【人生が豊かになる】密教に学ぶ欲との向き合い方|高野山執務公室長 藪邦彦 × 小名木善行

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 90

  • @風林火山-k7d
    @風林火山-k7d 2 роки тому +38

    いつも勉強させて頂いております。
    真言密教とても嬉しいです。
    まだ20代前半ですが、嫁いだ家が代々真言宗で、ここ一、二年で色々と学ぶ機会に恵まれました。むすび大学もその縁の一つです。とても楽しみにしています。

  • @ゆかりんご-t6l
    @ゆかりんご-t6l 2 роки тому +10

    これは神回の一つじゃないですか🥹
    聞いてて心震えました。
    5年ほど前に高野山行かせてもらいました。
    とてもいい香りがして心がキレイになった気がしました。お習字を長年習っており空海先生の書をお手本にしてます。
    このご時世色々な悲惨な事故のニュースがあり憤りを感じた時は写経をしてます。

  • @kingyawn1125
    @kingyawn1125 2 роки тому +14

    最近、先生の「日本をカッコよく!」というサムアップポーズ(英語表現ですみません)
    を5歳の息子がよくやるようになりました!

  • @Kukita_
    @Kukita_ 2 роки тому +13

    自分のためだけって、いう所から、みんなの喜びの大欲まで広げていく菩薩の道!!できないとか、自分はこの程度とかいった制限があるから、ケチになって小さく留めてしまう。空や海のような広さをもった弘法大師の大欲は、みんなをしあわせにするまで満ちない深さをもっているように感じます!!

  • @tawawaneko
    @tawawaneko 2 роки тому +3

    ありがとうございます。
    欲についての深い理解が得られたようです。
    欲はよくない、という考えが反転し、まさに目から鱗でした。

  • @cloudycloud2591
    @cloudycloud2591 2 роки тому +11

    今回の生きていくための我欲を皆で喜びとしてつながり合うお話しは心にストンと落ちました。お話しが聞けたことが有難いです。

  • @ヤマネ光秀
    @ヤマネ光秀 2 роки тому +11

    仏教の教えを、非常に分かりやすく教えてくださっていますね‼️🙏💦
    仏教は哲学ですので、あるがままをどのように楽しく幸せにするか、本当にありがとうございました〜‼️🙏✨⤴️

  • @鎌三助
    @鎌三助 2 роки тому +10

    密教の秘められた教えは、神仏融合がある教えを持った神様が菩薩様で、だから秘められているとみました。
    それと、慣用句で何気なくみてた菩薩の意味が繋がって、嬉しくなりました。

  • @rshori78
    @rshori78 2 роки тому +5

    売り手が世の中を良くしようとする事を買い手が評価するという意味を持つのが三方良しだと考えています。
    私欲を大欲に変える事は三方良しの原点のように感じました。

  • @國田牧子-j4t
    @國田牧子-j4t 2 роки тому +3

    日本人 の 中 に
    皆 の 喜び が
    自分 の 悦び に ナルト
    いう 大欲 が
    元々 備わって いる。

  • @37.yoshie
    @37.yoshie 2 роки тому +7

    とっても豊かな気持ちになりました。ありがとうございますっっ✨
    自分の欲をみんなにも届ける。改めて、今から意識していきます。
    日本って、とっても素敵な国ですね🙏

    • @mmmT-z8e
      @mmmT-z8e 2 роки тому

      、、わはや

  • @こばやしあきら-o6p
    @こばやしあきら-o6p 2 роки тому +5

    心に沁みる意味深い教えは時代を超えます。

  • @peanuts358
    @peanuts358 2 роки тому +11

    素晴らしいお話しを足を運ばずとも聴かせて頂ける事に心より感謝です。
    いつも勉強させていただいてます。ありがとうございます🙏🌈

  • @元祖りんりん-j1p
    @元祖りんりん-j1p 2 роки тому +1

    全ての人を救うことは出来ません、と教わってきました。
    全ての人を救う方法を求めても許されるのですね。大望こそ求めるべき教えでした。
    我が子が皆幸せになってはいけないのですか?、障害者は健常者のお荷物なのですか?。
    全員の幸せを願って良いと思うと勇気づけられます。有り難うございます。

  • @syoulove8910
    @syoulove8910 2 роки тому +1

    ありがとうございます😊
    感謝いっぱいでございます🙏🙏🙏

  • @takafumi.hirasada
    @takafumi.hirasada 2 роки тому +2

    自分だけの欲を満たす小我(小エゴ)を、周りも一緒に満たす大我(大エゴ)へと抽象度を高めて考え理念として実践していく。菩薩の働き、三方良し、Win-Win-Win、シャドーの統合、ホロンの原理原則ですね!

  • @小西光雄-e8g
    @小西光雄-e8g 2 роки тому +5

    利他の心の真意が理解深まりました

  • @ベラガシラ
    @ベラガシラ 4 місяці тому

    ありがたいお話。ありがとうございます。
    おそらく、このような内容を意図せず、意識せず、思慮分別もない状態で、あるがままの姿で生活することが、幸福につながるのでしょうね。

  • @ts-fk9bi
    @ts-fk9bi 2 роки тому +4

    素晴らしい♥
    今度、高野山に参拝しに行きます

  • @yonny7134
    @yonny7134 2 роки тому +4

    南無大師遍照金剛🙏✨

  • @TAIGA1000JAPAN
    @TAIGA1000JAPAN 2 роки тому +5

    自分が思っていた「欲」について、違っていましたね。相手が喜ぶ為の自身の欲と言う教えは捉え方によっては間違った使い方にも成りかねないですね。どうか間違った欲の使い方を選ばない事を願います⛩️🇯🇵✨

  • @國田牧子-j4t
    @國田牧子-j4t 2 роки тому +2

    高野山 奥の 院 に ついて
    言及 して いる 人 が
    いましたが 奥の院 に
    行き着く 間 に
    両脇 に 立ち並ぶ
    戦国 武将 の お墓 を
    見た 朱鷺 に 感慨 深い
    モノ を 感じた と
    本 に 書き記し て いた
    こと を 知りました

  • @國田牧子-j4t
    @國田牧子-j4t 2 роки тому +2

    私 は 高校 時代 に
    吹奏楽部 の 部員 と
    一緒に 南紀 白浜 に
    旅行 で 行った こと
    が あり ます が
    透明感 の ある
    宝石💎 に 例えると
    アクアマリン の ような
    海🌊 の イメージ を
    南紀 白浜 の 名前 を聴くと 思い浮かべ 増す

  • @大西啓詞
    @大西啓詞 Рік тому

    誠に有難う御座います。

  • @寛人馬場
    @寛人馬場 2 роки тому +5

    相手の攻撃に対して防ぎと護りが必要だが

  • @國田牧子-j4t
    @國田牧子-j4t 2 роки тому +3

    大欲 は 自分 の 中 に ある 菩薩 の 教え

  • @そらぴかり
    @そらぴかり 5 місяців тому

    ありがとうございます❤

  • @らっきー7-n5w
    @らっきー7-n5w 2 роки тому +2

    某お嬢曰く。高野山の若い修行僧(といっても40そこそこ)、
    平日夕方真っ赤な3000ccのスポーツカーをブッ飛ばして
    ナンバ裏通りのピンクなお店に。常連だそう。
    土日は山寺で読経と接待に多忙。さぞ極楽、御利益三昧。生き仏。

  • @MT-lv7ie
    @MT-lv7ie 2 роки тому +6

    真言宗万歳🙌

  • @國田牧子-j4t
    @國田牧子-j4t 2 роки тому +1

    欲 は より良い モノ
    に 変えて いく

  • @yuwatanabe833
    @yuwatanabe833 Рік тому

    貢献感こそを幸福とし、共同体感覚を追求するアドラー心理哲学と繋がる

  • @とほかみえみため江戸日本橋

    三教指帰
     『三教指帰』は弘法大師空海が延暦16年(797)12月に作ったように書いてあり、空海24歳の時の作品である。けれどもほとんど同じ内容の『聾瞽指帰』も同年月の作となっている。その両者を比べてみると、その相違は序文と巻末の十韻の詩はちがうが、その他の大部分ではほんの少し字句をかえている。そして細かく比較したところ、『聾瞽指帰』が原作で、『三教指帰』はそれを書き改めたように見える。前者における誤字を後者で訂正している箇所があるから、『三教指帰』は後に修正されたものと考えてよい。
     巻上 亀毛先生論
     中国の古典に通じ雄弁である亀毛先生が兎角公の邸に来る。公の外戚の甥に蛭牙という不良少年がいる。賭博や狩猟を事とし、不道徳で酒色に耽る者である。兎角公は亀毛先生に蛭牙を矯正して欲しいと依頼する。亀毛はいう。賢者は少なくて、悪に耽る者が多いけれども、人は教えによってその性を直すことができる。蛭牙は孝行でなく、狩猟・博奕を好み、肉食し、酒を飲み酩酊する。好色であり、学問に怠惰で、信心がなく、人の悪口をいう。美食をし、ぜいたくで、親族に対して同情心がない。このような悪行を止めよ。孝行にはげめば名声を得るであろう。忠義をせよ、儒教の経典を読め、書道を習い射術を習え。戦術を学び農業にはげめ、慎み深く廉潔であれ。医術を習え。仁義礼智信にはげめよ。そうすれば名声をはせ、いろいろの方面で成功をおさめ、この世の幸福を得るであろう。そこで蛭牙公子は納得して教訓にしたがう決意を表明する。
     巻中 虚亡隠士論
     兎角公、亀毛先生、蛭牙公子の三人が虚亡隠士に天尊の隠術、養生久存の術を問う。隠士がいう。秦の始皇帝や漢の武帝は長寿不死を求めたが、一方では肉欲にふけり、女を近づけていたのは誤りであった。唾液も精液も出すな。貪欲をはなれよ、つつしめ、美食をするな。孝であれ、仁慈をもて。女にふけるな。禄を貪るな。断つべきものは五穀、五辛、酒、肉、婦女、歌舞、はげしい喜怒哀楽。大切なのは道教が教えるいろいろな薬品、食餌による養生である。そうすれば若返り、命を延ばし、また水上を歩み、鬼神を使い、天空にのぼる。命は天地日月のように長い。虚亡隠士がこれだけを説くと、三人は道教が儒教よりすぐれる所以を了解した。
     巻下 仮名乞児論
     仮名乞児は頭を剃り、風采があがらず、妙なものをもっている。山林に入って霜を払って菜を食い、雪を払って肱を枕とする苦行者である。他の人が仮名にいうには、人間の行為で最も大切なのは忠孝である。しかるに貴方が父母に仕えず乞食の中に混っているのは恥辱ではないか、という批評に対し、乞児は答える。直接両親に仕えなくても、天下のためにつくせばそれは大孝である。乞児が何処の出身であるかという質問に対し、三界に輪廻転生するわれわれは、行為の善悪によって何処に生まれるかわからないから、定まった住所や身分はないという。
     無常の賦――――また仏教の説く諸行の無常を、感動させるような美しいことばで説く。劫の終りには世界はすべて滅びる。人間の身体ははかなく空しい。四苦八苦によって心は悩まされる。煩悩はいつも盛んである。美人の婉麗な眉白い歯は落ち、花のような眼や耳はつぶれ、赤い唇やきれいな瞼は鳥についばまれる。黒髪や白い手は腐敗し、九孔から臭液が流れ出る。愛すべき妻子もはかなく消え、立派な衣も長く愛するに足らない。宏大な建築も久しく続かない。墓場こそ人間が久しく止まる場所である。無常の風は神仙を論ぜず、貴賎を問わない。誰も死を免れることはできない。
     受報の詞――――死骸は墓でくさり、霊魂は地獄におちて釜の中で煮られ、また刀で切られ熱輪に轢かれ、湯や鉄火を喉に入れられ、獅子や虎狼に食われ、朝な夕な苦しみの叫びをあげる。閻魔王に頼んでも無駄である。なんと悲しいことであろう。
     これを聞いて亀毛らは腹わたを焼かれるような悲しく痛ましい気持になり、悶絶した。「われわれは久しく瓦礫のような教えを信じていたが、今あなたの慈悲深い教えによって私の道が浅膚であったこと知った」。そこで仮名は重ねて「生死海の賦」と「大菩提の果」を説く。
     生死海の賦――――三界は極まりなくひろい。その中に万類をふくむ。その有様はまことに盛んである。その中の魚類は貪欲が限りなく、口を開いて食を求める。離欲の船も、慈悲の船もそこに沈む。鳥類は悪行が限りなく、十悪に沈み、正直・廉潔をついばみ、小動物を食う。しかし矢に当って血を流す。禽獣は憍慢・忿怒・嫉妬・自讃・毀他・放逸などの数々の悪行を行い、互いに殺し合う。このように、動物たちが、上は有頂天から下は無間地獄に至るまで櫛の歯のようにずらりと並ぶ。すべてのものは苦しみ悩む。
     大菩提の果――――だから覚りを求める心(菩提心)を起し、最上の果報を仰がねばならない。六波羅蜜を筏とし、八正道の舟にのって愛欲の海をわたり、七覚支の馬にまたがり、四念処の車にのって迷いの世界を越えねばならない。そうすれば、十地の菩薩が修行する長い道も僅かの時間で経つくし、無限に長い劫も究めることは難しくない。そうして煩悩を転じて菩提を得ることができる。
     しかし、菩薩の四つの大きな誓願がまだ成就しないのに、衆生は苦海に苦しむ。そこで仏は百億の国土に百億の応化身を出現させ、釈尊の八相成道をもって衆生を済度する。そこで一切衆生は縁に従って仏教に帰依する。天龍八部衆は仏徳を讃えて詠唱する。仏は一音をもって仏法を説き、衆生の邪見を摧き、甘露の法雨をふらして有情を救う。衆生は仏の教えを聞いて欣ぶ。以上が仏教のあらましである。神仙の小術などはこれに比すれば取るに足らない。
     そこで亀毛らは恐れ恥入り、哀しみ、また笑う。要するに仮名乞児の教えにすっかり感心して、これを受け入れ、同時に周孔、老荘の教えは浅薄であることを知った。最後に三教をまとめる十韻の詩を作って終りとする。
     『三教指帰』は六朝時代から中国で行われた四六駢儷体、または四六文の典型ともいうべきで、散文の中に脚韻をふくみ、対句が多く、ひじょうに華麗である。また三史、五経などの正統漢文の作品、多くの仏教経典などから数限りもない故事を引用し、それをはさみこんで表現するから、注釈によってその故事が何であるかを知らなければ、理解は困難である。
    (『弘法大師空海全集』第6巻(筑摩書房、1984年)解説、山本智教)

  • @氏子-h5u
    @氏子-h5u 2 роки тому +4

    不勉強で申し訳ございません。亡父は醍醐寺似て僧侶の資格を得るべく
    行を成しておりました
    親父なりの考えがあり真言宗の本山である高野山へ行ったらしいのですが
    現実的な話を聞いた日があったそうです
    修行僧曰く
    山を下り下界人になれば 酒 生臭 色を
    満喫するそうです 人間らしいですね
    ブッダが悟りを開いた逸話に人は生への執着が強い
    意思の弱い生き物であると

  • @user-pl4bh6we8igpt
    @user-pl4bh6we8igpt Місяць тому

    諸行は無常なり。
    諸法は無我なり。
    涅槃は寂静なり。
    南無大師遍照金剛。

  • @國田牧子-j4t
    @國田牧子-j4t 2 роки тому +2

    襖絵
    見てみたい モノ です

  • @國田牧子-j4t
    @國田牧子-j4t 2 роки тому +1

    密教 と いうと
    空海 を 思いうかべ
    ます
    空海 と 言えば 高野山

  • @古田真-h7u
    @古田真-h7u 2 роки тому +5

    高野山 リッチなのが良いね
    紀伊半島 那智 修験僧 密教 800mの海抜
    麓が見えない 奥の院 亡くなって怖い
    仏教の教え 欲 戒欲 自分自身の欲 喜んで呉れる 指針 受け取って貰えるコトに喜びがある 菩薩 大欲 笑顔 これだ
    今だけ 金だけ 自分だけ

  • @トキトキ-o7p
    @トキトキ-o7p 2 роки тому +5

    南無大師遍照金剛

  • @user-vm9js8hd5m
    @user-vm9js8hd5m Рік тому

    欲はなくならないからコントロールすると思っていましたがまさか
    大きくする教えとは思いませんでした。食欲をみんなのために広めていくなら物欲や性欲なども大きくしていっていいといいことでしょうか?

  • @basienote
    @basienote 2 роки тому +3

    30年程前坂東33観音霊場・関東72不動霊場を巡り終へ高野山へ、、、、
    ここ金剛峰寺にて御朱印帳に「南無大師遍照金剛」と、、、
    オンバザラダトバン アビラウンケンソワカ 五体当地 合掌

    • @尾上松雀
      @尾上松雀 2 роки тому

      オンアビラウンケン バザラダトバン

  • @國田牧子-j4t
    @國田牧子-j4t 2 роки тому +2

    高野山 紀伊半島
    修験道 自然 その もの

  • @三原郁香-g4x
    @三原郁香-g4x Рік тому

    時代👃🏠↔因縁👃↔🍑🍑🍑👃文化🏠盛ん↔👃👃因縁🥨8📜📜👻

  • @寛人馬場
    @寛人馬場 2 роки тому +2

    軍ダリ明王等の攻撃に使う事は知っているが

  • @takaponponpon
    @takaponponpon 2 роки тому +3

    小名木さんの20万人以上の成功者というのがいまいちしっくりこない。
    成功者の裏方でどれだけの人が影響を受けてきたのか。下剋上によって、却って国が危うくなったケースもあったのではないかと思ってしまう。
    取り戻す日本がどういうものか。
    日本国憲法が、大日本帝国憲法が基盤の国ではなく、この時代に合った日本のために、今できることをしていきたい。

  • @dampty
    @dampty 11 місяців тому

    どちらがお坊さんなのか、一瞬よくわかりませんでした。

  • @archipelagoperson
    @archipelagoperson Рік тому

    高野山と言えば性的ヨーガ
    空海と言えば男色ですね

  • @abon8083
    @abon8083 2 роки тому +3

    中学生の修学旅行じゃないんだから、もうちょっと気の利いたお話を聴かせて頂きたいもん
    です。はい。

  • @寛人馬場
    @寛人馬場 2 роки тому +3

    虚空蔵真言の活かし方、効果がはっきりと理解できない、日本の護りになるのか、記憶などの効果は知っているが、

  • @uk620
    @uk620 2 роки тому +1

    ⁉️

  • @nekocat3999
    @nekocat3999 2 роки тому +1

    大欲にしていきます。

  • @三原郁香-g4x
    @三原郁香-g4x 9 місяців тому

    桑👃🐶レター↔ヶ月👃🌑😂😂🙃🤭

  • @三原郁香-g4x
    @三原郁香-g4x 9 місяців тому

    🤘🤘👃床🏠♨👃⚔⚔健康ランド🎍🎍👃🎯🤐

  • @Hira-me6hp
    @Hira-me6hp 11 місяців тому

    お釈迦様は貪瞋痴を三毒として酷く敬遠したはずです、対機説法の方便を切り取りしている様に感じます。
    言い争うこと、強いては下克上や国が争うことはお釈迦様は何度も禁止しています。
    インタビュアーの方はもう少し、伝え方を工夫をしてほしいと感じました。

  • @zen-chan9732
    @zen-chan9732 8 місяців тому

    日本は日本は言う人間て外国はそうではないとでも思ってるのかな
    ほんと風評被害になるような印象操作やめて欲しい

  • @1oku3zen55
    @1oku3zen55 Рік тому

    小名木先生は縄文時代も理解されているわけですよね❗️
    16500 年間 仏教は無い。 従い、 釈迦牟尼 氏の教えは教えとして 置いておいて、 仏の世界は 釈迦氏▪その弟子達による 作り話▪妄想の産物ってなりませんか❓️ 僧侶方々は、このことを理解して上での布教が 大切に感じます。中には、 軽蔑に値する様な僧侶もおられるのには残念。

  • @katsunoriyabumoto6273
    @katsunoriyabumoto6273 6 місяців тому

    それすら空。なにを言ってるんだこの人達は

  • @yumeji1941
    @yumeji1941 2 роки тому +3

    金の袈裟は、余計だな。。

    • @er-lz7jc
      @er-lz7jc 2 роки тому +2

      金?
      木蘭です

    • @yumeji1941
      @yumeji1941 2 роки тому +1

      @@er-lz7jc 分かってないねえ。。

    • @kickoff8341
      @kickoff8341 2 роки тому

      悪意あるコメント