【新しいC言語講座】ポインタの基本(1)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 30 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 85

  • @meipodesu
    @meipodesu 4 роки тому +11

    普通にコロナで授業が追いついてなく、夏課題で予習してノートにまとめろって出されてたから非常に助かる
    ありがとうございます

    • @kanoinfonet
      @kanoinfonet  4 роки тому +1

      お役に立てればうれしいです。自学は大変でしょうが、頑張って下さい💪

  • @ootsuki26
    @ootsuki26 5 років тому +16

    これは助かるー!数年前の動画だけど、今も見てる人いるのかな。

    • @kanoinfonet
      @kanoinfonet  5 років тому +1

      お役に立ててうれしいです。C言語はかなり「枯れた」言語ですので、あまり動画を更新する必要を感じないですね(^^;;

    • @Cafe_0715
      @Cafe_0715 2 роки тому

      今頃見てるぞ()

    • @土曜の夜は子供を作るっちゃ
      @土曜の夜は子供を作るっちゃ 9 місяців тому

      ​@Cafe_0715
      10年前だけど助かります。

  • @setoyan0280
    @setoyan0280 Рік тому +1

    未経験で組み込みエンジニアに就職した者です!ポインタがホントに理解できず悩んでいたのですが、動画で説明していただくと凄い理解しやすいです!
    腑に落ちるまで何度も見直します!

    • @kanoinfonet
      @kanoinfonet  Рік тому +1

      お役に立てればうれしいです😊

  • @wanwan-komugichan
    @wanwan-komugichan Рік тому +1

    この動画のおかげで四年間理解できなかったポインタのイメージ掴めました、ありがとうございます!!!!

  • @APOLO1129OW
    @APOLO1129OW 9 років тому +11

    なんだこのウルトラスーパーわかりやすい動画は....
    やっと巡り会えた気がする

    • @kanoinfonet
      @kanoinfonet  9 років тому +2

      828!!!! ぱには!!!!
      そこまでではないでしょうが… (^^;;
      まあ分かりやすかったなら幸いです。

  • @さまやま-w4s
    @さまやま-w4s 3 роки тому +2

    自分なりに理解したものと説明が同じで安心しました!

    • @kanoinfonet
      @kanoinfonet  3 роки тому +1

      おお、ではお互い正しく理解しているようですね!

  • @inArsLog
    @inArsLog 4 роки тому

    いまでも見ています。めちゃくちゃわかりやすいです。

    • @kanoinfonet
      @kanoinfonet  4 роки тому

      ありがとうございます! もしも回りにポインタで困っている方がいれば、こんな動画があるよと教えてあげて下さい(^^)/

  • @濱松
    @濱松 4 роки тому

    とても分かりやすい説明でした。
    つっかえていた物が取れた気持ちです。

    • @kanoinfonet
      @kanoinfonet  4 роки тому +1

      それはよかったです!

  • @モモタロウ-w1m
    @モモタロウ-w1m 2 роки тому

    うぉー!何年も解らなかったポインタが今わかったー!ありがとうー!

    • @kanoinfonet
      @kanoinfonet  2 роки тому

      それは素晴らしい! 動画作った甲斐がありました!👍

  • @dm_99
    @dm_99 3 роки тому +1

    ひろゆきがCはポインタがどうのこうので初心者にお勧めしないっていってたけど、ポインタってなんだ?と思って見にきた。
    ハードウェアに密接につながってる感がめちゃおもろい

    • @kanoinfonet
      @kanoinfonet  3 роки тому

      ハードとの関連を考えるとポインタはわかりやすいし面白いですよね(^v^)

  • @nora8why
    @nora8why 4 роки тому +3

    すげえ!オレは全然分からねえ!

    • @kanoinfonet
      @kanoinfonet  4 роки тому

      テキストもありますよ! アマゾンKindleストアで電子書籍でご購入いただけますのでよろしければどうぞ😀 www.amazon.co.jp/dp/B07P1TC98P

  • @mura4480
    @mura4480 10 років тому

    ポインタに行き詰っていたところ、この動画に辿り付きました。
    非常に有意義な講義をありがとうございました。
    書籍などを見てもチンプンカンプンだったので助かりました。

    • @kanoinfonet
      @kanoinfonet  10 років тому

      参考にしてもらえたならうれしいです!

  • @Ringomuchan
    @Ringomuchan 3 роки тому

    ポインタ全く分からんかったけどこれはわかりやすいわ、助かりました!ありがとう!!!😊😊😊

    • @kanoinfonet
      @kanoinfonet  3 роки тому

      お役に立てたならうれしいです😆

  • @kotone-tsukishiro-japan16-fx99
    @kotone-tsukishiro-japan16-fx99 2 роки тому

    とても分かりやすかったです。

    • @kanoinfonet
      @kanoinfonet  2 роки тому

      お役に立てたならうれしいです😊

  • @フック船長-x1v
    @フック船長-x1v 6 років тому +2

    これから勉強します!!
    分かりやすすぎて驚きました!

    • @kanoinfonet
      @kanoinfonet  6 років тому

      頑張ってください!(^^)/

  • @hirostar_
    @hirostar_ 6 років тому

    分かりやすいです.頭がつかれたときに気軽に勉強できるので役立ちそうです.

    • @kanoinfonet
      @kanoinfonet  6 років тому

      気軽に分かるくらいの動画になっているならとてもうれしいです。ご視聴ありがとうございます(^v^)

  • @kuru9999
    @kuru9999 9 років тому

    Cの入門書よりも、わかりやすい説明ですね。入門書をいくら読んでも、最初は
    まるでわからなかったので。繰り返し見ることが出来るのも有難いです。

    • @kanoinfonet
      @kanoinfonet  9 років тому

      kuru9999 評価ありがとうございました。テキストの方もわかりやすく書いているつもりなのでよろしくお願いします (_ _)

  • @takitaki2918
    @takitaki2918 9 років тому +2

    分かり易い!!!ありがとうございました。

    • @kanoinfonet
      @kanoinfonet  9 років тому

      Taki is my nickname
      役に立てたなら幸いです。今後ともよろしくです。

  • @緑色の無糖
    @緑色の無糖 3 роки тому

    分かりやすいです!
    ありがとうございます!

    • @kanoinfonet
      @kanoinfonet  3 роки тому

      お役に立てたなら何よりです(^v^)

  • @5Zxcvb
    @5Zxcvb 11 років тому

    ポインタのイメージが湧きました!書籍ではいまいち分からなかったのですが動画を見て良くわかりました。

    • @kanoinfonet
      @kanoinfonet  11 років тому

      お役に立ててよかったです。動画にした甲斐がありました (^v^)

  • @kanoinfonet
    @kanoinfonet  11 років тому +13

    ご視聴ありがとうございます!すいません、UA-cam 慣れてなくて、お返事が遅れました(汗)
    これからも随時追加していきますので、学校で分からなかったところなどの参考にしてもらえるとうれしいです!

  • @buzzlightyear8661
    @buzzlightyear8661 9 років тому +1

    すごく分かりやすいです!

    • @kanoinfonet
      @kanoinfonet  9 років тому +1

      +rion buzz お役に立てればうれしいです(^v^)

  • @als7259
    @als7259 5 років тому

    あなたがえらい!わかりやすく

  • @user-zx6qu1tc1z
    @user-zx6qu1tc1z 3 роки тому +2

    ポインタ曖昧だったので凄く助かりました!

  • @Arsche
    @Arsche 2 місяці тому +1

    コンパイラがアドレスを整数倍するんだよね。それが、いまいち、よくわからんかった

  • @keioku4660
    @keioku4660 3 роки тому

    やばい、これ。。。 汚い言葉を使い失礼しました。💦  分かりやすすぎる!! 背中に雷が落ちました! もっとコンテンツを出してほしい!!

    • @kanoinfonet
      @kanoinfonet  3 роки тому

      お役に立てたなら幸いです。最近はなかなか忙しくて、C言語方面の仕事はできていません……
      近々Gitについての本は出版する予定ですので、よろしければそちらも是非(^v^)

  • @あぴよん-i5h
    @あぴよん-i5h 4 роки тому +2

    NULLポインタがヌルポなら
    INTのポインタはイン〇

  • @kitaoka2012
    @kitaoka2012 4 роки тому

    やっと理解出来ました。素晴らしい説明。

    • @kanoinfonet
      @kanoinfonet  4 роки тому

      お役に立てたならうれしいです(^v^)

  • @shotoyama9871
    @shotoyama9871 4 роки тому +1

    ポインタが型の情報も有しているってなぜ今日まで教えてくれなかったんだ・・・
    むちゃくちゃわかりやすい

    • @kanoinfonet
      @kanoinfonet  4 роки тому

      そこ重要ポイントです b(^.^)

  • @本因坊秀作-e1m
    @本因坊秀作-e1m Рік тому

    大学の講義で急に応用やらせられてゴミすぎるから助かります!

  • @hatti605
    @hatti605 11 років тому

    超わかりやすい

    • @kazutomiyt
      @kazutomiyt 11 років тому

      ありがとうございます。お役に立てれば幸いです。

  • @jedi2877
    @jedi2877 7 років тому +4

    大学の講義よりわかりやすいです。助かります。

    • @kanoinfonet
      @kanoinfonet  7 років тому

      お役に立てればうれしいです(^v^)

  • @文字ナスコ
    @文字ナスコ 4 роки тому

    なぜ低評価があるのか分からないですね〜
    ポインタ=アドレス+指す領域の型
    なるほど素晴らしい👏
    とっても分かりやすく、短くまとめられてて見やすいです。

    • @kanoinfonet
      @kanoinfonet  4 роки тому +2

      ありがとうございます。低評価は気にしてませんでした(数字見てなかった(爆)
      5割オーケーならオーケーと思ってるんで(笑)
      何にせよお役に立てれば幸いです(^v^)

  • @びれー
    @びれー 8 років тому

    ポインタ配列とは何か解説、例題お願いしたいです。。

    • @kanoinfonet
      @kanoinfonet  8 років тому

      ちょっと進んだトピックですね。テキストだと9.12.2節や12.11節あたりでしょうか。
      よく使うのはcharへのポインタの配列でしょう。このシリーズでは動画作ってませんけど、別シリーズのこのあたり↓の動画で扱っています。参考にしていただければ(^^)/
      ua-cam.com/video/wi4YYVTfyeE/v-deo.html

  • @murabitoF
    @murabitoF 4 роки тому

    大学の教授より数段分かりやすいです…。

    • @kanoinfonet
      @kanoinfonet  4 роки тому

      お役に立てたならうれしいです(^v^)

  • @qwertyqwerty-qr9kj
    @qwertyqwerty-qr9kj 4 роки тому

    あー!だから型やらアドレスやらを考えないといけないのか!

    • @kanoinfonet
      @kanoinfonet  4 роки тому +1

      ひらめきましたか😃

  • @エターナルダイヤモンドベロニカ

    事前情報がないまま見たら理解できない。
    変数名ってなんだ?
    アドレスってどんな意味で使ってんだ?
    intとは???
    やっぱ勉強するには順序が大事だね

    • @kanoinfonet
      @kanoinfonet  5 років тому +1

      ポインタはC言語の機能でもかなり高度ですからね……
      動画一覧の最初の方から見るとわかるかもです。テキストもあったほうがいいですよ(^v^)

  • @callme7328
    @callme7328 3 роки тому

    大学の教材の2億倍わかりやすい

    • @kanoinfonet
      @kanoinfonet  3 роки тому

      お役に立てればうれしいです(^v^)

  • @ほよ-x7s
    @ほよ-x7s 4 роки тому

    なに言ってんだ。ポインターのポインターとは

    • @kanoinfonet
      @kanoinfonet  4 роки тому

      「ポインタへのポインタ」は、より正確に言うと「『〜型へのポインタ』変数の領域を指すポインタ」のことです。例えば「intへのポインタへのポインタ」とは
      int型の変数領域□ ← ■ ← ◇
      となっているときの「← ◇」のことです。ここで
      □はint型の変数
      ■は「intへのポインタ」型の変数
      ◇は「『intへのポインタ』型へのポインタ」型の変数
      です。長くなるとややこしいですが、シンプルに言うと、C言語では「何とか型の変数」があるときには必ずその「何とか型への変数」へのポインタが作れて、それを「何とか型」へのポインタと呼ぶ、ということです。
      なので、「int型へのポインタ」という変数(■)が作れるから、その変数へのポインタ(← ◇)が作れて、それが「int型へのポインタ」型へのポインタになります。これを「intへのポインタへのポインタ」と簡単に呼びます。

  • @かろしむろ
    @かろしむろ 9 років тому

    チャー → キャラ で

    • @kanoinfonet
      @kanoinfonet  9 років тому

      +かろしむろ 世の中には「チャー」派、「キャー」派、「キャラ」派がいるようです。私は「チャー」派です(^v^)

    • @かろしむろ
      @かろしむろ 9 років тому +1

      +和情報網いや、派がどうのじゃなくて、【教える立場】としては「キャラ」かと。呼び方で予約語の意味(語源)がわかるので。[charactor]から[char]となったのですよ。>初心者の皆さん

    • @kanoinfonet
      @kanoinfonet  9 років тому

      +かろしむろ たしかに語源 character が分かりやすい呼び方ですね、キャラ。

    • @とーるん-y2n
      @とーるん-y2n 6 років тому

      シャー、ぞ!

  • @はるはる-g3f
    @はるはる-g3f 5 років тому +1

    とても分かりやすいです!

    • @kanoinfonet
      @kanoinfonet  5 років тому

      お役に立てたならうれしいです(^v^)

  • @ポテトポテト-d9j
    @ポテトポテト-d9j 7 років тому +1

    分かりやすい。助かりました

    • @kanoinfonet
      @kanoinfonet  7 років тому

      お役に立てれば幸いです(^v^)