Differences Between Male and Female Hamsters Learned from Raising Them from Babies

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 14

  • @みみ-h7c5x
    @みみ-h7c5x 4 місяці тому +6

    はじめまして。
    私もオスとメスで顔つきが違うと思っていたので共感しました‼︎
    可愛くて癒されました🐹

    • @hamster-sister
      @hamster-sister  4 місяці тому

      はじめまして。
      そうなんですよね!同じ様に思っている方がいて嬉しいです🐹
      ありがとうございます😊

  • @今井明美-z6f
    @今井明美-z6f 5 місяців тому +2

    はじめまして。ママハムちゃん子ハムちゃんかわいいです😊癒やされます❤

    • @hamster-sister
      @hamster-sister  5 місяців тому

      はじめまして。可愛いですよねありがとうございます😊

  • @熊野末蔵
    @熊野末蔵 5 місяців тому +2

    ハムスター🐹界隈は女子が逞しくのですね😄💪確かに食事🍴風景が物凄く違いますね😋女子組の皆さん🐹💕はバクバク食べてるし、がっつきがありますね😋ココア君🐹💕オレオ君🐹💕はそうでもないですもんね😂私は昔、♂のハムスター🐹しか飼った事ないので、女子組の行動にとても興味津々でした😄👍女子組🐹💕のワチャワチャ感がかなり可愛いですね🤣👍💞💞生命の漲りを感じます😂💪皆さん🐹💕まだ一緒に生活出来てて嬉しいです😍💞可愛いくて本当に癒されMAXですね🤣👍👍パパさんの動画🎦とても楽しいのでいつも楽しみにして待ってるのです😁👏推しメン🐹💕がいるので本当に可愛いです😆👍💞💞

    • @hamster-sister
      @hamster-sister  5 місяців тому +1

      とても嬉しいコメントありがとうございます😊
      食欲と気の強さは父ハムのるんと母ハムのもるを比べても明らかに違いましたが、子供達も完全に女子組の方が…🤣でもどの子もみんな可愛いです✨

  • @talulatalula-vv1cz
    @talulatalula-vv1cz 4 місяці тому +1

    可愛い❤️❤️❤️❤️

  • @pnfamiliar3317
    @pnfamiliar3317 4 місяці тому +2

    完全に個人の経験談であり、なおかつ素人意見ですが、オスは自己完結した感じで放っておいて眺めるのを楽しむ感じでした。メスは不安定で何かをを求めソワソワしたりあばれたりで、繁殖への欲求や縄張り意識を見ていて強く感じ、また独特の匂いも発するため飼育しずらかったです。
    環境の影響が強いと思うので、ハムスターの飼育は奥深く不安定だと個人的には思います。

    • @hamster-sister
      @hamster-sister  4 місяці тому

      そうですねおっしゃる通りだと思います。
      オス、メスの産まれ持った性格は子供達を見ていても一般的に言われているハムスターの性格に当てはまる部分も多いと思いますが、一番は飼育環境がハムスターの性格や行動に影響する部分が多いのかと思います😊

  • @suzuhaku7672
    @suzuhaku7672 4 місяці тому +1

    ハムスターの飼い主歴、約半年です。購入時はお店で性別がおそらくメスということで表記されていて、この動画を見て、やっぱり女の子で間違いないかなぁ〜と、娘たちと話してます。可愛がって育ててきたつもりですが、最近噛みつくようになって、動物性タンパク質不足ということがわかりミルワームを与え出したら落ち着いてきました。
    ただ、1ヶ月ほど前からまた噛み付くようになり、色々と調べたら、ストレス?のようです。ハムちゃん達がストレスフリーで過ごせるように心がけてらっしゃることがあれば、教えていただきたいです。

    • @hamster-sister
      @hamster-sister  4 місяці тому

      コメントありがとうございます!
      ハムスターを飼っていらっしゃるのですね。性別の違いによる行動やストレスの原因について、ご心配のことかと思います。ミルワームを与えたことで改善された点もあるようですが、再度噛みつくようになってしまったのは心配ですね。
      ストレスが原因の可能性がある場合、環境を見直すことが重要なのかなと思います。例えば、ケージのサイズや配置、静かな環境の確保、遊び道具の見直しなどが効果的かもしれません。
      我が家では部屋ンポもしているのですがこれは出来る出来ないご家庭の事情にもよりますので無理にはしなくてもいいかもしれません…が、ストレス発散や仲良くなる効果的な手段でもあると実感しています。
      ハムスターは夜行性の動物ですので、昼間の騒音や頻繁な触れ合いがストレスになることもあります。ご家庭のライフスタイルによると思うのですが我が家は娘達がいて騒がしいです!しかし日中は基本、家にいない事が多くほとんど静かです。気をつけなくても必然的にそうなっています💦
      そして子供達が触れ合う時はハムちゃん達が起きている時です!
      何か特定の状況で噛むことが多いようなら、その状況を避ける工夫も必要なのかもしれませんが出来る事を試してハムスターも飼い主様もストレスなく快適に過ごせるよう、いろいろな工夫をしてみるのが一番かなと思います😊

  • @チムス
    @チムス 5 місяців тому +1

    初めて知りました
    20年位前に何度かハムスターを飼ったことはありましたが
    店頭に♂♀の表記を見て
    お迎えしておりました
    参考になりました(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠

    • @hamster-sister
      @hamster-sister  5 місяців тому +2

      ありがとうございます😊
      子ハムが産まれて飼育していくなかで改めて違いを感じた事なので全部当てはまらないかもですが意外と違いがあります🤣