【古川本舗】 グリグリメガネと月光蟲 【初音ミクdark】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • [VOCALOID][ORIGINAL] Romaji title「Guriguri-megane to Gekkouchuu」- Miku HATSUNE Append dark(初音ミク) #
    music:FURUKAWA-HONPO(古川本舗.古川P) illustration and animation:純
    ニコニコ動画より作者様の許諾を得て転載しています。
    The file reprints from "Nico Nico Douga".
    Permission was obtained from the author.
    ※このチャンネルからの転載は許可されていません。
    ※The reprint from this channel is not permitted.
    www.nicovideo.j...
    2010年05月02日 15:48 投稿
    ※作者様コメント↓
    古川です。
    アップロード予告を華麗に2ヶ月ぶっちぎっての新曲
    古川一人の制作本部としてはEMMA以来の実に半年強振りです。
    よろしくおねがいします。
    作詞作曲:古川本舗
    制作:古川本舗制作本部
    動画イラストレーション、アニメーション:純
    動画構成、FX:古川本舗
    スペシャルサンクス:生㌔P

КОМЕНТАРІ • 52

  • @Chiko-cs9lm
    @Chiko-cs9lm 11 місяців тому +15

    古川本舗のつくる曲は豆電球の灯にある美しさが感じられる。
    毎日を忙しなく過ごしていたら忘れてしまうような心の奥底にある微かな熱を思い出させてくれる優しいアーティストだ。

  • @くらげ-b5m
    @くらげ-b5m 8 днів тому +1

    最近この曲に出会いました
    もっと早くに知りたかったなぁ

  • @とこ-x5w
    @とこ-x5w 5 років тому +40

    気づいたら口ずさんでる…なぜかすごく懐かしい気持ちになるなぁ…

  • @ああ-h5q6z
    @ああ-h5q6z 7 років тому +31

    これもう7年も前の曲か。。
    今聴いても素晴らしい

  • @6cix722
    @6cix722 2 роки тому +22

    高校生の時あの子が教えてくれた。
    「暗い」「似合わない」と揶揄したアイツらの何倍もセンスが良かった。お幸せに。

  • @rockrusty4762
    @rockrusty4762 9 років тому +26

    絵もなんだかノスタルジックだし
    世界観がすごくいい
    夕暮れ時に聞きたくなるw

  • @parapediastrum1434
    @parapediastrum1434 2 роки тому +12

    偶に聴きたくなるんだよなぁ…良い…

  • @てんてん-j6e
    @てんてん-j6e 7 років тому +15

    色褪せない名曲なんだよなぁ…ヌッ…(落涙)

  • @fm.a1321
    @fm.a1321 Рік тому +9

    2023でも時たま口ずさむ、そんな曲
    古川本舗大好きだなぁ

  • @くるみ-r7d
    @くるみ-r7d 5 років тому +25

    やはりミク版が一番好き

  • @kmozu6310
    @kmozu6310 5 років тому +12

    この曲のことを夜中に急に思い出した 大人になった今聴いても良い曲だナァ…

  • @山本紬季
    @山本紬季 7 років тому +64

    真昼の月へと
    浮かび上がった
    真っ白に光る月光蟲
    「こころを一房噛みちぎって、届けに行くのだ。」
    と、いうのです。
    グリグリメガネの郵便屋は
    「おれが伝える。」
    と声をかけた
    でも、ひらり
    飛んでったそのあとには
    椨(たぶ)の灰が残るだけでした。
    煙が、また消えた
    大人に、ならないんだナァ…。
    響いた想いが、夜を撫でた。
    言葉に成れないまま
    土に染みて消えるような想いが、音を立てた。
    思い出せるように。
    唄え、踊れ、
    泣いたりはしないぜ
    聞こえるだろう?
    戻るつもりは…ないか。
    唄え、踊れ、
    目を伏せたくらいじゃあ
    隠せないんだナァ…。
    やがて、想いは滲んだようだ。
    夜をかきわけて、赤い火が灯ったら
    せめてほら、響け
    また今日が来ても思い出せるように
    響いた想いが、夜を撫でた
    言葉に成れないまま、
    土に染みて消えるような想いが、音を立てた。
    思い出せるように。
    その日を超えられるように。

  • @ABURADEBURA39
    @ABURADEBURA39 10 років тому +113

    ミクdark版が一番好きだ。ミク版には歌手が使うような歌唱テクニックはないかもしれない。でも不思議なことに一番自然に歌っているように聞えて、胸にすっと入ってくる。ミク版はやはり人が歌っているのとは別の音楽になるのかな?人間臭のないミクの歌は、他人が歌っているのを聞く感覚が希薄で、オヤジの自分がいうとキモイかもしれんが、自分が歌っているのを聞く、或は自分の中でミクが歌っているかのような感覚。ミク版のそこが好きなのだ。

    • @boyirelia2669
      @boyirelia2669 10 років тому +7

      当初『人の代用』として開発されたものは確かに偽の歌う声だったんだと思います。でも段々と受け入れられて真の偽造歌声になることができた・・・
      僕もまた初期から作り上げられたミク版の声、使われ方がとても好きです。
      古川さんの曲はボーカルの声が平坦で力ないからこそ、まわりの楽器も控えめに音を鳴らしてる。こんな全てが静かな曲はもう無いんじゃないかとおもいます。声でない声として、一つの楽器としての声はこんなにも綺麗なんだなと。
      いまは古川さんの曲もパンチの利いた(それはそれでいいですけど)既製品っぽい曲に・・・
      とにかくこの歌が今も聴けることを本当にうれしく思っています。

    • @turizuki1118
      @turizuki1118 7 років тому +15

      ただの楽器ではない。
      言霊を持つ楽器であるボーカロイドは、一切の感情を廃したような無機質な声だからこそ、そこには巨大な空白のキャンバスがある。
      誰でもない歌声に自分を写すからこそ、心に染み入る
      その体現がグリグリ眼鏡と月光蟲だと思います。
      静かで、儚くて、無機質で、力なく、どこまでも平坦な
      そうやって紡がれるミクの一言一言が、この上なく透き通ったガラス玉のようで
      生も死も、感情も論理も超越した歌声。
      僕はとうめいな水に溶けた
      この上なく美しい曲です

    • @MARImar1A
      @MARImar1A 3 роки тому

      @@turizuki1118 それなすぎて、あなたの表現がすきすぎて、また落涙

  • @シュンギク-p3k
    @シュンギク-p3k 3 роки тому +5

    何度聴いても落ち着く。
    ノスタルジックで、切ないポストロック。
    一昔前の日本の感じも何か琴線に触れるものがある。

  • @user-ex3ex9ex81
    @user-ex3ex9ex81 6 років тому +5

    雰囲気というか曲調が好きでつい口ずさんでしまう…

  • @ろろみ-o5o
    @ろろみ-o5o Рік тому +3

    ふと聴きたくなってiTunesで調べたら、カバー版しかないのかー。ミクのが聴きたかったからありがてぇ
    そしてやっぱMVも最高やな、相乗効果で最高だな……(語彙力)

  • @ichidaime
    @ichidaime 3 роки тому +4

    最近知りました
    セピア色の風景と、ゆったりとながれるメロディーがとても心地よくて
    懐かしさを感じる優しい歌😌

  • @marupoki
    @marupoki 3 роки тому +3

    ほんとにこの歌すき

  • @aceu.l8684
    @aceu.l8684 3 роки тому +3

    かれこれ。11年経過。時が過ぎ去るのはあっという間だな、

  • @nukonokurasi
    @nukonokurasi 3 роки тому +1

    何度聴いても色褪せない
    好きだ……

  • @MARImar1A
    @MARImar1A 3 роки тому +14

    おお~あの10年前の時代もちゃんと転載許可貰ってる人いたんだ!!!!尊敬するよ!!!!!最近は○○○○(Dark,wisper,sexy,Apend等)と付けるクリエイターさん少なくなってきてるから、それでもう………!!!目から湧き水よ!!😭😭😭こうかはばつぐんだ!

  • @りあい-m3k
    @りあい-m3k 4 роки тому +3

    この曲を知れて良かった。それに尽きる

  • @かのん-i7f
    @かのん-i7f 5 років тому +3

    カラオケで絶対入れる曲
    ずっと好き

  • @みず-i8e
    @みず-i8e 6 місяців тому

    すき

  • @aaggaup3tj796
    @aaggaup3tj796 3 роки тому +2

    さすが古川節マシマシですわ

  • @おすし-s9z
    @おすし-s9z 7 років тому +13

    古川さんの曲を、ふとした時に聴きたくなります。
    まるで、魔法みたいですね(´ω`)

  • @saba_moimoi
    @saba_moimoi 4 роки тому +31

    ある配信者が歌ってたのから来た。めちゃくちゃいい曲過ぎて10年間も知らなかった自分を殴りたい…

    • @mere2836
      @mere2836 4 роки тому +2

      同じくw

    • @あさ-s2x
      @あさ-s2x 4 роки тому +1

      僕は、最近ので聞きましたw

    • @ああ-o7t8y
      @ああ-o7t8y 4 роки тому +7

      私もです!な〇〇さんが歌ってました

    • @arigato._
      @arigato._ 3 роки тому +3

      @@ああ-o7t8y 僕もです!!
      nぶなさんで知れました。良かったです🥲

    • @aaggaup3tj796
      @aaggaup3tj796 3 роки тому +4

      絶対nナ○ブナさんやんけ

  • @をか-r4w
    @をか-r4w 2 роки тому +1

    たまらん。12年前って、、恐ろしさを感じれるくらい懐かしい。そういう曲が大好き。

  • @sosegonn
    @sosegonn 12 років тому +1

    ↓なんか、似た題の何かがありましたよね(‥)?
      なんにしろ、この絵も曲も素敵で大好きです。
     たゆたうみたいな心地いい歌.....。

  • @サンヨウチュウ高野
    @サンヨウチュウ高野 4 роки тому +11

    月光蟲がずっと下校中だと思って聴いてた。

  • @riokannno28
    @riokannno28 13 років тому +8

    ニコ動いったら、この曲消されてた・・・。なんでだろう。

  • @iqbaII
    @iqbaII 3 роки тому +3

    Lagu yang tidak akan pudar seiring waktu

  • @okamawagatam
    @okamawagatam 12 років тому +1

    初期のグリグリメガネすき

  • @IchigoStrawberry
    @IchigoStrawberry 14 років тому

    awesome music :O

  • @yuuru4457
    @yuuru4457 6 місяців тому

    スネアが良いんだよなあ
    ミクdark版も配信してくれないかなあ…

  • @karmab862
    @karmab862 4 роки тому +1

    幻想的

  • @うたかた-e6j
    @うたかた-e6j 5 років тому +1

    カラオケで入れると初期版じゃないのがつらい

  • @dingmajiao
    @dingmajiao 14 років тому

    awesome music i agree.. =D

  • @くるみ-r7d
    @くるみ-r7d 5 років тому +1

    音源もミク版の方が好き

  • @ktvitz
    @ktvitz 12 років тому +4

    筋少ばりのメタルバージョン聞きたいな

  • @4001anime
    @4001anime 8 років тому +1

    lyrics?