【S2000 トラブル集1】マジでヤバい!! S2000のトラブルをまとめてみたよ♪
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- S2000で経験してきた様々なトラブルをまとめてみました♪ 今回ご紹介するのは、ドライブシャフト、オイルフィルター、触媒、カムボルトガイド、コンプライアンスブッシュについてです。 最後までご視聴ください♪
※チャンネルメンバーシップ始めました! ご登録いただくと、自主規制音なしの動画(2020/09/22以降)をご覧いただけるなどの特典がございます♪
• 【大切なお知らせ】チャンネルメンバーシップ、...
※ iPhone(Safari,Chrome)でご覧の方はこちらからご登録ください。
/ @finalgear6317
【 How to!! 】ちゃんねるは、クルマ遊びに関する動画チャンネルです♪
クルマ好きな方は是非チャンネル登録をお願いいたします♪
#S2000#トラブル#ドライブシャフト
初めまして。私もネット画像で燃えてしまったS2000を見て、オイルフィルターのストッパーを取り付けました。
はじめまして!
ご視聴ありがとうございます♪
ブレーキペダル付け根の小さなプラスチック部品が劣化により割れて一晩中ブレーキランプ点灯→翌日バッテリーあがり、というのは地味ですが痛い出費でした。
ご視聴頂きありがとうございます♪
そんなことがあるのですね⁉ これも痛いトラブルですね。
それ私もなりました。3年前くらいなので忘れましたが、ボルトか何かで応急処置しました。
私のs2は2000年モデルで18万キロになるのですが、昨年末にRACVのトラブルからアイドリングが安定せずに交換となりましたが2万円程の出費でした。後はイグニッションコイル等々ですかね😅 生産から20年ですから何かと有りますね😄
ご視聴頂きありがとうございます♪
20 年、18万キロ…考えてみると凄いことですよね!
色々とトラブルあると思いますが、とても良いクルマなので大切にしてあげてくださいね♪
次回楽しみにしてます。
ご視聴頂きありがとうございます♪
明日の18時にアップ予定です!
よろしくお願いします♪
この動画って、ホンダがパーツまた作りますよ告知する前の動画かしら?
それならまだ心配いらないか…
サーキット行かないし
かなり勉強になりました。
AP一1ー2も共通ですか?
メンテナンスしっかり心がけます
ご視聴ありがとうございます♪
ほとんどが共通のトラブルです。
初めまして、S2000乗ってます、コンプレッサーがダメになり、探してますけど、新品 リビルド部品がありません。
ご視聴頂きありがとうございます♪
ACコンプレッサー出てきませんか!?
まだまだ暑い日が続くのに大変ですね!
@@finalgear6317
お世話になります、そうですね、近くの整備店に、頼みましたら、ありませんとの事でした。
AP1 110型に乗っているものです。エンジンオイルの管理をよくしたほうがいいと言われたのですが、実際にオイルを交換するタイミングはオイルレベルゲージで見てどれくらいなのでしょうか?
オイルレベルゲージで全てを判断することはよくないのでしょうか?
ご視聴頂きありがとうございます♪
オイルの汚れ具合や粘度で交換するタイミングを判断することはありますが、日頃から確認する習慣がないと難しいと思います。
【 How to !! 】ちゃんねる
返信ありがとうございます。
確認は大体燃料を給油するタイミングで
しています。今現在2300kmほどの走行でゲージがLから3つ目のところにあります。
いいね