【ルームツアー】生活動線を考え抜いた31坪の家!3年住んだ後悔・失敗ポイントも告白&やって良かった設備を紹介/コンセント配線計画・家事効率UPノウハウ&間取り/洗濯・家事で悩まないランドリールーム動線

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 сер 2024

КОМЕНТАРІ • 14

  • @user-qo8bv5jh2q
    @user-qo8bv5jh2q 2 роки тому +12

    風呂の上が空いてるのはビックリ😲

  • @user-tw7ko2le1y
    @user-tw7ko2le1y 7 місяців тому +1

    このお宅も素晴らしいですね。
    2階リビングは、やっぱり明るいし、
    一日中の、ほとんど、居場所で、良いですよね。
    小さ目な、和室的なのも欲しいですね。便利そう。❤❤❤❤❤

  • @holynight9999
    @holynight9999 2 роки тому +3

    いやあ今回も面白かった。
    機能美ってエンターテイメントだね。
    キッチン周りの一部始終はまじでタメになりました!

  • @sunsunworld1112
    @sunsunworld1112 2 роки тому

    効率的で工夫がたくさんあって、いつもわくわくしながら拝見しています!今後バリアフリーのおうちも見てみたいです!

  • @channel-tq9sm
    @channel-tq9sm 5 місяців тому

    敷地31 坪に、延床面積29坪の間違えですか??😅

  • @user-xw6kd2tt3u
    @user-xw6kd2tt3u Рік тому

    リビングの方のエアコンも6畳使われてるんですか?

  • @user-bw3wr7xy3g
    @user-bw3wr7xy3g 2 роки тому +1

    とてもいい家でいいなーと思いながら観てました!一個疑問なんですけど、エアコンが脱衣所に付いてて壁の上の方を開けてたら、冬はいいけど夏はリビングが涼しくなるのに時間がかかるんじゃないのかなと。冷房の効き目はどうなんですかね?

    • @user-lv3yu4uf3d
      @user-lv3yu4uf3d 2 роки тому

      リビングにもエアコンが設置されていますよ!

    • @Ghouse-osaka
      @Ghouse-osaka  2 роки тому

      しかち しかたさん
      コメントありがとうございます。
      おっしゃる通り高機密高断熱のデメリットは良くも悪くも冷やすと暖めにくくなります(逆もしかりです。)
      なので当社では年中エアコンをつけっぱなしにしておりまして季節の変わり目あたりから暖房から冷房に切り替えます。
      そしてエアコンの空調で空気を冷やすという考え方ではなく家の材料そのものを冷やしたり暖めたりする事で最適の室温を保っております。

  • @user-hq5kr4cp6y
    @user-hq5kr4cp6y 2 роки тому +4

    いつも拝見させていただいています!
    実際に3年間住んだ方の生の声が聞くことができてとても参考になりました
    住んでみたら思ってたのと違うっていう後悔はなるべく少なくしたいです!
    以前の動画でも質問させていただいたのですが、お風呂の上があいていると子供がシャワーとかでいたずらしないか不安です。OBの方々は対策などはされているのでしょうか?また、その部分に開閉可能な室内窓を設けることはできますか?
    希望なのですが、ルームツアーで紹介されたお宅の建物代など参考までに教えていただきたいです!

    • @Ghouse-osaka
      @Ghouse-osaka  2 роки тому

      ねこねここねこさん
      いつもコメントありがとうございます。
      お子様のシャワーについては注意してそのうようなことが無いようのお願いしております。
      金額等はお施主様の個人情報になりますのでご来店頂ければ相談は可能です。

    • @user-hq5kr4cp6y
      @user-hq5kr4cp6y 2 роки тому

      @@Ghouse-osaka
      返信ありがとうございます。
      では、対策は考えないといけないですね…

  • @shaoping1975
    @shaoping1975 2 роки тому

    風通しのいいパッシブソーラーな家とは考え方が違うンですね