【インドネシアOP】宮崎友花選手のこのラリーについて... 第496話🐵 🔥 🔥

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 лис 2024

КОМЕНТАРІ •

  • @ぺいぺい-n3b
    @ぺいぺい-n3b 5 місяців тому +62

    このリスク回避の考え方がもろに出たのが2nd、ファイナルの大差に繋がったと思う。
    結構アンセヨンのフィジカルが〜って話もあるけど、フィジカルというよりはタゴケンが言うようなリスク回避と我慢ができるかの違いだったと思う。
    あの試合見て2ndやファイナルの1点欲しいというより、苦しい時や我慢しなきゃいけないに限ってコースを狙って、より良い球を…って感じの球出しで自滅を結構してたのでそれが失点に繋がったのかなって思ってた。
    もろにタゴケンの言ってる相手から点を貰うバドミントンだ〜って思いながら観てた。

  • @もこうの切り抜きはつよい
    @もこうの切り抜きはつよい 5 місяців тому +54

    おっしゃる通りだけど、宮崎選手がアンセヨンに対しての自分の実力不足を分かった上で、まともにやりあっても分が悪いと判断してこのクロスを打った可能性もあるのではと思った
    もちろん世界のトップになる上ではたごけんのいうようなリスク回避のプレーが求められるよね

  • @glud2292
    @glud2292 5 місяців тому +20

    田児さんの言葉は毎度感銘を受けます。未だに「リスクを取らないことこそがリスク」などと勘違いをしてるプレイヤーが多いです。しかしバドミントンは経営学ではない。回避できるリスクは回避するのが真の強者。

  • @nemonemo2000
    @nemonemo2000 5 місяців тому +80

    プロの視点は流石やな。素人にはかっこよく決めた様にしか見えなかったけど、プロから見たら子供プレーで、点は取ったけどラリーは負けてたってことか。勝てる選手と強い選手の差ってここなんだろうな。

  • @佐藤雄一-t4s
    @佐藤雄一-t4s 5 місяців тому +12

    今までの動画で1番好きな内容👍

  • @user-od5zy2ct6o
    @user-od5zy2ct6o 5 місяців тому +28

    たごけんさんが言ってる事もわかります。宮崎選手はまだ絶対負けないようにしたいってよりここはとりたいっていうのが強かったからこのショットを打ったんでしょうね。
    21-20でリードしてるしリスクをとってでもこのゲームとりたいって感じだったのかなと思いました。

  • @ふわちゃん-s8q
    @ふわちゃん-s8q 5 місяців тому +8

    ミスを減らすための要点をいってくれる人まじで身近に欲しい

  • @あめ-y4k
    @あめ-y4k 4 місяці тому +4

    宮崎選手にそれだけ期待してるってことなんだな

  • @NUNNUE514
    @NUNNUE514 5 місяців тому +9

    リンダンとかは大事な時にリスク取れるよな。ロンドンの決勝点の時とかチョンウェイのクロスヘアピンを更にヘアピンで返してロブ上げさせてアウトだったもんな

  • @genmitsui9409
    @genmitsui9409 5 місяців тому +8

    めっちゃ深い!!!!👏🏻·͜·👏🏻·͜·👏🏻·͜·

  • @マーシー-g1t
    @マーシー-g1t 5 місяців тому +4

    ネット競技🟰ミスが少ない方が勝つ🟰ラリーを続ける力が勝負の決め手。
    バドミントンはラブオールプレイから最後の21点をもぎ取るまで、1つ1つのラリーが全て繋がってます。
    あそこで決めに行くことはいいけど、同じ球が来た時に、他の返球も出来るようになると宮崎選手もきっと上に行けると思う!あれしかできないではなく、あれもこれもそれも打てるよ。となってくれると期待してますー✨
    たごけん、さすがのバド脳❤

  • @urufuaron1919
    @urufuaron1919 5 місяців тому +11

    遂にたごけんが10万人いくぞーーー

  • @ロジャーラファエル
    @ロジャーラファエル 5 місяців тому +4

    早く田子さんが日本代表コーチになってくれ

  • @山口道昭-p2h
    @山口道昭-p2h 5 місяців тому +2

    深いね。
    現役のときにこういう話を聞きたかった。

  • @user-pokepoke8
    @user-pokepoke8 5 місяців тому +18

    格下相手に勝手に自滅するとかは良くないけど格上相手でリスクのない配球ばかりしてると単純に読まれやすくなって実力でジリ貧で負けるときは今回みたいなリスクを取るべきなのかなと思った

    • @glud2292
      @glud2292 5 місяців тому +4

      リスクを取るのが悪なのではなく、リスクが高い球、低い球を理解できているかが大切。打った後で今のはリスクを取るべきだったと後で本人が納得できるか。大抵はミスした後でもう少し我慢した方が良かったと後悔するもの。

  • @shomurakamisan
    @shomurakamisan 5 місяців тому +6

    勉強になります。

  • @seitatanaka6501
    @seitatanaka6501 5 місяців тому +4

    すごい。。。

  • @asobitainoni.....
    @asobitainoni..... 5 місяців тому +3

    国際大会並みにキツい配球の中では我慢できるフィジカルがまだ足りてないのかも…?
    動ける1stで色々チャレンジして見て、2nd、ファイナル我慢できるか?やったけど出来ない…みたいな。
    そこでフィジカル鍛えなきゃって、我慢できるようにならなきゃ!って思ってくれてたら最高だな。

  • @握手-u3l
    @握手-u3l 5 місяців тому +8

    たごけんがいってることまじ分かる

  • @yoshinokachikan
    @yoshinokachikan 5 місяців тому +1

    何があっても田児さんは最高やわ

  • @msset-n6f
    @msset-n6f 3 місяці тому +2

    格上相手だとリスク取るタイミング考えなきゃいけないから難しいよね

  • @こりゃダメだ-k8o
    @こりゃダメだ-k8o 5 місяців тому +5

    確かに全盛期の桃田も全然無理に決めに行ってることがなかった。ように見えた。

  • @SOki-xb3ey
    @SOki-xb3ey 21 годину тому

    先週のアンセヨン選手に13-20から追いつかれた展開がまさにそうですね。見ていてこの動画を思い出しました。流石です。

  • @gunawan783
    @gunawan783 5 місяців тому +10

    同じこと思った
    たまたま1ゲーム取れただけ
    宮崎が格下に負けたりするのはそういうところ

  • @buuutan3394
    @buuutan3394 5 місяців тому +1

    すごく納得感ありました。お話を伺っている中で、ではどういう時にリスクを取るべきかも気になりました。

  • @青い彗星-s3o
    @青い彗星-s3o 5 місяців тому +4

    深いですね

  • @タピオカ兄貴
    @タピオカ兄貴 5 місяців тому +3

    まじで考え方がえぐい、深すぎる

  • @sot9913
    @sot9913 5 місяців тому +4

    強い日本代表が出てくるかってこういうところですよね
    でもそれは背負ったことのある人ことばですね
    中国や各国のトップは改めてすごいですよね

  • @笠井省吾-j3t
    @笠井省吾-j3t 5 місяців тому +2

    このラリー見て全く同じ事を思いました。

    • @wmwctj9533
      @wmwctj9533 5 місяців тому +5

      嘘つけ(笑)

  • @badminton.tori.
    @badminton.tori. 5 місяців тому +12

    全盛期の桃田はまさに勝つプレーだった。特にファイナル。

  • @user-fd3qo7kr2e
    @user-fd3qo7kr2e 5 місяців тому +4

    それでいうと全盛期の桃田はとことんリスクを背負わない選手だったのね
    自分が常に得意な形、主導権を握りなぎら安定感溢れるプレイをしていたのは田児さんやNTTの教えだったのかも?

  • @poribaketunike
    @poribaketunike 5 місяців тому +3

    最近特にMSはリスクのある配球や強打を高精度で決め切るっていう相反する高度な技術がないと勝てない気がする
    WSはMSほどリスクを取ることは求められてないのかな

    • @shomurakamisan
      @shomurakamisan 5 місяців тому

      確かに…例えばアクセルセン相手だと全部リターンされるだろうから結果ラインギリギリ狙って自滅する。

    • @glud2292
      @glud2292 5 місяців тому +2

      それをしないと勝てないというよりも、そういう勝ち方をしてる選手しかいないというのが正しいと思う。

  • @成川康弘-c3z
    @成川康弘-c3z 5 місяців тому +2

    バドは深い...。

  • @miass9276
    @miass9276 5 місяців тому +2

    競技は違うけど水谷隼が同じことを言っていた
    松島輝空が王楚欽とファイナルデュースまで善戦した試合を総括して

  • @yoshitomotanaka22
    @yoshitomotanaka22 5 місяців тому +5

    ハルトノは、ホントにリスク回避して我慢して点数もぎ取ってきてたなぁ…

  • @Sendai_Beef
    @Sendai_Beef 3 місяці тому +1

    営業も似たようなところがありますが、相手に好かれる努力より、嫌われない努力をしている営業の方が率が良いです。

  • @山田に洗脳された山田に洗
    @山田に洗脳された山田に洗 5 місяців тому +1

    全盛期桃田もリスクの高いショットって周りに比べて少ない気がする、
    だから強かったのかな

  • @ws4826
    @ws4826 5 місяців тому +14

    首輪きつそう

  • @beginner7064
    @beginner7064 5 місяців тому +18

    確かにアンセヨンはおしゃれなバドミントンというより勝つバドミントンって感じする

    • @んお-d7d
      @んお-d7d 5 місяців тому +7

      プロの選手は殆どそうなんだろうけどこの動画に関してはどんな場面でもそれを徹底できる選手が強いって話やと思う

    • @badominton9870
      @badominton9870 5 місяців тому

      全盛期桃田もそのイメージ

  • @pma5705
    @pma5705 5 місяців тому +1

    たごけんが言うと説得力あるなぁ。賛否両論ありそうだけど、世界ランク上位の選手ニなるにはコンスタントに勝てないとダメだもんな〜

  • @正社員の日常
    @正社員の日常 5 місяців тому +5

    2.3ゲーム目はかなりぼこされてます

    • @𩂳
      @𩂳 5 місяців тому +1

      強気に行き過ぎた場面多かった

    • @ぺいぺい-n3b
      @ぺいぺい-n3b 5 місяців тому +4

      ってかタゴケンがいつも言ってるバドは我慢の競技、相手から点を貰う競技ってのが絵に描いた様な状態だった。
      大事な場面、苦しい場面で宮崎が取りに行こうとして厳しい球厳しい球と狙いすぎて自滅って場面が多かった。
      対してアンセヨンは丁寧にストレートとセンターを中心とした配球でミスなく我慢して、宮崎が崩れた所で畳み掛けてプレッシャーを与えてたと思う。
      我慢ができるか否かのメンタル勝負の要素は大きかったかと。

  • @ktfxou11
    @ktfxou11 2 місяці тому

    私レベルだと繋ぐプレーしてるとレシーブしきれないのが悲しい。。

  • @とたろう
    @とたろう 5 місяців тому

    アストロックス99プロ
    紹介して欲しい

  • @brack.yuu92
    @brack.yuu92 5 місяців тому +1

    宮崎選手は弱気なプレイな感じが伝わる。それが特に声でわかる。攻めが少ないから山口選手とはプレイスタイルが違うと思うけど、ミスをしてでもいいからどんどん攻めて研ぎ澄ませて欲しいなと思った。

  • @マッスル同好会所属仲田
    @マッスル同好会所属仲田 5 місяців тому +2

    当時小学4年の息子に
    同じ事言ったことがありました
    今は高校生なんで、今なら分かってくれると思いますが
    勝ちたい欲求が強い当時の
    息子には刺さらなかったなぁ
    (*´-`)

  • @sannkakukannsuu
    @sannkakukannsuu Місяць тому

    宮崎選手はストレートスマッシュに合わせるのは上手なので
    その技術を磨いた方がいいと思います

  • @ああ-q4l1l
    @ああ-q4l1l 5 місяців тому

    なるほど。勝ち続けるにはなるべくリスクを犯さないってか。やっぱりプロとアマチュア選手?との違いは顕著だなとしみじみ思う。僕はテニスをやってるがテニスに関しても同じことが言えるな、リスクを犯さない

  • @hwkitamura1
    @hwkitamura1 5 місяців тому +4

    今の宮崎はアンセヨンに対しては、リスクとって当たり前じゃない?おんなじプレーじゃストレートで負ける。
    むしろ、先は長いんだし、今の時期は最初から安全第一じゃなく、リスクとったら本当に負けるのかってのを実体験したほうがいいと思う。

    • @tagoken2956
      @tagoken2956  5 місяців тому +6

      そこまで考えてたらなんも言わないよ笑

  • @いちご-u3o4b
    @いちご-u3o4b 5 місяців тому +6

    それでも高校2年生で日本のAはすごいと思う✨👏
    実力が上がるのも早かったし

    • @glud2292
      @glud2292 5 місяців тому +11

      すごいからこそこのままじゃダメという話

    • @mingooo_am
      @mingooo_am 5 місяців тому +2

      ほんとにすごいよね!!

    • @いちご-u3o4b
      @いちご-u3o4b 5 місяців тому +3

      でもそれを改善して成長していくのが宮崎選手だから
      まだまだ期待していいと思います!

    • @ぺいぺい-n3b
      @ぺいぺい-n3b 5 місяців тому +2

      凄いで終わるとこのまま埋もれるから更に上がって行くにはって話してるんだけどね。
      A代表入って満足してそっから伸びない的なことよく話してたし。
      良い試合して良かったね!で終わらせるような話はしてない。

  • @shiryuch777
    @shiryuch777 4 місяці тому +1

    これから成長していくんだから言わなくて良いと思う

  • @vamoshiroking
    @vamoshiroking 5 місяців тому +3

    今の宮崎の立場ならそれでいいのでは?さすがに天邪鬼すぎるかなと。

  • @こひつじ-h9k
    @こひつじ-h9k 5 місяців тому +1

    かなりお久しぶりに、たごさんを拝見しました。
    まず、見た目の変化で、とても残念です。現役のときの面影は、ないですね。
    次に、あのことがなかったら、桃田選手は、もっと違う人生を歩んでいただろうと、今でも思います。
    悪いと認識していたと思いつつ、先輩であるたごさんも、桃田さんも、いまだにがっかりです。

    • @badominton9870
      @badominton9870 5 місяців тому +2

      逆に桃田はあれがあったことで強くなれたと思いますよ。あのまま行ってたらろくでもない選手になってたって自分で言ってました。

    • @こひつじ-h9k
      @こひつじ-h9k 5 місяців тому

      @@badominton9870
      そうなんですね。
      ただ、金メダルに1番近い選手と周囲の声があったにも関わらず、オリンピックの切符を自らの手で逃したことや、それ以降の不運に見舞われたこと。
      日本選手権では、結果が出せても、世界レベルになると、結果が伴わない事実。
      それは、彼にとって、よかった選手生活だったんでしょうかね。

    • @badominton9870
      @badominton9870 5 місяців тому

      @@こひつじ-h9k 結果が伴わないって2019年の桃田知らないんですか。ギネス保持者ですよ。田児もやらかしたけど、あの時代に世界ランク3位に居たの結構バグなんで。

    • @こひつじ-h9k
      @こひつじ-h9k 5 місяців тому

      @@badominton9870
      過去の話しは、誰にだってあると思いますよ。
      たご選手だってそうでしたしね。
      ただ、違法賭博をして、一般企業なら辞職を迫られる事態だと、私は認識しています。
      それが、会社や彼にとって、本当によかったことなんでしょうかね。
      記事は、怪我のことは書きますが、賭博のことには触れませんしね。

    • @鬼に金棒紅林
      @鬼に金棒紅林 4 місяці тому +1

      @@こひつじ-h9kあなたは選手が良い戦績を出すことが良いとしか思ってないんですね
      あなたは桃田の長い人生を見て謹慎は大切だったってわかんないんですかね