2019籾摺りライン作り!新規

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ •

  • @ohyakusyou---japan
    @ohyakusyou---japan 5 років тому +1

    これだけ機械あるとどれかひとつでも壊れると出来なくなるから大変ですよね。先週、籾摺機が壊れてしまい修理が終わるまで籾摺りが出来ませんでした。

    • @konnbain
      @konnbain  5 років тому

      コメントありがとうございます。
      最低限のベルトなどの消耗品は持つようにしてるので、少々のトラブルが起きても対処できるようにはしてます。
      あとは、周りの農家で壊れたところの話とかを聞いておくと、自分もみておかないとと思うので聞く事も大事です。(^_^ゞ
      参考になれば幸いです。(^_^ゞ

  • @のん-s8q
    @のん-s8q 5 років тому +3

    はじめまして。
    乾燥施設の建設予定なのですが、いろんな方のラインを参考にさせて頂きたく
    モミのプールからの玄米、くず米までのライン構成詳細を教えて頂きますでしょうか?
    よろしくお願い致します。

    • @konnbain
      @konnbain  5 років тому +1

      初めまして。施設建設ですか~。大体が一人でやっているので参考になるか。
      1、ライスプール
      2、粗選機
      3、籾摺り機
      4、パックメイトL網(1.85)4.5くず米選別M網(1.80)
      5色彩選別機
      6パックメイト2L網(1.90)網下は中米で出荷
      といった流れです。