「OMENS OF LOVE」(THE SQUARE)を第二期CASIOPEAサウンドでアレンジしてみました【カシオペア】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 123

  • @ajakong2000gtr
    @ajakong2000gtr 3 роки тому +27

    和泉さんこれ聞いてくれたかなぁ
    聞いてくれてたらいいなぁ…

    • @ippeitorii
      @ippeitorii  3 роки тому +7

      そうですね,もしご本人が聴いてくださっていたら嬉しいです.
      しかし寂しいですね。。。

  • @purple-cat
    @purple-cat 4 роки тому +35

    音源だけで「これカシオペアが演奏したOMENS OF LOVEだよ」と言われたら、何の疑いもなく聴いていると思います(笑)凄い!

    • @ippeitorii
      @ippeitorii  3 роки тому +3

      恐縮です,ありがとうございます!

  • @868nagidan5
    @868nagidan5 2 роки тому +11

    何度聴いてもいい!! 気持ちがいい!! 最高だ!! 俺はあなたのファンになった!!

  • @tuffy8rhodes
    @tuffy8rhodes 8 місяців тому +3

    「そうそう、これこれ」「なんでやねん」が交錯しながらの感心、素晴らしい。

  • @coffeecandy9591
    @coffeecandy9591 Рік тому +3

    テクニックでスクエアとカシオペアを融合してしまってる🎉🎉

  • @逸廣嶋
    @逸廣嶋 Рік тому +3

    カシオペアのトロピカルな感じが
    最高です。
    こうやって聴いてみると、スクエア
    とカシオペアって違うんだな…と。

  • @急ぐ時ほど口笛吹こう

    あのギターのメロディにシンセが重なったときのサウンドがまさにあのtake meのときのソロそのもの(笑)大好物です!w

  • @joyjapan3504
    @joyjapan3504 Рік тому +1

    こりゃ凄い!
    とくに3:00以降、まるで野呂さんが奏でてるみたい!

  • @sugachan0807
    @sugachan0807 2 роки тому +14

    この発想は面白い😍
    演奏も最高です♥️

  • @MrKamenraidar
    @MrKamenraidar 5 років тому +10

    「爽やかさ5割り増し」って感じですね。

    • @ippeitorii
      @ippeitorii  5 років тому

      ありがとうございます^_^

  • @ぽん太-u8k
    @ぽん太-u8k Рік тому +2

    凄いなー。野呂さんだったら、こんな風に弾くんだろうな感満載で、なかなか楽しめました。🎉🎉🎉

  • @nickname2099
    @nickname2099 3 роки тому +5

    こんな面白い遊びがあるなんて知りませんでした

  • @shino8820
    @shino8820 Рік тому +3

    90年代前半頃の雰囲気をベースにしつつも、要所にCasiopea vs T-SQUAREや吹奏楽版のフレーズ・アレンジが見られたりして、思わずニヤッとしてしまいました!w

  • @masakiitoh7453
    @masakiitoh7453 5 років тому +18

    まんま、CASIOPEAですよ。和泉さんの反応を見てみたいです。スクエァもカシオペアも大好きです。

    • @ippeitorii
      @ippeitorii  5 років тому +2

      ありがとうございます(^_^)特に第二期(中でも1998~2003あたり)が好きなものでして.

  • @gamba_buffaloes
    @gamba_buffaloes Рік тому +2

    なんじゃこれは😂🎉
    すごすぎるやろ‼️

  • @buttondown3414
    @buttondown3414 5 років тому +26

    見事なフュージョン!?(融合)ですね!

    • @ippeitorii
      @ippeitorii  5 років тому +2

      確かに別の意味のフュージョンですね(^_^)

  • @hvzjqrwnovti
    @hvzjqrwnovti 4 роки тому +12

    終始ニヤニヤして見てたから頬骨痛いですw

    • @ippeitorii
      @ippeitorii  4 роки тому

      恐縮です、ありがとうございます😊

  • @けいなわ
    @けいなわ 9 місяців тому +2

    上手いなぁ〜😁👍

  • @sho7301
    @sho7301 Рік тому +3

    スクェアもカシオペアも両方好きですが、確かに2期ぽいサウンド感が出てます。聞いてると「ダズリング」「Looking up」、「ベイサイド・エクスプレス」、「Halle」だとか、その辺が浮かんできます。他の曲で、逆を見てみたい(カシオペアの曲をスクェア風に演奏する)ですとか。

  • @コロハチ-z8d
    @コロハチ-z8d Рік тому +2

    メジャーデビュー出来るレベル。

  • @美咲レイ
    @美咲レイ 10 місяців тому +2

    OMENS OF LOVEの楽曲がもしCASIOPEAだったらこんな感じになってたんですね
    こちらのヴァージョンも面白いなって思うんですが
    作曲した和泉さんの曲だからやっぱりアレンジは元のTHE SQUAREの方が
    個人的には好きですかね
    日本の2大フュージョンバンドの特徴がよく分かるパフォーマンスでした

  • @中村俊介-e4b
    @中村俊介-e4b 5 років тому +14

    素晴らしいですね。なんか数年前のカシオペアとT-スクエアの合同ライブを彷彿しますね。

    • @ippeitorii
      @ippeitorii  5 років тому +5

      ありがとうございます(^_^)
      その時のライブのフレーズも入れてみました.また一緒にライブしてくれないかなと密かに思っています(^_^)

  • @ダッパーレッドじろー
    @ダッパーレッドじろー 3 роки тому +5

    遅れてやってきました💦
    物凄い感動です😭この奥行き感抜群のサウンド‼️爽快感がハンパ無いです。元々吹奏楽上がりだったこともありスクエアの楽曲はシンプルな作りで演奏しやすかったのですが、カシオペアサウンドは素人の追随を許さない😭という意味では遠くに行ってしまいましたが😁全然オッケーです。ブラボー‼️

  • @YotamPiano
    @YotamPiano 3 роки тому +10

    The reharmonization, god... genius. Totally something Issei Noro would do . Well played my friend!

  • @868nagidan5
    @868nagidan5 2 роки тому +5

    素晴らしい!! 気持ちいいい!!

  • @yoshin8970
    @yoshin8970 5 років тому +9

    凄い!ギターのテクニックは勿論、SQUAREの原曲を残しすっかりカシオペアの曲にアレンジされていますね。
    最近はジョイントコンサートやられていませんけど、本人達にも聴いて欲しいものです。

    • @ippeitorii
      @ippeitorii  5 років тому +2

      ありがとうございます(^_^)

  • @runrun1789
    @runrun1789 4 роки тому +6

    笑ってしまいました!
    コンフュージョンみたいなドラムで終わるのもかっこいい。
    ギターエフェクトの音作りも
    のろ先生のに似てる。

    • @ippeitorii
      @ippeitorii  4 роки тому +1

      ありがとうございます!
      音作りも頑張ってます(^_^)

  • @sallyk3166
    @sallyk3166 4 роки тому +4

    オーメンズオブラブ、カシオペアバージョン大好きです。ギター上手いすっ🎻かっこいいー!

    • @ippeitorii
      @ippeitorii  4 роки тому +1

      ありがとうございます!

  • @maicimyoshiki9715
    @maicimyoshiki9715 3 роки тому +5

    Like 583
    カッコいい演奏です🎸🎸🔥😎

    • @ippeitorii
      @ippeitorii  3 роки тому +1

      ありがとうございます!(^^)

  • @kohei_yamamoto
    @kohei_yamamoto 5 років тому +8

    ちょっと宝曲混じってるのが面白いところですねwww
    わかってらっしゃいます!

    • @ippeitorii
      @ippeitorii  5 років тому +1

      野呂さん「オリジナルのソロを弾くのもあれだし,宝曲の方を少し混ぜちゃおうかな」
      といった具合ですね(笑)

  • @hal8957
    @hal8957 2 роки тому +1

    随分と野呂さん若返ったなと思ったら違う方だった笑でも目を瞑るとそこには野呂さんが居た!

  • @funkywakatake
    @funkywakatake 4 роки тому +5

    素晴らしいです。
    演奏はもちろん、ギター以外の楽器の音色、アレンジ、ギターを弾く時の野呂さんらしい体の動き等、完璧ですよ。

    • @ippeitorii
      @ippeitorii  4 роки тому +1

      恐縮です,ありがとうございます(^_^)

  • @shingochiba5823
    @shingochiba5823 3 роки тому +1

    ニヤニヤしちゃいました^_^

  • @leonheart47able
    @leonheart47able 3 роки тому +3

    最高!casiopeaサウンド完璧だね

    • @ippeitorii
      @ippeitorii  3 роки тому

      ありがとうございます.
      第二期の末期あたりを特に参考にしてみました.

  • @rbytk224
    @rbytk224 5 років тому +6

    素晴らしい演奏、楽しませて頂きました!
    私もカシオペア、T-square が大好きで若い時は、バンドでコピーして楽しんでいました。
    完成度が、ほぼ完璧ですね。
    アレンジも素晴らしいです。
    ギターマンの血が騒ぎだしました。これからも素晴らしい演奏で楽しませて下さい。

    • @ippeitorii
      @ippeitorii  5 років тому +1

      ありがとうございます!

  • @まめ-d4h2w
    @まめ-d4h2w 2 роки тому

    カシオペア懐かしかった!
    高校の時、ドミノコピーしました。
    難しかった。

  • @わだ将軍
    @わだ将軍 4 роки тому +3

    ギターのアレンジもそうだが、ドラムもベースもアレンジが素敵!

    • @ippeitorii
      @ippeitorii  4 роки тому

      全パート結構こだわってるので、分かっていただけるのはとても嬉しいです😊

    • @わだ将軍
      @わだ将軍 4 роки тому

      一応、ベースやってましたので…。ただし、ここ20年ほどまともに触ってませんが。(^^!
      確かにカシオペア・アレンジなので、リズム変わりますものね。耳コピしようと思って、ちょっと無理ぃ、と思いました。orz

  • @tooltoki1198
    @tooltoki1198 4 роки тому +2

    うわぁマジでカッコいい

    • @ippeitorii
      @ippeitorii  4 роки тому

      恐縮です、ありがとうございます!

  • @29sanaske6
    @29sanaske6 5 років тому +5

    最高

    • @ippeitorii
      @ippeitorii  5 років тому +1

      ありがとうございます!♪

  • @mituewist
    @mituewist 5 років тому +4

    素晴らしい!
    最後にはニヤッとさせられました、本当に素晴らしい!

    • @ippeitorii
      @ippeitorii  5 років тому +1

      ありがとうございます(^_^)
      あれこれ混ぜすぎた気もします(笑)

  • @shigure7475
    @shigure7475 5 років тому +20

    おおおー!!
    めっちゃいいですね!!!
    本家カシvsスクのライブの時はあくまで対バンだったので双方の曲を忠実にやってましたけど、このアレンジすごく好きです!!
    カシオペアバージョンの『ALL ABOUT YOU』とかも聴いてみたいですー!
    反対にスクエアバージョンの『Galactic Funk』とかも…
    これからも楽しみにしてます!
    令和もどうぞよろしくお願いします

    • @ippeitorii
      @ippeitorii  5 років тому +5

      ありがとうございます!
      All About You合いそうですね(^_^)
      スクエアサウンドでアレンジ,も挑戦したいなと思います.
      こちらこそどうぞ令和もよろしくお願いします!

  • @metanalsy_mr
    @metanalsy_mr 5 років тому +9

    全編野呂さん節のかなーと思って聞いたら、安藤さん宝曲verと伊藤さん本田さんも所々入っててニヤニヤした。

    • @ippeitorii
      @ippeitorii  5 років тому +2

      野呂さんがスクエアの要素も取り入れながら弾いたら,をテーマにして作ってみました(^_^)
      スクエア要素が残っていてあんまりカシオペアっぽくない,という意見もありましたが私自身スクエアも大好きなものでして(^_^;)

  • @お気に入り-e9r
    @お気に入り-e9r 4 роки тому +1

    上手いし、カシオペア風味たっぷりのアレンジ、サウンドは凄い❗スタンディングプレイはなかなかやる人いないからインパクト大です。

    • @ippeitorii
      @ippeitorii  4 роки тому

      ありがとうございます😊😊

  • @sallyk3166
    @sallyk3166 4 роки тому +2

    うまくカシオペアと調合されていてギター超上手いですね🎸🎸🎸👏

    • @ippeitorii
      @ippeitorii  4 роки тому +1

      恐縮です、ありがとうございます😊

  • @ジェム-c2v
    @ジェム-c2v 5 років тому +2

    まさにカシオペア!

    • @ippeitorii
      @ippeitorii  5 років тому

      ありがとうございます^_^

  • @Guitar_tab_master
    @Guitar_tab_master 4 роки тому +2

    Nice play

  • @tatsumi567
    @tatsumi567 5 років тому +2

    毎回 感動 ニヤニヤしっぱなしで魅せていただいたます‼

    • @ippeitorii
      @ippeitorii  5 років тому

      ありがとうございます!(^_^)

  • @etcflac
    @etcflac 5 років тому +8

    You're such a good guitar player! I love all your Casiopea covers

  • @dtmmatari735
    @dtmmatari735 5 років тому +3

    若い頃カシオペアは散々コピーしましたが
    しびれましたー
    ハードオフのテーマアレンジして欲しい(自分でやろうとしてボツになったので)笑

    • @ippeitorii
      @ippeitorii  5 років тому

      ご視聴いただきありがとうございます😊
      ハードオフのテーマもカシオペアサウンドでいけそうですねww
      試してみようと思います!

  • @fansompualno1659
    @fansompualno1659 Рік тому

    Wow this is really good

  • @user-lt3bt7nj8j
    @user-lt3bt7nj8j Рік тому

    고맙습니다 잘 봤습니다 👍👍👍👍👍

  • @arisubaba
    @arisubaba Місяць тому +1

    0:01 もうカシオペア w

  • @uragudies
    @uragudies 4 роки тому +2

    え!?ナルチョ バッキバキに弾いてません??
    ギターはもちろんだけど、バッキングの作りがスゴいですね😳

    • @ippeitorii
      @ippeitorii  4 роки тому +4

      ありがとうございます(^_^)
      バッキングもこだわってます!

  • @えいきち-f4g
    @えいきち-f4g 2 роки тому

    こちらのほうが原曲だと言われたら、そうだろうなと思ってしまう笑 演奏カンペキでかっこいいです♬

  • @尾崎将司-c1w
    @尾崎将司-c1w 2 роки тому +1

    原曲より、鳥居さんの演奏が好きだなーー👍👍

  • @masamasa-fq7ey
    @masamasa-fq7ey 5 років тому +14

    本当に野呂一生サウンドになっててスゴイ!本家よりこっちの方がカッコいいかも。感動しました。素晴らしい腕前です。

    • @ippeitorii
      @ippeitorii  5 років тому +2

      ありがとうございます!(^_^)
      野呂さんサウンドは結構研究しました!

  • @danielalex8426
    @danielalex8426 5 років тому +2

    ピッキングうますぎる!!

    • @ippeitorii
      @ippeitorii  5 років тому

      恐縮です,ありがとうございます!

  • @feltzenfurg
    @feltzenfurg 3 роки тому +2

    Incredible version I like a lot wowwwwww!!!!

    • @ippeitorii
      @ippeitorii  3 роки тому +1

      Thank you so much!!

    • @feltzenfurg
      @feltzenfurg 3 роки тому +1

      @@ippeitorii I really love this music &this group I listen everyday his songs from many years ago domo arigato gozaimazu

  • @h_h4235
    @h_h4235 5 років тому +2

    wow.. dope!!!!!!!!!!!!!!!

  • @taka3ts
    @taka3ts 2 роки тому

    これはうまい!

  • @nickname2099
    @nickname2099 9 місяців тому +1

    prism 和田アキラも演って欲しい

  • @tdcfm4
    @tdcfm4 Рік тому

    기타 장인이십니다. 최고에요

  • @bearnesto
    @bearnesto 3 роки тому +5

    動きまで野呂一生(笑)(ᵔᴥᵔ)

    • @ippeitorii
      @ippeitorii  3 роки тому +2

      真似しないと古参のファンに突っ込まれるので^^;

  • @俵藤太-o8n
    @俵藤太-o8n 2 роки тому

    この発想は無かったw 面白いぞ!

  • @johndiaz1024
    @johndiaz1024 4 роки тому +2

    This was excellent. So good. Can you explain the music theory why Cassiopeia is different from T-Square style?

  • @on_to_the_moon
    @on_to_the_moon 4 роки тому +2

    It's amazing how you interpreted this. Section and guitar sympathy will be formed if the original player would play like this.
    I would also like CASIOPEA interpretation of other THE SQUARE songs.
    I really enjoyed playing.
    I pay tribute to your interpretation.
    For reference, I am Korean. Thanks for the great performance of the Corona Virus during difficult times.
    I sincerely hope that democracy in Japan will take place.
    AND ending time Trance Evolution
    good!!!!

  • @Wuttikornmeesa-ard
    @Wuttikornmeesa-ard 2 роки тому

    Can I get the backing track ?

  • @Haruiro_Junkyard
    @Haruiro_Junkyard 5 років тому +5

    アメイジング

    • @ippeitorii
      @ippeitorii  5 років тому

      ありがとうございます(^_^)

  • @wavefeel3510
    @wavefeel3510 Рік тому

    초반 카시오 페아 특유의 어깨춤 기타솔로의 편곡 스켸일 꼭 쪼인트 콘서트하세요 카이오페아와

  • @MCCDY175
    @MCCDY175 4 роки тому

    第2期っていうより、神保さんが戻ってからの感じですかね。

    • @ippeitorii
      @ippeitorii  4 роки тому

      一応ですけど神保さんが戻ってからも第二期です(^_^;)

  • @domocchan
    @domocchan 4 роки тому +2

    まるで、野呂さん(笑)

  • @MCnem-rj7fu
    @MCnem-rj7fu 3 роки тому +2

    ソロまでクリソツ

  • @tubemeister6525
    @tubemeister6525 4 роки тому +1

    はじめまして、質問失礼します。使っているギターは何ですか?

    • @ippeitorii
      @ippeitorii  4 роки тому +1

      indie guitars というブランドのものです.

    • @tubemeister6525
      @tubemeister6525 4 роки тому

      ありがとうございます。

  • @868nagidan5
    @868nagidan5 2 роки тому

    鳥居様にちょっとばかしお願いがあります。影の軍団1と影の軍団幕末編をギターで演奏したらどんな風になるのか興味・関心があります。もしよろしかったら演奏お願いできますでしょうか
    ? ua-cam.com/video/hmvh2t4_WR4/v-deo.html たぶん めちゃくちゃ カッコイー・気持ちがいいと想像しています。

  • @カラシニコフ-j8j
    @カラシニコフ-j8j 4 роки тому +1

    カシオペアの匂いがする。

  • @susuchannel7262
    @susuchannel7262 4 роки тому +2

    コード進行がポリドール期野呂っぽい。

    • @ippeitorii
      @ippeitorii  3 роки тому

      コード進行は3rdのDAYS OF FUTUREの一部を借用したりしたのですが,ポリドールあたりの雰囲気も出てますかね?^^;

  • @susuchannel7262
    @susuchannel7262 3 роки тому +2

    日山がちょと違うなーと感じた。

    • @ippeitorii
      @ippeitorii  3 роки тому

      2000年以降を意識しているので日山さんあたりではないですね.

  • @yasminosibilla
    @yasminosibilla 4 роки тому +2

    野呂さんのアレンジかと思った。w

  • @yuubou1986
    @yuubou1986 2 роки тому

    本家→JALの沖縄キャンペーンで使われてそう…
    カシオペア風→ANAの沖縄キャンペーンで使われてそう(^_^;)
    …何かすみませんm(_ _)m