Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
今さらですが、超立体マスク用を作って使用していましたが、使い切ってプリーツマスクになりました。どれを作ろうかと迷いながら、まず、このマスクカバーにチャレンジです。わかり易く、思ったより簡単に作れました。他にサイズ違いの小さめプリーツマスクもあるので、調節しながら作ってみます。
作りました❗職場の皆がびっくりしてます肌触りが良くてどんどん作りたいと思います
間に入れるのを作る前にさらに簡単なのがアップされて、迷ってしまいます😒 kcotonさんのは作りたいものがいっぱいあって、追いつかない😅 次々と楽しませていただき、ありがとうございます😆💕✨
いつもありがとうございます😊好きなものからチャレンジしてみてくださいね💕
先に中に不織布マスクを入れるタイプを作り、こちらを作ってみました👍 だんぜん楽チンでした😊👌 重ねマスクが話題になって来ている折りでもあり、両方とも医療従事者の従姉妹に送ります💨💨 ワクチン摂取がいよいよ始まりましたが、まだまだマスクは必要でしょう😷 また素敵なものを教えてくださいね🙇 (もちろん、マスク以外にも)
Excelente tutorial gracias por compartir este hermoso tapaboca un abrazo fuerte en la distancia desde Venezuela 🤗😍👍
特にデルタ株は、布マスクだけでは心配です。かといって、二枚仕立てだと息苦しいですし、教えていただいた一枚仕立ての不織布のマスクカバーは、理想的です。型紙付きもありがたく、早速作ってみたいと思います。ありがとうございます。
こんばんは♪待ってました😊素敵です💕早速、作らせて頂きますね!ありがとうございました✨
昨日から𝕝𝕟𝕤𝕥𝕒𝕘𝕣𝕒𝕞見て、待ってました!あの2.5の5センチダーツ、結構大変でしたが今回はこれでクリアですね…早速作らせて頂きます。これからも初心者簡単ハンドメイドよろしくよろしくお願いします。
こちらこそどうぞよろしくお願いします♪😊
分かりやすいです♪そしてこちらでしたらマスクがごわつかないと思います!さすがですね🙋♀️❣️ありがとうございます😊
ありがとうございます〜😊うれしいです✨
大人用子ども用どちらも作りました!分かりやすくつけ心地も満足です!内側を二重ガーゼにすると柔らかいので形を作りにくく、やや厚くなってしまうので、他の動画で紹介していた薄手の布が最適だなと感じました。
丁寧に教えて下さったので、とても作り易くてすぐ出来ました♫サイズもバッチリ👌明日から会社にも普段の外出時にも活躍する事間違いなしです‼️
こんにちは!今回のもとても分かりやすく説明されており、このマスクも絶対に作りたいと思います😆以前のマスクも好評でわざわざお礼を言いに来てくださいました♡
ありがとうございます〜😊
いつも使いやすいアイディア、ばあばは大喜びしています。ありがとう♥
どれも作りたい…✨
今回のは前回より、やりやすそうですね☝是非明日、作ります🎵
作りやすいと思います😊一度に思いつけばよいのですが、作り込まないとアイデアも浮かばず。。でして😅
子供サイズで内側にマスクをつける作り方をしたいのですが、その場合も大人と同じでプラス2センチで採寸する感じであってますか?😊
いろんなパターン作って使い分けると良さそうですね😁見た目もオシャレでより感染防止出来て2枚付けるより息がしやすいで完璧ですね☝️
初めは不織布使わないといけないのかぁと思っていましたが、色々アレンジできて楽しいです😊お仕事で使われている方は楽しいなどと言っていられないですね💦
Thank you for this tutorial 😍
ぜひ作りたいです!感染予防的には不織布が内側がいいそうですね。でも、お肌的には不織布を外側にした方が快適そう…。どっちも作って使い分けがいいかな☆
私自身はどちらでもよいかなぁと思います。マスクをつけていれば、あとは個人の好みでしょうね😊私は内側布派でーす。
不織布マスクを買い換えたら、ゴムがいたいとつけたがらないので、こちらを作ってみました。サイドの布を縫い付けたさいに、ゴムがとおる隙間が小さくなって失敗してしまいました😅ゴムを通す部分は、本体のサイドを三つ折りにした部分でいいんですよね?
こちらは、不織布マスクのゴムを使うタイプなので、本体にゴムは通しません。
@@kcoton 「好きなゴムで作る場合」のところで、マジックテープを滑り止めに付けられてましたよね?あのマスクを作りたかったのですが、ゴムを入れる場所が今一つ分かりませんでした。その場合は、ゴムはどこに通すのでしょうか。何度もすみません!
いつもありがとうございます*ˊᵕˋ*14.5cm×9cmの時はサイズどうしたらいいですか?
初めまして♪不織布のマスクで肌が荒れるので、早速作ってみたいと思います。本体の布とサイドの布を別々の布で作ったら変ですかね?
いえいえ、別の布の方がおすすめです😊肌にあたる方は好きな布地で、表側はなるべく薄地のもので。
こんばんは♪5cmずつ端を折る所ですが、小さめのマスク(幅15cm×縦9cm)の場合も、同じように5cmずつの折りでよいのでしょうか?因みにユニチャームの小さめマスクです。
DIY face mask 😘😘😘
アイリスオーヤマのピンクの箱のマスクをつけています。このサイズだと上手く作れず、なんどやってもうまくいきません⤵️何が悪いのかもわからないので、カバーが作れなく困っています😭
他の人のコメントに紙型が小さいとありましたね。もしかしたらそれが原因かもしれないかなと思いました。
ダブルガーゼで作りましたが、クタクタしてしまいました。ダーツを作るみたいな方が、ガーゼには向いているようです。やってみて色々分ることがあり、次こそは!とやる気がアップします!(^^)!
こんばんは。5cmずつ端を折る所ですが、小さめのマスク(幅15cm×縦9cm)でも同様に5cmで良いでしょうか?因みにユニチャームマスクの小さめタイプです。
縦の長さは同じだと思うので5cmでよいと思います😊縦も短くする場合は4、5cmで。
こんにちは。いつも素敵な提案有難うございます♡本体のサイドですが、白のブロード無地の場合内側に折るのではなく外側(肌につかない様に)するのはどうでしょう?上下の三つ折りはこのようにしてサイドは反対側に折って端ミシンをかけてマスク通しのぬのやレースを縫い付けても良いかな?と思いました。ご意見お聞かせくださいね。
大臣マスクのサイドは反対に折るのは無理かなぁと思います。アレンジして自分マスク作ってくださいね!
お忙しい中お返事有難うございました。やってみました(^^)v サイドの布が重なるので、外側に折り曲げても目立たず、上下は内折りにしましたが、サイドはフラットでなかなかの仕上がりです♡
型紙画像が出てきません💦
こちらは布は何をつかわれていますか??
動画の生地はブロードです。表はブロードでもよいですが、裏側はガーゼとかムラ糸生地や手ぬぐいなど、通気性の良いものの方がおすすめです。
はじめまして。素敵な作品、ありがとうございます☆前回のものを作成して、今日母にプレゼントしたところでした。型紙のアップまでありがとうございます。ハンドメイド品の販売に使わせてもらいたいと思っています。もちろん、kcotonさんの型紙使用と記載させてもらいますね。これからも動画楽しみにしています!
作ってくださりありがとうございます😊お母様にも喜んでいただけたのこと、うれしいです💕
いつも教えていただいてありがとうございます。サイドの部分がストレッチレースの場合の作り方が知りたいです。
表から、レースを折ってつけてはいかがでしょうか?また試してしみますね!
@@kcoton ミシン始めたばかりでサイドの布を合わせて縫うところが綺麗に出来なくて。表からレースでクルッとすれば良いのかな?もし試されたら教えてください。kcotonさんの説明が一番わかりやすくて甘えてすみません。
いえいえ、ありがとうございます。今日試しに仮縫いですが作ってみました。インスタグラムに夜アップする予定なので、またよかったらみてくださいね😊
こんにちは型紙ダウンロードして作ったらますくの横幅が小さくなってしまい失敗しました(^_^;)型我ものサイズ測ったら0.6ミリ程長さが足りてませんでした。最初に図れば良かったです。作り方は丁寧でよく解ります有難う御座います
こちらの、カバーの2枚仕立てにするには、どのようにしたら良いかしりたいです。
作りましたua-cam.com/video/Fkv67Kk52NM/v-deo.html
ありがとうございます❤️大臣風がメガネ曇りにくいので助かります😭つけ心地等は両目ガーゼ等ではなくても息苦しさ等はないですか?
マスクカバー、素敵ですね!布はどういった種類が作りやすいですか?ダブルガーゼが肌あたりがいいのかな?と思ったのですが、柔らかいからか綺麗な形にならないし、サイドに厚みが出てしまって😭動画で使用されてる生地の種類でもいいので教えていただけると助かります😭😭
動画はブロード生地を使っていますが、息の通りはいまいちです。ガーゼは息の通りが良いですが柔らかいし。私も試行錯誤中です。話をあまりしない環境でしたら、ブロードなどハリのあるもの。話す場合はガーゼの方が良いと思います。
大臣マスクの時から勝手ながら大変お世話になっております☆昨今は不織布でないと、という風潮で布のマスクは肩身が狭い思いです…。さて、今回のマスクカバーですが、横の部分のサイズは何cmでしょうか?私が作るとどうやっても8.5cmになるので、表の小さい布を付ける為に充てがった場合、両端1.5cmずつはみ出てかなり切らないといけなくなります。。。何か間違ってますかね???
縦の長さはそれくらいです。1、5cmというのは横にでるのでしょうか?
@@kcoton 返信ありがとうございますm(_ _)m。そうです、両端が各々1.5cm出ているので、5mmほど切り落とす様になります。8.5cmで合っていれば(14−3−8.5)÷2=1.25となるはずですよね。微妙な差なので、私の作り方の問題かも知れません。。。でも8.5cmで合っていると確認出来て良かったです☆少し練習してみます^^;。
8、5というのは、マスクの入口になる縦の長さのことと思ってました。計算式はどこのサイズでしょうか?すみません、理解力なくて💦仕上がりサイズは16、5cm幅のマスクの場合半分に折った一番長いサイズが9cm縦の一番長いところが15cm縦が9cmになります。
@@kcoton こちらこそ、分かりづらい説明ですみません(-_-;)。8.5cmはマスクを入れる所です。動画の4:50の所で、両端が1cmになる様にほんの少し切り落としてらっしゃるのですが、私は両端とも5mm位切り落とす必要があるので、なぜかなぁと思った次第です。マスクの入口が9cm位あればいいのですが、どうやっても8.5cm位になってしまうのです…
こんばんは!やっとわかりました!私、勘違いしていましたね。縦が8.5センチになる場合は、端を三つ折りしたときに端をを広げるようにして止めてみてはいかがでしょうか?縫う前に長さを確認します。それか三つ折りが深すぎる場合があるので、縦の長さ自体を1センチ長くされても良いかと思います。
子供が肌荒れしてしまったので是非作ってみたいです。そこで質問なのですが、子供が使っているマスクは14.5cm×9cmの小さめサイズなのですが、この場合生地は何cmでカットしたらいいですか?教えていただけると大変助かります。
子供用サイズについて、動画の最後の方に解説しています。布のサイズは21×18cmでよいと思います😊
返信ありがとうございます。今度作ってみます😺
教えていただいたサイズで早速作ってみました😊形は綺麗に作れたのですが、横のマスクを出す部分が少しきつくなってしまったのか、マスクを入れるとマスクににシワが入ってしまいました😣子供は大丈夫!と喜んでくれたのでまた挑戦して作ってみます😊ありがとうございました。
少しキツかったですかーでは縦を次回1cm長く19cmにしてみてください。マスクに合わせすぎると、大きくなりすぎたり、調整が難しいマスクです😅
ありがとうございます。縦を19cmで作ってみます!
型紙が見れません。どうしたら見られますか?
型紙なしでも作れるので、なしをおすすめします。ダウロード方法も他の動画で紹介していますが、なしで大丈夫です。
作りました〜^_^使用しているマスクが小さめの14.5×9なので、コメントを参考に21×19にしたらピッタリでした。さらに小さい12×7.5で作りたいのですが、イマイチしっくり来ません。サイズのアドバイス頂けたら嬉しいです。
こんにちは!子供用は縦の長さを18cmにして、折り上げを4cmにしてみてはいかがでしょうか?横は18〜19cmでよいと思います。今日、確認のために作ってみますね!
@@kcoton 早速お返事頂いてありがとうございます!作ってみます^_^
います作ってみたのですが、折り上げ4.5cmでもよさそうです。
@@kcoton 4cm、4.5cm両方作って子供にどちらが好みか聞いてみます!ありがとうございました〜
私は小さめマスクを使っているのですが、幅14㎝の場合のサイズを教えて下さい。
幅を2cm短くするとよいと思います。21cmに縦は9cmならそのまま8cmなら1cm短くして19cm、折り上げを4、5cmに。
初めまして型紙がダウンロード出来ないので、こちらに載せていだけませんか?宜しくお願いします🙇
型紙はなしで作れます。材料の寸法に裁断してお作りください😊本当は型紙なしのマスクカバーなので。
早速の返信本当に有難う御座います‼️
型紙がみれないのは私だけですか?クリックしてもでてこないんですが(^^;
スマホはAndroidでしょうか?Androidは、ダウンロードページをおすと、スマホの本体のダウンロードフォルダなどに保存されていると思います。機種により違うので、保存されている場所がここ、とは言えないのですが。ツール➡︎ダウンロードやフォルダ➡︎ダウンロードから開けないでしょうか?
@@kcoton ダウンロードページ押しても出てこないです。ブログのほうも押しましたが型紙自体が出てこないです。ちなみにアンドロイドです。17センチバージョンが作りたいです。
@@nico-sz9yc横からすみません! 私もAndroidでブラウザをChromeで真っ白の何もないページに飛びましたが、Operaから飛んだところPDFファイル(型紙)ありましたので、もしかしたらブラウザを変えてみたりすると出てくるかもしれません〜!
@@konbugaponz ありがとうございます!operaというものがあるのですね!
なぜか分からなくてすみません〜ネットで調べてもないので、また原因わかったらコミュニティででもお知らせします😅Androidに詳しくなくて💦
肌あたりがよくなるようにと思ってダブルガーゼで作ったのですがふにゃふにゃでマスクの間に入れると口の中にガーゼが入ってきてしまいました。
口に入るほどでは無いですが、やはり柔らかいですね。つける前に中をよく開いて半分に折って立体にして使うと少しマシです。不織布カバーの下なので、完全に口の周りを開けるのは難しいですね。
今さらですが、超立体マスク用を作って使用していましたが、使い切ってプリーツマスクになりました。
どれを作ろうかと迷いながら、まず、このマスクカバーにチャレンジです。
わかり易く、思ったより簡単に作れました。
他にサイズ違いの小さめプリーツマスクもあるので、調節しながら作ってみます。
作りました❗職場の皆がびっくりしてます肌触りが良くてどんどん作りたいと思います
間に入れるのを作る前にさらに簡単なのがアップされて、迷ってしまいます😒 kcotonさんのは作りたいものがいっぱいあって、追いつかない😅 次々と楽しませていただき、ありがとうございます😆💕✨
いつもありがとうございます😊
好きなものからチャレンジしてみてくださいね💕
先に中に不織布マスクを入れるタイプを作り、こちらを作ってみました👍 だんぜん楽チンでした😊👌 重ねマスクが話題になって来ている折りでもあり、両方とも医療従事者の従姉妹に送ります💨💨 ワクチン摂取がいよいよ始まりましたが、まだまだマスクは必要でしょう😷 また素敵なものを教えてくださいね🙇 (もちろん、マスク以外にも)
Excelente tutorial gracias por compartir este hermoso tapaboca un abrazo fuerte en la distancia desde Venezuela 🤗😍👍
特にデルタ株は、布マスクだけでは心配です。
かといって、二枚仕立てだと息苦しいですし、教えていただいた
一枚仕立ての不織布のマスクカバーは、理想的です。
型紙付きもありがたく、早速作ってみたいと思います。
ありがとうございます。
こんばんは♪
待ってました😊
素敵です💕
早速、作らせて頂きますね!
ありがとうございました✨
昨日から
𝕝𝕟𝕤𝕥𝕒𝕘𝕣𝕒𝕞見て、待ってました!
あの2.5の5センチダーツ、結構大変でしたが
今回はこれでクリアですね…早速作らせて頂きます。これからも初心者簡単ハンドメイドよろしくよろしくお願いします。
こちらこそどうぞよろしくお願いします♪😊
分かりやすいです♪そしてこちらでしたらマスクがごわつかないと思います!さすがですね🙋♀️❣️ありがとうございます😊
ありがとうございます〜😊
うれしいです✨
大人用子ども用どちらも作りました!
分かりやすくつけ心地も満足です!
内側を二重ガーゼにすると柔らかいので形を作りにくく、やや厚くなってしまうので、他の動画で紹介していた薄手の布が最適だなと感じました。
丁寧に教えて下さったので、とても作り易くてすぐ出来ました♫
サイズもバッチリ👌
明日から会社にも普段の外出時にも活躍する事間違いなしです‼️
こんにちは!今回のもとても分かりやすく説明されており、このマスクも絶対に作りたいと思います😆
以前のマスクも好評でわざわざお礼を言いに来てくださいました♡
ありがとうございます〜😊
いつも使いやすいアイディア、ばあばは大喜びしています。ありがとう♥
どれも作りたい…✨
今回のは前回より、やりやすそうですね☝
是非明日、作ります🎵
作りやすいと思います😊
一度に思いつけばよいのですが、作り込まないとアイデアも浮かばず。。でして😅
子供サイズで内側にマスクをつける作り方をしたいのですが、その場合も大人と同じでプラス2センチで採寸する感じであってますか?😊
いろんなパターン作って使い分けると良さそうですね😁
見た目もオシャレでより感染防止出来て2枚付けるより息がしやすいで完璧ですね☝️
初めは不織布使わないといけないのかぁと思っていましたが、色々アレンジできて楽しいです😊
お仕事で使われている方は楽しいなどと言っていられないですね💦
Thank you for this tutorial 😍
ぜひ作りたいです!
感染予防的には不織布が内側がいいそう
ですね。
でも、お肌的には不織布を外側にした方が快適そう…。
どっちも作って使い分けがいいかな☆
私自身はどちらでもよいかなぁと思います。マスクをつけていれば、あとは個人の好みでしょうね😊
私は内側布派でーす。
不織布マスクを買い換えたら、ゴムがいたいとつけたがらないので、こちらを作ってみました。サイドの布を縫い付けたさいに、ゴムがとおる隙間が小さくなって失敗してしまいました😅ゴムを通す部分は、本体のサイドを三つ折りにした部分でいいんですよね?
こちらは、不織布マスクのゴムを使うタイプなので、本体にゴムは通しません。
@@kcoton 「好きなゴムで作る場合」のところで、マジックテープを滑り止めに付けられてましたよね?あのマスクを作りたかったのですが、ゴムを入れる場所が今一つ分かりませんでした。その場合は、ゴムはどこに通すのでしょうか。何度もすみません!
いつもありがとうございます*ˊᵕˋ*
14.5cm×9cmの時はサイズどうしたらいいですか?
初めまして♪
不織布のマスクで肌が荒れるので、早速作ってみたいと思います。
本体の布とサイドの布を別々の布で作ったら変ですかね?
いえいえ、別の布の方がおすすめです😊
肌にあたる方は好きな布地で、表側はなるべく薄地のもので。
こんばんは♪5cmずつ端を折る所ですが、小さめのマスク(幅15cm×縦9cm)の場合も、同じように5cmずつの折りでよいのでしょうか?因みにユニチャームの小さめマスクです。
DIY face mask 😘😘😘
アイリスオーヤマのピンクの箱のマスクをつけています。このサイズだと上手く作れず、なんどやってもうまくいきません⤵️何が悪いのかもわからないので、カバーが作れなく困っています😭
他の人のコメントに紙型が小さいとありましたね。もしかしたらそれが原因かもしれないかなと思いました。
ダブルガーゼで作りましたが、クタクタしてしまいました。ダーツを作るみたいな方が、ガーゼには向いているようです。やってみて色々分ることがあり、次こそは!とやる気がアップします!(^^)!
こんばんは。
5cmずつ端を折る所ですが、小さめのマスク(幅15cm×縦9cm)でも同様に5cmで良いでしょうか?
因みにユニチャームマスクの小さめタイプです。
縦の長さは同じだと思うので5cmでよいと思います😊
縦も短くする場合は4、5cmで。
こんにちは。いつも素敵な提案有難うございます♡
本体のサイドですが、白のブロード無地の場合内側に折るのではなく外側(肌につかない様に)するのはどうでしょう?
上下の三つ折りはこのようにしてサイドは反対側に折って端ミシンをかけてマスク通しのぬのやレースを縫い付けても良いかな?と思いました。ご意見お聞かせくださいね。
大臣マスクのサイドは反対に折るのは無理かなぁと思います。
アレンジして自分マスク作ってくださいね!
お忙しい中お返事有難うございました。やってみました(^^)v
サイドの布が重なるので、外側に折り曲げても目立たず、上下は内折りにしましたが、サイドはフラットでなかなかの仕上がりです♡
型紙画像が出てきません💦
こちらは布は何をつかわれていますか??
動画の生地はブロードです。
表はブロードでもよいですが、裏側はガーゼとかムラ糸生地や手ぬぐいなど、通気性の良いものの方がおすすめです。
はじめまして。素敵な作品、ありがとうございます☆
前回のものを作成して、今日母にプレゼントしたところでした。
型紙のアップまでありがとうございます。
ハンドメイド品の販売に使わせてもらいたいと思っています。
もちろん、kcotonさんの型紙使用と記載させてもらいますね。
これからも動画楽しみにしています!
作ってくださりありがとうございます😊
お母様にも喜んでいただけたのこと、うれしいです💕
いつも教えていただいてありがとうございます。
サイドの部分がストレッチレースの場合の作り方が知りたいです。
表から、レースを折ってつけてはいかがでしょうか?
また試してしみますね!
@@kcoton ミシン始めたばかりでサイドの布を合わせて縫うところが綺麗に出来なくて。表からレースでクルッとすれば良いのかな?もし試されたら教えてください。
kcotonさんの説明が一番わかりやすくて甘えてすみません。
いえいえ、ありがとうございます。
今日試しに仮縫いですが作ってみました。
インスタグラムに夜アップする予定なので、またよかったらみてくださいね😊
こんにちは型紙ダウンロードして作ったらますくの横幅が小さくなってしまい失敗しました(^_^;)型我ものサイズ測ったら0.6ミリ程長さが足りてませんでした。最初に図れば良かったです。作り方は丁寧でよく解ります有難う御座います
こちらの、カバーの2枚仕立てにするには、どのようにしたら良いかしりたいです。
作りました
ua-cam.com/video/Fkv67Kk52NM/v-deo.html
ありがとうございます❤️大臣風がメガネ曇りにくいので助かります😭
つけ心地等は両目ガーゼ等ではなくても息苦しさ等はないですか?
マスクカバー、素敵ですね!
布はどういった種類が作りやすいですか?ダブルガーゼが肌あたりがいいのかな?と思ったのですが、柔らかいからか綺麗な形にならないし、サイドに厚みが出てしまって😭
動画で使用されてる生地の種類でもいいので教えていただけると助かります😭😭
動画はブロード生地を使っていますが、息の通りはいまいちです。
ガーゼは息の通りが良いですが柔らかいし。
私も試行錯誤中です。
話をあまりしない環境でしたら、ブロードなどハリのあるもの。
話す場合はガーゼの方が良いと思います。
大臣マスクの時から勝手ながら大変お世話になっております☆
昨今は不織布でないと、という風潮で布のマスクは肩身が狭い思いです…。
さて、今回のマスクカバーですが、横の部分のサイズは何cmでしょうか?
私が作るとどうやっても8.5cmになるので、表の小さい布を付ける為に充てがった場合、両端1.5cmずつはみ出てかなり切らないといけなくなります。。。
何か間違ってますかね???
縦の長さはそれくらいです。
1、5cmというのは横にでるのでしょうか?
@@kcoton 返信ありがとうございますm(_ _)m。
そうです、両端が各々1.5cm出ているので、5mmほど切り落とす様になります。
8.5cmで合っていれば
(14−3−8.5)÷2=1.25となるはずですよね。微妙な差なので、私の作り方の問題かも知れません。。。
でも8.5cmで合っていると確認出来て良かったです☆
少し練習してみます^^;。
8、5というのは、マスクの入口になる縦の長さのことと思ってました。
計算式はどこのサイズでしょうか?
すみません、理解力なくて💦
仕上がりサイズは
16、5cm幅のマスクの場合
半分に折った一番長いサイズが9cm
縦の一番長いところが15cm
縦が9cmになります。
@@kcoton こちらこそ、分かりづらい説明ですみません(-_-;)。
8.5cmはマスクを入れる所です。
動画の4:50の所で、両端が1cmになる様にほんの少し切り落としてらっしゃるのですが、私は両端とも5mm位切り落とす必要があるので、なぜかなぁと思った次第です。
マスクの入口が9cm位あればいいのですが、どうやっても8.5cm位になってしまうのです…
こんばんは!
やっとわかりました!
私、勘違いしていましたね。
縦が8.5センチになる場合は、
端を三つ折りしたときに
端をを広げるようにして止めてみてはいかがでしょうか?
縫う前に長さを確認します。
それか三つ折りが深すぎる場合があるので、縦の長さ自体を1センチ長くされても良いかと思います。
子供が肌荒れしてしまったので是非作ってみたいです。
そこで質問なのですが、子供が使っているマスクは14.5cm×9cmの小さめサイズなのですが、この場合生地は何cmでカットしたらいいですか?
教えていただけると大変助かります。
子供用サイズについて、動画の最後の方に解説しています。
布のサイズは21×18cmでよいと思います😊
返信ありがとうございます。
今度作ってみます😺
教えていただいたサイズで早速作ってみました😊
形は綺麗に作れたのですが、横のマスクを出す部分が少しきつくなってしまったのか、マスクを入れるとマスクににシワが入ってしまいました😣
子供は大丈夫!と喜んでくれたのでまた挑戦して作ってみます😊
ありがとうございました。
少しキツかったですかー
では縦を次回1cm長く19cmにしてみてください。
マスクに合わせすぎると、大きくなりすぎたり、調整が難しいマスクです😅
ありがとうございます。
縦を19cmで作ってみます!
型紙が見れません。
どうしたら見られますか?
型紙なしでも作れるので、なしをおすすめします。
ダウロード方法も他の動画で紹介していますが、なしで大丈夫です。
作りました〜^_^
使用しているマスクが
小さめの14.5×9なので、コメントを参考に21×19にしたらピッタリでした。
さらに小さい12×7.5で作りたいのですが、イマイチしっくり来ません。
サイズのアドバイス頂けたら嬉しいです。
こんにちは!
子供用は縦の長さを18cmにして、
折り上げを4cmにしてみてはいかがでしょうか?
横は18〜19cmでよいと思います。
今日、確認のために作ってみますね!
@@kcoton 早速お返事頂いてありがとうございます!作ってみます^_^
います作ってみたのですが、
折り上げ4.5cmでもよさそうです。
@@kcoton 4cm、4.5cm
両方作って子供にどちらが好みか聞いてみます!ありがとうございました〜
私は小さめマスクを使っているのですが、幅14㎝の場合のサイズを教えて下さい。
幅を2cm短くするとよいと思います。
21cmに
縦は9cmならそのまま
8cmなら1cm短くして19cm、折り上げを4、5cmに。
初めまして
型紙がダウンロード出来ないので、こちらに載せていだけませんか?
宜しくお願いします🙇
型紙はなしで作れます。
材料の寸法に裁断してお作りください😊
本当は型紙なしのマスクカバーなので。
早速の返信
本当に有難う御座います‼️
型紙がみれないのは私だけですか?クリックしてもでてこないんですが(^^;
スマホはAndroidでしょうか?
Androidは、ダウンロードページをおすと、スマホの本体のダウンロードフォルダなどに保存されていると思います。
機種により違うので、保存されている場所がここ、とは言えないのですが。
ツール➡︎ダウンロード
や
フォルダ➡︎ダウンロード
から開けないでしょうか?
@@kcoton ダウンロードページ押しても出てこないです。ブログのほうも押しましたが型紙自体が出てこないです。ちなみにアンドロイドです。17センチバージョンが作りたいです。
@@nico-sz9yc横からすみません! 私もAndroidでブラウザをChromeで真っ白の何もないページに飛びましたが、Operaから飛んだところPDFファイル(型紙)ありましたので、もしかしたらブラウザを変えてみたりすると出てくるかもしれません〜!
@@konbugaponz ありがとうございます!operaというものがあるのですね!
なぜか分からなくてすみません〜
ネットで調べてもないので、また原因わかったらコミュニティででもお知らせします😅
Androidに詳しくなくて💦
肌あたりがよくなるようにと思ってダブルガーゼで作ったのですがふにゃふにゃでマスクの間に入れると口の中にガーゼが入ってきてしまいました。
口に入るほどでは無いですが、やはり柔らかいですね。
つける前に中をよく開いて半分に折って立体にして使うと少しマシです。
不織布カバーの下なので、完全に口の周りを開けるのは難しいですね。