子供さんに年金は納めろと言ってると仰っていました。私も同感で減ることはあっても将来絶対にたすかると思います。減るであろう分は個人で対処していきましょう。

  • @yuko956
    @yuko956 3 місяці тому +44

    今日のアフタートークも、大変勉強になりました😊

    • @nenkin-talk
      @nenkin-talk  3 місяці тому +3

      ありがとうございます😊

  • @user-yp2tj9oc2o
    @user-yp2tj9oc2o 3 місяці тому +27

    一人目の奥様、お金がかからない趣味、いいですね。
    蝋梅のこともよくご存知で😊
    土に触れることは健康にいいのです。頑張ってください。
    二人目のご主人様は、現役の頃に人知れず努力し勉強してたくさん保険金を支払っていたのでしょう。その結果の現在なのです。それを忘れては語れませんね。

  • @user-ti2gu9ji8y
    @user-ti2gu9ji8y 3 місяці тому +16

    配信ありがとうございます🎉企業年金いいですよね~😊私も昔企業年金入ってる会社に2年位いた時がありましたがその少ない年数でも出るんですよ、しかも転居が多くて本籍も変わってるのに40年過ぎてもちゃんと支給手続きの書類を送ってくれて助かりました、それまでこちらから連絡したこともありませんし、企業年金に入っていたことも忘れていました😅ほんとありがたいです😂金額は少ないですが月に一万5千円位ですが助かります🎉😂

    • @nenkin-talk
      @nenkin-talk  3 місяці тому +9

      1万5千円が毎月なんて決して少なくないと思います!✨
      ありがたいですね☺️

    • @user-ed6qm1bf2l
      @user-ed6qm1bf2l 3 місяці тому +8

      2年の加入で月15000円年180000円ですよね!凄すぎませんか?

    • @user-ti2gu9ji8y
      @user-ti2gu9ji8y 3 місяці тому +6

      @@user-ed6qm1bf2l ほんとありがたいです、それも死ぬまで出るそうですね、驚いたのはその会社辞めて40年経ってます、転居も県外にして本籍も変わってるんですよ、よく調べたなぁーと感心しましたね😅コメントありがとうございます😄

  • @user-ok6bk6xo4u
    @user-ok6bk6xo4u 3 місяці тому +7

    だいぶ登録者数増えてますね!
    おめでとうございます!

  • @Jiiji32
    @Jiiji32 3 місяці тому +41

    最初の方はご主人が職人さんだから健康なら続ければ長く勤められて良いですよね!
    お2人の目の方は大企業のお偉いさんで企業年金があるというのもいいですね。
    厚生年金とは別に私も企業年金二ヶ月に一回ではありますが8万円ほどあります( 65歳から75歳まで)これ大きいですよ!
    厚生年金で1月に30万円以上貰われている方
    ・全体:1万2490人(0.08%)
    だそうです。 4月11日のヤフーニュースより。

    • @nenkin-talk
      @nenkin-talk  3 місяці тому +6

      コメントありがとうございます!
      企業年金ある会社良いですね〜✨大きい!

  • @user-yh8yr7kq6l
    @user-yh8yr7kq6l 3 місяці тому +14

    梅子さんお帽子衣替えされたんですね キャップもよくお似合いでかわいいですね🥰💓💓

  • @octaro3277
    @octaro3277 3 місяці тому +13

    やっぱり金融リテラシーって大事だなと思った。

  • @user-ux1mi7is2y
    @user-ux1mi7is2y 3 місяці тому +13

    梅子さん。
    よく勉強されていますね💦

  • @tellme9664
    @tellme9664 3 місяці тому +8

    梅子さーん!大好きでここ半年くらいあなたの動画見続けてます!
    でー、今回は初めて同意見の方の登場です!
    「日本が沈没しないかぎり年金はなくならない!」
    息子たちにも言い続けました。プラスアルファーは本人次第!
    過去の動画はこれからひも解きまーす。
    頑張って勉強し続けて教えてね!

  • @BOB-jl6wg
    @BOB-jl6wg 3 місяці тому +18

    本日も貴重なお話とアフタートークの解説ありがとうございます🙏
    戦争経験世代の親と祖父母はよく「つましい生活」と口にしていました。
    ご主人様のお話通り、給付の有無を自分で決めるのではなく準備を怠らない事は大切ですね。
    梅子さん春らしく帽子の衣替え、良くお似合いです👍(^^🎶

    • @hgdiehriydajgk
      @hgdiehriydajgk 3 місяці тому +1

      つましい生活や勤勉を美徳とし、国民に刷り込んだことが影響してるのが大きいでしょうね。
      当時の政府にとってはその方が都合が良かったのでしょう。

  • @user-fx7nb1zz3w
    @user-fx7nb1zz3w 3 місяці тому +5

    梅子さんの最後の解説が,わかりやすくて、とっても、勉強になります、梅子さんの声と、画面を,探しながら、みるようにしています。梅子さん、風邪をひかないように、お仕事頑張ってくださいね。

  • @user-ok6bk6xo4u
    @user-ok6bk6xo4u 3 місяці тому +6

    先輩方のそれぞれ、人生の生き様を知れて、皆違ってて、それが、このチャンネルの面白さですね!
    皆関心がある事で、私も逆算して、今、自分は何をすべきかを真剣に考えるきっかけになります。
    と、言っても、行動に移せてませんが、、、

  • @kinomic8
    @kinomic8 3 місяці тому +14

    企業年金について~私の勤めていた会社では退職金を
     ①一時金として100%受け取る
     ②一時金として25、50、75%、残りを企業年金※で受け取る
    ※企業年金は「20年補償」か「終身年金」かを選択する
    というものでした。
    会社に確認したところ、圧倒的に一時金で受け取る人が多いとのことでしたが、私は大金を手にい入れると散財しそうだったのと、健康に自信があったので75%を「終身年金」で受け取ることにしました。このご時世は企業年金で「終身」というのは少ないらしいです。
    今思えば一時金で受け取って新NISAで運用すれば資産が増えたかも・・・
    とも思いましたが、株が上がった下がったと一喜一憂することなく手堅く安定的に給付される企業年金のメリットを享受しています。

    • @nenkin-talk
      @nenkin-talk  3 місяці тому +3

      コメ主様の場合は、どちらにしてもきっと良い結果になっていたでしょうね☺️✨

    • @user-py9th2ql1j
      @user-py9th2ql1j Місяць тому +2

      彼らの年齢になれば、いつまでも人と比較して損得を考える人とそうでない人との違いがハッキリ見えてくる。しかも、本当の知力は、学歴や人生経験の多寡でないことも解る。インタビューを聞いて人間の条件がなんであるかが分かった。これからも続けてくださいね。

    • @user-katie.z
      @user-katie.z Місяць тому +1

      私の会社も同じような企業年金があり、コメ主様と同じく一生を選びました。健康に注意し長生きしたいと思っています🙂

  • @imoanhiroandaki
    @imoanhiroandaki 3 місяці тому +16

    父も退職金を企業年金にぶち込んで都市銀行を退職したので十分な年金があり経済的に自立していたのは感謝しています。
    ですが健康保険も介護保険も3割負担。90代の最期は要介護5でしたが入院費も膨大で施設を探しても膨大な費用。認知症だと判断されると父の総合口座ですら凍結されるのでどうしようかと本当に悩みました。

  • @user-yf4yb5pl1o
    @user-yf4yb5pl1o 3 місяці тому +10

    大手企業に、長い間勤務されていた方は、流石に金額が違いますね❗
    まして、役員まで勤めあげたら半端ない年金額に驚愕しました❗

    • @nenkin-talk
      @nenkin-talk  3 місяці тому +3

      ビックリな金額でしたね👀✨

  • @Japanesemen
    @Japanesemen 3 місяці тому +22

    若い頃はこういう対照的な例に対して
    地道に学業を頑張って良い大学に通い大手で色々辛いことも含め何十年も耐えた結果引退後は裕福で当たり前
    反面、自営業で国民年金を払ったり滞納したり払わなかったり
    それでも好きなことをやって転職も頻繁にするから年金の差があっても仕方ないと思ってたが
    年を取って思うことは、大手で最先端の優良企業で勤め上げたとしても、底辺と言われるエッセンシャルワーカーにしても
    相互関係があってこの日本は成り立っているということ。様々な職種でその人の適正にあう仕事があっての社会
    だからこそ底辺で働いている方達や引退した高齢者にもある一定の水準で国が助ける背策を打つ必要がある

  • @masaakihonnda3580
    @masaakihonnda3580 3 місяці тому +7

    誠意あふれる返信ありがとうございました
    梅子さんの説明で自分なりに納得ができました
    私は機器には疎いので、最初にパソコンを教えてもらうのも子供達に手取り足取りという様に教えてもらいました
    実はこのまま返事がいただけなかった場合は、次回に今までの感謝と楽しい時間を過ごせた旨を送り最後とするつもりでした
    一つお伝えすると、私は皆さんからのいいね!を期待してコメントをしている事は全くなく、
    その為、私のコメント内容は自然と長くなる傾向にあり、皆さんには長くて読みづらいなどのご意見があるとは思っていますが、
    今後も年金問題やそれにまつわる事柄を、コメントさせていただきたいと思っています
    今後ともよろしくお願いいたします
    今回のことはキレイに水に流して、次回からの動画を楽しみにしています
    なお、よほどのことがない限り、私は梅子さん、ノリさんへの返信を毎回するつもりですので、よろしくお願いします😊

    • @nenkin-talk
      @nenkin-talk  3 місяці тому +2

      私なりに調べたところ、長文だと内容に問題がなくてもUA-cam側でスパム扱いと判定する場合もあって表示されない場合もあるそうです。
      今後ともよろしくお願いします☺️✨

  • @user-es5di3ed9s
    @user-es5di3ed9s 3 місяці тому +158

    この75歳の男性の方、退職金を受け取らずDBで会社に引き続き運用させて、そこから企業年金をもらっているんじゃないですかね。月額40万、年額480万は凄いですね。他に株等での収入もありそうなので、所得税に加えて、住民税もそれなりに取られていると思います。いずれにしても、こんなに年金を貰ってるのは、国民の1%以下じゃないでしょうか。

    • @user-tp5ic3jf8o
      @user-tp5ic3jf8o 3 місяці тому +15

      大企業の役員迄出世された方の年金、企業年金の合計がどれくらいかを初めてしりました。退職金も。
      今まで想像していたより少ないです。
      年金は、厚生年金が役30万円、企業年金が10万円でしようか。 退職金は7〜8千万円ぐらいの想像でした。

    • @user-tp5ic3jf8o
      @user-tp5ic3jf8o 3 місяці тому +8

      アフタートークで年金40万円の30万円は国民年金と厚生年金の合計でMAX30万円では無かったのでは?知らないので、調べてみます。

    • @naoonikisu4492
      @naoonikisu4492 3 місяці тому

      @@user-tp5ic3jf8o
      私の叔父も30万と言ってました。

    • @user-nl3sv3cq1q
      @user-nl3sv3cq1q 2 місяці тому +1

      私の家では退職金の一部を受け取らずに企業年金と厚生年金で年額510万でした。確定申告しておりました。健康保険は3割負担でした。その他私の国民年金と株の配当金15万でした。ですが夫は死亡によって遺族年金と私の国民年金で1ヵ月20万になりました。

    • @takamichitagami3137
      @takamichitagami3137 21 день тому

      @@user-tp5ic3jf8oMAX30万以上ですか社会保険庁のデータは基礎年金+厚生年金で発表している様です 30万超は0.5% 58オーパー ですね 近所に1人いました同じマンションの中でしたがもうお歳が99才でしたので朝,夕ヘルパーさんが来ていましたが施設に入られました
      羨ましい人です

  • @-moonlight-770
    @-moonlight-770 3 місяці тому +31

    これからどうなるんでしょうか? 不安しかないですね。
    持ち家を持っていても維持費がかかりますし 働き続けなければならない時代
    そこに親の介護が発生すると共倒れですね😔二人目の方は参考にはならない稀な方
    羨ましいです。

    • @nenkin-talk
      @nenkin-talk  3 місяці тому +5

      老後に不安を持ちながら生きるなんて悲しいですね😢💦

  • @reitowara1528
    @reitowara1528 3 місяці тому +31

    蝋梅、自分も好きです。香りもいいし、ご近所にあるので立ち止まってしまいます。皆さん国や年金に対して、ある程度納得なのかあまり言わないですね。現政権はめちゃくちゃ悪策ばかりやってると自分は怒ってますけどね。笑

    • @nenkin-talk
      @nenkin-talk  3 місяці тому +3

      蝋梅の香り、今度見かけたら嗅いでみます☺️✨

  • @user-xt1wf4rl8l
    @user-xt1wf4rl8l 3 місяці тому +6

    複雑な年金制度の解説を解りやすく配信して頂いて、とても参考になります。ご夫婦の頑張りが、今の年金制度に一石を投じる力になる事を願っています。💕

  • @chiro7402
    @chiro7402 3 місяці тому +22

    女性の方が長生きする傾向にあるから、旦那さんの収入や年金を頼りにしていると、奥さん一人になると、一気に生活が困窮するのではないでしょうか。今の高齢者は、旦那さん頼りの人が多いですねー😅

    • @nenkin-talk
      @nenkin-talk  3 місяці тому +6

      私も年金だけでは旦那さん頼りの1人になりそうなので、困窮しないよう計画的に老後を迎えるようにします☺️👍

  • @user-ok6bk6xo4u
    @user-ok6bk6xo4u 3 місяці тому +9

    先ほども、返信に書きましたが、知ってても、相手に気持ちよく話して貰うために、わざと知らないふりをして、相手に離させるって方法があると、最近しりました。
    なので、昔の利息の話は、梅子さんご存じですよね?
    あえて、そう話してると思ってます。
    色んな人が関心を持って視聴してるので、お叱りや、きつ~い言葉、耳を塞ぎたくなるような言葉も、届くと思いますが、たいていの人は楽しみしてます。
    なので、気持ちを切り替えて、頑張って下さい。
    私も楽しみにしてます。

    • @nenkin-talk
      @nenkin-talk  3 місяці тому +3

      優しいコメントありがとうございます!
      実際には細かな数字などは分からないですが、インタビューをたくさんしていると、その時代の金利が良かったと聞き調べる事もありますので何となく理解している事もありますね☺️
      知っていて知らないふりする事もありますが、(その場の雰囲気で)
      実際は本当に知らない事だらけですよ☺️

  • @user-yr2mq6xk3u
    @user-yr2mq6xk3u 3 місяці тому +8

    2人目の方、仕事で頑張られたと思いますが現在健康で金銭的に余裕が有り素敵な人生を過ごされてますね。

  • @user-xb8sx5jw3t
    @user-xb8sx5jw3t 2 місяці тому +2

    慎ましく生きる人生って賢いですね。感謝いたします。🎉❤😊

  • @user-oh2zk1or9u
    @user-oh2zk1or9u 3 місяці тому +4

    すごい👍年金月額40万、余りこのような方おりませんね😂羨ましい

  • @ME-hu7sx
    @ME-hu7sx 3 місяці тому +6

    お二人と年齢を間違っておっしゃり笑ってしまいました。私もそうですが、長く生きているとあるあるです。
    最初の方、つつましながら出来る範囲で生活を楽しんでおられかわいらしい感じがしました。
    男性の方、いままでの中で年金額が一番多いと思います。現職の時も退職後も経済的には、楽々そうで健康でもあり、よい老後を過ごしておられると思います。

    • @nenkin-talk
      @nenkin-talk  3 місяці тому

      確かに2人とも年齢を若く言い間違えていましたね(笑)

  • @moomin88886
    @moomin88886 3 місяці тому +6

    梅子さんのような人を”コミュ力高い”というんだろうなぁ~。私も見習わないと。

  • @miko5233
    @miko5233 3 місяці тому +4

    いろんな方の人生を聞かせて貰えて勉強になっています。梅子さんのインタビューも上手で、その上アフタートークで年金について分かりやすく説明されているので、すっと入ってきました。いつも有難う。これからも応援しています。

    • @nenkin-talk
      @nenkin-talk  3 місяці тому +1

      応援嬉しいです!
      こちらこそありがとうございます😊

  • @user-qe6tc2wf5k
    @user-qe6tc2wf5k 3 місяці тому +7

    年金が80万❕すごいですね

  • @user-fw5bn9xk3p
    @user-fw5bn9xk3p 3 місяці тому +2

    頑張ってください

  • @user-if6zb1lv2t
    @user-if6zb1lv2t Місяць тому

    最初の奥様は笑いながら観ていました
    明るい気持ちいい話でしたね、🎉😊

  • @user-ep4tf6li2g
    @user-ep4tf6li2g 3 місяці тому +7

    梅子さんがあってるように、お金のかからない趣味は一つ持っていた方が良い、との考え同館です。今、私は月1に友人とカラオケ楽しんでいますが、高齢化してくると、出歩くこともできなくなるし、医療費介護費かさみ、趣味にお金を使うことできなくなるかもしれません。
    そのような冷厳たる予想を考え、今、ハーモニカ、ウクレレ教室行ってます。寝たきりになっても、お金がなくなっても楽しめると思います。

    • @nenkin-talk
      @nenkin-talk  3 місяці тому +2

      私も楽器の趣味を持ちたいな〜なんて考えています☺️

  • @hinkonhiroshi70
    @hinkonhiroshi70 3 місяці тому +16

    やはり公務員と大企業勤務の方が最強ですね!
    企業年金掛けられたり投資などもされていたのでは無いでしょうか
    その努力の結果なのでご立派だと思います
    ただ諸事情で年金が少ない方もおられる。
    日本国憲法第二十五条
    第1項「すべて国民は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。」
    第2項「国は、すべて の生活部面について社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。」 と、規定して いる。のに現状は憲法違反状態になっています
    憲法通りの政治を出来る政治家は出て来ないのでしょうか?

    • @nenkin-talk
      @nenkin-talk  3 місяці тому +6

      リーダシップのあるそんな政治家が出てきてくれたら全力で推しますね☺️✨

    • @maro-osa
      @maro-osa 3 місяці тому +2

      全ての国民の中に、やくざや反社が含まれることに納得できない。

  • @user-vs8yw7oz8p
    @user-vs8yw7oz8p 3 місяці тому +5

    梅子さんのトレードマ―クのニット帽からキャップに変わってる😮一人目の奥様の話し方と声質が若くて聞き取りやすかった。

    • @nenkin-talk
      @nenkin-talk  3 місяці тому +1

      ここ最近キャップになったりニット帽になったり、色が変わったり…
      夏バージョンの固定の帽子が定まってなくて迷い中です☺️

  • @user-ok6bk6xo4u
    @user-ok6bk6xo4u 3 місяці тому +2

    前にも梅子さんおっしゃってましたね、皆で、学んで行きたいと。
    私も知らない事の方が遙かに多いので、学ばせて貰いたいです。

    • @nenkin-talk
      @nenkin-talk  3 місяці тому +1

      よろしくお願いします☺️✨

  • @user-hu9pp3tr1m
    @user-hu9pp3tr1m 3 місяці тому +2

    梅子さん いろんな人生がありますね!勤めたところでも老後の収入につながり残りの人生が変わりますね!アフターの梅子さんの言葉が超勉強になります。

    • @nenkin-talk
      @nenkin-talk  3 місяці тому +2

      それは超嬉しいです☺️✨

  • @julie73713fri
    @julie73713fri 2 місяці тому +3

    最初の女性銀行預金を大した事無い
    と仰ってますが、勘違いだと思いますね。
    70年代後半は1年定期7.75%、
    2年定義8%、普通預金でさえ4.5%
    という時期でしたよ
    100万円預けたら1年後に77,500円の利息が付きました。しかもマル優で非課税です。

  • @user-zj7eo6lu5x
    @user-zj7eo6lu5x 3 місяці тому +3

    年金はサラリーマンは厚生年金がほぼ100%あり、自営業、フリーランスの方などは国民年金なので、国民年金は納入金を段階を設け増額し、全体的に支給額を増やす仕組み作りが必要と思いますが?

  • @user-lb2fh4vz8m
    @user-lb2fh4vz8m 3 місяці тому +3

    勉強になります。
    亡くなった父が月額38万円もらっていたらしい。
    自分で好きに使っていて、私達にはあまりわからなかったけど。

  • @user-or9hj4vq4s
    @user-or9hj4vq4s 3 місяці тому +19

    年齢70代はじめだけど、預金の利息良かったよ。10年置けば倍になった時代ありました。利息いいなと思った記憶ある。そんな時は金があまりない。あれば儲けたかも。今があの時代なら私の預金も億になりそう^_^

    • @user-dz2ql3ou5e
      @user-dz2ql3ou5e 3 місяці тому +8

      そうですよね…私も古希ですが20代半ばの頃
      利息は倍でした…定期預金が満期になると利息に幾らか上乗せして元金を増やして再度定期預金にしたりしていましたけど結婚と時期が重なり半分位は下ろしてしまい悔しい思いをしました…今から考えると夢みたいな時代でした😴

    • @user-or9hj4vq4s
      @user-or9hj4vq4s 3 місяці тому

      @@user-dz2ql3ou5e 子育て時代だから子供にお金かかる頃だったからゆうちょの定額預金が少しあったくらいでした。今ならね。

    • @tellme9664
      @tellme9664 3 місяці тому

      @@user-dz2ql3ou5e そうでしたねえ
      でも住宅金融公庫の利息が5.5%から10年後倍になりました
      もちろん借り換えましたが
      古くても持ち家があることで
      少ない年金生活でも食べて生きるに不足ない(足るを知る!)
      ありがたいねえ

  • @user-cy9tk6kn8t
    @user-cy9tk6kn8t 3 місяці тому +6

    企業年金や退職給付制度は会社ごとに異なりますが、退職金が一時金か年金給付か(または併給か)を聞いていただけるとよりわかりやすいかと思います。

  • @user-hc3bs1cp7g
    @user-hc3bs1cp7g 3 місяці тому +4

    私も3年前に膝関節症で手術をして膝に器具を入れました😂痛みはへりましたご100%元通りではありませんなんとか日常生活は制限はありますが出来てますが仕事はちょっと無理です😅周りの人に障害年金頂けるんじゃない?って言われて主治医の先生に聞いて見たら昔は制度があったのですが今はないとの事でした~😅何でも時代で制度が変わるのはやるせないですね😢今62歳なのですが我々の先輩方の時とは障害年金制度も年金制度も国民が守られてた気がします😊子育世代も大切ですがもう少し年金制度の見直して欲しいと思うけどくにが定める事なので仕方ないかと諦めるしかないのかな?

    • @nenkin-talk
      @nenkin-talk  3 місяці тому +4

      諦めの気持ちにもなりますよね💦
      だけど諦めずに声を上げていく事は大切だと思います!(選挙へGO!)

  • @user-vn7ku6tn6p
    @user-vn7ku6tn6p 2 місяці тому

    毎回ながらお姉さんのインタビューがすばらしい。始めの女性も明るく優しくて楽しい方でした。次の男性の方はご夫婦で余裕の年金生活でいいですね。配信有難うございます。

  • @teruakishimada6660
    @teruakishimada6660 3 місяці тому +4

    72歳だが、最初の姉様が風呂水を替えないで二日間沸かすと言っていたが垢を沸かすので汚い😅

  • @user-zo4ym2uy5e
    @user-zo4ym2uy5e 3 місяці тому +2

    素敵なおばあさんですね。

  • @user-vs8yw7oz8p
    @user-vs8yw7oz8p 3 місяці тому +6

    やはり大企業に長年勤務された方の年金は高額ですね~。裕福な老後で本当に羨ましい。

  • @user-sj6br7vf8c
    @user-sj6br7vf8c 3 місяці тому +7

    趣味なにもないです
    梅子さんのユーチューブでも観ながらあの世に行こうかな😂

    • @nenkin-talk
      @nenkin-talk  3 місяці тому +1

      そうしてください(笑)😂

  • @hirohiromat8406
    @hirohiromat8406 3 місяці тому +2

    二番目の方、現役時代はかなりの高収入でしたね。大手メーカー(カメラ祖業)C社でしょうかね。

  • @user-kn9uo2ki7i
    @user-kn9uo2ki7i 3 місяці тому +1

    梅子さんのインタビュー、いつも楽しみにしてます。年金給付65才までとニュースがありましたこの先不安だらけ‼️

    • @nenkin-talk
      @nenkin-talk  3 місяці тому

      そのニュース、ほぼ決定のような感じでしたよね😨💦
      異次元の改悪が続きますね😭

  • @user-ud7id6wj6v
    @user-ud7id6wj6v 3 місяці тому +6

    おいおい二ヶ月で80万何処の世界の話ですか?羨ましいですね😵‍💫梅ちゃんキャップがよく似合っていました。年金も本当に高い低いがありますね。八兵衛は平均値ですね🥸

    • @user-ud7id6wj6v
      @user-ud7id6wj6v 3 місяці тому +2

      僕の企業年金は終身です。ちなみに二ヶ月で12万4千円です。

    • @nenkin-talk
      @nenkin-talk  3 місяці тому +1

      きっと平均値以上だと思いますよ!
      それに(自己申告によると)容姿端麗だし羨ましいかぎりです☺️✨

    • @user-ud7id6wj6v
      @user-ud7id6wj6v 3 місяці тому +2

      @@nenkin-talk ありがとうございます。来月厚生年金が少し上がるらしいので、報告します。もう年金番組は梅ちゃんしか勝たん😁

  • @user-ki3xk5db4n
    @user-ki3xk5db4n Місяць тому +1

    80万円から
    収入多いほど税金が2割ひかれます。手取りで64万円かな。月32万円
    でも凄い。
    2月で40万円で1割ひかれます。
    月額18万円が手取り。
    税金引かれるのが多いなんとならないんですか。

  • @user-hy3fq9zj1e
    @user-hy3fq9zj1e 3 місяці тому +2

    一人目のお婆さんは介護保険を払ってなるだけ使わず自助努力しようとするのは偉いけど、保険税聴取する側にとっては都合の良い人になるなぁ…😢

  • @RO-ii2mb
    @RO-ii2mb 3 місяці тому +9

    家を持つ、持たない。収入が減ってしまうと、どちらも地獄ですね。何とかマンションを買ったものの、ディスポーザーが10年事に10万円かかったり、ガス台交換、お風呂の交換も昭和の感覚とは違う金額です。水が漏れてもゴムパッキンの交換で済んでいた昭和がなつかしい。

  • @user-el2kb5lv3k
    @user-el2kb5lv3k 3 місяці тому +1

    最初のお姉さん明るい方でしたね

  • @user-zp5cp6le1n
    @user-zp5cp6le1n 3 місяці тому +13

    私も、人工股関節ですが障害者手帳は4級です。ちなみに、夫の自家用車に乗るので自動車税はただで、バス代も半額です。あと350km自宅から離れる旅行は、割引になります。それと映画は700円で見れます。それにしても退職金が4000万円の人は会社役員をやってたからだと私は思いますが?それと月40万円の年金も会社役員が関係してると思いますよ!その会社の人が全員なら破綻しますよ。じゃあ梅子ちゃん、頑張って勉強してますね。あなた方ご夫婦は偉い人ですね!

    • @akibon777
      @akibon777 3 місяці тому +5

      障害者手帳の等級と障害年金の等級は、異なります
      私は、認定基準見直し前の11年前に人工股関節の手術を受けましたが
      障害者手帳 4級
      障害年金 3級
      です
      自動車税の免除や所得控除、さまざまな行政サービス、公共機関等の割引が受けられるのは、障害者手帳の等級によります

    • @Channel-go1os
      @Channel-go1os 3 місяці тому +7

      だから、ちゃんと役員やってて、他の人みんなこうじゃないって、本人の弁が動画内にあります。

    • @user-fu9im4kj9k
      @user-fu9im4kj9k 3 місяці тому +1

      @@akibon777様
      初めまして。
      私も11年前に、人工股関節の手術をしましたが、身体障害者手帳4級です。
      2級ですか?
      杖とか使用されているのでしょうか?

    • @akibon777
      @akibon777 3 місяці тому

      @@user-fu9im4kj9kさま
      すいません、間違いました
      障害者手帳 4級で運賃減額と有料道路割引です
      障害年金 3級で厚生年金受給するまでは、年間約90万円の障害年金を受給していました
      杖はついていません
      平成26年から、障害年金の認定基準が見直されたので翌年に人工股関節にした知り合いは、受給出来ませんでした

  • @user-qm4eu2me4l
    @user-qm4eu2me4l 3 місяці тому +1

    大手メーカー勤めだった方は団塊世代ど真ん中ですし、役員まで行かれたなら退職金を企業年金で受け取れば10万円以上支給されても不思議じゃありませんね。(終身かどうかは不明)退職一時金も3000万オーバーで特に驚くほどでもないですが、金額に関して言えばメーカーがいい時代であったことには違いありません。戦後の厳しい時代を支えてこられたので当然の報いと思います。

  • @shigetoshimasuda3000
    @shigetoshimasuda3000 3 місяці тому +4

    つまり繰り上げしたら障害年金貰えませんとか煽ってるけど、よっぽどの人じゃないと障害年金にすら該当しないわけね。

    • @nenkin-talk
      @nenkin-talk  3 місяці тому +4

      そうですね!(だけど煽ってはいないですよ☺️)

  • @user-dg9ms9hr5z
    @user-dg9ms9hr5z 3 місяці тому +1

    面白いお姉さま年金に関しては額のあたり勘違いもありそうだけど愉快に生きてらっしゃるところがいいですね😂

    • @nenkin-talk
      @nenkin-talk  3 місяці тому +1

      人生楽しんだもん勝ちですからね😂✨

    • @user-dg9ms9hr5z
      @user-dg9ms9hr5z 3 місяці тому

      ほんとに人生楽しまないと愉快な人大歓迎でもテレビの漫才はあまり好きではありません年金トークに出てこられる各々方の真実の生き方が参考になりますネ😆🤩

  • @user-el3zr6sy6l
    @user-el3zr6sy6l 3 місяці тому +15

    人工関節ですが、身体障がい年金は、初診が厚生年金保険じゃないと、なくて、私は、今厚生年金保険ですが、初診が 主婦3号だったので障がい年金もらえないので、この方が、もらえないってのは、あってます

    • @akibon777
      @akibon777 3 місяці тому +3

      梅子さんが説明されている通り、
      初診が国民年金→障害国民年金
      初診が厚生年金→障害厚生年金
      ですね
      もし、この方が人工股関節だとしたら、社会保険労務士さんに相談していれば障害国民年金を受給出来ていたでしょうね

    • @akibon777
      @akibon777 3 місяці тому +2

      なお、平成26年(10年前)に障害年金の認定基準が変わりました
      それまでは、人工股関節に置換すると障害年金等級3級に認定され、年額約97万円の障害厚生年金が支給されましたが、平成26年以降は認定されなくなりました
      私は、平成25年の10月に認定されたのでギリギリもらえました

    • @user-el3zr6sy6l
      @user-el3zr6sy6l 3 місяці тому

      初診が国民年金だと 資格ないと言われましたよ。人工関節の障がいですが。精神障がいだと、国民年金でも、障がい基礎年金出ますよね。

    • @user-el3zr6sy6l
      @user-el3zr6sy6l 3 місяці тому +3

      確か、変わりましたね。今なんか 手術しても、手帳7級も 医者から許可おりないみたいで。気の毒でした

    • @akibon777
      @akibon777 3 місяці тому +7

      私は、平成25年6月に人工股関節置換手術を受け、自分で8月に年金事務に申請に行きましたが、片足の置換手術では認定出来ないとその場で受け付けてもらえませんでした
      その当時の日本年金機構のHPで調べても、
      下肢3大関節について、1肢または2肢が全損(人工股関節)の場合は障害厚生年金等級3級とする
      と記載されていたので、納得出来ず、別の年金事務所で申請したら、あっさり受理され、10月に無事障害認定されました

  • @user-vw8np6tj2f
    @user-vw8np6tj2f 3 місяці тому +25

    つましく生きる という言葉を、久しぶりに聴いたように思います。足るを知るにも通じますね。
    障害年金についても勉強になりました。アフタートークは 本当にためになります。ありがとうございました!

  • @user-yp4uw2ru5x
    @user-yp4uw2ru5x 3 місяці тому

    私の母は片足根元から切断(歩行中に車にはねられた)で障害者手帳3級です。高齢になってからの怪我の為障害年金は非該当です。
    父が企業年金をもらっており自由自適、美味しいものをお取り寄せしたり食にこだわっているからか健康そのものですねぇ......

  • @user-zi3mm4sz8l
    @user-zi3mm4sz8l 2 місяці тому

    「障害年金」と「障害者手帳」という別の制度が区別されずに説明が続いていると感じます。参考まで、人工股関節は以前は障害者手帳4級でしたが、今は非該当です。
    以前の預貯金金利ですが、定額郵便貯金は10年置いて倍になると言われていました。

  • @user-sy7ps4gl7x
    @user-sy7ps4gl7x Місяць тому +1

    時代が変わり、余生がながくなりました✨まだまだ人生の奥深さを知るところです。

  • @user-ck3iz4ik4w
    @user-ck3iz4ik4w 3 місяці тому +3

    今年もロウバイの花を府中の森公園に愛でに行きました。何本も群生してるので甘い香りと可愛い黄色の花だ~い好き花です

    • @nenkin-talk
      @nenkin-talk  3 місяці тому

      ロウバイ可愛いですね!
      香りまでは知らないので、今度見かけたらにおいを嗅いでみます☺️

  • @user-dg9ms9hr5z
    @user-dg9ms9hr5z 3 місяці тому +1

    後の男性は非常に恵まれた年金人生😅

  • @MK-th1mh
    @MK-th1mh 3 місяці тому

    1人目の型、ご主人がまだ働かれてて、この人が倒れるまで働いてもいかな。って私は思ってるっておっしゃったのが…衝撃でした。

  • @user-wf4yr2uy9z
    @user-wf4yr2uy9z 3 місяці тому +2

    いつも楽しく視聴させていただいています。
    特にアフタートークw
    私も若いころ人生の先輩から老後のために趣味を持っていたがいいよと言われていました。
    現在、ささやかな趣味(自分が住んでいる地域の神社・旧所名跡歴史探訪めぐりです。自分の住んでいるところを知るところから・・・原点回帰ってことかな~)を原付バイクでトコトコと巡り、また地域の皆様との会話を楽しみ過ごしていますw
    リアル年金暮らしのつぶやきでした(*^▽^*)

  • @user-gg8fd2iw8t
    @user-gg8fd2iw8t 3 місяці тому +2

    お疲れ様です。僕は、56歳、未婚者で、子供無しですが、これから先も、未婚者のままで、過ごす予定ですが、年を取って、お金のかからない趣味なんて、この世の中、無いですね。

    • @nenkin-talk
      @nenkin-talk  3 місяці тому +7

      このUA-camの動画鑑賞もお金がかからない部類の趣味のひとつだと思いますよ☺️

  • @user-pk6bv7rm7s
    @user-pk6bv7rm7s 3 місяці тому +11

    年金15万円、いいなー。私の旦那様は郵政に38年働いて76才でなくなりました。遺族年金と自分の年金を、合わせて11万円。少し足りないわ〰️😂

  • @user-mj6mr4cv9f
    @user-mj6mr4cv9f 3 місяці тому

    人工股関節の障害年金は片足と両足では違いがあります。片足では等級が付きません。両足では3級程です。

  • @user-id9iu4nz5s
    @user-id9iu4nz5s 3 місяці тому +1

    年金額を聞くと2ケ月の金額で答える人が多いね。2ケ月ごとに振り込まれるのは分かりますが・・・
    月30万円じゃ余裕だろうな羨ましいと思うと、なぁ~んだ2ケ月分かいな!といつもガクっとしてしまいます。

  • @user-iu3wf4vp1v
    @user-iu3wf4vp1v 3 місяці тому +1

    年齢の間違いは、下に言うんですね、、、前の方の節約生活は参考になります。
    これから大きい災害が待ち受けています。水等の資源も大事にしないと。
    あとの方は運も良かった方ですね。返事に時々「もちろん」と言われる人がいますが、この度も使い方が難しいと、聴いていて思いました。

  • @user-bo3px2gu1n
    @user-bo3px2gu1n 2 місяці тому +2

    梅子さんの 声も、好き
    相手が インタビュー いいよ♪
    私も 大好きです
    みんなから、好感もてる人ですね👍️
    頑張って下さい❤️

  • @kaba2905
    @kaba2905 3 місяці тому

    股関節は障害年金3級に該当します。これは厚生年金のみです。国民年金は、だめです。税金控除にはなるか知りませんが
    股関節の動画で言っておられました。初診から18か月です。最初の方は、あとで30万とかいわれてますよね。
    あまり把握されてないみたいです。年金80万、退職金4000万・・・いいなあ。さすが役職者。

  • @user-on9bx8qw8v
    @user-on9bx8qw8v Місяць тому

    つましく❌→つつましく⭕、ぱかぱか?

  • @user-cl7bm7py4e
    @user-cl7bm7py4e 9 днів тому

    年金は月にお幾らの質問にホントの年金【国民年金+厚生年金】を答える人が正解。
    企業年金は本来退職金の一部。貯蓄を切り崩して年金に充てているだけ。
    【例】
    昔=退職金3000万円が貯蓄。
    今=退職金1500万円が貯蓄。+企業年金1500万円が年金として受給しているだけ。

  • @asas-sh9ml
    @asas-sh9ml 3 місяці тому +1

    蝋梅の花言葉は ゆかしさ、慈しみ、先導など。冬の寒さの中で咲く花で黄色い蝋細工みたいな美しさや、とっても甘い香りがします。
    可愛そうだから持ち帰り根付いて芽が生まれたらいい、って女性素敵だな。 ただ(無料)だもんって仰ってるけど、それよりも前に、優しさとささやかな日々の愉しみを見出されて、暮らされてますね。暮らせないぐらいの年金なら問題だけど、苦しいよって言いながら日々を大切に暮らされているんだなって、幸せは「足るを知る」で充分穏やかに暮らせますね
    障害年金は、人工股関節の場合はだいたいが3級として認定されれ、3級という等級は厚生年金をかけていた人が対象だからかな、と。
    人工股関節が2級判定のものならば、基礎年金でも厚生年金でももらえたはずだから、取り扱いが3級で基礎年金には3級が無いからなんだわ…😔 おそらく。
    朗らかで感じ良い方ですね~🌱

    • @nenkin-talk
      @nenkin-talk  3 місяці тому +1

      詳しいですね👀✨参考になります!

  • @user-dx7ns7cg2y
    @user-dx7ns7cg2y 3 місяці тому +6

    梅ちゃん🎉🎉

    • @nenkin-talk
      @nenkin-talk  3 місяці тому

      はぁい!🎉🎉

    • @user-dx7ns7cg2y
      @user-dx7ns7cg2y 3 місяці тому

      @@nenkin-talk いくつ!?

    • @nenkin-talk
      @nenkin-talk  3 місяці тому

      ぴちぴち(ムチムチ?)の44歳です☺️

    • @user-dx7ns7cg2y
      @user-dx7ns7cg2y 3 місяці тому

      @@nenkin-talk 若い!!私はもう還暦です✨

  • @user-fw5bn9xk3p
    @user-fw5bn9xk3p 3 місяці тому +2

    総理がかわらなけばだめ

    • @miko5233
      @miko5233 3 місяці тому

      @user-fw5bn9xk3p総理が変わっても駄目でしたね。次は正しい凄腕の総理が誕生しますように。

  • @takamichitagami3137
    @takamichitagami3137 Місяць тому

    老齢厚生+老齢基礎年金ノ最高額は35万円位だと思う. 公的年金3o万以上は全国で14ooo人位だそうです.28万以上だと44ooo人位いる様です
    企業年金と併せて4o万羨ましいですね

    • @nenkin-talk
      @nenkin-talk  29 днів тому

      羨ましすぎますね〜☺️✨

    • @takamichitagami3137
      @takamichitagami3137 21 день тому

      すみません 30万以上の人は588oo人だそうです0.5%で,標準報酬月額表のMAXを入社以来貰うとは難しいし途中から総給制になり加給年金プラスになる人は41万ぐらいが最高額になるかな,我々の時は賞与には1%の社会保険料取られたが年金に反映しませんでした 計算上は41万位になるがまあいないと思う

  • @user-jj9uc7el4t
    @user-jj9uc7el4t 3 місяці тому +29

    私は大銀行出身ですが、年金も退職金もまだまだ多い。上には上があるので、生活に困っている高齢者世帯が、どんな工夫をしているかのインタビューの方が政治と直結していていいと思いますが、梅子さん。
    また、企業年金が多いと言う事は、その分、国税、地方税、社会保険料を毎月多く支払っていると言う事です。

    • @Channel-go1os
      @Channel-go1os 3 місяці тому +24

      なにか不自然さを感じるコメントのような気がしました。本当に銀行を退職とかされた方でしょうか?
      銀行にお勤めをされてたような方は、普通自ら大銀行というような表現は恥ずかしくてできないような気がしてます。
      間違ってたら申し訳ありません。

    • @user-jj9uc7el4t
      @user-jj9uc7el4t 3 місяці тому +11

      一般に、三菱UFG、三井住友、みずほの三行を大手銀行とか大銀行と言います。
      私はこの中の役員(職員とは違う)を経験しました。
      偉そうですみません。
      大手銀行の役員報酬などは、有価証券報告書から推測してください。また、40歳頃の年収は、「年収ラボ」をご覧になってください。
      ご気分を害されたならすみませんでした。

    • @Channel-go1os
      @Channel-go1os 3 місяці тому

      @@user-jj9uc7el4t
      ここまで語られているのに、そこだけ隠そうとする意図はあまりピンとこないです。
      よくわかってないから、調べてみればと誤魔化しているようにも感じられます。
      報告書で、年収ラボで、40代の、と何かどうしても噓臭さがぷ~んとします。
      大銀行にお勤めとさらっと宣われたのですから、そこもさらっとでよいと思われます。
      調べればわかるのに、あえて曖昧にする感じ。
      何んでしょう、実は長らくニートです的な匂いが少ししますが、間違っていたら申し訳ありません。
      役員さんとかしか話さないような、語り口とかあるとそれこそ推測できるのですが…
      この動画の役員さんみたく

    • @maro-osa
      @maro-osa 3 місяці тому +2

      メガバンク出身若しくは大手銀行出身と言いますが、大銀行とは普通は言わないので、ビジネス常識のない人ですね。

    • @user-jj9uc7el4t
      @user-jj9uc7el4t 3 місяці тому +1

      @@maro-osa こう言う場所で言葉の使い方について論争する気は微塵もありません。ビジネス常識がないと思われるのは、あなたの自由です。これで終わりです。

  • @u-taka9588
    @u-taka9588 2 місяці тому

    10年預けたら倍になりました
    500万→。
    ただ10年持ち続けるのは根性でした

  • @user-lf5yt2iy4t
    @user-lf5yt2iy4t 3 місяці тому +21

    どなたか寄付する話をする人は無いかと見ています、聞かないからおっしゃらないのか82歳、戦後皆んな貧乏で、慎ましく生きてきました、理不尽に亡くなられた方々がいっぱい居ました、外国へ遊びに行った、考えなかった、年金が少ない、100年安心と言われた時からわかっていたでしょう、私はコツコツ備えました、遺族年金です、貯金も少し出来ます、夫はお金を借りて学んだ戦争遺児、お礼に借りたところに寄付、遺言を公証人役場に保管しています。若い何も考えない人、光陰矢の如し、すぐ高齢者になります、先人のお陰で平和があるのですよ。

  • @user-kw5nq7te2p
    @user-kw5nq7te2p 3 місяці тому +1

    平均15万円が40万円😅

  • @user-rg1et5em1w
    @user-rg1et5em1w 3 місяці тому

    団塊世代の奥様は専業主婦だから年金も健康保険料も扶養で払ってないし現在もご主人の扶養かな?18年前から団塊世代の専業主婦が年金受給者になる厳しい

  • @user-sj3gt3tb2b
    @user-sj3gt3tb2b 3 місяці тому +1

    梅子チャン❤😛🍀🌴良いね

    • @user-sj3gt3tb2b
      @user-sj3gt3tb2b 3 місяці тому

      梅子チャン🇯🇵今後の為になります❤