改悪が止まらない快活クラブの業績がヤバすぎた…

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • #ずんだもん #ゆっくり解説 #快活クラブ
    今回は快活クラブについて調べてみました。
    楽しんでごらんください。
    ・参考出典
    biz-journal.jp...
    www.itmedia.co...
    ▼お借りしている素材▼
    VOICEVOX:voicevox.hiros...
    VOICEVOX:ずんだもん
    VOICEVOX:春日部つむぎ
    VOICEVOX:四国めたん
    VOICEVOX:青山龍星
    立ち絵(坂本アヒル):seiga.nicovide...
    いらすとや:www.irasutoya....
    ずんだおばけ様: • ずんだもんBBお得セット4

КОМЕНТАРІ • 952

  • @ax53b70p28
    @ax53b70p28 4 місяці тому +505

    セブンと違って客を騙そうという発想じゃないから安心できる
    応援したいな

    • @himura.kensin
      @himura.kensin 3 місяці тому +25

      その言い方じゃ、セブンイレブンが極悪企業みたいじゃないですか😡
      その通りだったわ🤔

  • @taro4422
    @taro4422 4 місяці тому +645

    オープン3時間580円で無料モーニングとか「無茶やろ」と思ってた。正常に戻っただけ。よく利用するので頑張って欲しい。

    • @パクパクモンスター
      @パクパクモンスター 4 місяці тому +15

      日本旅行のお供に快活CLUB。シャワー使えるのはデカい。がっ、シャワーの無い店があった。

    • @masanoritakahashi9201
      @masanoritakahashi9201 4 місяці тому +8

      いつまでも無料は出来るわけがない。

  • @ぴかちゅー-p1s
    @ぴかちゅー-p1s 4 місяці тому +147

    快活CLUBをきちんと評価してくれているこの動画に好意を持ちました。

  • @TAK2960
    @TAK2960 4 місяці тому +599

    良く行ってた所は、無料廃止で目に見えて客層マシになったからこのまま行ってほしいなぁ

    • @unknown_0364
      @unknown_0364 4 місяці тому +29

      ​@@YT-wr1ut1000円分の価値が有れば行くでしょう

    • @竹原隆太-t2n
      @竹原隆太-t2n 4 місяці тому +27

      @@dayama7008お金が無いから浮浪者になるのに、値上げを肯定する意見を浮浪者と捉えるのってどういう頭してんの?

    • @TAK2960
      @TAK2960 4 місяці тому +19

      ​@@YT-wr1ut 鍵付き個室で1時間1000円ならフツーにいくかなぁ

    • @TAK2960
      @TAK2960 4 місяці тому +8

      @@竹原隆太-t2n かわいそうな頭してるんよ

    • @市村和彦
      @市村和彦 4 місяці тому +60

      タダで利用するやつに限って偉そうな事言いますよね。
      お金を出さないのがそんなに偉いんですかね。

  • @しゅんぼう2世
    @しゅんぼう2世 4 місяці тому +1023

    サービス改悪というか今までが過剰サービスすぎたんだよね

    • @シグマ-o2q
      @シグマ-o2q 4 місяці тому +99

      あげたサービスは下げにくいよね

    • @showtime..
      @showtime.. 4 місяці тому +60

      同業他社を駆逐するためだから仕方ないよね

    • @icpor5675
      @icpor5675 4 місяці тому +42

      ​@showtime..外資系企業がよくやるよね。Googleとか。焼畑農業

    • @藤川たくまさ
      @藤川たくまさ 4 місяці тому +12

      本当そうなるね

    • @2347394
      @2347394 4 місяці тому +40

      貧乏人相手だと結果が知れてる
      これはどの業種にも当てはまるわな

  • @poriemon1
    @poriemon1 4 місяці тому +128

    逆に客層は良くなったからこのままで良いよ

  • @user-qruttykk6i
    @user-qruttykk6i 4 місяці тому +464

    快活クラブはシャワーが強みだと思っている、街中で銭湯じゃなくシャワー浴びれる所はかなり少ない

    • @syuzredsyuzred8507
      @syuzredsyuzred8507 4 місяці тому +50

      ワイも風呂の工事してる間近所のネカフェでシャワー浴びてたわ、田舎だから銭湯ねーし

    • @ED81S
      @ED81S 4 місяці тому +37

      簡易な掛け布団まで用意されてるしシャワーがあれば実質泊まれるからね、ドライブで疲れて朝まで休みたいときはよく使う
      改悪されてもビジホと比べればコスパがすごすぎる

    • @尊師-u7y
      @尊師-u7y 4 місяці тому +20

      バイク旅では心強い味方

    • @ふんでるすそ
      @ふんでるすそ 4 місяці тому +5

      マンボーもシャワーありますよ

    • @ED81S
      @ED81S 4 місяці тому +7

      @@ふんでるすそ あるかもしれないけど知名度が...
      アパやルートインのごとく日本中どこにでもあって気軽に利用できることが最大の強み

  • @geospec210LC
    @geospec210LC 4 місяці тому +392

    改悪と違って適正な値上げでしょう。
    値上げしてからいびき、大声での独り言、笑い声、咳、痰吐きの不快音が激減して環境は良くなっていると思う。無料に群がる安い客を排除すれば良質な客を呼び戻せるんだから、必要ならどんどん値上げすればいい。

    • @Kishusama
      @Kishusama 4 місяці тому +57

      久しぶりに利用したら本当に以前よりは客の実は良くなったと思いました。
      酷い時は不快な騒音に加えて異臭を放つ客と頻繁に遭遇したから本当に助かります。

    • @みつ-o6i
      @みつ-o6i 4 місяці тому +62

      自分に都合が悪いとなんでも改悪っていう風潮きらい

    • @daimu9120
      @daimu9120 4 місяці тому +17

      @@みつ-o6i  改定と書くより改悪と煽り気味タイトルにした方が釣れるから

    • @yukinorih426
      @yukinorih426 4 місяці тому +12

      早朝に利用したとき、アラームが同じブースから何度も鳴りキレた客が店員引き連れて出てけって詰め寄ってました。

    • @Kishusama
      @Kishusama 4 місяці тому +12

      @@yukinorih426 さん
      あれもめっちゃ腹立ちますよね。
      しかもスヌーズ設定してるから延々とイビキとアラームが鳴り響く⏰

  • @yuzulemonhurikake
    @yuzulemonhurikake 4 місяці тому +106

    無料のモーニングで、パンを全部撫でていくおじいさん見たときからそもそもモーニング使ってないからなくてもなんも思わないし、ほかの人も言っているように客質変わったからマジで頑張ってほしい

    • @権太坂46-u8i
      @権太坂46-u8i 4 місяці тому +7

      ​@ゴリゴリ男-n6mさん
      快活は現在5店舗くらい限定で、フライドポテトとトーストのモーニングが、税込¥290で6:00~10:30の4.5h食べ放題を実施中です

  • @DDH141haruna
    @DDH141haruna 4 місяці тому +21

    ツーリングの泊地として利用しています。ビジホだと日の出前出発が難しいですが、快活クラブなら好きな時間に出発できるので暗い時間帯から距離を稼ぐ距離ガバライダーには欠かせない存在です。これからも拡大していってほしいです。

  • @CLM_57
    @CLM_57 4 місяці тому +41

    快活CLUBはまじで好きです!あんなに居心地のいい所は無い時間なんてあっという間に過ぎるし笑

  • @湯豆腐-g5j
    @湯豆腐-g5j 4 місяці тому +211

    無料だと利用。有料だと利用しない。
    ならそれで全然いいと思う。
    「改悪」という程のことでもない。
    条件はよそも同じ、なので既に差別化出来てるなら他も苦しいんだからやっと「同じ土俵」に乗っただけの事では?

  • @NaoriChannel
    @NaoriChannel 4 місяці тому +66

    モーニングとポテト無料やめてから明らかに清潔度が上がった
    (もともとネカフェとは思えないくらい清潔だったけど)
    AOKIの株主優待で半年に10回料金2割引にもめちゃお世話になってるし、このまま無くならないで欲しい

  • @ぽんこつ大名
    @ぽんこつ大名 4 місяці тому +182

    誠実な営業していたら、心ある人は値上げしても理解するし、残ってくれる

  • @定食焼肉-k1c
    @定食焼肉-k1c 4 місяці тому +274

    客層がまともになって逆に利用してる
    安すぎるとコ○キが群がるのはどこも同じだもんね

    • @hirohiro1770
      @hirohiro1770 4 місяці тому +15

      あと、当然スタッフに利益が還元されない(つまり給料安くてやる気がない)から、店の雰囲気悪かったり、漫画がバラバラに置かれてて利用しにくかったりする。敷地が狭いのに席や棚でぎちぎちで、人がまともにすれ違えない店もあったな😅

    • @sgrsgr164
      @sgrsgr164 4 місяці тому

      ホームレスでもマナーやモラル守ってたら別にええねん、家持っててもモラルとか守れねえDQNとかが群がってたんがあかんねん。

    • @はちもく-g3l
      @はちもく-g3l 4 місяці тому +11

      ネカフェでトコジラミはそういう人達つれてきてんのかもね

  • @敏朗-h6f
    @敏朗-h6f 4 місяці тому +20

    ライブで遠征してる時とかによくお世話になってます
    カフェで過ごすのも良いけど、個室で横になれるのが疲れ取れて良いんだよね

  • @r4xep6qv83
    @r4xep6qv83 4 місяці тому +91

    客層が割と正常化したからこれでいい。

  • @matcha_hojicha
    @matcha_hojicha 4 місяці тому +274

    完全個室でドリンク飲み放題だし、漫画一気読みしたい時に使っています。快活クラブはなくならないで。

    • @東北ずんだもん-m7m
      @東北ずんだもん-m7m 4 місяці тому +15

      完全個室で飲食できればなぁ…

    • @AAM5
      @AAM5 4 місяці тому +13

      ​@@東北ずんだもん-m7mさん
      風俗法違反で無理

    • @fd3s13bhks
      @fd3s13bhks 4 місяці тому +5

      @@AAM5そうですね

    • @えのみうちゃんねる
      @えのみうちゃんねる 4 місяці тому +5

      @@東北ずんだもん-m7mvipルームある店舗だったらそこで飲食できるよ

    • @operator286
      @operator286 4 місяці тому +7

      コンビニや吉野家で弁当買って個室内で食べてる

  • @mistinmist
    @mistinmist 4 місяці тому +29

    蔓延防止でカラオケに休業要請が入ってた時に快活CLUBはカラオケ屋じゃないから特例で利用出来た時は重宝してた

    • @リリーハート
      @リリーハート 4 місяці тому +5

      ぐうわかる
      カラオケだけやたら混雑してて、車見たら隣県から来てる人多くて笑ったわ

  • @十二番三太夫
    @十二番三太夫 4 місяці тому +133

    モーニング無料だったころ、仕事がひと段落付いたもんで「よーし!気になっていた長編漫画一気読み3本立て行ってみよー!」と、まる2日間入り浸ったことがある。朝、無精ひげとジャージ姿でトースト焼いていたら、後ろからオッサンに声をかけられた。「こんな時代ですが、めげずに頑張ろうと思います!仕事見つかるといいですね!」すがすがしいその笑顔に「今日こそこの生活から抜け出して見せますよ!」と、思わず合わせてしまったので、明日まで遊んでいようと思ったけれどもそそくさと退店した。

    • @パトリックジョン-d5j
      @パトリックジョン-d5j 4 місяці тому +42

      アドリブ良い人すぎるでしょw
      オッサン仲間欲しかったんだねw

    • @mrksyskhrk
      @mrksyskhrk 4 місяці тому +12

      無精ひげとジャージ姿で
      同類と思われたんだね
      なんの漫画よんでみたかったの?

    • @十二番三太夫
      @十二番三太夫 4 місяці тому

      @@mrksyskhrk ①約束のネバーランド ②鬼滅の刃 ③寄宿学校のジュリエット その他、話題になっているのを知っていながら読んでいない20巻くらいあるやつを読もうかと。

    • @tt-ou7gx
      @tt-ou7gx 4 місяці тому +8

      @@パトリックジョン-d5jファブルやろ

    • @Gamer-Cat-Nana
      @Gamer-Cat-Nana 3 місяці тому

      @@tt-ou7gx蒼天航路と予想

  • @イトーy
    @イトーy 4 місяці тому +6

    こー言う動画に良くあるこき下ろしじゃないのがいいね。
    行ったことないけど今度行ってみます。

  • @高宮蕎麦郎
    @高宮蕎麦郎 4 місяці тому +28

    快活は遠くへ出かけた時に重宝してます。
    割高だけど、鍵付き個室はストレスなく寝れる。

  • @おぐら-q9u
    @おぐら-q9u 4 місяці тому +17

    鍵付き個室って時点で神

  • @spitfiregriffon1
    @spitfiregriffon1 4 місяці тому +18

    部屋のクーラー(非エアコン)がボロなのでこの夏はよくお世話になった
    他のネカフェがほぼ駅前にしかないのに、ロードサイド店も多く駐車場があるのもいい
    回線が本当に高速だし、休日割り増しが200円なのも助かる(ウチの近所の場合)

  • @madameyang7847
    @madameyang7847 4 місяці тому +32

    無料サービスにしか寄り付かないような人は相手にしないほうがいい。
    私にとって快活は利用しやすくお手軽で便利な場所。
    ただ、シャワールームのタオルが設置されなくなったのが残念。
    有料でもいいから用意して欲しい。

  • @mad8612
    @mad8612 4 місяці тому +50

    ネカフェは快活しか行かない

  • @越乃長重
    @越乃長重 4 місяці тому +24

    読み放題カフェで漫画読む為だけに今でも利用してます。平日料金なら、買うorレンタルよりはお得だと感じています。食べ物持ち込み可になったのも地味に有り難い

  • @ピピピピ-e3q
    @ピピピピ-e3q 4 місяці тому +105

    正直モーニングはいらない
    シャワーも有料でおk
    暇つぶしに快適に漫画読みたいから金のない浮浪者は来ないでくれ

    • @匿名希望-b9g
      @匿名希望-b9g 4 місяці тому +5

      ただ快活は肝心の漫画のラインナップがイマイチなんだよな。古めのコミックス多いし新刊もあまり入らない。値段上げるならそこも改善してくれ。

  • @ワニオヤジ
    @ワニオヤジ 4 місяці тому +69

    値上げで乞食のような客が来なくなるのはいいけど、入店しないで駐車場に車止めて寝てるやつどうにかしてほしい。

    • @黒い人-d5w
      @黒い人-d5w 4 місяці тому +8

      もしかしてwi-hi目的で駐車場にいるのかな?( •᷄ὤ•᷅)

    • @yska3766
      @yska3766 4 місяці тому +8

      走るごみ屋敷みたいな車で車中泊してるヤツ多い。
      車上荒らしされないか不安だわ。

    • @c-mash1927
      @c-mash1927 4 місяці тому +7

      ⁠@@黒い人-d5w
      良く行く快活店舗のWi-Fiは
      駐車場はおろか、店内のトイレでも入らんわ
      駐車場でWi-Fi傍受されて居座られ、挙句空きが無くて入店出来ない、なんてのは困るから
      この辺の徹底も全然構わんけど。

  • @NovaD-h1f
    @NovaD-h1f 4 місяці тому +28

    もう今の時代は無料サービスというタイプの販促は流行らないし儲からないしで何も良いことない
    何より無料は客質の低下に直結する
    店側にとってはタダより高く付くものはない

  • @TH-zq5ik
    @TH-zq5ik 4 місяці тому +122

    快活地味に客数増えてるって決算書いてあるんだが😮なんなら利益快活はいいね!
    あと快活の無料廃止以降客層がいいような気がするんよな。
    安いホテル、高いネカフェ路線で多少高級化していいと思ってる。

    • @user-gn4rp3nj5c
      @user-gn4rp3nj5c 4 місяці тому +4

      ネカフェで一週間ほど暮らした事あるけど、ホテルとは言いたくねぇなぁ。
      あそこは休息する場所には絶対にならん。

    • @icpor5675
      @icpor5675 4 місяці тому +11

      ​@@user-gn4rp3nj5cツーリング日本一周とかそういう人のホテルとしては最高

  • @tinpo-y1y
    @tinpo-y1y 4 місяці тому +4

    今のままで良い!
    むしろ客層も改善して、バイトも余裕生まれて接遇良くなってきてる。

  • @koko-maro
    @koko-maro 4 місяці тому +116

    別にこれは改悪というよりも、客の選別。全然違うからな

    • @明智左馬介-k7w
      @明智左馬介-k7w 4 місяці тому +8

      無料サービスが無くなれば無料をアテにした客だけが困るけど、無料を続けて倒産したら無料をアテにした客を含む利用者全員が困るからね。

    • @houtian
      @houtian 20 днів тому

      改悪爆死はいきなりステーキの専売特許

  • @リセット-k9o
    @リセット-k9o 4 місяці тому +178

    自遊空間とかいう俺がドン底時代によく利用してたネカフェは今やもう……
    快活だけは無くならないでくれよ

  • @subchan0930
    @subchan0930 4 місяці тому +102

    他のネカフェよりキレイだしモラルがしっかりした人が使うならこれくらいの値上げは仕方ないね

  • @rantaro-fl9yl1pn6c
    @rantaro-fl9yl1pn6c 4 місяці тому +31

    私は青春18きっぷで旅行する際には必ず「快活クラブ」を利用しています。でも最近改悪したというのは私は知りませんでした、っていうか「そんなことあったっけ?」という感じですね。つまり、改悪だなんて全然感じさせないくらい充実してましたよww。動画で「シャワー、タオルは有料」ってなっていますが、現在殆どの店舗は「無料」になってますし、「無料モーニング」も「郊外にある店舗」はあります。ポイント獲得は利用するごとにランクが上がって最高で「100円につき5ポイント」なのでドンドン貯まる。
    私にとっては快活クラブは無くてはならない存在です。

  • @Skyla1207
    @Skyla1207 4 місяці тому +29

    快活だけが値上げが許されないのも変な話。ビジネスホテルに比べたら宿泊税も掛からないし予約出来て色々便利になったし捨てたもんじゃない

  • @ym6714
    @ym6714 2 місяці тому +3

    物もサービスも無料でよこせ!おれは客だぞ!
    って人々が増えすぎた

  • @あい-s5g8w
    @あい-s5g8w 4 місяці тому +31

    鍵付き個室にカップルで入ってギシギシやってる奴らはなんなの?
    普通にホテル泊まれって話し

    • @rucana
      @rucana 4 місяці тому +11

      なんか狭くて興奮するゾ

  • @やまこていのっち
    @やまこていのっち 4 місяці тому +3

    マジでちゃんとやっていれば、みんな応援してくれるんだよ。
    仕事忙しかったりして、行かなくなったけど頑張ってほしいわ。

  • @おおたけ-d9p
    @おおたけ-d9p 4 місяці тому +7

    出先でノートパソコンいじるときに快活クラブはめちゃくちゃ助かるんだよな。

  • @布団猫-c1h
    @布団猫-c1h 4 місяці тому +8

    店員さんの接客レベル、店内の居心地の良さ(清掃)が評価ポイントなので
    過剰サービスが廃止になっても特に不都合はないなぁ

  • @ナルシエ監督
    @ナルシエ監督 4 місяці тому +151

    タダより高いものはない。無料目当ての底辺客を一掃できたのは良かった。
    そんな奴らが利用するような場所じゃないんだよ。

    • @CrsdrsWrStnsts
      @CrsdrsWrStnsts 4 місяці тому +24

      いやネカフェなんてそんな人達の行くところだろw

    • @daimu9120
      @daimu9120 4 місяці тому +7

      @@CrsdrsWrStnsts  加減が難しいってことよ

    • @mas5546
      @mas5546 4 місяці тому +5

      ​@@CrsdrsWrStnstsその通り

    • @鈴木勉-e1b
      @鈴木勉-e1b 4 місяці тому +4

      ​@@mas5546
      正に仰る通り😂

    • @高大-r6p
      @高大-r6p 4 місяці тому +23

      売上に貢献しない奴は客じゃない

  • @palcamirai
    @palcamirai 4 місяці тому +9

    快活の強みは、自由に飲食持ち込めるところと自動で最安になる料金プランだな。コロナでパーティションができてオープンスペースが快適になった

  • @奈美平-o9h
    @奈美平-o9h 4 місяці тому +179

    タオル盗む奴いたとか聞いたな、そらこうなるわ、
    近所は値上げしたがタオル、トースト無料は継続してる、
    サービス残れば値上げ受け入れるよ

    • @ゴールドボール-t4d
      @ゴールドボール-t4d 4 місяці тому +12

      近くの店はシャワーだけ無料でモーニングは廃止でタオル有料

    • @奈美平-o9h
      @奈美平-o9h 4 місяці тому +16

      @@ゴールドボール-t4d
      今はシャワー無料だけでも充分嬉しいよね、店によっちゃ有料で
      ポテト、パン買い放題やってるし快活も色々頑張ってるね

    • @奈美平-o9h
      @奈美平-o9h 4 місяці тому +6

      @@YT-wr1ut
      それは無い

    • @dayama7008
      @dayama7008 4 місяці тому +5

      『タオル盗む奴いたとか聞いたな』
      根拠が”聞いたな”w
      この手のアホのおかげで、企業も安直に改悪し放題

    • @daimu9120
      @daimu9120 4 місяці тому +14

      @@dayama7008  つべのコメを根拠に偉そうな口叩く奴がよく言うw

  • @キャベツ次郎-z4s
    @キャベツ次郎-z4s 4 місяці тому +58

    快活は個室の空調の温度を変えれないのが良くない所

    • @takakosu5851
      @takakosu5851 4 місяці тому +7

      働いている側としても申し訳なく思っている。
      エアコンはエリア別けで、効き具合は把握しているから空調効いている部屋を申し出てくれれば対応は可能だよ。

    • @キャベツ次郎-z4s
      @キャベツ次郎-z4s 4 місяці тому +4

      @@takakosu5851 それ出来ないから毛布で何とかしてくれと新潟の快活で言われたよ

  • @AA-sl8bq
    @AA-sl8bq 4 місяці тому +24

    珍しくずんだもんが死ななかった

  • @レッドジンジャー-p7g
    @レッドジンジャー-p7g 4 місяці тому +6

    そうは言っても快活クラブが漫喫では最強だよ
    アオキの居抜きで駐車場店舗が多かったり、パック料金自動切り替えとか、飲食物持ち込み自由、そして出入り自由なんて他の店じゃあり得ないからね、朝フライドポテト食べ放題が異常だっただけで今も繁盛してるやん

  • @大河涼
    @大河涼 4 місяці тому +7

    地方に遠征した時…冬に終電逃し、ビジホも空きなし。何とか寒さだけはと思い快活へ。
    ゆったり過ごせた、ちょうどW杯の年だったんで決勝見て始発で帰宅。ありがたかったよ。
    セルフ退店で精算も楽々。そんで今は地元の快活にお世話になっとる

  • @YS-oj6sw
    @YS-oj6sw 3 місяці тому +3

    快活CLUBはインターネットを利用する場所というか、喫茶店や簡易宿泊所みたいになりつつある

  • @rinonoce
    @rinonoce 4 місяці тому +21

    遠征するときは快活使いやすい

  • @まーにゃどん
    @まーにゃどん 4 місяці тому +2

    冬限定の焼きカレーは毎年楽しみなんだ。
    昔、心疲れてるときにもお世話になったし、結構助けられてる。

  • @sata3202
    @sata3202 2 місяці тому +3

    快活クラブはホテル高すぎる時に使えるから旅好きな私からは良い😊これ以上高くならないで😢

  • @あおいひつじ-u6q
    @あおいひつじ-u6q Місяць тому +2

    快活CLUB、お世話になりました……。無料モーニングは皿で持ってきてくれる時が一番良かった、店員さん大変だったんだろうけど。でも、それが無くなっても快活CLUBを使うし応援する。ありがとう、存在してくれて、本当に。家が無くなった時、本当に助かりました……

  • @きゅうベエ
    @きゅうベエ 4 місяці тому +12

    浮浪者とかを馬鹿にする訳ではないんだが、あまりに安すぎるとそういう人達が利用して、それこそ床ジラミとかの危険性が上がるので値段上がって、ちょっと安心して使ってるよ

  • @かえのすけ-g9s
    @かえのすけ-g9s 4 місяці тому +1

    コロナ禍で失業中にお世話になりました。特に朝食サービスに助けられてました。シャワーも有難かったです。

  • @足裏激クサ丸
    @足裏激クサ丸 4 місяці тому +10

    ぶっちゃけ今までが異常でこれくらいの基準が正常まであるしな
    無料無くなってきてから客層も結構マシになったしこのまま現状維持してくれ

  • @ハル-v9o8f
    @ハル-v9o8f Місяць тому +2

    全然くつろげなかった。。山口県の快活に泊まったけどタオル無料ってなってたのにフェイスタオルは有料だし、飲食は部屋を出て食べたり飲んだりしなくちゃならない。とにかく初めて利用したけどくつろげなかった。二度と利用しない。部屋の中で食べたり飲んだりできないし、飲食スペースはカラオケやダーツをする団体がゾロゾロ行き交う所だし、そこで食べたり飲んだりしなくちゃいけない。落ちつけるわけはありません。室内で飲食した場合処罰されますみたいな張り紙みた時マジでビビった。トドメには缶ビールが450円😂😂😂

  • @chanribon3-k1c
    @chanribon3-k1c 4 місяці тому +57

    何よりコートダジュールにビックリしたわ
    AOKIだったのね

    • @ゴールドボール-t4d
      @ゴールドボール-t4d 4 місяці тому

      そのコート・ダジュールは快活以上に悲惨だ

    • @ガーラセレガ
      @ガーラセレガ 4 місяці тому +8

      コートダジュール→快活CLUBになった処ありますね。

    • @yukinorih426
      @yukinorih426 4 місяці тому +1

      知らなかったです。柏の葉にもAOKI、快活CLUBとコート・ダジュールが王将を囲むように固まっていましたが理由がわかりました。よく王将で食事して快活CLUBって休日を過ごしました。懐かしい。

  • @prodiver55
    @prodiver55 4 місяці тому +2

    全面的に応援してます。
    仕事柄、コロナ禍では私は全く自粛せず、車やバイクで出張もしまくってました。
    ホテルが軒並みクローズする中、大いに助かりました。
    無料サービスが無くなり、民度の低い客が減って、使い心地が増したのも嬉しい限り。
    今の内容であれば、使い続けますよ。

  • @user-ml9th6yr5e
    @user-ml9th6yr5e 4 місяці тому +3

    田舎の漫画喫茶はほとんど潰れてしまってはもう快活clubしか残ってないので上手に立ち回って継続してほしい

  • @kathata7898
    @kathata7898 4 місяці тому +9

    乱立状態のネットカフェ業界で、実質独走するって、凄いわ〜

  • @ninntenn11
    @ninntenn11 4 місяці тому +74

    漫画読むために行ってるから改悪は正直どうでもいい

  • @Darvi_Shuyu
    @Darvi_Shuyu 4 місяці тому +5

    改悪というけど、なくなったら困る
    ネカフェはもう快活以外考えられない
    いつでも出来るカラオケ・シャワーは他にない満足度がある

  • @kenji1840
    @kenji1840 4 місяці тому +76

    改悪っていうか今までが安すぎる😂

  • @さいたま三郎-d8c
    @さいたま三郎-d8c 4 місяці тому +1

    遠出した時の時間つぶしやホテル代わりに便利なので
    応援してます

  • @nurunuru357
    @nurunuru357 4 місяці тому +3

    皆さん、いろいろとご意見あると思いますが、実は店舗によって結構サービス違いますし、価格も割りと違います。自分は普段、車移動なので、駐車場のある店舗しか行きませんし、大阪・兵庫周辺しかわかりませんが、
    ・千里本店は個室内で飲食できる。
    ・無料モーニング残ってる店舗も多い。
    ・未だにシャワー無料の店舗が多い。タオル使い放題かどうかは店舗による。
    快活クラブの本拠地である大阪はじめ、大都市圏は店舗も多いですから、あらかじめWebで確認して店舗選ぶのもいいと思いますよ

  • @ケンタロウ-o9s
    @ケンタロウ-o9s 4 місяці тому +1

    夏の酷暑の中、涼しい中でお安く
    1日作業出来てありがたかった

  • @user-mr7hi2zn8w
    @user-mr7hi2zn8w 4 місяці тому +80

    無料サービスなくても快活安いし今後も使わせていただきます

    • @舞璃児吊兎
      @舞璃児吊兎 4 місяці тому +1

      漫画、PC、フリードリンクが有料になっても、やはり居心地が違うのでしょうね。

    • @user-mr7hi2zn8w
      @user-mr7hi2zn8w 4 місяці тому

      @@舞璃児吊兎 店員さんの対応も優しく、完全鍵付き個室が出来てから使い勝手がさらに良くなったような気がします

    • @舞璃児吊兎
      @舞璃児吊兎 4 місяці тому

      @@user-mr7hi2zn8w 店員さんの対応はほんと大事ですよね。
      若い頃は非日常で贅沢な気分になりたくて行く感じがありました。

  • @fingger_2058
    @fingger_2058 4 місяці тому

    コワーキングスペースとビジネスホテルの中間辺りを上手く抑えているの本当に上手すぎる
    最後の最後にビジネス客特化の戦略を打ち出す辺りにAOKIっぽさを感じた

  • @明智左馬介-k7w
    @明智左馬介-k7w 4 місяці тому +5

    よく利用するけど確かにPCはほとんど使わない。
    単に「くつろげる空間」ってのがありがたい。
    個人的にはマッサージシートがもっと増えると嬉しいかな。

    • @洋一山﨑
      @洋一山﨑 4 місяці тому +1

      地元のネットカフェ(快活ではない)からマッサージシートがなくなったのがショック。

  • @user-ku-ya-
    @user-ku-ya- 4 місяці тому +3

    一番近い快活はホームレスで車で生活してるようなのが駐車場を占拠してて行って車止められなくてあきらめることがほとんどです
    シャワーとかそういうのやめてほしい

  • @まゆゆ-p3o
    @まゆゆ-p3o 3 місяці тому +1

    私が利用している快活クラブはまだモーニング無料がありました❗️
    企業努力ありがとうございます🍀

  • @イシダヤスユキ-c6w
    @イシダヤスユキ-c6w 4 місяці тому +27

    よく行く快活は今でもモーニング(トースト)もシャワーも無料だけどな
    有料になってる店舗があるなら客層とかの外的要因の問題もあるんじゃないか

    • @clovis7034
      @clovis7034 4 місяці тому +3

      俺は旅行中に色んな快活に行ったけど、シャワー有料は一ヵ所も無くてモーニング無料は半分くらいの割合
      シャワーのタオル使い放題は1/3以下しかやってなさそうだったな
      やべー奴がシャワーのタオル無駄に使ったり、トーストボロボロ溢したりバカ食いしてた店はあるんだろうなあ

  • @yosaku-guiter
    @yosaku-guiter 4 дні тому +1

    バイトの対応最悪
    二度と行かない

  • @iitaikotoiwanaito
    @iitaikotoiwanaito 4 місяці тому +4

    モーニングのフライドポテトが廃止は残念だったけど、今思えば過剰サービスだったんだよね。なんでも無料にすると客層悪くなるし、逆に有料化して常識のある人だけ利用してくれればいい。週末のビリヤードかカラオケで大声で馬鹿騒ぎするマナーの糞悪い馬鹿客が減ってくれればいい。遠出するとき、鍵付き個室が利用できるのは快活クラブだからこれかも変わらず利用したい。

  • @サンバタラバ
    @サンバタラバ 4 місяці тому +1

    いつもお世話になっています。一部の店舗では完全自動化進んで店員も常駐しなくなったけど、ネット使えてコミック読めてドリンクバーあれば良いけれど、最近は南京虫が気になるから今後の対策には注目してます。

  • @葛籠重蔵
    @葛籠重蔵 4 місяці тому +3

    初期は確実に紳士服のアオキからのスタッフが居て、他のネカフェとは接客が段違いに良かった。

  • @ランチパック-i7f
    @ランチパック-i7f 4 місяці тому +1

    真っ当なお客さんがたくさんいて良かった
    それも快活の今までの企業努力が功をなしてますね

  • @植松義和
    @植松義和 4 місяці тому +3

    快活は他のネカフェと違い、ポイントが付くので結構たまる。

  • @りんごの人-v1r
    @りんごの人-v1r 4 місяці тому

    アイスを無限に食べながらゆったりとカラオケ楽しめるのが最高✨️

  • @taroutanaka9638
    @taroutanaka9638 4 місяці тому +6

    モーニングは乞食みたいな奴が湧くからやめて正解だと思う。

  • @ribaldryf4n895
    @ribaldryf4n895 3 місяці тому +2

    今でも漫画喫茶/ネットカフェじゃなく格安の宿としての価値は十分にある
    終電を逃した時或いは公共交通機関が止まった時にいつでも入れる宿としてこれからも頑張って欲しい

  • @クズノハ-p5v
    @クズノハ-p5v 4 місяці тому +11

    ネカフェは快活が一番好きだわ。無料サービスある頃から必要最低限しか使ってなかったからその辺は私は問題ないな。快適さと店舗数だな、やっぱ

  • @kanzakia9705
    @kanzakia9705 День тому

    正直無料モーニングは1度も使わずにいつの間にか終わっていたからよくわからないけど、漫画読んだり休憩で立ち寄ったりしているから今後も頑張ってほしい。

  • @aozaki2023
    @aozaki2023 4 місяці тому +6

    病院よりも酷い咳する人が増えてきたから2020年以降行かなくなった

  • @近藤やまだ
    @近藤やまだ 2 місяці тому +2

    快活クラブを一度使うと他のネカフェがしょぼ過ぎてびっくりする。
    快活クラブがダメなら他のネカフェとか全部潰れるだろう

  • @kisaragikanade
    @kisaragikanade 4 місяці тому +3

    私の住んでる地域の快活はタオルは有料になりましたが、シャワーはまだ無料のため仕事終わりにシャワーを浴びにお世話になってます。

  • @pasta_ppp
    @pasta_ppp 3 місяці тому +1

    基本料金30分で個室、シャワー、飲み物飲み放題、コミック読めるのは今でも破格
    1270円で8時間寝られるのもやばい
    ありがとう快活クラブ😭

  • @user-Pleiades0127
    @user-Pleiades0127 4 місяці тому +64

    正直ネカフェはトコジラミが入ってきてから怖くていけない

    • @Kezendia
      @Kezendia 4 місяці тому +9

      ホテルもトコジラミ居るとこは居るよ~
      だからちゃんと荷物置く前にチェックしようね

    • @TT-cy6fw
      @TT-cy6fw 4 місяці тому +7

      ネットショッピング全て危険だよ。特にア〇〇ンのダンボール箱。

    • @ぷにゅ肉球
      @ぷにゅ肉球 4 місяці тому

      安すぎるネカフェは怖いですよね~・・・

  • @Chanko28
    @Chanko28 4 місяці тому +1

    初回はシステムがわからなくて戸惑った
    2回目以降はわかってて便利なので、初回のみもっとわかりやすくしてくれるといいと思う

  • @Shoe1395
    @Shoe1395 4 місяці тому +8

    快活CLUBは無料無くなってもフードが安くて旨いから困らないな。
    無料狙いのマナー悪い客は確かに多かったわ。特に夜職の連中。

  • @Shiny_Sirulu_Kanon
    @Shiny_Sirulu_Kanon 4 місяці тому +1

    快活CLUB愛用者です、無料サービスが無くなったのは残念でしたが、それでも私は快活CLUBを使い続けます😢

  • @やまさん-q9f7l
    @やまさん-q9f7l 4 місяці тому +10

    部屋がフケまみれだったのと、本部に連絡する受話器が臭すぎて行かなくなった

  • @Gen65536
    @Gen65536 Місяць тому +1

    学生の頃コアなハンターが集っていたモンハンフロンティアが遊びたくて、けどPCなんて高くて買えなかった自分に狩猟環境をくれたのが近所の快活だった

  • @zurara86
    @zurara86 4 місяці тому +68

    無料が当たり前ではないのに文句言うなら他行けば良いだけ😂

    • @アリス-q9y
      @アリス-q9y 4 місяці тому +4

      だから他行って赤字でやばいって話やろ

    • @utaheta_debu
      @utaheta_debu 4 місяці тому +19

      @@アリス-q9y
      値上げで文句言う奴は最後まで動画見る我慢強さもない、と言う良い例だな

    • @beltroot4949
      @beltroot4949 4 місяці тому

      @@utaheta_debu Twitterでもニュースのタイトルだけ見て内容見た気で語ってる人も多いですからねー。

    • @田中一郎-z1q
      @田中一郎-z1q 4 місяці тому +2

      改悪にムカついているだけ。
      行くか行かないかの問題。

  • @さんさん-z8f
    @さんさん-z8f 2 місяці тому +1

    有料でもいいから今までと同じタオルをレンタルさせてほしいww

  • @エミリオわくわく
    @エミリオわくわく 4 місяці тому +4

    14:27 お客様は神様と勘違いしてる連中

  • @高杉ィ
    @高杉ィ 4 місяці тому +2

    コジキ排除でこれからは良客が利用する時代になったのだ。応援してるよ快活クラブ。

  • @りお-n2p
    @りお-n2p 4 місяці тому +3

    カラオケある店舗は下手なとこ行くよりもドリンクフリーだったりする分コスパ良いんよな