【中学受験/2023年度】入試に出た漢字の一問一答30問・その5【ゆっくり解説】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 2

  • @GOMBE3
    @GOMBE3 Місяць тому +1

    ・自分用メモ: 27/30 ①シュハンのハンの字、一番右側の王の部分に勢い余って点をつけてしまって 玉 に。②浴びる を 沿 に。一昨日、両方の字が出ていて正解したのだが、今日は虚をつかれたか、凡ミス。ミスはミス。 ③セイショウを 青肖 と書いてしまった。考える暇あまりないからね、ダメもとで書いてみたんだけど、やっぱりダメはダメでした。
    ・「次の中から正解を選べ」という出題形式で4つぐらいの選択肢から一つ正解を選ぶ方式だともそっと正解率上がるのになぁ、と軽く悔しがっているジィ~チャンがここに一人。
    満点目指したのに今日も返り討ち。私の小学生時代はこんなに難しい漢字は習わなかった気がするんだけどなぁ。中学~高校初期レベルかな、あの頃の。

    • @noranekobenkyoukai
      @noranekobenkyoukai  Місяць тому

      ご視聴・コメントありがとうございます。選択式の問題も面白そうですね。検討させていただきます!