Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
SF小説『三体』はマジで面白かったんだけど、実は検閲をくらって、章の順番を入れ替えて怒られる描写を隠し、出版して日本語に翻訳する時にもとの順番に戻すというとんでもないトリックで、検閲を突破してるんだよね。こんなに面白い作品の邪魔をしている時点で中国はダメだなって思った。
中国は良質なSF小説家が多くて今かなり熱い。 だけど、SF特有の現体制に対する皮肉や指摘が暗に含まれていることから、そのうち共産党から一斉に注意や圧力が入るのではないかという不安がある。 中国はそのせいで一部のクリエイティブな分野が伸びにくい傾向にある残念な国だと思う。
@@スローカーブ-u7nたいして調べもしない無知なやつほどすぐ吠える
@@スローカーブ-u7n調べな
@@スローカーブ-u7nよく調べもせずこのような発言ができるのは凄いと思う。
@@スローカーブ-u7n海外での出版には検閲が及ばなかったってことでしょ。緩いか?
文化は自由の下に花開く🌺
自由っていうか金と余裕ね
金と社会的な余裕を生み出すものこそ自由とも言えるわね
中国のドラマや映画やゲームでは「自由」という単語すら検閲され使えない、自由を求められると中国政府が困るから
アメリカで働いている中国人は結果出しているから母国でそれが足枷になっている事は明らか。
自由主義が最強なのは経済的にも文化的にも、全てが現場の個人に託されるから効率が段違いなんだよな
原神みたいなゲームとかは人気なのではと思ったけど、あれらは中国文化の延長線ではなく日本のアニメ文化や欧米の文化等の非中国文化圏の作品群のひとつでしかなくて、本質的には中国文化のゲームではないのか🤔
00年代MMO全盛期に所謂武俠モノが大量に作られて全て滅んだからな…
金庸小説の武侠ドラマ好きだったな(吹替だけど)
ああいうのは中国のソフトパワーにはならんよな。オリジナリティを出せないと。
日本人がラーメンを日本料理だと言い張らないのとか、明治時代に日本が西洋文化圏入りしようとしたけどあくまで西洋風に終わったのと同じ要領だと思っている。文化は模倣されてなんぼだけど、文化の根幹に関しては双方で不可侵でなければならないってのは持論です。
だから原神やスターレイルでは中国風の街や中国風の格好をしたキャラを登場させてる
香港映画をつぶしたのは勿体ないよなあアニメもストーリ微妙だし
香港返還を前にした時のヤケクソ気味な映画界の空気があの怪作「八仙飯店之人肉饅頭」を産んだという評論は興味深かったですね。映画の神が降りていると言われたほどの熱演を犯人役で見せたアンソニー・ウォンが後に亡命を余儀なくされたのは、象徴的でした
粤語マーケットを超えて公開された最後が「少林サッカー」だったかな。その後は韓国映画の真似してたり痛々しかった。ただメジャーからは退いたとはいえ、独立系の監督もまだまだいるんで香港映画も死んではいませんよ。映画人が国外逃亡しなければ。
@@泰英岡田 1997年の、香港返還。その前の数年に、住民の国外脱出ラッシュがあったのを覚えています。
香港を潰したんだから、映画もそりゃあ潰れるよなあ
ジャッキーチェンが共産党に首輪されてから脚本が全部つまんないを超えて虚無なのが悲しい
息子も麻薬漬けになったのはもしかして・・・・・・・・
あの頃はその辺のガキやおっさんでも割と中国に好感持っていた気がする庶民の味方で「気は優しくて力持ち」と思わせる中国ドラマや映画が多かった、三国志のブームもあったし
「ダサい」「やりすぎ」「おかしい」を自覚してて、わざと逆手に取ったのがチャウ・シンチー監督。
@@tatewakikunou3594昔のジャッキーチェンやブルースリーとかの映画はカンフーとかで悪徳悪代官みたいなのやマフィアや狼藉者を懲らしめるみたいな日本人好みの話があったからね。日本の時代劇に通じるものがあった。それが今や規制だらけだから。まあ中国政府が悪代官みたいなもんだから。
ジャツキーチェン、今更媚びなくても、お金もあったろうにガッカリ政治色曖昧にしてやり過ごし為て欲しかった。
文化大革命で文化をあらかた破壊しまくったのに守るべき文化などあるのか
中国って博物館めっちゃ多いの知ってる?文革までには発掘されてなかった古代の貴重な文物がまだまだ地下に眠ってるのよ
@@sa-oq7ci 守るべき文化であるかどうかの価値判断に、過去に破壊活動に遭ったかどうかは関係ない。議論提示から論理が飛躍している。
皮肉で言ってる事に気付こうぜ、みんな。
これから育てられるかどうかって話をしてるんじゃないの?
@@User-nh2rj46gんにゃ相関はあるぞ。そもそも過去の習慣や文化を破壊することで、新しい政権を作り出して体制の力を誇示するのは昔からよくある。それまであった日常や考え方を禁じて、新しいもので縛ろうとするのは政権掌握をするのは常套句、特にリベラルがよく使う手法よ
この一本を観るだけで日本に生まれたことに感謝できる。
文化大革命の影響で、検閲がどうこう以前に中国人の文化的下地が0もしくは共産党色一色のカスみたいなものになっているのも相当効いていると思う
2010年代の中国ドラマが急激にレベル上がってて期待したんだけど政府が取り締まりが厳しくなってまた逆戻り
@@modance100 中国はR指定とか無いからな全年齢が対象だから歴史物もソフトなストーリーになるよね。
AVも禁止
中国産のアニメが欧米や南米ですら受けないのはなぜかとRedditで中国人が聞いたら「中国語は日本語よりもうるさいし、発音が汚い」と不評だったみたいで、どうも西洋人には受け入れにくい言語なんだろうな
君の心こそ汚い
言い争いをしている中国人同士の仲裁に入ったら「我々は内緒話をしているだけだ」と言われた、なんて小話もあるくらいだしね。中国人は普通に話してるだけでうるさい。
うるさい理由が、あまりに言語形態分化しててお互中国人でも理解できない方言レベルの会話あるらしい。そのせいで地声大きいのかも
@@maiza01音の調子で意味が変わっちゃうから声でかくなる!って中国人の友人が言ってて納得した記憶
有気音がね…
如意伝とか良かったのに、史実に基づいた王族の暮らしが豪華すぎるということで禁止。支配者が豪華=きんぺが豪華に暮らしているって感じで反感を育成するって感じなんだろうね。
中国の時代劇で面白いな~と思った作品は中国では放送できないように規制されてる…
あのお方の自称年収は約300万円(約13万6000元)ですし。なにかやましい事を隠していそう
前政権で、温家宝などが巨額蓄財してるとリークされた。すぐに、立ち消えになったけど。
@@匿姓匿名ユーザー 実際、今の中共幹部は『赤い貴族』という別名。自分らの息子や娘を競って、アメリカとかに移住させてる(莫大な財産を持たせて)。
宮廷の諍い女、武則天、独孤伽羅、ミーユエ、如懿伝、エイラク、とか、宮廷物が好きだったんですが、続くものが出ないですね😢😢😢
だから日本が狙われる、日本の表現を規制されないように漫画表現を大切にね
中国みたいな独裁国からすれば日本の文化力は恐ろしいだろうね
フィリピンのボルテスVみたいなのとか端的な例。あれがもし自国で起こったら…と少なくとも一度は考えると思う
何だったらアメリカも恐れているかも
@@スパイラル-b7y 真面目に言って恐れられ既に攻撃うけてます。国内に味方する売国政治家だらけなので国民は茹でガエル状態で恐らく本当の事しってるのは5%位でしょう。今既にグレートリセット最中ですから。
中国の脅威というより西欧のポリコレから守らないといけないなつい最近だってポリコレコンサルの脅しを跳ね除けて大ヒットした黒神話孫悟空に対してコンサルに金出したスクエニや影響受けたであろうカプコンやセガもやばいって言われ始めてる更にはゲーム史に残る大失敗したコンコードのソニーが現れていよいよ笑っていられなくなった
確か「進撃の巨人」が検閲されているというのは聞いたことがある。巨人が中国共産党で調査兵団が国民という風に見られているみたいです。
共産党は正義の味方。共産党バンザーイ🎉
普通に考えたら巨人が匈奴や蒙古などの異民族で、人類が客家や漢民族、壁は万里の長城、人類の中にも巨人の系譜がいるというのは昔長城超えて侵略して現地漢民族と交配した奴の子孫が今の我々(漢民族)ってことの寓話だろと
TVシリーズ第2期のストーリーが現政権を打破し新政権を発足させるクーデターの話だからかと思います
進撃の巨人が検閲されているのは本当ですが、理由は違いますね。シーズン1〜2は巨人と戦う話がメインで、そこまでは普通に放送されていました。王政を打倒する話が出てくるシーズン3以降が放送されていません。
@@katuragi123 他の人類から嫌われてるってのまで同じやなw
訪日中国人の爆買いが話題になっていた頃、よく中国人の集団を見かけたのですが、汚れているわけでもなく古臭い服を着ているわけでもないのに、どの人もなぜか全身が非常にくすんで見えたことが印象に残っています。灰色のフィルターでも掛けたかのような・・・あれ何だったんでしょう。
垢抜けてないということかな〜
確かに肌つやが悪いからかな…
根っこにある品性かな?日本も自国の事をどうこう言えないけど、他国の公共的な場にいるときの振る舞いで(素)が出るときがあります。旅行慣れした人たちで有れば浮ついた行動はしないのですがね(日本に来る他国の観光客もはしゃぎ過ぎ)→当初中国人達が極端にマナーが、悪いのかな?と思ってましたが、中国の方以外もはしゃぐおバカさんはいますね
中国人は原色や蛍光色を好むって言われてませんか?実際観光地で見るとその通りだと思ったんですが、爆買いに訪れる層とまた違うのかな
黄砂でも纏ってるんだろう
中国文化で人気だったり興味持たれてるのは昔の中国文化で現代中国のパクリ文化に興味ある奴は少ない…
パクリ言うならこの世の全てはパクリで成り立ってるんですがそれは……
@@ポイフルアポロ似せたり影響受けた程度で辞めておけばいい物をコピーしてオリジナル主張するから嫌われる。
日本も、パクリとやらで成長した国であります。
本来の中国文化は・・・現在のシナには存在しない今は日本の文化の中に統合され息づいている
問題はオリジナルに対して敬意もクソもない上に劣化版しか量産しないからなぁ...
だから最近やたらCMする中国ドラマショートアプリの内容がやたら金だの家柄だのでクソつまらないのはそのせいなんですね。納得しました。
あ〜納得です
ボボボーボ・ボーボボ が閲覧禁止作になった件だけは、なんとなく理解できる。
ボボはダメなのか
ただしんちゃんは大人気
@@masauzi.sentoku視聴者、読者ですら「あんなものを見たら頭がおかしくなる」と言われて何も言えなかった作品が何故大丈夫だと思ったんだ……
毛毛毛ー毛、毛ー毛 これなんでしょーか?
毛狩り…あっ…ふーん
中国語が呪われているかどうか不明だけど、歴史の中で異民族の侵入があった時に必要最小限の情報を高速的確に伝達する必要性の中で変化してきた言葉なので、日本のコンテンツを中国語訳に翻訳した字幕を見ると短くて味気ないな、と思うことは多々ある。
なるほど。日本のひらがなみたいなふんわりした言語ではないのはそこが理由なのね。英語とかもそうなるんかな。
中国のコンテンツを日本語に翻訳した作品を見た時も同じこと思ったから、中国語かどうかは関係ないよ
字幕は一行(または一秒)に何文字までとか、そういう細かいルールがあるから(人間はそんなに速く文字を読めないので)ある程度意味が脱落するのはしょうがない
紙が発明されるずっと以前から文字が発達していた。竹や木の棒に記してきたから簡潔な表現にしないとスペースが無い。一本で足りない場合すだれ状に紐でくくって巻いて保管するが、重くかさばるのでなるべく短くしたい事には変わりない。
>必要最小限の情報を高速的確に伝達する必要性これホントそう思う 中国語を勉強したとき伝達効率が最強の言語だと思った
”歴史を尊重しない”天安門隠してる国が何言ってんだよ
当局が歴史と見做さない歴史は歴史じゃないんだよ激ヤバ国家だもの
(我々の捏造した)歴史を尊重しない。の間違い。
参拜靖国神社的国家有资格说别人么?😅
@@加古未来-n8p来吧,日本人应该来中国,我可以带你参观一下南京大屠杀纪念馆,看看你们的祖先是怎么刺杀中国人的婴儿的😅
@@艾薇哈君は天安門事件についてどう思う?
中国語学習者なんだけど、Netflixで面白い中国語のドラマ映画ほんと少ないんだよ。たまにみると、日本の20年前のトレンディドラマ並みのクオリティで、見ていてしんどい。台湾は結構あるけど北京語で見たいんだよな
韓国ドラマとかと比べると少ないですよねえ。昔の中国文化は好きなんですけど
香港映画くらい
実はUA-camで結構無料で見れたりします。
思想を盛り込むと全然面白くないからね。ポリコレと同じで無理矢理盛り込むから人気が無いんだよ。
中国って昔から「国が変わるたびに文化を壊す」って言われてたような。戦争を子供の頃に経験した祖父母も言ってた。お箸兄弟の小苹果が歌詞が好意的なのは知ってるけど、あの歌の祭典みたいなのでサカナクションの新宝島を流したりするのがオッケーなのがわからん。
そりゃ海賊版が流行して自国より他所の国の作品が大人気にもなるわな
海外作品は取り締まりの対象外なんだよ。ガサ入れあると中国作品だけ大急ぎで片付けてる。「こっちは良いの?」って聞いたら「米国産は大丈夫!」ってお店のお姉さんが言ってた。
中国のアイドルは、政府によって男性は黒髪短髪のみと決められてから超苦戦してると思うみんな同じような見た目になってしまうから差別化できない
少し前に中国では女装が禁止になったんよね インフルエンサーのSNSがたくさん消された 理由は男性が弱くなるのを助長するって事で
K国のアイドルは規制しなくても同じ顔になるけどな。
@@fe375gtb同じ顔っていつの時代?おじさんだから顔の区別つかないんじゃないの
中国留学、仕事経験あるけど、中国の作品はまじで見なかったな。最近は狂飙みたいな作品も増えて来たけど、最後まで見終わった作品はないな。バラエティも素人が作ったのかと思えるようなSEの配置だったりと、自分に刺さるのはなかったなあとどこの局でも抗日戦争のドラマを放送しているけど、それに辟易とした中国人が演出が大袈裟だったり馬鹿げてる内容のやつは「神劇」と皮肉ったりしてるから、日本のアニメを見て育った中国人は割と自分達と近い感覚かもね
「抗日ドラマ」は私的には”別の意味で”面白くてよく見てましたが、確かに、あれだけ数作るとマンネリにはなりますね。
@@Ibegyourmercyあれは思想教育の一貫で刷り込みですね。内容はまあどうでもよく日本が悪だという下地が出来れば宜しい
検閲これに尽きる
違う、断じて検閲のせいじゃない、単にセンスの問題だ
@sola5842 なら何で台湾映画やドラマ、アニメは中国のそれと同等以上に人気が無いの?
おねがい社長みたいなゲーム作るのは得意
両方。センスが無い上に検閲でマシな部分を削って胡散臭いプロパガンダで補填するからこうなる。
@@のらくろ-i4o 貴方もセンス無さそうだもんね
広まらない一番の留学はsnsの隔絶だと思う。中国のsnsはほぼ外国人が使えないようになっているし、逆に中国国内で外国のsnsが使えん
「一番の留学」→「一番の理由」?
VPN使えば使えるがその手間がね
使ってるのバレると罰則あるし
考察がもっともっと浅いもんだと思ってたらめっちゃ政治が絡みまくってて興味深く拝見しました‼️
嘗て芸術面で世界の最先端を走っていたロシアも、ソビエトになって途端に腐ってしまった。
社会主義は文化を衰退させるんだな。ほんとに良くない思想だからといって資本主義が良いわけじゃないんだけどね😢
ロシアアバンギャルド良かったのにね
ロシア文学も落ちぶれちゃった
ソビエトはアニメーションは良かったよ。ソユーズムリトフィルムが無くなってしまったことだけは残念
@@nipi8932ソビエトに限らず東欧、北欧あたりのアニメとかの映像作品は独特よな
馬をたくさん合戦シーンに出してるのは予算高くてうらやましいけどな。
予算はあるんだろうけど、監督の方が微妙とかかななんでなんだろう
そういえば、叔母さんがディズニーランドが好きで、香港ディズニーに行ったことあるけど、現地語を喋るミッキーがへんてこに聞こえたらしく、あんまり魅力を感じなかったらしい。
そりゃー日本語も同じでは?
@@UMKTTC 中国語だとやかましく聞こえるらしい
@@gemfighter8366そんなん母国語が何かによるわな。
いや、ミッキーしゃべっちゃダメでしょ?(中の人バレるし、あくまでイメージキャラなんだから)
ロウイエ監督とか世界的な監督がいるのも知ってほしい。おそらく中国で一番偉大で有名な監督の代表作達が中国では再上映できないという皮肉…
政府も国民も中国文化が流行ってほしいとは思っていないもし思ってるなら検閲しないし歴史上何度も起こってきた文化の破壊なんかもしないはずだ
表現の自由助かる
中国はポテンシャルの割に伸び悩んでるよなぁ…経済込みで。というか、やっぱり規制が厳しすぎる
「呪われた言語」というから、「言語」の話かと思ったら中国政府の話だった気に入ってるチャンネルなので、釣りタイトルはやめてください
別に釣りタイトルではないと思うんやけど、言語を解説するとは書いてないし。
釣りかどうかはわからないけど、関連性の低いタイトルでがっかりした、わかる
こんな具合なので、嘗て進撃の巨人が放送禁止になったしな。一歩間違えると現体制を倒せという解釈に繋がる恐れがあるという。このため、ある意味似たようなメッセージと捉えられかねない鬼滅の刃もアウトだろうな。
丑爆了这个动画
インドも文化圏が巨大すぎるせいで閉じコン感半端ない気がする。ソビエト文化はなぜか広く浸透してるのは欧米と接点多かったから?
ロシア文学、ロシアバレエ、ロシアは世界に名だたる芸術大国。なぜ政治だけあのように下手なのか、わけがわからん。
中国ドラマの三国志も、ソコソコ面白いが、あの武将の意味無く派手なワイヤーアクションはどうにかならんか?曹操のリアリティを吹き飛ばすくらい間抜けだ
まぁ南京事件とか言う捏造を作り出し、建国から100年と経ってない中国ですからね。
え?three kingdomとか世界で高い評価を受けたけど。
@@犬のちくわコハクむぎが好き勇者それだけ?
@@のらくろ-i4o 捏造国家ですからね
@@犬のちくわコハクむぎが好き勇者 えっ、あの中国もどきが!?
あつまれ、どうぶつの森が、検閲できないから禁止されたのが草
検閲できないのをいい事に習近平のお葬式とかやっている中国人いたし😂
やたら電撃や火炎属性の令和最新版好き
古き良き中国に戻って欲しい
古き良き中国って、春秋のころ?唐宋のころ?
今の中華ドラマって婆ちゃんがハマって観てるから興味ないのに見せられてるんだけど中華のファンタジー時代劇って何でこんなつまらないのかなー?、て思ったらどれも恋愛ありきで同じ内容の物ばかりだからかと納得した
勿体無いよなぁー文革で古代の遺産を破壊したりして。ちゃんと人気になるポテンシャルはあるのに。
金の壁とも言われるその検閲技術が輸出されないのを祈るばかり言語が呪われてるとか芸術性がないとかは日本も同じような事言われまくってたし“先進国”お得意の自国上げのような気もする中国史の解説は人類の教訓が詰まりまくっててすごく面白いからそういう点を輸出して手を取り合える日が来る事もついでに祈る
そうなんだよ。日本も明日は我が身というか、日本だってこれまで検閲や表現規制の危機を乗り越えてきた経験があるんだよなポリコレ圧力や金盾が無かったとしても、文化を潰そうとする輩は内側からも出てくる
お隣の国。同じ漢字を使ってる国として中国の古典、漢詩とかは趣深くて日本と同じような感性のものもあるのにそれを活かせない国の体制は何か勿体無いな。
共産党が中国を支配する前と今では別の国
今はもう60秒くらいのショートドラマとかソシャゲしか中国では流行らないよ
three kingdomとか世界で評価受けたのよ
そんな中、魔道祖師や天官賜福は世界に一大センセーションを引き起こした作品だよなあ
文化大革命で味占めたからね
9:59 映画『バタフライエフェクト』が歴史を尊重していないとか、『パイレーツオブカリビアン』が幽霊の描写で偶像崇拝が懸念される。とか理由が無茶苦茶すぎて笑った😂
BGM好きよ
中国史って偉人の話は多く残ってるけど、庶民の文化の記録はそれに比べて圧倒的に少ないんだよな
なんというか自分のことしか考えてない感じがもろに出てんだよなあ、中国の映画とかって必ず中国は素晴らしいとか中国人は素晴らしいみたいなメッセージが入ってるし
何かを嫌いになる過程何かを好きになる過程を思い返せない人間は恐怖や金銭のみで人を動かせると本気で信じている
正直中国は牧歌的な所が良かったのに
自分も中国のイメージはそれですね00年代まで、経済発展するまでは中国は全土が田舎みたいなイメージ
バレンシアガがダサい漢字バッグを出したのと中国が表現の自由のない前代主義検閲国家であることと中国語の響きが独特なこと(この動画ではそれが何なのか何も説明してしていないが、おそらく単音節声調言語であること)は独立した事象なんか無理にまとめようとして一般化に失敗してとっちらかってる感じやな
ポロコレ・DEIに忖度してつまらなくなったハリウッド映画と類似した点がありますね。検閲や忖度は創作活動の癌と言える
ハリウッドの背後に中国
ポリコレなのか党の検閲なのか、厳しい2択ですね。 ただ私の好きな中国の武侠ドラマ(時代劇)に限れば、ポリコレよりはマシという気がします。 アメリカみたいに主要登場人物を無理やりレスビアンやトランスジェンダーにされてはたまったものじゃない(除く、東方不敗)。
表現規制の何がキツイかって、それまで積み重ねてきた創作のノウハウみたいなのも消えるんだよな
ポロコレ😂
日本もなんか最近SNSですぐ炎上したりして息苦しくなってきたので注意がいるな
そりゃみんなが高らかに正義だの、許すなだの合理的こそ至高みたいな事言って自身の価値観を押し付け合うだけの競争してたら苦しいし悲しいよ
炎上ってある意味意見のぶつかり合いだし、それだけモノを自由に言い合えるとも言える。国や首相を悪く言っても削除もされなきゃ逮捕もされないしね。
@@maiza01 ただし発言には責任を持ってほしいSNSだからってろくに考えずオタク差別みたいなのも言いたい放題、では困る
wowowとかで中国ドラマよく見てたけど、国内でも地方ごととかで言葉が違うせいで中国語→中国語なのに毎回アフレコが入ってるんですよね。しかも声優がいつも決まった人なのがb級っぽい
一番中国文化が人気ある国って日本じゃない?
三国無双やキングダムみたいな「国産中国文化」が人気(
中国発進の中国文化好きな奴なんておらん。好きだとしてもみんな日本化した中国文化じゃん
日本人みんなジャッキーチェン好きですからね
@@mei_katsuragi今の若い人知らないぞ
@@mei_katsuragifrom Hong kong not China mainland
長い歴史に豊かな文化を持ってるはずなのに、本当にもったいないな…なんでも規格外な国なんだから、あれだけの母数からとんでもない天才芸術家・天才映画監督が何人も出てきうるのに
老人が手綱を握り続ける限り自由は訪れない
日本も同じか😢
若者が実権を握ると安保闘争みたいに現実を見ない理想と見映えと異性へのアピールと内ゲバに終始するんで、なかなか難しい問題だと思う
@@denkiboo それは単にシールズみたいに左がアh…(粛清
@@スパイラル-b7y いや、顧問や監督の目の届かない運動部とか酷い。オタクサークルも日の当たらない時はおとなしいが、日が当たった途端に同じことになる。知識も経験もない人間が実権握ると大概やらかす。左の若者はとくに理想だけあって知識がない人間が多く、左の大人たちが持ち上げるのでとりわけ顕著になるだけ
その中国文化が最も浸透しているのが、政府や国民だろうが、彼らの立ち居振る舞いが他国からみて魅力的に映るかどうか....が最大のポイントだと思う。 投資云々以前の話でしょうね。
大陸文化は、少なくとも一〜二世紀前には建築、家具、歴史、陶磁器、絹物、音楽など充分魅力的ではあったし、実際にかつて西欧の方が中国から文化や物品を輸入していたのだから、それ自体を否定するのは奇妙だが、いかんせん国家権力が移動するたびに前の文化を根こそぎ破壊していく伝統があるのと、共産党が19世紀よりも芸術保護に封建的な姿勢なのとで、すっかり国単位の美学の伝統は絶えてしまった感じはします。美術に関して個々のアーティストはいても、特にデザインのあたり(ファッションやグラフィック)は確かにちょっと異質です。おそらく、日本が戦後サブカルチャー含む文化面で成功を収めたのは、そこにアメリカの世界観もあったからでしょう。東アジアで日本以上に自然に文化的な西洋を入手できたのは過去の香港くらいのものではないでしょうか。結局、中国圏の現代文化は洋服を着てフィルムを回しながら根本でまったく西洋に馴染んでいない、だからコミックも映画もファッションも、なべて西洋的なものはチグハグに見えるのだと思います。それは例えばukに唾を吐きながらサッカーしているようなものです
強い意志、実力のある創作者、魅力あるコンテンツは、自由の下でないと出て来ない文化レベルと言論の自由の程度はある程度比例する
1:44 怒る理由の一つがブサイクだからなの、まだポリコレに染まってない「こっち側」な感じがして好感もてる
アニメ漫画ゲームの日本文化圏が強すぎる
映画もがんばってくれ...
日本の作品も昔は微妙扱いだったし最近だよホント先ずは中国人が自国の文化を愉しむのが先だ
中国紋様とか昔の服とか色使いとか昔の文学とか良いものはたくさんあると思うけどなぁ。自国に残ってなくても海外探せば中国の遺産はたくさんあると思う。日本の浮世絵だって維新の際にダサいって海外に売られまくってほとんど国内に残ってなかったけど、海外で大事にされてたから残ってて後に買い戻せたし。
関係が悪くなるとすぐ相手にその中国文化を使うなと言うような人たちの文化を誰が使うのだろうか?日本人が漢字を使ってあげるだけでもありがたく思うべきだ。
反台で、普段は政府寄りの漫画家さんですら「自国の検閲は駄目、サブカル育たない」って風刺画描いてたのが数年前に話題になってましたね
いやワタシはよくできた中国ドラマは好きですよ。あと漢詩も美しいので好きです。ただニッポンの健康保険に乗るのはやめてほしい。まあ制度そのものが問題なんですけどね。
14億人と億単位の富裕層だもんなぁ、そりゃ内向きでも全然やっていけるか
いや、無理でしょう。貿易あっての現在のGDPですから今更内向き志向しても十手先くらいで詰みでは
いつも、貴重な情報をありがとうございます。「中国語は呪われた言語」という表現は初めて見ました。💧共産主義国家の芸術家のジレンマは興味深いですね。大半の芸術家はその苦行に耐えられず、国を脱出します。結局、創造的な人が国からいなくなり、つまらない国になります。
焼き餃子も向こう側の視点ではほぼ日本料理らしいね
「一番刺さるデザイン」を目指して市場調査するとダッッッサイデザインになるのは良くあること。社内のデザイナーのセンスを信じられるかが命運を分ける。ラグジュアリーブランドなんか特にそう。でも金儲け優先になると揺らぐんだよな。
バレンシアガに関しては、西洋人から見た美人の東洋人と東洋人から見た美人の東洋人の違いが出ているように感じる。
中国の建築だったりそれこそ仙人とか営み、歴史を表に出してる作品とか好きだし他国もそういう中国文化つかうことがよくあるように感じる(千と千尋とかもそう?)から魅力はあるんだと思うけどどうなんだ?動画視聴します
検閲が作品をつまらなくするっていうと、昨今の過剰なポリコレに忖度した作品も同じようなものか
アフリカでもかなり大金をかけて中国の印象を良くするメディア活動をやってるらしいんだけど、相当に苦戦していて実りが無いみたい
2:54 中国史ずきワイ、胸熱すぎる映像...笑
表現の自由が著しく制限されている国では、人の内面を深堀りする作品は作れず、薄っぺらい派手な演出だけが取り柄の作品が精一杯だろう。
「硫黄島からの手紙」や「将軍」といった全編日本語またはほぼ日本語の海外映画やドラマがあるがあれが中国が舞台なら英語に置き換えられてるだろうな
食材をひと口大に切って表面を高音調理するとか、日本人が好まない泥臭い魚やカニを濃厚ソースで美味く仕上げるとか、そういった知恵は素晴らしいかなと思います。上海雑技団のやるバイク8台金網鉄球を上下左右グルグル回るのも人の命を無尽蔵に消費できる社会だからこそ唯一無二のショーになってると思います。こんなのシルクがいくら頑張ってもできません。
×世界最大の映画市場⚪︎世界最大はインド
中国のアニメ絵をみてるとどれも派手過ぎるというかやりすぎというか、中二病拗らせ過ぎというか、そんなイメージを抱くのは俺だけじゃなかったんだな
中国の某都市の新華書店で、「萌え絵の書き方」という本が平積みされていた胡錦濤時代。
そりゃ外の世界を見下す世界観の上に成立した言語だからだ。嫌われる事はあっても好かれることはない。
七夕のプレゼント良いですね!
そういや漫画も進撃の巨人が禁止されてたな。
中国語も最初の頃は「漢文」でしたが、1980年代にもう読めないとして「漢文読み下し文」になりましたね。小生も中国版「論語」、「老子」、「荘子」などの原文が読みたくてアクセスした時、完全に読み下し文になっていたので驚きました、
すごいです。👏✨日本の読み下し文に倣った形ですか? 微妙に違う、もしくは日本のやり方そのまま…。😂😊
中国の音楽は聴き始めたら良いのがたくさんありすぎてハマってしまった。日本、アメリカ、イギリスの音楽が全てだと思ってた自分からすると世界が一気に広がって感動した。
おすすめのアーティスト教えてください!
@@Pkkmb-nc5lt 中国って書いたけど、基本台湾の中国語の音楽が多いです。1番ハマったのは、s.h.eっていう女性グループですね。本当に良い曲が多いです。それから周杰倫(ジェイ・チョウ)、(Lara Liang)、金莎、Hu Xiaとかですね。Spotifyでこの辺りを聴いていると、自動でオススメの音楽が出てくるようになり幅が広がりました!
@@aki0312 台湾かいwwwwww ありがとうございます!聴いてみます!
勉強になります
こんなので勉強しないでくれ
四声、有気音と無気音、nとngなど細かい発声が聞き分けられるように声を大きくせざるを得ないという話を聞いて欠陥言語だなぁと思ってしまった台湾と香港はそんなに声大きくないから不快感を感じない(吹き替え映画を主に観てきたというのもあると思う)あと「あなたの悪口を言ってないですよ」と大きな声で話すそうですが文革時の親が子を・子が親を密告する密告社会で密告されないように大きな声で話すのが習慣になったという方が事実に近いんじゃないかと思ってますあの人達が自由を手に入れたらそれはそれで面倒なことになりそうと思ってしまう自分がいる
昔の香港映画は本当にハリウッドと引を取らないレベルだと思う
なんかこのチャンネルの動画にしてはやたら主観的で思想強めだな…
10:09 これと似た理由でリメンバー・ミーも上映禁止になりかけたけど、検閲官が感動して上映OKになった話好き!
中国というか、中共🇨🇳がアカン。個人的には、中華思想もアカンが…しかし、中華料理は美味い。
本土の料理は口に合わなかったな。全部試したわけじゃないが。日本流にアレンジしたものがいい。
@@fe375gtb なるほど🤔おっしゃる通り。
強いものにへつらう文化は脈々と受け繋がれている
中国映画は国際的にはすっかり下火になりましたね。言語ですがいわゆる中国語は大声で話さねばならずトーンそのものが美しくないですね。中国に至っては簡体字にしてしまい漢字である意味すら失わせてますね。漢字文化を引き継いでるのは台湾と日本だけですね。ひらがなカタカナを発明しなおかつ漢字を捨てなかった日本の先人達を尊敬します
@@suzaki7771 日本の新字体も簡体字と同じく伝統的な書式(=旧字体)を戦後に放棄して採用されたもので、繁体字の前では「まがいもの」でしかありません。
ただの主観(笑)私は中国語が1番美しいと思います。
あなたのその意見も主観(笑)
@@quark-f7w その返信もただの主観(笑)
@@User-nh2rj46g 表意文字として成立するかそうでないか。という意味で言ってるのわかりません?
AIの進化のおかげで検閲がより効率的になったよなぁ。そのうちシビュラシステムが中国で完成しそう
中国文化の雰囲気好きですけどね、日本の小説の十ニ国紀とかの唐風の感じとか。中国作品についてはあまり知らないんであれですけど
世界一の音楽市場はアメリカ、日本、どこかだった中国はだいぶ下の方だった それくらい規制のせいで市場も小さい
チャーハンとか中華料理は好きやぞ
SF小説『三体』はマジで面白かったんだけど、実は検閲をくらって、章の順番を入れ替えて怒られる描写を隠し、出版して日本語に翻訳する時にもとの順番に戻すというとんでもないトリックで、検閲を突破してるんだよね。こんなに面白い作品の邪魔をしている時点で中国はダメだなって思った。
中国は良質なSF小説家が多くて今かなり熱い。 だけど、SF特有の現体制に対する皮肉や指摘が暗に含まれていることから、そのうち共産党から一斉に注意や圧力が入るのではないかという不安がある。 中国はそのせいで一部のクリエイティブな分野が伸びにくい傾向にある残念な国だと思う。
@@スローカーブ-u7nたいして調べもしない無知なやつほどすぐ吠える
@@スローカーブ-u7n調べな
@@スローカーブ-u7n
よく調べもせずこのような発言ができるのは凄いと思う。
@@スローカーブ-u7n海外での出版には検閲が及ばなかったってことでしょ。緩いか?
文化は自由の下に花開く🌺
自由っていうか金と余裕ね
金と社会的な余裕を生み出すものこそ自由とも言えるわね
中国のドラマや映画やゲームでは「自由」という単語すら検閲され使えない、自由を求められると中国政府が困るから
アメリカで働いている中国人は
結果出しているから母国でそれが足枷になっている事は明らか。
自由主義が最強なのは経済的にも文化的にも、全てが現場の個人に託されるから効率が段違いなんだよな
原神みたいなゲームとかは人気なのではと思ったけど、あれらは中国文化の延長線ではなく日本のアニメ文化や欧米の文化等の非中国文化圏の作品群のひとつでしかなくて、本質的には中国文化のゲームではないのか🤔
00年代MMO全盛期に所謂武俠モノが大量に作られて全て滅んだからな…
金庸小説の武侠ドラマ好きだったな(吹替だけど)
ああいうのは中国のソフトパワーにはならんよな。オリジナリティを出せないと。
日本人がラーメンを日本料理だと言い張らないのとか、明治時代に日本が西洋文化圏入りしようとしたけどあくまで西洋風に終わったのと同じ要領だと思っている。文化は模倣されてなんぼだけど、文化の根幹に関しては双方で不可侵でなければならないってのは持論です。
だから原神やスターレイルでは中国風の街や中国風の格好をしたキャラを登場させてる
香港映画をつぶしたのは勿体ないよなあ
アニメもストーリ微妙だし
香港返還を前にした時のヤケクソ気味な映画界の空気があの怪作「八仙飯店之人肉饅頭」を産んだという評論は興味深かったですね。映画の神が降りていると言われたほどの熱演を犯人役で見せたアンソニー・ウォンが後に亡命を余儀なくされたのは、象徴的でした
粤語マーケットを超えて公開された最後が「少林サッカー」だったかな。その後は韓国映画の真似してたり痛々しかった。ただメジャーからは退いたとはいえ、独立系の監督もまだまだいるんで香港映画も死んではいませんよ。映画人が国外逃亡しなければ。
@@泰英岡田 1997年の、香港返還。その前の数年に、住民の国外脱出ラッシュがあったのを覚えています。
香港を潰したんだから、映画もそりゃあ潰れるよなあ
ジャッキーチェンが共産党に首輪されてから脚本が全部つまんないを超えて虚無なのが悲しい
息子も麻薬漬けになったのはもしかして・・・・・・・・
あの頃はその辺のガキやおっさんでも割と中国に好感持っていた気がする
庶民の味方で「気は優しくて力持ち」と思わせる中国ドラマや映画が多かった、三国志のブームもあったし
「ダサい」「やりすぎ」「おかしい」を自覚してて、わざと逆手に取ったのがチャウ・シンチー監督。
@@tatewakikunou3594昔のジャッキーチェンやブルースリーとかの映画はカンフーとかで悪徳悪代官みたいなのやマフィアや狼藉者を懲らしめるみたいな日本人好みの話があったからね。日本の時代劇に通じるものがあった。それが今や規制だらけだから。まあ中国政府が悪代官みたいなもんだから。
ジャツキーチェン、今更媚びなくても、お金もあったろうにガッカリ政治色曖昧にしてやり過ごし為て欲しかった。
文化大革命で文化をあらかた破壊しまくったのに守るべき文化などあるのか
中国って博物館めっちゃ多いの知ってる?文革までには発掘されてなかった古代の貴重な文物がまだまだ地下に眠ってるのよ
@@sa-oq7ci
守るべき文化であるかどうかの価値判断に、過去に破壊活動に遭ったかどうかは関係ない。
議論提示から論理が飛躍している。
皮肉で言ってる事に気付こうぜ、みんな。
これから育てられるかどうかって話をしてるんじゃないの?
@@User-nh2rj46g
んにゃ
相関はあるぞ。
そもそも過去の習慣や文化を破壊することで、新しい政権を作り出して体制の力を誇示するのは昔からよくある。
それまであった日常や考え方を禁じて、新しいもので縛ろうとするのは政権掌握をするのは常套句、
特にリベラルがよく使う手法よ
この一本を観るだけで日本に生まれたことに感謝できる。
文化大革命の影響で、検閲がどうこう以前に中国人の文化的下地が0もしくは共産党色一色のカスみたいなものになっているのも相当効いていると思う
2010年代の中国ドラマが急激にレベル上がってて期待したんだけど政府が取り締まりが厳しくなってまた逆戻り
@@modance100 中国はR指定とか無いからな全年齢が対象だから歴史物もソフトなストーリーになるよね。
AVも禁止
中国産のアニメが欧米や南米ですら受けないのはなぜかとRedditで
中国人が聞いたら「中国語は日本語よりもうるさいし、発音が汚い」と
不評だったみたいで、どうも西洋人には受け入れにくい言語なんだろうな
君の心こそ汚い
言い争いをしている中国人同士の仲裁に入ったら「我々は内緒話をしているだけだ」と言われた、なんて小話もあるくらいだしね。
中国人は普通に話してるだけでうるさい。
うるさい理由が、あまりに言語形態分化しててお互中国人でも理解できない方言レベルの会話あるらしい。
そのせいで地声大きいのかも
@@maiza01音の調子で意味が変わっちゃうから声でかくなる!って中国人の友人が言ってて納得した記憶
有気音がね…
如意伝とか良かったのに、史実に基づいた王族の暮らしが豪華すぎるということで禁止。支配者が豪華=きんぺが豪華に暮らしているって感じで反感を育成するって感じなんだろうね。
中国の時代劇で面白いな~と思った作品は中国では放送できないように規制されてる…
あのお方の自称年収は約300万円
(約13万6000元)ですし。
なにかやましい事を隠していそう
前政権で、温家宝などが巨額蓄財してるとリークされた。すぐに、立ち消えになったけど。
@@匿姓匿名ユーザー 実際、今の中共幹部は『赤い貴族』という別名。自分らの息子や娘を競って、アメリカとかに移住させてる(莫大な財産を持たせて)。
宮廷の諍い女、武則天、独孤伽羅、ミーユエ、如懿伝、エイラク、とか、宮廷物が好きだったんですが、続くものが出ないですね😢😢😢
だから日本が狙われる、日本の表現を規制されないように漫画表現を大切にね
中国みたいな独裁国からすれば日本の文化力は恐ろしいだろうね
フィリピンのボルテスVみたいなのとか端的な例。あれがもし自国で起こったら…と少なくとも一度は考えると思う
何だったらアメリカも恐れているかも
@@スパイラル-b7y 真面目に言って恐れられ既に攻撃うけてます。国内に味方する売国政治家だらけなので
国民は茹でガエル状態で恐らく本当の事しってるのは5%位でしょう。今既にグレートリセット最中ですから。
中国の脅威というより西欧のポリコレから守らないといけないな
つい最近だってポリコレコンサルの脅しを跳ね除けて大ヒットした黒神話孫悟空に対して
コンサルに金出したスクエニや影響受けたであろうカプコンやセガもやばいって言われ始めてる
更にはゲーム史に残る大失敗したコンコードのソニーが現れていよいよ笑っていられなくなった
確か「進撃の巨人」が検閲されているというのは聞いたことがある。
巨人が中国共産党で調査兵団が国民という風に見られているみたいです。
共産党は正義の味方。共産党バンザーイ🎉
普通に考えたら巨人が匈奴や蒙古などの異民族で、人類が客家や漢民族、壁は万里の長城、人類の中にも巨人の系譜がいるというのは昔長城超えて侵略して現地漢民族と交配した奴の子孫が今の我々(漢民族)ってことの寓話だろと
TVシリーズ第2期のストーリーが現政権を打破し新政権を発足させるクーデターの話だからかと思います
進撃の巨人が検閲されているのは本当ですが、理由は違いますね。
シーズン1〜2は巨人と戦う話がメインで、そこまでは普通に放送されていました。
王政を打倒する話が出てくるシーズン3以降が放送されていません。
@@katuragi123 他の人類から嫌われてるってのまで同じやなw
訪日中国人の爆買いが話題になっていた頃、よく中国人の集団を見かけたのですが、汚れているわけでもなく古臭い服を着ているわけでもないのに、どの人もなぜか全身が非常にくすんで見えたことが印象に残っています。灰色のフィルターでも掛けたかのような・・・あれ何だったんでしょう。
垢抜けてないということかな〜
確かに
肌つやが悪いからかな…
根っこにある品性かな?
日本も自国の事をどうこう言えないけど、他国の公共的な場にいるときの振る舞いで(素)が出るときがあります。
旅行慣れした人たちで有れば浮ついた行動はしないのですがね(日本に来る他国の観光客もはしゃぎ過ぎ)
→当初中国人達が極端にマナーが、悪いのかな?と思ってましたが、中国の方以外もはしゃぐおバカさんはいますね
中国人は原色や蛍光色を好むって言われてませんか?実際観光地で見るとその通りだと思ったんですが、爆買いに訪れる層とまた違うのかな
黄砂でも纏ってるんだろう
中国文化で人気だったり興味持たれてるのは昔の中国文化で現代中国のパクリ文化に興味ある奴は少ない…
パクリ言うならこの世の全てはパクリで成り立ってるんですがそれは……
@@ポイフルアポロ
似せたり影響受けた程度で辞めておけばいい物をコピーしてオリジナル主張するから嫌われる。
日本も、パクリとやらで成長した国であります。
本来の中国文化は・・・現在のシナには存在しない
今は日本の文化の中に統合され息づいている
問題はオリジナルに対して敬意もクソもない上に劣化版しか量産しないからなぁ...
だから最近やたらCMする中国ドラマショートアプリの内容がやたら金だの家柄だのでクソつまらないのはそのせいなんですね。納得しました。
あ〜納得です
ボボボーボ・ボーボボ が閲覧禁止作になった件だけは、なんとなく理解できる。
ボボはダメなのか
ただしんちゃんは大人気
@@masauzi.sentoku
視聴者、読者ですら「あんなものを見たら頭がおかしくなる」と言われて何も言えなかった作品が何故大丈夫だと思ったんだ……
毛毛毛ー毛、毛ー毛 これなんでしょーか?
毛狩り…あっ…ふーん
中国語が呪われているかどうか不明だけど、歴史の中で異民族の侵入があった時に必要最小限の情報を高速的確に伝達する必要性の中で変化してきた言葉なので、
日本のコンテンツを中国語訳に翻訳した字幕を見ると短くて味気ないな、と思うことは多々ある。
なるほど。日本のひらがなみたいなふんわりした言語ではないのはそこが理由なのね。英語とかもそうなるんかな。
中国のコンテンツを日本語に翻訳した作品を見た時も同じこと思ったから、中国語かどうかは関係ないよ
字幕は一行(または一秒)に何文字までとか、
そういう細かいルールがあるから(人間はそんなに速く文字を読めないので)
ある程度意味が脱落するのはしょうがない
紙が発明されるずっと以前から文字が発達していた。
竹や木の棒に記してきたから簡潔な表現にしないとスペースが無い。一本で足りない場合すだれ状に紐でくくって巻いて保管するが、重くかさばるのでなるべく短くしたい事には変わりない。
>必要最小限の情報を高速的確に伝達する必要性
これホントそう思う 中国語を勉強したとき伝達効率が最強の言語だと思った
”歴史を尊重しない”
天安門隠してる国が何言ってんだよ
当局が歴史と見做さない歴史は歴史じゃないんだよ
激ヤバ国家だもの
(我々の捏造した)歴史を尊重しない。の間違い。
参拜靖国神社的国家有资格说别人么?😅
@@加古未来-n8p来吧,日本人应该来中国,我可以带你参观一下南京大屠杀纪念馆,看看你们的祖先是怎么刺杀中国人的婴儿的😅
@@艾薇哈君は天安門事件についてどう思う?
中国語学習者なんだけど、Netflixで面白い中国語のドラマ映画ほんと少ないんだよ。たまにみると、日本の20年前のトレンディドラマ並みのクオリティで、見ていてしんどい。台湾は結構あるけど北京語で見たいんだよな
韓国ドラマとかと比べると少ないですよねえ。昔の中国文化は好きなんですけど
香港映画くらい
実はUA-camで結構無料で見れたりします。
思想を盛り込むと全然面白くないからね。
ポリコレと同じで無理矢理盛り込むから人気が無いんだよ。
中国って昔から「国が変わるたびに文化を壊す」って言われてたような。
戦争を子供の頃に経験した祖父母も言ってた。お箸兄弟の小苹果が歌詞が好意的なのは知ってるけど、あの歌の祭典みたいなのでサカナクションの新宝島を流したりするのがオッケーなのがわからん。
そりゃ海賊版が流行して自国より他所の国の作品が大人気にもなるわな
海外作品は取り締まりの対象外なんだよ。ガサ入れあると中国作品だけ大急ぎで片付けてる。「こっちは良いの?」って聞いたら「米国産は大丈夫!」ってお店のお姉さんが言ってた。
中国のアイドルは、政府によって男性は黒髪短髪のみと決められてから超苦戦してると思う
みんな同じような見た目になってしまうから差別化できない
少し前に中国では女装が禁止になったんよね インフルエンサーのSNSがたくさん消された 理由は男性が弱くなるのを助長するって事で
K国のアイドルは規制しなくても同じ顔になるけどな。
@@fe375gtb同じ顔っていつの時代?おじさんだから顔の区別つかないんじゃないの
中国留学、仕事経験あるけど、中国の作品はまじで見なかったな。最近は狂飙みたいな作品も増えて来たけど、最後まで見終わった作品はないな。バラエティも素人が作ったのかと思えるようなSEの配置だったりと、自分に刺さるのはなかったな
あとどこの局でも抗日戦争のドラマを放送しているけど、それに辟易とした中国人が演出が大袈裟だったり馬鹿げてる内容のやつは「神劇」と皮肉ったりしてるから、日本のアニメを見て育った中国人は割と自分達と近い感覚かもね
「抗日ドラマ」は私的には”別の意味で”面白くてよく見てましたが、確かに、あれだけ数作るとマンネリにはなりますね。
@@Ibegyourmercy
あれは思想教育の一貫で
刷り込みですね。内容はまあどうでもよく日本が悪だという下地が出来れば宜しい
検閲
これに尽きる
違う、断じて検閲のせいじゃない、単にセンスの問題だ
@sola5842
なら何で台湾映画やドラマ、アニメは中国のそれと同等以上に人気が無いの?
おねがい社長みたいなゲーム作るのは得意
両方。センスが無い上に検閲でマシな部分を削って胡散臭いプロパガンダで補填するからこうなる。
@@のらくろ-i4o 貴方もセンス無さそうだもんね
広まらない一番の留学はsnsの隔絶だと思う。中国のsnsはほぼ外国人が使えないようになっているし、逆に中国国内で外国のsnsが使えん
「一番の留学」→「一番の理由」?
VPN使えば使えるがその手間がね
使ってるのバレると罰則あるし
考察がもっともっと浅いもんだと思ってたらめっちゃ政治が絡みまくってて興味深く拝見しました‼️
嘗て芸術面で世界の最先端を走っていたロシアも、ソビエトになって途端に腐ってしまった。
社会主義は文化を衰退させるんだな。ほんとに良くない思想
だからといって資本主義が良いわけじゃないんだけどね😢
ロシアアバンギャルド良かったのにね
ロシア文学も落ちぶれちゃった
ソビエトはアニメーションは良かったよ。ソユーズムリトフィルムが無くなってしまったことだけは残念
@@nipi8932ソビエトに限らず東欧、北欧あたりのアニメとかの映像作品は独特よな
馬をたくさん合戦シーンに出してるのは予算高くてうらやましいけどな。
予算はあるんだろうけど、監督の方が微妙とかかな
なんでなんだろう
そういえば、叔母さんがディズニーランドが好きで、香港ディズニーに行ったことあるけど、現地語を喋るミッキーがへんてこに聞こえたらしく、あんまり魅力を感じなかったらしい。
そりゃー日本語も同じでは?
@@UMKTTC 中国語だとやかましく聞こえるらしい
@@gemfighter8366そんなん母国語が何かによるわな。
いや、ミッキーしゃべっちゃダメでしょ?(中の人バレるし、あくまでイメージキャラなんだから)
ロウイエ監督とか世界的な監督がいるのも知ってほしい。
おそらく中国で一番偉大で有名な監督の代表作達が中国では再上映できないという皮肉…
政府も国民も中国文化が流行ってほしいとは思っていない
もし思ってるなら検閲しないし歴史上何度も起こってきた文化の破壊なんかもしないはずだ
表現の自由助かる
中国はポテンシャルの割に伸び悩んでるよなぁ…経済込みで。というか、やっぱり規制が厳しすぎる
「呪われた言語」というから、「言語」の話かと思ったら中国政府の話だった
気に入ってるチャンネルなので、釣りタイトルはやめてください
別に釣りタイトルではないと思うんやけど、言語を解説するとは書いてないし。
釣りかどうかはわからないけど、関連性の低いタイトルでがっかりした、わかる
こんな具合なので、嘗て進撃の巨人が放送禁止になったしな。一歩間違えると現体制を倒せという解釈に繋がる恐れがあるという。このため、ある意味似たようなメッセージと捉えられかねない鬼滅の刃もアウトだろうな。
丑爆了这个动画
インドも文化圏が巨大すぎるせいで閉じコン感半端ない気がする。ソビエト文化はなぜか広く浸透してるのは欧米と接点多かったから?
ロシア文学、ロシアバレエ、ロシアは世界に名だたる芸術大国。なぜ政治だけあのように下手なのか、わけがわからん。
中国ドラマの三国志も、ソコソコ面白いが、あの武将の意味無く派手なワイヤーアクションはどうにかならんか?曹操のリアリティを吹き飛ばすくらい間抜けだ
まぁ南京事件とか言う捏造を作り出し、建国から100年と経ってない中国ですからね。
え?three kingdomとか世界で高い評価を受けたけど。
@@犬のちくわコハクむぎが好き勇者それだけ?
@@のらくろ-i4o 捏造国家ですからね
@@犬のちくわコハクむぎが好き勇者 えっ、あの中国もどきが!?
あつまれ、どうぶつの森が、検閲できないから禁止されたのが草
検閲できないのをいい事に習近平のお葬式とかやっている中国人いたし😂
やたら電撃や火炎属性の令和最新版好き
古き良き中国に戻って欲しい
古き良き中国って、春秋のころ?唐宋のころ?
今の中華ドラマって婆ちゃんがハマって観てるから興味ないのに見せられてるんだけど
中華のファンタジー時代劇って何でこんなつまらないのかなー?、て思ったらどれも恋愛ありきで同じ内容の物ばかりだからかと納得した
勿体無いよなぁー文革で古代の遺産を破壊したりして。
ちゃんと人気になるポテンシャルはあるのに。
金の壁とも言われるその検閲技術が輸出されないのを祈るばかり
言語が呪われてるとか芸術性がないとかは日本も同じような事言われまくってたし“先進国”お得意の自国上げのような気もする
中国史の解説は人類の教訓が詰まりまくっててすごく面白いから
そういう点を輸出して手を取り合える日が来る事もついでに祈る
そうなんだよ。日本も明日は我が身
というか、日本だってこれまで検閲や表現規制の危機を乗り越えてきた経験があるんだよな
ポリコレ圧力や金盾が無かったとしても、文化を潰そうとする輩は内側からも出てくる
お隣の国。同じ漢字を使ってる国として中国の古典、漢詩とかは趣深くて日本と同じような感性のものもあるのにそれを活かせない国の体制は何か勿体無いな。
共産党が中国を支配する前と今では別の国
今はもう60秒くらいのショートドラマとかソシャゲしか中国では流行らないよ
three kingdomとか世界で評価受けたのよ
そんな中、魔道祖師や天官賜福は世界に一大センセーションを引き起こした作品だよなあ
文化大革命で味占めたからね
9:59 映画『バタフライエフェクト』が歴史を尊重していないとか、
『パイレーツオブカリビアン』が幽霊の描写で偶像崇拝が懸念される。とか理由が無茶苦茶すぎて笑った😂
BGM好きよ
中国史って偉人の話は多く残ってるけど、庶民の文化の記録はそれに比べて圧倒的に少ないんだよな
なんというか自分のことしか考えてない感じがもろに出てんだよなあ、中国の映画とかって必ず中国は素晴らしいとか中国人は素晴らしいみたいなメッセージが入ってるし
何かを嫌いになる過程
何かを好きになる過程を思い返せない人間は恐怖や金銭のみで人を動かせると本気で信じている
正直中国は牧歌的な所が良かったのに
自分も中国のイメージはそれですね
00年代まで、経済発展するまでは中国は全土が田舎みたいなイメージ
バレンシアガがダサい漢字バッグを出したのと中国が表現の自由のない前代主義検閲国家であることと中国語の響きが独特なこと(この動画ではそれが何なのか何も説明してしていないが、おそらく単音節声調言語であること)は独立した事象
なんか無理にまとめようとして一般化に失敗してとっちらかってる感じやな
ポロコレ・DEIに忖度してつまらなくなったハリウッド映画と
類似した点がありますね。検閲や忖度は創作活動の癌と言える
ハリウッドの背後に中国
ポリコレなのか党の検閲なのか、厳しい2択ですね。 ただ私の好きな中国の武侠ドラマ(時代劇)に限れば、ポリコレよりはマシという気がします。 アメリカみたいに主要登場人物を無理やりレスビアンやトランスジェンダーにされてはたまったものじゃない(除く、東方不敗)。
表現規制の何がキツイかって、それまで積み重ねてきた創作のノウハウみたいなのも消えるんだよな
ポロコレ😂
日本もなんか最近SNSですぐ炎上したりして息苦しくなってきたので注意がいるな
そりゃみんなが高らかに正義だの、許すなだの合理的こそ至高みたいな事言って自身の価値観を押し付け合うだけの競争してたら苦しいし悲しいよ
炎上ってある意味意見のぶつかり合いだし、それだけモノを自由に言い合えるとも言える。
国や首相を悪く言っても削除もされなきゃ逮捕もされないしね。
@@maiza01 ただし発言には責任を持ってほしい
SNSだからってろくに考えずオタク差別みたいなのも言いたい放題、では困る
wowowとかで中国ドラマよく見てたけど、国内でも地方ごととかで言葉が違うせいで中国語→中国語なのに毎回アフレコが入ってるんですよね。しかも声優がいつも決まった人なのがb級っぽい
一番中国文化が人気ある国って日本じゃない?
三国無双やキングダムみたいな「国産中国文化」が人気(
中国発進の中国文化好きな奴なんておらん。好きだとしてもみんな日本化した中国文化じゃん
日本人みんなジャッキーチェン好きですからね
@@mei_katsuragi今の若い人知らないぞ
@@mei_katsuragifrom Hong kong not China mainland
長い歴史に豊かな文化を持ってるはずなのに、本当にもったいないな…なんでも規格外な国なんだから、あれだけの母数からとんでもない天才芸術家・天才映画監督が何人も出てきうるのに
老人が手綱を握り続ける限り自由は訪れない
日本も同じか😢
若者が実権を握ると安保闘争みたいに現実を見ない理想と見映えと異性へのアピールと内ゲバに終始するんで、なかなか難しい問題だと思う
@@denkiboo それは単にシールズみたいに左がアh…(粛清
@@スパイラル-b7y いや、顧問や監督の目の届かない運動部とか酷い。オタクサークルも日の当たらない時はおとなしいが、日が当たった途端に同じことになる。知識も経験もない人間が実権握ると大概やらかす。左の若者はとくに理想だけあって知識がない人間が多く、左の大人たちが持ち上げるのでとりわけ顕著になるだけ
その中国文化が最も浸透しているのが、政府や国民だろうが、彼らの立ち居振る舞いが他国からみて魅力的に映るかどうか....が最大のポイントだと思う。
投資云々以前の話でしょうね。
大陸文化は、少なくとも一〜二世紀前には建築、家具、歴史、陶磁器、絹物、音楽など充分魅力的ではあったし、実際にかつて西欧の方が中国から文化や物品を輸入していたのだから、それ自体を否定するのは奇妙だが、いかんせん国家権力が移動するたびに前の文化を根こそぎ破壊していく伝統があるのと、共産党が19世紀よりも芸術保護に封建的な姿勢なのとで、すっかり国単位の美学の伝統は絶えてしまった感じはします。
美術に関して個々のアーティストはいても、特にデザインのあたり(ファッションやグラフィック)は確かにちょっと異質です。
おそらく、日本が戦後サブカルチャー含む文化面で成功を収めたのは、そこにアメリカの世界観もあったからでしょう。
東アジアで日本以上に自然に文化的な西洋を入手できたのは過去の香港くらいのものではないでしょうか。
結局、中国圏の現代文化は洋服を着てフィルムを回しながら根本でまったく西洋に馴染んでいない、だからコミックも映画もファッションも、なべて西洋的なものはチグハグに見えるのだと思います。
それは例えばukに唾を吐きながらサッカーしているようなものです
強い意志、実力のある創作者、魅力あるコンテンツは、自由の下でないと出て来ない
文化レベルと言論の自由の程度はある程度比例する
1:44 怒る理由の一つがブサイクだからなの、まだポリコレに染まってない「こっち側」な感じがして好感もてる
アニメ漫画ゲームの日本文化圏が強すぎる
映画もがんばってくれ...
日本の作品も昔は微妙扱いだったし
最近だよホント
先ずは中国人が自国の文化を愉しむのが先だ
中国紋様とか昔の服とか色使いとか昔の文学とか良いものはたくさんあると思うけどなぁ。自国に残ってなくても海外探せば中国の遺産はたくさんあると思う。
日本の浮世絵だって維新の際にダサいって海外に売られまくってほとんど国内に残ってなかったけど、海外で大事にされてたから残ってて後に買い戻せたし。
関係が悪くなるとすぐ相手にその中国文化を使うなと言うような人たちの文化を誰が使うのだろうか?日本人が漢字を使ってあげるだけでもありがたく思うべきだ。
反台で、普段は政府寄りの漫画家さんですら
「自国の検閲は駄目、サブカル育たない」って風刺画描いてたのが数年前に話題になってましたね
いやワタシはよくできた中国ドラマは好きですよ。あと漢詩も美しいので好きです。ただニッポンの健康保険に乗るのはやめてほしい。まあ制度そのものが問題なんですけどね。
14億人と億単位の富裕層だもんなぁ、そりゃ内向きでも全然やっていけるか
いや、無理でしょう。
貿易あっての現在のGDPですから今更内向き志向しても十手先くらいで詰みでは
いつも、貴重な情報をありがとうございます。
「中国語は呪われた言語」という表現は初めて見ました。💧
共産主義国家の芸術家のジレンマは興味深いですね。
大半の芸術家はその苦行に耐えられず、国を脱出します。
結局、創造的な人が国からいなくなり、つまらない国になります。
焼き餃子も向こう側の視点ではほぼ日本料理らしいね
「一番刺さるデザイン」を目指して市場調査するとダッッッサイデザインになるのは良くあること。
社内のデザイナーのセンスを信じられるかが命運を分ける。ラグジュアリーブランドなんか特にそう。でも金儲け優先になると揺らぐんだよな。
バレンシアガに関しては、西洋人から見た美人の東洋人と東洋人から見た美人の東洋人の違いが出ているように感じる。
中国の建築だったりそれこそ仙人とか営み、歴史を表に出してる作品とか好きだし他国もそういう中国文化つかうことがよくあるように感じる(千と千尋とかもそう?)から魅力はあるんだと思うけどどうなんだ?
動画視聴します
検閲が作品をつまらなくするっていうと、昨今の過剰なポリコレに忖度した作品も同じようなものか
アフリカでもかなり大金をかけて中国の印象を良くするメディア活動をやってるらしいんだけど、相当に苦戦していて実りが無いみたい
2:54 中国史ずきワイ、胸熱すぎる映像...笑
表現の自由が著しく制限されている国では、人の内面を深堀りする作品は作れず、薄っぺらい派手な演出だけが取り柄の作品が精一杯だろう。
「硫黄島からの手紙」や「将軍」といった全編日本語またはほぼ日本語の海外映画やドラマがあるがあれが中国が舞台なら英語に置き換えられてるだろうな
食材をひと口大に切って表面を高音調理するとか、日本人が好まない泥臭い魚やカニを濃厚ソースで美味く仕上げるとか、そういった知恵は素晴らしいかなと思います。上海雑技団のやるバイク8台金網鉄球を上下左右グルグル回るのも人の命を無尽蔵に消費できる社会だからこそ唯一無二のショーになってると思います。こんなのシルクがいくら頑張ってもできません。
×世界最大の映画市場⚪︎世界最大はインド
中国のアニメ絵をみてるとどれも派手過ぎるというかやりすぎというか、中二病拗らせ過ぎというか、そんなイメージを抱くのは俺だけじゃなかったんだな
中国の某都市の新華書店で、「萌え絵の書き方」という本が平積みされていた胡錦濤時代。
そりゃ外の世界を見下す世界観の上に成立した言語だからだ。嫌われる事はあっても好かれることはない。
七夕のプレゼント良いですね!
そういや漫画も進撃の巨人が禁止されてたな。
中国語も最初の頃は「漢文」でしたが、1980年代にもう読めないとして「漢文読み下し文」になりましたね。
小生も中国版「論語」、「老子」、「荘子」などの原文が読みたくてアクセスした時、完全に読み下し文になっていたので驚きました、
すごいです。👏✨
日本の読み下し文に倣った形ですか? 微妙に違う、もしくは日本のやり方そのまま…。😂😊
中国の音楽は聴き始めたら良いのがたくさんありすぎてハマってしまった。日本、アメリカ、イギリスの音楽が全てだと思ってた自分からすると世界が一気に広がって感動した。
おすすめのアーティスト教えてください!
@@Pkkmb-nc5lt 中国って書いたけど、基本台湾の中国語の音楽が多いです。1番ハマったのは、s.h.eっていう女性グループですね。本当に良い曲が多いです。
それから周杰倫(ジェイ・チョウ)、(Lara Liang)、金莎、Hu Xiaとかですね。
Spotifyでこの辺りを聴いていると、自動でオススメの音楽が出てくるようになり幅が広がりました!
@@aki0312
台湾かいwwwwww ありがとうございます!聴いてみます!
勉強になります
こんなので勉強しないでくれ
四声、有気音と無気音、nとngなど細かい発声が聞き分けられるように
声を大きくせざるを得ないという話を聞いて
欠陥言語だなぁと思ってしまった
台湾と香港はそんなに声大きくないから不快感を感じない
(吹き替え映画を主に観てきたというのもあると思う)
あと「あなたの悪口を言ってないですよ」と大きな声で話すそうですが
文革時の親が子を・子が親を密告する密告社会で
密告されないように大きな声で話すのが
習慣になったという方が事実に近いんじゃないかと思ってます
あの人達が自由を手に入れたら
それはそれで面倒なことになりそうと思ってしまう自分がいる
昔の香港映画は本当にハリウッドと引を取らないレベルだと思う
なんかこのチャンネルの動画にしてはやたら主観的で思想強めだな…
10:09 これと似た理由でリメンバー・ミーも上映禁止になりかけたけど、検閲官が感動して上映OKになった話好き!
中国というか、中共🇨🇳がアカン。
個人的には、中華思想もアカンが…
しかし、中華料理は美味い。
本土の料理は口に合わなかったな。全部試したわけじゃないが。日本流にアレンジしたものがいい。
@@fe375gtb なるほど🤔
おっしゃる通り。
強いものにへつらう文化は脈々と受け繋がれている
中国映画は国際的にはすっかり下火になりましたね。
言語ですがいわゆる中国語は大声で話さねばならずトーンそのものが美しくないですね。
中国に至っては簡体字にしてしまい漢字である意味すら失わせてますね。
漢字文化を引き継いでるのは台湾と日本だけですね。
ひらがなカタカナを発明しなおかつ漢字を捨てなかった日本の先人達を尊敬します
@@suzaki7771
日本の新字体も簡体字と同じく伝統的な書式(=旧字体)を戦後に放棄して採用されたもので、繁体字の前では「まがいもの」でしかありません。
ただの主観(笑)私は中国語が1番美しいと思います。
あなたのその意見も主観(笑)
@@quark-f7w その返信もただの主観(笑)
@@User-nh2rj46g 表意文字として成立するかそうでないか。
という意味で言ってるのわかりません?
AIの進化のおかげで検閲がより効率的になったよなぁ。そのうちシビュラシステムが中国で完成しそう
中国文化の雰囲気好きですけどね、日本の小説の十ニ国紀とかの唐風の感じとか。
中国作品についてはあまり知らないんであれですけど
世界一の音楽市場はアメリカ、日本、どこか
だった
中国はだいぶ下の方だった それくらい規制のせいで市場も小さい
チャーハンとか中華料理は好きやぞ