台湾発!100円で満腹!人気屋台グルメをインリンが紹介!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • #忠孝新生 #光華商場 #台湾屋台
    ■今回動画内で着用した腕時計:ノートグリーンさんのPhilosopher - ダブグレーヴィーガンレザー 36mm / シルバー
    デンマーク発!ミニマルでスタイリッシュな北欧デザインの時計ブランド
    提供:nordgreen様
    公式サイト:bit.ly/3kDKjg3
    【ホワイトデーギフトキャンペーン】
    今だけさらに15%off!!
    クーポンコード:YINL
    .………………………………………………………
    台北の秋葉原と言われている電気街「光華商圈」の裏通りにある屋台通りの人気店を紹介!100円で満足するボリュームと美味しさです。
    ⭐︎陳記(雙胞胎、デカ春巻き)
    新生南路一段12巷と八德路一段92號の交差点にある屋台
    ⭐︎光華正綜老舖炸蔥油餅
    台北市中正區新生南路一段12巷2-1號
    營業時間 11:30-20:30
    ……………………………………………………‥
    Web Site
    www.eili.com.tw...
    Amebaブログ
    ameblo.jp/yinl...
    Instagram
    www.Instagram....

КОМЕНТАРІ • 71

  • @對馬俊行-n1o
    @對馬俊行-n1o 3 роки тому +1

    懐かし所 ラーメンイベントでお世話になった街です

  • @ハリーポッターs
    @ハリーポッターs 3 роки тому +1

    インリンさんが食べてるとボクも食べたい!☺️食べ方キレイ✨美味しそうに食べる💖

  • @derekuarubatorosu
    @derekuarubatorosu 3 роки тому +1

    iインリンはほんと可愛い

  • @tunoyan
    @tunoyan 3 роки тому

    先月まで7年1か月台湾に住んでいました。住んでいる時は台湾のコンテンツはあまり見なかったのですが今は検索しまくりです。光華商場界隈もよく行ったので懐かしいです。台湾に戻りたい・・。

  • @yosemite6459
    @yosemite6459 3 роки тому

    行きたいなああ〜

  • @hiroshimacarpfan1970
    @hiroshimacarpfan1970 2 роки тому

    台湾いきたいー!揚げ物おいしそー。

  • @りょっちん-n6j
    @りょっちん-n6j 3 роки тому

    台湾サイコー台湾の文化まじrespect

  • @nobuhikokudo6503
    @nobuhikokudo6503 3 роки тому +1

    インリン、少女みたいでかわいいね❤️、

  • @erawanntw
    @erawanntw Рік тому

    2:44 わぁ!! 辣椒醬 と 甜辣醬 のボトルが同じように見えています! 気を付けなければ!!

  • @tanutoti5702
    @tanutoti5702 3 роки тому

    美味しそうです、なるほどと思ったのは、油は必要=加油なのかな?

  • @SGI01
    @SGI01 3 роки тому +2

    むかしむかし 台湾の漁師が しけで遭難して 沖縄に漂着しました。 そのとき台湾漁師が沖縄に伝えた料理がこの揚げパンです。 沖縄ではサーターアンダギーと言います。 サーターアンダギーの意味は 「台湾の双子ドウナツ」・・と言う意味です。

  • @bar2000tom
    @bar2000tom 3 роки тому +1

    結構オタクっぽい人が通っていて、流石台湾の秋葉原ですね。

  • @地獄太夫-z7w
    @地獄太夫-z7w 3 роки тому +1

    仕事で台湾に行ってた頃が懐かしい。もう20年以上前ですが毎月でしたよ。
    インリンさんの動画を見て、また行きたくなった。
    チャンネル登録させて頂きました。

  • @宮野翔-q5b
    @宮野翔-q5b 3 роки тому +1

    インリンさんお疲れ様でした💙💚💛💜❤💗💖どれも美味しそうですね🍴😋🥄カロリー高そうですが台湾行ったら是非食べたいです!紹介有難う御座いました😍

  • @777FP
    @777FP 3 роки тому +1

    インリンさんたから、楽しい動画になるんでしょうね。見ていてほがらかな気分になります。

  • @weenhallo7456
    @weenhallo7456 3 роки тому +1

    可愛い

  • @su3428
    @su3428 3 роки тому +7

    「なんだろう?やっぱり美味しい!!」最高の食レポですね。

  • @suerick0922
    @suerick0922 3 роки тому +1

    以前台北に2年間住んでいました。インリンさんの紹介している場所は生活の中心だった場所ばかりなので本当に懐かしいです。早く台湾に気軽に行けるようになると良いですね。

  • @まぁ-j9q
    @まぁ-j9q 3 роки тому +1

    純翠渇のミルクティ飲みながら食べたい

  • @hishin6180
    @hishin6180 3 роки тому +4

    屋台グルメどれも美味しそう!!
    食べに行きたい!

  • @sayhello8983
    @sayhello8983 3 роки тому +2

    インリンちゃんがいつも紹介してくれる台湾情報、楽しく拝見しております。この情報をもとに台湾の街を自由に歩きまわりたいですね❗
    そういう日が早口訪れますように🤗

  • @保護猫えのき君とウサギのポンちゃ

    会社の人と行きたいって話してた途端にコロナが流行り、いつ行けるのかわからないままㅜㅜ

  • @alexchen0918
    @alexchen0918 3 роки тому

    雙胞胎是造型名稱..其實就是炸麵包...

  • @a3110
    @a3110 3 роки тому +2

    華山1914に行った時に降りた駅です。懐かしい!屋台気がつかなかったです。

  • @LunaKingdom
    @LunaKingdom 3 роки тому +21

    いつになったら台湾に行けるようになるんだろう・・・。
    早く現地で美味しい物食べたいな。

  • @kintoki7286
    @kintoki7286 3 роки тому +2

    葱油餅美味しいよね、色々なタイプが有るけれど”炸蛋”タイプが私も好きです。
    画面から良い香りが伝わってきそうでした。

  • @bebezou97
    @bebezou97 3 роки тому +13

    インリン、お母さんになってもかわいいいね!

  • @エネ-n1c
    @エネ-n1c 3 роки тому +1

    台湾安すぎw。いいなぁ

  • @yukihirohatanaka9305
    @yukihirohatanaka9305 3 роки тому +3

    台北に行くと必ず行く所です。
    光華商場が、高架下の時代から行っています。
    葱油餅屋さんで、小籠包も一緒に買います。
    オレンジジュース屋さんのお姉さん元気かな。
    もう1年も行けていません。
    早く行きた〜い!!!

  • @SS-kp1yy
    @SS-kp1yy 3 роки тому +2

    仕事で台北に3年間住んでたが、台湾人同僚に最初に連れて行って貰った場所がこの電気街やったわ!当時は王建民と五月天が滅茶苦茶人気あったな〜懐かしい!!

  • @ようやんさん
    @ようやんさん 3 роки тому +2

    春巻きデカ 笑
    旨いものいっぱいの台湾
    早く行きたいワン
    >.

  • @ハッピー半被
    @ハッピー半被 3 роки тому +2

    胸焼け覚悟で全部食べてみたいものばかり 裏通りは上野・御徒町のアメ横を思い出しました

  • @さんのみ-s7j
    @さんのみ-s7j 3 роки тому

    台湾に行きたくなった!

  • @boo-boo77
    @boo-boo77 3 роки тому +1

    降りたことない駅やけど、降りたらこんな美味しそうなものが食べられるのですね😀

  • @NT-qx3sw
    @NT-qx3sw 3 роки тому +1

    台湾に来て2か月目の新人です。
    今は桃園市平鎮區に住んでいます。
    台北にはまだ2回ほどしか行ったことはありません。
    機会があれば行ってみたいと思います^^

  • @kyoko3571
    @kyoko3571 3 роки тому +1

    インリンちゃん😆私も春巻き大好き✨今日本の家の近くのファミマにタコス春巻きが売っていて、めちゃハマってて毎日朝買って食べてますw😊💕双子🍩も美味しそうだし、あげた卵もめちゃ食べたい🤤💖インリンちゃん沢山食べるから、見てて楽しいです😆❤️裏路上の出店紹介ありがとぅございました💖

  • @ノザショー
    @ノザショー 3 роки тому +4

    屋台が清潔な感じがしますね。美味そうだけど、中高年には胸焼けしそうです。
    でも台湾の小吃は大好き。街歩きにちょうど良いですね

  • @mkukimoto2473
    @mkukimoto2473 3 роки тому +4

    🥚の美味しそう〜😋揚げ物最高❗️

  • @ともラテ
    @ともラテ 3 роки тому +5

    美味しそう^ ^
    コロナが落ち着いて台湾に行けたら行ってみたいです!

  • @まっつー-x5s
    @まっつー-x5s 3 роки тому +1

    台湾行きたいな

  • @巧克力-w4i
    @巧克力-w4i 3 роки тому +7

    いつになったら自由に台湾いけるかな〜😂恋しい❤️

  • @junt4257
    @junt4257 3 роки тому +5

    めっちゃ美味しそう!
    インリンさん美しい!

  • @shonai49
    @shonai49 3 роки тому +4

    インリンさん、今日も美味しそうな動画ありがとうございます😊
    この電気屋街は行った事がありますが屋台はまったくスルーしていました。今年のお盆に台湾に行けたらいいな〜って思っています。
    感謝してます❤️

  • @inouesensei
    @inouesensei 3 роки тому +4

    懐かしい。また台湾行きたいよ~。

    • @keikominami2050
      @keikominami2050 3 роки тому

      池崎さんから懐かしくここに辿り着きました😌相変わらずお美しいです😍

  • @裏-l6r
    @裏-l6r 3 роки тому +2

    美味しそう✨

  • @たぁさん-o2f
    @たぁさん-o2f 3 роки тому

    インリンさん、久々に見ました!!
    また日本のテレビに出てほしいです~( TДT)

  • @mito324
    @mito324 3 роки тому +2

    初めて台湾に行った時に泊まったホテルの最寄り駅が「忠孝新生」でした。電気街とかちょっと懐かしい気持ちになりました!

  • @でくねるねほいみ
    @でくねるねほいみ 3 роки тому

    中国のパイナップル輸入禁止は頭にきました。台湾のパイナップルは地球1美味しいですよ。ありがとうございます。

  • @weihungliu9667
    @weihungliu9667 3 роки тому +4

    吃的都是小點心 🥧 !台灣好好吃😋👍👍👍

  • @まるこう-w2v
    @まるこう-w2v 3 роки тому +2

    メッチャ!美味しそう🤤🤤 たべた~~い!

  • @coni-i7036
    @coni-i7036 3 роки тому +1

    カロリーは正義‼
    スマホのACアダプタ忘れて渡航して、この電器街で買いました。
    最初に買ったのが私のスマホと相性悪くて不具合が出ましたが、お店の方が親切に対応してくださいました。
    大感謝\(^o^)/

  • @Bluewind2011
    @Bluewind2011 3 роки тому +2

    えー100円でこんなに美味しそうな屋台が一杯!台北すごくいいところなんですね!いいね👍

  • @Macautower2010
    @Macautower2010 3 роки тому +5

    光華行きましたよ。昼時この辺で働いてる人達でごった返してたな。

  • @hamasan5502
    @hamasan5502 3 роки тому

    どれも美味そうですが、双子ドーナツが気になります。

  • @大石哲也-r8n
    @大石哲也-r8n 3 роки тому +2

    台北には3回・合計10日間は行ったけど、まだまだ知らない所だらけです😰台北を知り尽くすには2~3年滞在しないとかも知れませんね~😅

  • @yossy5642
    @yossy5642 3 роки тому +2

    忠考新生駅から電気街の北の方にある光華商場まで細い路地の先までお店が多いですよね。
    葱油餅がある角を左に曲がってその先を右に曲がった先にある牛肉麺屋さんも美味しかったです。
    また近くには華山藝文特区があるので、機会があればそちらも紹介してください。
    ちなみに見ている方でMRTで行かれる方は忠考新生駅の1番出口から出て、出た反対側にくるりと回って行くとこの路地の入り口です。
    インリンさんは2番出口?だったので少し遠回りかな?

  • @edwin-rk5ie
    @edwin-rk5ie 3 роки тому +4

    今回もインリン様最高でした!
    エンディングの曲、何か悲しくなるくらい暗いのでもう少し明るい曲に変えて欲しいです!

  • @LH69692
    @LH69692 3 роки тому +2

    忠孝新生というと初めての台湾旅行で泊まったホテルがあった所。
    でも幸か不幸かMRTの駅入口がすぐにあってホテル周辺は殆ど知りませんでした。
    今度また忠孝新生に泊まりたい、何よりも台湾行きたいです!

  • @daichinko
    @daichinko 3 роки тому +1

    今回もお美しい

  • @秋津島少納言
    @秋津島少納言 3 роки тому +3

    🤤🤤🤤炸蛋蔥油餅美味しいですよねー。美味しい屋台に当たると『 1枚だけにしよ 』って思ってもついついもう1枚頼んでしまいます😋
    卵も生地も油を吸ってカロリーが高そうだけど、唐辛子ソースに含まれるカプサイシンが体内で脂肪を燃焼させてくれるからカロリー0🔥🌶🔥で問題なし😁

  • @みも-i2i
    @みも-i2i 3 роки тому +2

    春巻き100円ってけっこう高いんですね😅
    ドーナツ美味しそう🎵

  • @いと-i8p
    @いと-i8p 3 роки тому +2

    油とタンニンは好相性、烏龍茶との食べ合わせレポもお願いします、女神様。

  • @NoriNori-sy1gv
    @NoriNori-sy1gv 3 роки тому +2

    日本で売れば、けっこう売れそう。日本なら1個300円くらいでもいけるかな。😋

  • @もがな竹中松成
    @もがな竹中松成 3 роки тому

    卵の揚げ物が35元(120円)は台湾の物価が高くなっていると感じるぞ~!悲しいなぁ~

  • @kixeretik
    @kixeretik 3 роки тому +1

    うわぁ行きたいなぁ! 卵は「溶く」です、「研ぐ」のは包丁です^^)/

  • @taka3061
    @taka3061 3 роки тому

    発音はすごく、、、微妙っちゅか、うーんw

  • @やれやればい
    @やれやればい 3 роки тому +1

    電気街ってそ〜いうことか〜?
    キョロ(・ω・`三′・ω・)キョロ
    その時計この前かっちょったやつばいか?

  • @twjp2893
    @twjp2893 3 роки тому +1

    いちこめ!