【宇多田ヒカル】この歌唱力が凄すぎて誰も真似できない理由!!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025
  • Hikki(ヒッキー)こと宇多田ヒカルさんの魅力をお届けするのでチャンネル登録お願いします。
    宇多田ヒカルtwitter ut...
    宇多田ヒカルインスタグラム / kuma_power
    宇多田ヒカルtwilog twilog.org/uta...
    宇多田ヒカルスタッフtwitter hi...
    宇多田ヒカルofficialチャンネル  / hikki .
    #Hikki #HIKARU UTADA #ヒッキー

КОМЕНТАРІ • 257

  • @VitoAndoliniCorleone01
    @VitoAndoliniCorleone01 10 місяців тому +355

    宇多田とコメントでも直接やり取りし合えて聞きたい事が聞ける、普通に話している姿が見れる、凄い良い時代。

    • @わたあめちゃん-h5r
      @わたあめちゃん-h5r 8 місяців тому +8

      確かにすごい時代😂私もよくテレビに出てる芸人さんの生配信で質問によく答えてくれるけど、今思ったらすごいことよね

  • @タラバガニ-x3s
    @タラバガニ-x3s 10 місяців тому +1634

    動画の中で生アカペラのビブラートが聞けると思った人🙋

    • @quleisas
      @quleisas 10 місяців тому +107

      このコメみて 聞けねーのかよ笑笑って思ったわ笑

    • @ごん-t7v
      @ごん-t7v 10 місяців тому +13

      宇多田ヒカルのファンならこういいことしないはずなので、お金儲けメインで、宇多田ヒカルのことを金蔓みたいに使ってる最悪のファンだと思います。

    • @goodaaaay0422
      @goodaaaay0422 9 місяців тому +15

      はい、最後の最後まで待ってましたw

    • @さとし-o8z
      @さとし-o8z 9 місяців тому +8

      歌わないんかーい!ってコケた

    • @pyonpyon8585
      @pyonpyon8585 9 місяців тому +1

      @@quleisasそれなw

  • @テレテレ-p6e
    @テレテレ-p6e 10 місяців тому +20

    背中震わせたら、心を震わせられるってどんなメカニズムやねん!

  • @tnas2694
    @tnas2694 10 місяців тому +608

    宇多田ヒカルは背筋で歌っててカラオケで背中が震えてるって言われたのか、私はカラオケでよく手が震えてるよって言われるから手で歌ってるのかも知れない

  • @MiyabiJapan-v7c
    @MiyabiJapan-v7c 10 місяців тому +167

    天才って感覚で身に付いてるから教えることは難しいですよね

    • @ハッピーグッピー
      @ハッピーグッピー 9 місяців тому

      簡単だよ
      スキップ教える感覚で教えてあげれば

    • @MK-fc1gw
      @MK-fc1gw 8 місяців тому

      それだとお前が天才みたいになるだろ。あほのくせに

  • @みつやん-e5s
    @みつやん-e5s 10 місяців тому +57

    せ、せ、背中!?!?
    と思って試したくなって
    カラオケいったら
    次の日肩が筋肉痛になりました笑

  • @iiibu
    @iiibu 10 місяців тому +112

    1:03「横隔膜」って声楽のビブラート。やっぱり宇多田さんは本物でした。

  • @夏パイン
    @夏パイン 9 місяців тому +74

    歌ってる宇多田ヒカルの背筋に触れられるの贅沢すぎる

  • @レッドドラゴン-y6q
    @レッドドラゴン-y6q 10 місяців тому +45

    これぞまさに天才というやつだね。どのパターンにも属してないし、誰から教えられた物でもない
    意識せずに勝手に出来てる物だから、もし一度感覚を失えば取り戻すのも非常に難しいもの

  • @tanuppi-noeguri
    @tanuppi-noeguri 10 місяців тому +9

    宇多田ヒカルとカラオケ…🫨🫨🫨羨ましい。

  • @海山川-g8m
    @海山川-g8m 10 місяців тому +90

    カラオケで背中に手を当ててる相手が宇多田ヒカルってある意味すごい状況だよねw
    素直に友達が羨ましい😂

  • @kohs4449
    @kohs4449 9 місяців тому +12

    宇多田ヒカルとカラオケ行って、宇多田ヒカルが歌ってる時に背中触れる友達何者やねん。

  • @カタリーナ-f7n
    @カタリーナ-f7n 10 місяців тому +65

    考えずに感覚でできちゃう人

  • @reraponpon
    @reraponpon 8 місяців тому +15

    1:21 カラオケで友達がって
    生歌を間近で聴けるってどんだけ羨まなんだろう…

    • @thegrimreaper6915
      @thegrimreaper6915 5 місяців тому +1

      宇多田がそんなんで喜ぶような奴を友達にするとは思えない

  • @mahomaho218
    @mahomaho218 10 місяців тому +5

    これリアタイしていたけれどもう2年前なんだ💦

  • @ビアルート
    @ビアルート 10 місяців тому +5

    宇多田さんのビブラートは、お母さん譲りの声と持って生まれた才能でしょう😅

  • @カゲロウさん
    @カゲロウさん 8 місяців тому +3

    歌い方の方法を意識せずに普通に歌ってるってやっぱ天才だな

  • @清正-i9d
    @清正-i9d 10 місяців тому +28

    歌が上手い人は生まれた時にもう決まってる。

    • @00000KAZUSHI
      @00000KAZUSHI 10 місяців тому +12

      少なからず声帯の形で大分優劣決まるよね

    • @アメリカキングジュニア
      @アメリカキングジュニア 5 місяців тому +6

      分かります
      でもボイストレーナーの人は認めないから厄介ですね

    • @かませ犬-k2j
      @かませ犬-k2j 5 місяців тому +6

      上手くはなるけど、それが魅力的に聴こえるかは“個性”によるものが大きいかなぁ
      MAY J.さんとかも上手いけど1回聴いたら飽きる
      しかし、Mr.Childrenの桜井さんとかは上手いわけではないが何度でも聴きたくなるんよね

    • @user-ef5gr5br9u
      @user-ef5gr5br9u 4 місяці тому

      @@かませ犬-k2j
      他人の曲をハイエナするか、自分たちで作り上げるかの違いやな。笑

    • @かませ犬-k2j
      @かませ犬-k2j 4 місяці тому +2

      @@user-ef5gr5br9u
      それもあるけどやはり個性かな
      調べたけど、長ーく愛されてる曲を歌ってるアーティストでボイストレーニングをやってる人なんて殆どいないのよね

  • @がちゃがちゃ-k1w
    @がちゃがちゃ-k1w 3 місяці тому +4

    カラオケ行ける友達がうらやましいわw贅沢すぎるやろ

  • @やる気ある犬やん
    @やる気ある犬やん 6 місяців тому +2

    もう普通に話されてる宇多田さんが好き過ぎて死にそう

  • @uehrai210
    @uehrai210 3 місяці тому +2

    天才

  • @JJ-zt1ix
    @JJ-zt1ix 10 місяців тому +10

    宇多田さんの鼻すきやわ〜

  • @チーズ君-u3l
    @チーズ君-u3l 10 місяців тому +34

    背中の筋肉って使い方わからんすごすぎ

    • @カタリーナ-f7n
      @カタリーナ-f7n 10 місяців тому +3

      背中を震わせようと試してみたけど、、できない!

  • @bluecomet2048
    @bluecomet2048 10 місяців тому +6

    え、こわ、すご

  • @Chuprem
    @Chuprem 10 місяців тому +5

    宇多田ヒカルにその質問よくできるなw

  • @gjadmgwpatkdwjgw
    @gjadmgwpatkdwjgw 9 місяців тому +16

    まじ綺麗ヒカルちゃん

  • @seikomiyauchi6010
    @seikomiyauchi6010 10 місяців тому +49

    私は足🦵ですかね〜
    生まれたての子鹿が立ち上がる時の様な感じです😊

  • @大熊猫-p9l
    @大熊猫-p9l 10 місяців тому +6

    範馬勇次郎が鬼の背中なら
    彼女は天使の背中なのですね。

  • @natsumi-0408
    @natsumi-0408 10 місяців тому +2

    私も娘も大ファンです🎉

  • @うまうま-n8k
    @うまうま-n8k 7 місяців тому +5

    聞かせてくれんのかーーい

  • @aFFeCTioN_4U
    @aFFeCTioN_4U 9 місяців тому +3

    すごぉい

  • @あやとです-v4k
    @あやとです-v4k 10 місяців тому +42

    じゃあミラクルひかるガチすげーやん笑

  • @hasami715
    @hasami715 11 місяців тому +21

    たまらんのおおお

    • @H.S.H.I.N
      @H.S.H.I.N 10 місяців тому +1

      それ坂田師匠に扮したせいやがミラクルに言ったやつww

  • @cannapensante
    @cannapensante Місяць тому +2

    宇多田ヒカルが「ビブラート やり方」と検索w

  • @warawarawarawww
    @warawarawarawww Місяць тому

    サムネのウタヒカの髪型ちょうかわいいよな

  • @こんぶわかめ-w7t
    @こんぶわかめ-w7t 7 місяців тому +9

    ビブラートって本来やろうと思ってやるものじゃないんだよね。歌が上手くなれば自然に現れるのがビブラート。だから本物の歌手は無意識にビブラートが起きてるわけで、それを最初から技術として起こそうとする考えな時点で出来ないよ。
    って昔ボーカルの先生に言われたなーと思い出したんだけど、宇多田ヒカルさんの言ってることまさにこの本物の歌手の感覚だよね。
    そのボーカルの先生すごく指導も上手くて良い先生だったんだけど、あらためて正しいこと教えてくれてたんだなぁと感謝した

    • @ああ-o7b6e
      @ああ-o7b6e Місяць тому

      別に技術としても訓練可能ですよ
      特に声楽界隈では、喉を潰さないためにもビブラートの練習をする様です。

  • @yi6890
    @yi6890 6 місяців тому

    天才肌というかそういうタイプなんでしょうね

  • @fff7p
    @fff7p Місяць тому

    背筋はわかる。腹筋と背筋は両方使うけど、スムーズに切り替えながら歌うための筋肉も必要。

  • @ななし-n5s2m
    @ななし-n5s2m 9 місяців тому +2

    先日の旅行のとき久しぶりにUA-camとTVでみたヒッキーの印象が違って驚きました!
    これからも応援してます♪

  • @くりすたるらんどせる沙耶生誕6.2

    💖すごく好き💖

  • @3toshi
    @3toshi 10 місяців тому +32

    宇多田ヒカルさん、それって…超サイヤ人になれる前兆ですよ!!!

  • @ルカモドリッチ-b6t
    @ルカモドリッチ-b6t 6 місяців тому

    つまり俺様の背中をしっかり見て勉強しろってことか。さすが宇多田先生

  • @ロドリゲス豆
    @ロドリゲス豆 Місяць тому

    宇多田ヒカルっつ唯一無二よな

  • @磯子-z6y
    @磯子-z6y 10 місяців тому +2

    歌は天性のものでしょ

  • @warawarawarawww
    @warawarawarawww Місяць тому

    ちょうかわいいな
    声も顔も

  • @クークチャンネル
    @クークチャンネル 10 місяців тому +12

    あのビブラートの感じは筋肉なの意外だ、、、

  • @Jptsyk
    @Jptsyk 6 місяців тому

    小室の時代を終わらせた16歳の天才。
    この人は本当に良い意味でも頭おかしい、天才すぎるもん。

  • @あああいいい-z5c
    @あああいいい-z5c 4 місяці тому

    天才やん❤

  • @skidrow0077
    @skidrow0077 10 місяців тому +2

    背中にマッサージ機とか筋膜リリースガンみたいのあてて振動させたら
    宇多田ヒカルっぽい細かいビブラート出来るかな?

  • @Alcowell
    @Alcowell 6 місяців тому

    宇多田ヒカルとカラオケに行くことに意識と想像が行って、話に集中できない

  • @dan-iy1xc
    @dan-iy1xc 5 місяців тому

    宇多田ヒカルの背中に手を当てて、カラオケで生歌が聴ける友達ってどんな世界線!?!??

  • @山田太郎-v7u6j
    @山田太郎-v7u6j 4 місяці тому

    本物の天才だ😳

  • @にんにく-j1s
    @にんにく-j1s 10 днів тому

  • @tikeda760
    @tikeda760 2 місяці тому

    天才は最初から上手に歌えるのですね
    こっちとらビブラート出せるようになるまで3年かかったぞー

  • @user-kaientai
    @user-kaientai 3 місяці тому +1

    もう特殊能力レベルですね凄すぎる💦

  • @ken57u5ui
    @ken57u5ui 7 місяців тому

    背中でビブラートは異次元過ぎ

  • @sarushimajack
    @sarushimajack 10 місяців тому +6

    与えられたもの、なのでしょうね。素晴らしい😊

  • @vatten-ro8vz
    @vatten-ro8vz 10 місяців тому +55

    セミやん

    • @バケモン-k7y
      @バケモン-k7y 10 місяців тому +10

      お前大好き

    • @ta9yamomomo
      @ta9yamomomo 9 місяців тому +1

      ヤバいw

    • @__syunbu__N
      @__syunbu__N 8 місяців тому

      シンプル イズ ベストなコメント😂

    • @arslonga_vitabrevis
      @arslonga_vitabrevis 7 місяців тому

      実際、宇多田さんのビブラートって蝉の鳴き声っぽく聞こえる気がするなって僕は思っててんけど共感してくれる人いる?

    • @みみたうるす
      @みみたうるす 2 місяці тому

      セミは草

  • @tw2356
    @tw2356 10 місяців тому +48

    これめちゃくちゃ重要なこと言ってますね

    • @ii7284
      @ii7284 10 місяців тому +3

      出た知ったかニキ

    • @user-jp5jk6yh
      @user-jp5jk6yh 10 місяців тому +7

      @@ii7284お前が知ったかで草

  • @JUNONUJ
    @JUNONUJ 8 місяців тому +3

    宇多田ヒカルのビブラートはイルカの声と同じ波長で、癒し効果があるとTVでやってたなそーいえば。

  • @鈴木朋哉-h1h
    @鈴木朋哉-h1h 2 місяці тому +1

    ヒカルのは揺らぎのようなラートだもんね

  • @waymilky9524
    @waymilky9524 10 місяців тому +3

    脊柱起立筋は無意識に働いてるけど、歌ってる呼吸筋として意識的に使えてるのがすごすぎて耳でわかっても頭で理解できない

  • @boymiya8942
    @boymiya8942 7 місяців тому

    天才の感性なの草

  • @prince4ever
    @prince4ever 7 місяців тому +2

    背筋なんや👀👀!

  • @西勇-f2m
    @西勇-f2m 5 місяців тому +2

    うんこ漏れそうな時以外背筋震えた事ないな…そういうことか!

  • @おに0505
    @おに0505 9 місяців тому +2

    メガネごっついな😂かわいい

  • @mm-je4jy
    @mm-je4jy 9 місяців тому +1

    背中とは😳もともと持ってるビブラート声のふるえかと思ってました!今度やってみよう!

  • @user-qb2lb4ts1h
    @user-qb2lb4ts1h 2 роки тому +38

    背中を震わせるビブラート。。いやマネできんわ。

  • @コロチキ-n8t
    @コロチキ-n8t 9 місяців тому +1

    ヒッキーを誰も真似できないのにミラクルひかるは完コピで歌えてるって事はミラクルひかるってやっぱり凄いんだ!と再確認😊
    一緒にカラオケに行って背中に触れる友達が羨ましすぎる❤
    私もヒッキーとお友達になりたい❤
    ヒッキー大好き😍💕💕

  • @deepcolor7986
    @deepcolor7986 10 місяців тому +13

    背中で語るとはこのことかw

  • @jinch1083
    @jinch1083 Рік тому +18

    横隔膜式のビブラートか!

  • @ヒロみつ-u6i
    @ヒロみつ-u6i 10 місяців тому +10

    何か昔より綺麗になった気がするなあ😅

    • @ゴリラ-x1w
      @ゴリラ-x1w 10 місяців тому

      そりゃなww
      昔はちょっとw

    • @男スペシャル
      @男スペシャル 9 місяців тому

      時代もあるな〜
      メイク濃い時とかは平成感があって好きやけど

  • @eoaiu4432
    @eoaiu4432 9 місяців тому +1

    なんて贅沢な時代

  • @Yutaro0828
    @Yutaro0828 10 місяців тому +2

    可愛い

  • @synergy_products
    @synergy_products 4 місяці тому

    信者のように崇めてましたこの人。
    今も勿論凄いと思います。
    ただ人であるが故に、色んな側面をも思われる人なんだなぁって。良い悪いとかそんな話じゃなくてね。

  • @ケイリア
    @ケイリア 10 місяців тому +1

    いつ歌うんだろうと信じてみてた

  • @山田太郎-z4l3k
    @山田太郎-z4l3k 10 місяців тому +5

    シンガー界のイチロー

  • @mx6779
    @mx6779 7 місяців тому

    あなたは心を震わせてビブラートを出しています

  • @ODA_DRUM
    @ODA_DRUM 10 місяців тому +1

    本来、人間の体って寒さで震える時とか背中とかも震えるから、理にかなってるのかな。

  • @世田谷対子
    @世田谷対子 9 місяців тому +1

    なるほど!!(分からん)

  • @ku7624
    @ku7624 10 місяців тому +1

    可愛い🩷ひかるたん❤️

  • @飯島レンジの薔薇
    @飯島レンジの薔薇 3 місяці тому

    背中で奏でる歌手宇多田ヒカル

  • @知彦成澤
    @知彦成澤 5 місяців тому

    ん~😊背中が揺れてるよりは、お尻が震える感じが好き😻😻😻

  • @ht4627
    @ht4627 9 місяців тому +1

    まさかの背中ー!

  • @ちゃんねるりゅう-l5w
    @ちゃんねるりゅう-l5w 9 місяців тому +1

    アラレちゃんみたいで可愛い

  • @HIROMINGchannel
    @HIROMINGchannel 10 місяців тому +3

    ビブラートのやり方ですが、
    私なりに研究した感じ、
    寝ながら歌を歌うと自然と、
    腹式呼吸で歌えるようになり、
    ビブラートは、喉仏を、上下に、動かしながら、声を出し、
    の喉仏の、位置で音程を、取り、腹から声を出し、喉仏で、
    上下で動かしながら声が出るようになると、自然と喉仏の位置で、音程が取れるようになり、
    ビブラートは、上下で声を出せるようになったら、喉仏の位置を、少しづつ、上下の位置の
    幅を縮めることにより、自然と、ビブラートができるようになるかと思います。
    プロでも無いのに偉そうなこと言ってしまい、大変申し訳ありませんが、お許しください。
    ただ、喉仏を動かす事により、
    全身の骨格か、骨が、ズレる事がまれにあるかもしれないので、筋トレを、おすすめします。
    プロでも無いのに大変申し訳ありませんが、どうかお許しください。今後の活動楽しみにしてます。
    宇多田さん、大ファンより。
    お許しください。
    1:53

  • @富士山-n7w
    @富士山-n7w 6 місяців тому +1

    宇多田ヒカルにビブラートのかけ方を聞くのは間違ってると思う
    というよりあれがビブラートのお手本になると認識している所から間違ってる

  • @ざきまつ-i5r
    @ざきまつ-i5r 3 місяці тому +2

    いや、せんのかい‼︎

  • @パフリン
    @パフリン 10 місяців тому

    背筋は盲点
    考えたこともなかった
    今度から背筋を意識して歌ってみよう

  • @chaitapa
    @chaitapa 5 місяців тому +1

    背中の呼吸 壱の型 ビブラート

  • @H.o.B
    @H.o.B 10 місяців тому +3

    背中まで伝わっているだけなんだよ。

  • @maxmmm8888
    @maxmmm8888 Місяць тому

    鼻にかけながら出すとか腹から出すとかあるよな

  • @ちべすな-t8v
    @ちべすな-t8v 8 місяців тому

    聴いたままを感覚で出せるのが才能なんだよ
    だから天才から教わると意味が分からないことが多い
    教わるなら遅咲きとか苦労人からだな

  • @4dimension46
    @4dimension46 2 місяці тому +1

    この人ってちょっとした鼻歌もミリオンレベル

  • @おじゃるまる-g8p
    @おじゃるまる-g8p 5 місяців тому

    お母様も有名な歌手でしたもんな、生まれつきの才能でしょう、真似は出来ないよ

  • @丸鉄-s7f
    @丸鉄-s7f 10 місяців тому

    そこにある食器棚をブッ倒してみな。家族全員ビブラートの達人になる。あ〜あ〜あ〜ぁ〜ぁ〜

  • @ジョージロック
    @ジョージロック 10 місяців тому +2

    ビブラートって謳ってればいつの間にかやってるもんでしょ。意識するもんじゃあない。

  • @増田紀宜
    @増田紀宜 10 місяців тому +12

    背中の筋肉と横隔膜の間にあるのは 達人の筋肉 大腰筋❗

  • @nekone-
    @nekone- 2 місяці тому

    あれ?もう動画終わっちゃうけど...?😢ってなった

  • @naoyai2854
    @naoyai2854 2 місяці тому

    喉から出してない時点で本物