最近高田村が多い理由【中野あるま切り抜き】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • 元動画→twitcasting.tv...
    Twitter→ / nakano_arunuki
    中野あるまさんのチャンネル
    UA-cam  / @nakanoalma6
    Mildom  www.mildom.com...
    Twitter / nakanoalma6
    公式グッズ 3rgaming.offic...
    メンバーシップ登録. www.youtube.co....
    #雑談  #AmongUs #アマングアス #アモングアス  #宇宙人狼 #中野あるま

КОМЕНТАРІ • 106

  • @oimo_potato37
    @oimo_potato37 3 роки тому +94

    おじいちゃんと同じ理由で高田村ばっかり見るようになっちゃったからおじいちゃんの気持ちめっちゃわかる〜www

  • @さんぱち-y1o
    @さんぱち-y1o 3 роки тому +60

    役さえ固定してあれば話についていける祖父エグすぎんかw

  • @kp-c6n
    @kp-c6n 3 роки тому +228

    祖父ついてけるのすごすぎん笑

  • @dj3127
    @dj3127 3 роки тому +55

    わかる。めちゃめちゃ分かる。
    高田村しか見なくなった1番の理由がMODの乱用化で、悪いわけじゃないけど新しい配役を覚えるのが面倒で、見ながら一緒に推理しづらくなった点です。
    高田村は最低限のMODを入れて且つ楽しめるシンプルザベスト🥺✨
    高田村にあるまくんの同村が増えて嬉しいです✨

  • @nenu6278
    @nenu6278 3 роки тому +169

    高田村のレギュは健志の配信見てると分かるけど、新しいMOD入る度に色んな盤面を想定してグダらないようにめっちゃ考えて決めてくれるから、その結果どの村よりも早くレギュを固定できるんだと思う

  • @ocha..
    @ocha.. 3 роки тому +136

    おじいちゃん…!観てくれているなんて嬉しいですね☺️視聴者側への配慮があったなんて気づかれない優しさ・・・ありがとうございます❕これはもう中野あるまから離れられない!!

  • @田中隆一-k6i
    @田中隆一-k6i 3 роки тому +98

    自分も一緒に考えながら配信見てるので、配役固定かつ村の推理も伸びて情報が揃う村だと嬉しい。
    視聴者を配慮してたのが理由というのが流石です。

  • @mochimochi252
    @mochimochi252 3 роки тому +184

    ありがたい配慮だなあ。確かにGENさん村は高田さん村とレギュ同じだから良かったーって昨日思ったし、なにより高田村に参加してくれるのが個人的に一番嬉しいからありがたい。個人的な好みだけど

  • @海海-u7y
    @海海-u7y 3 роки тому +36

    MODで見るのやめた自分には共感しかない

  • @mi-3847
    @mi-3847 3 роки тому +202

    高田村ってシンプルだからこそ推理が強い人が光るんだよなーって思うから固定化ありがたい見てて楽しい!

  • @puruya33
    @puruya33 3 роки тому +66

    おじいがMODって単語扱ってんの強すぎんか?笑

  • @ミカン-c7l
    @ミカン-c7l 3 роки тому +119

    味変でたまに違うMODやるくらいが楽しそう

  • @ぱらでぃーもも
    @ぱらでぃーもも 3 роки тому +187

    言われて気づいたわ、確かに配役増えると見るの大変だから村絞って見てるな

  • @パンニバル
    @パンニバル 3 роки тому +22

    単純に狂人いりが一番面白いって思うから高田村みることが増えた。たしかに新しいのいれると何試合かは視聴者もたぶんプレーヤーも探り探りになるしみるのめんどくなるのはわかる。

  • @岩村みるく
    @岩村みるく 3 роки тому +73

    祖父www
    むしろMOD入る前は高田村の話ついていけてたんww普通にすごくてww

  • @graydicech9594
    @graydicech9594 3 роки тому +60

    あー そういう視点もあるのか。
    逆になんとなく高田村見なくなってたんだけど自分が見なくなった理由がわかった気がする。安定しすぎてるからだわ。
    納得がいってちょっとすっきりした。
    見てる側でも配役って気にする人結構多いのは意外だったわ。

  • @モナカやないかい-v2v
    @モナカやないかい-v2v 3 роки тому +11

    祖父がアモアス見てMODのこと意見してるの面白すぎだろ。
    あとこの場合おじいちゃんって言うより祖父の方がじわじわ来て良い。

  • @camellia2014
    @camellia2014 3 роки тому +89

    シンプルなレギュレーションの方が見てる側もわかりやすいし、高度な情報戦、駆け引きが見て取れるから楽しいんだよな

  • @User078User
    @User078User 3 роки тому +67

    やっぱり人狼勢が多くて、狼2、狂人1の配役が見てる側もプレイしてる側も1番楽しめる内容なんじゃ無いかなって思ってる。

  • @聖蘭-d4z
    @聖蘭-d4z 3 роки тому +6

    近アモとかは見るけど大体二次会を中心に見るようになったな

  • @キャプテンアメリカ-p3t
    @キャプテンアメリカ-p3t 3 роки тому +5

    中野おじいちゃん最高だな

  • @riri7746
    @riri7746 3 роки тому +42

    MOD控えめの村はシンプルに塩でメンバーの素材の味を活かす感じ
    MODモリモリの村は濃い目のソースでゲーム自体を盛り上げる感じ

  • @kaine_projectkey
    @kaine_projectkey 3 роки тому +59

    微笑ましいエピソードですね~!お爺ちゃんがアモアスを毎日見てくれてるのって凄いことだと思うけど、それだけ孫の活躍を喜んでくれてるんだろうなぁ。
    あと確かに役職の固定がなくてころころ変わる村は、アプデなどで新役職が入った初回くらいしか見ないですね。
    高田村はレギュ固定で見やすく安定感がある上に、固定された中で各配信者の人たちが様々な立ち回りを試行錯誤するから、王道な役職の幅広い可能性が見れて飽きないし本当に面白い。

  • @nosleepchan
    @nosleepchan 3 роки тому +43

    だから私高田村ばっかり見てしまうんだと納得した、、、アーカイブをフルで見返すのは全部高田村でしかない。おじいちゃん貴重な気づきをありがとう、、、

  • @user-fj3eq8mk3u
    @user-fj3eq8mk3u 3 роки тому +4

    おじいちゃん可愛いね…

  • @おかゆ-e3h
    @おかゆ-e3h 3 роки тому +24

    MOD役職入ってても、しばらく同じ役職でやって定石できた辺りが一番面白いって感じる。
    それで、たまにあえて定石外して勝ったり、新しい戦術開拓される試合がアツい。

  • @k49taku_misty
    @k49taku_misty 3 роки тому +27

    11人2狼1狂1シェリフは見ててバランスもいいし、参加者も知見がたまっててしっかり動いてくれてるので見ててローカロリーなんですよね。
    逆にいろいろ入ってるとカロリーが高すぎてもういいや…ってなっちゃうことも多し

  • @OTR_30
    @OTR_30 3 роки тому +67

    ガチでその通りすぎる
    無意識で他村見てなかった

  • @りり-u6z
    @りり-u6z 4 місяці тому

    私が今でもアモアス見てるのは高田村のシンプルさのおかげなのか!

  • @かなめひなみ
    @かなめひなみ 3 роки тому +19

    高田村の人たちそれぞれの視点を見て、味変したくなったら語尾ングアスとかで十分満足できてる。疲れないし、飽きない。あるまじいじの言う通りこれがレギュコロコロ変わってたらこんなに毎日続いてないかも。

  • @ゆうき-d8g2m
    @ゆうき-d8g2m 3 роки тому +10

    おじいちゃんの意見を素直に聞いてくれるあるまくん、かわいくて素敵ですね。(*´꒳`* )ホッコリ

  • @hama_-rg8mf
    @hama_-rg8mf 3 роки тому +18

    高田村のメンバーの面白ろも好きだけど議論とかアモアスのゲーム性も楽しみたい勢だから、ふざけつつ議論はガチっていうそもそものスタンスが好き。MOD入ってもそこが変わんなかったのが高田村だから絞ってみてるかな割と

  • @roastmomotarou8536
    @roastmomotarou8536 3 роки тому +31

    役職多いと誰が何の役職なのか忘れてくるし、残り人外数とかも混乱しやすくなるからシンプルなのはありがたい。

  • @Hamasaki25
    @Hamasaki25 3 роки тому +57

    私も最初別の村見てたけど最近は高田村見てる、ほんとにMODの内容を把握するのが難しくてついていけない😂高田村の狼2狂1が1番しっくり来て楽しいしなんにせよ1番見やすい、あもあすバカな私でも理解できるからほんとに助かる

  • @s.m599
    @s.m599 3 роки тому +1

    シェリフ狂人は安定してわかるけど、魔女とかあんま普段ないやつだと理解しにくいのはある。高田村は個々人の上手さが際立ってて見てておもろい

  • @Visui_Nekomata
    @Visui_Nekomata 3 роки тому +7

    高田村先端村どうこうより
    MODが入り始めたくらいから実況自体見る機会が減った気がする
    何となく理由もある
    実際自分がやる時こう動けばメリットデメリットあるなってのがわかったけどMODが入った辺りで普段のプレーの役に立たなくなって来たから見てない気がしてる

  • @user-kotetsu2745
    @user-kotetsu2745 3 роки тому +24

    高田村っ人狼要素強めで2狼1狂シェリフ(1発)ってのがシンプルで分かりやすいし、シンプルだからこそ奥が深いと思います。色々な特殊役職入りの村もたまになら面白いと思うけどいつも配信してる村で毎回違う役職入れてると特殊役追ったりしなきゃならんから、盤面も精査も濁るから見てる方も疲れるし、特殊役職のこと知らない人が見ても楽しめるのかなぁ?と思っちゃいますよね。これからも応援してます。

  • @misa9155
    @misa9155 3 роки тому +7

    高田村以外のMODは確かに種類多いから結果的に同じレギュレーションのほうを見ちゃうなぁ
    同じレギュが高田村だったってだけって言うのはしっくりくる

  • @ぽやしみ-z3s
    @ぽやしみ-z3s 3 роки тому +61

    逆に私高田村観に行かなくなった...

  • @hime_chaaaan
    @hime_chaaaan 3 роки тому +72

    あーーいやわかる推し配信者の方全然見なくなって高田村固定になってきてる、、、、、

    • @ぷーすけ-n6k
      @ぷーすけ-n6k 3 роки тому +23

      わかります、高田村の中で観る優先度決めてます。
      あるまさんが疲れちゃいそうな村だったら、高田村の中で次に好きな人……。
      高田村、シンプルで考えやすいんですよね。

    • @hime_chaaaan
      @hime_chaaaan 3 роки тому +12

      @@ぷーすけ-n6k もちろん他の村もおもろいんで動画になったらめっちゃ見るんですけど配信なら高田村、、ってなっちゃいます適応できてない感じ老けたのかな…

    • @user-kotetsu2745
      @user-kotetsu2745 3 роки тому +7

      特殊役や近アモもたまにわちゃわちゃしてるの見ておもろwとは思いますがベースが人狼って視点だと純粋に推理が楽しめるのと参加してる方々の駆け引きや心理戦を楽しめるシンプルスタイルが結局落ち着くし楽しいですね

  • @user-gb8lv7yn3w
    @user-gb8lv7yn3w 3 роки тому +39

    高田村のレギュは簡単に試合が終わっちゃうことが多いのであまり見ないかな。
    キル自体が運要素もあって仕方ないんだけど、初手キルで1狼補足されちゃったら、その後はどうしようもないわけで。
    安定進行のタスク勝利ばかりは見てる側は面白くないと思う。

  • @momomoyashi
    @momomoyashi 3 роки тому +12

    動画だと色々役職入ってるのは見てて楽しい(特殊役職が映えたのを動画にしてくれてる)し、配信リアタイだと高田村の2狼1狂レギュが見やすいからどっちも面白いよ!

  • @kmone301
    @kmone301 3 роки тому +19

    役職増えれば増えるほどクルーの重要度が下がったりしてクルーの価値が下がっちゃうから、そういう村でクルーを引くと見ててつまんないはあるかもね。

  • @piiichanaka
    @piiichanaka 3 роки тому +38

    固定してたらおもんないよなーって、ついこないだ考えてたばっかだったから、人それぞれの考え方なんだなーって思った🙄

  • @RyouF
    @RyouF 3 роки тому +34

    逆にアモアス、昔はあるまさん固定で観てたけど、高田村他視点からあるまさん観たいが高じて、今日のアモアス、高田村なら誰視点でもいいや、になってしまった…

  • @tr2511
    @tr2511 3 роки тому +10

    半分睡眠BGMでアモアス配信聞いてる身としては、MODたくさん村は途中で大はしゃぎが発生しやすいからそれが眠気そがれる。
    高田村はパターン化されてるからそこまではしゃぐ要素なくてゆったりできる。
    ちょっと眠気が弱いときは耳だけでなんとなく議論整理できるから高田村やってる場合は優先して配信見ちゃう。(ほぼ聞いてる)

  • @kedama12
    @kedama12 3 роки тому +12

    なるほどなぁーー。
    自分の場合は飽き性というか、「固定」とか「いつもの」みたいなのが多いと脳が飽きる傾向があるから色んなMODの組み合わせは見てて楽しい派!
    確かにMOD固定した方が、"固定されたアモアスをみたい視聴者層"が定着しやすいよねって思うかな〜

  • @youlose1597
    @youlose1597 3 роки тому +27

    ただの個人的感想だけど、ゲッサージャッカルサイドキックハッカーモーフィングみたいな村だともう推理要素無いしただの馴れ合いにしか見えなくてつまらんのよな。
    高田さんは推理要素メインで村と人外の強さのバランス保ちつつ、飽きないように新しい役職作ってくれてるからすごく良い。
    近アモも影。君とか高田さんが高田村で企画してくれるからなおさら他村見なくなっちゃった。

  • @かっぱ-g4v
    @かっぱ-g4v 3 роки тому +30

    俺は逆だなぁ、、、役職多すぎて覚えられんってことはないからころころ変わっても見てて飽きないし、逆にノーマルは飽きる。まぁ、人それぞれよな

    • @莎薇荼
      @莎薇荼 3 роки тому +4

      同じく。固定は濃いけど、飽きが早い。だから役職いろんなのがあった方が個人的には楽しい。

  • @めんだこたこたん
    @めんだこたこたん 3 роки тому +3

    その現象結構いろんな人におきてる。。。
    配信者さんはスキなんだけど、見るの疲れちゃって。。

  • @そにゃんす
    @そにゃんす 3 роки тому +24

    『神』が新配役出たら村に適しているか検証してくれているのだ😇

  • @天-y2n
    @天-y2n 3 роки тому +22

    うーん、なんかノーマル狼は飽きた。
    やっぱイビルゲッサーおるだけで面白い

  • @レイン-q3u
    @レイン-q3u 3 роки тому +17

    全く逆かもこれに関しては
    まあ、まだ役職が多すぎて覚えられない!ってことないからかも知れんけど

  • @youdy1948
    @youdy1948 3 роки тому +7

    個人的に目を瞑りながら議論聞いて誰々が怪しいなー…って思ってるうちに寝てるくらいがちょうどいいから、近アモとか複雑な配役とかがなくて議論のレベルが高い高田村が1番いい。

    • @増田悠人-p5i
      @増田悠人-p5i 3 роки тому +2

      めちゃくちゃわかりみが深い
      毎回配役変えてる村とかだと音声だけじゃ頭の中でどういう試合展開になってるのか整理できないからつらいですわ

  • @hanichan82
    @hanichan82 3 роки тому +42

    シェリフ マッドメイトのパターンが若干飽き気味…
    髙田村以外は色んな役職あって飽きないなと思います。高田村も好きだけどね。

  • @つぶれ屋
    @つぶれ屋 3 роки тому +20

    私もごちゃごちゃしてるのよりシンプルなものが好きなのでmodありは見ずに、いつもの高田村によく参加してる人の配信を見てます。

  • @こたつみかん-n5s
    @こたつみかん-n5s 3 роки тому +6

    Modは種類によって好き嫌いがあるから。
    個人的にはひとつの組み合わせの役職が最低でも2週間くらいは続けてほしい。特殊なインポスターが入るのは面白い。
    村と狼どちらかが有利になりすぎない役職がいい。

  • @nonopi_omu
    @nonopi_omu 3 роки тому +4

    配役が一日の中でコロコロ変わると説明にも時間かかるしグダるからみてて疲れるし飽きちゃう。高田村はグダることって少ないからそっちばっかり見ちゃう。あとはGENさん主催の村とかもレギュが高田村と似てるから観るな🤔

  • @kkmrX_X
    @kkmrX_X 3 роки тому +4

    この人ってホント頭いいなって思います

  • @dkp0321
    @dkp0321 3 роки тому +21

    今日は何の役が入ってるのかな〜
    って楽しみにしてる。固定は飽きる

  • @misora-rui
    @misora-rui 3 роки тому

    確かに村絞ってるなぁw

  • @ぽえぽえ-c1x
    @ぽえぽえ-c1x 3 роки тому +18

    実際あるまさんが他村行ってる時だいたい高田村の他のメンツの視点行ってるわ
    それだけに高田村がない日は暇になりがち

  • @uers-yu3hk6lu2h
    @uers-yu3hk6lu2h 3 роки тому +12

    いやーたしかにMOD入ってから見るのやめかけてたんだよなぁ。祖父の意見偉大すぎるな。

  • @たまぴよ-y1w
    @たまぴよ-y1w 3 роки тому +4

    MODの話はわかるなぁ。
    たまになら良いけど、色々入られると慣れれば慣れるんだろうけどやっぱりなんとなく見づらい。
    ちゃんと配役の動き方(?)分からない段階で見ても面白さを感じないきがする。

  • @みんみん-v6y
    @みんみん-v6y 3 роки тому +3

    たしかに最近高田村しかみてない

  • @zarame000
    @zarame000 3 роки тому +3

    めっちゃあるまさんの言った通りで最近あるまさんのアーカイブ高田村のを選んで見てましたwww

  • @夏目-o7v
    @夏目-o7v 3 роки тому +14

    逆に高田村だけみてないから、あるまさんを最近みてないのかと気付いた。

  • @グーグルアカウント-v8b
    @グーグルアカウント-v8b 3 роки тому +1

    こういうのも人によって好みがあるから難しいよね、新鮮味が欲しい人とコロコロ変わってわかりにくいって人と両方いるし

  • @g_s1528
    @g_s1528 3 роки тому +8

    正直配役は何でも良いけどメンバー、雰囲気、議論の内容、諸々含めて高田村安定になってる

  • @pino_ex
    @pino_ex 3 роки тому +8

    確かに最近はほんとに高田村しか見てないな.........
    逆に高田村やったら全員視点見たいぐらいだし、なんなら面白い試合は全員見たりしてる。
    なんか試合によってMODが変わっちゃうと難しいし、なんか見てる側も疲れちゃう気がするんよなぁ...高田村助かる

  • @CHIKA1978
    @CHIKA1978 3 роки тому +17

    まさかのお祖父様の意見なんですね。
    確かに固定の方が見やすいかも(..)

  • @Sawa..
    @Sawa.. 3 роки тому +6

    あるまのじっじが動画見てる話ほんわかする

  • @qlvoxc
    @qlvoxc 3 роки тому

    単純に面白さ求めて高田村みてる 最近は

  • @mikankuma3_Vtuber
    @mikankuma3_Vtuber 3 роки тому +4

    あたしは、配役多すぎだとちょっとついていけなくなりますね💦

  • @津田洋介-l5k
    @津田洋介-l5k 3 роки тому +3

    インポスター勝率もクルー勝率も1位でしたね

    • @qlvoxc
      @qlvoxc 3 роки тому

      さすある

  • @chiiichan56
    @chiiichan56 3 роки тому +1

    MODモリモリ村は確かにややこしいし見るの大変だけど高田村はほぼ素村でシンプルな分たまに物足りなく感じる
    もちろん見るけどね♪

  • @るも-l4o
    @るも-l4o 3 роки тому +3

    実際に村絞って見るようになった

  • @アポロン龍換士
    @アポロン龍換士 3 роки тому +5

    最近固定化してそう…しょぼさんくらいかな?試そう試そうって言ってるのはそもそもMODとか制作陣の1人になりつつある人だからしゃあないとは思ってたり?

  • @かまたろう-s6s
    @かまたろう-s6s 3 роки тому +3

    MOD配役いっぱいある村見ないのわかるわーコロコロ変わると理解するのがめんどくさい、狼1(イビル)、マッド1、シェリフ1が1番面白いわ

  • @牧新琥珀
    @牧新琥珀 3 роки тому +1

    どうか高田村にジャッカルMODが帰ってきますように。

  • @Ks-xb7fp
    @Ks-xb7fp 3 роки тому +5

    色々役職あって楽しいとは言うけど、一発ネタみたいなクソ役職もそこそこあるからなー。
    イビルゲッサーとか、アルトルイストとかタイムロードとかは正直勝ちに徹したら強過ぎるし。

  • @まだお-n5m
    @まだお-n5m 3 роки тому +35

    先端嫌いだったから高田村に集中してくれて嬉しい!!

    • @nenu6278
      @nenu6278 3 роки тому +24

      どストレートで草

  • @渡邉あかり-x9h
    @渡邉あかり-x9h 3 роки тому +5

    ジャッカルとかあんまし楽しくないあとお肉食べるやつとかあんまし増やさんでよかったのいっぱいあるんだよなぁ

  • @shinodayo
    @shinodayo 3 роки тому +1

    基本高田村見て、無い日は逆に配役で色々やってるしょぼ村を楽しんでるかな〜

  • @まったりゆうちゃん
    @まったりゆうちゃん 3 роки тому +1

    MODわけわかんねぇの多いもんな。

  • @oTama0509
    @oTama0509 3 роки тому +2

    確かにいろんな配役あるとあーこの配役新しいしわかんないし、この村配役の数多すぎるから見るのやめよってなる
    いつもあんまり配役も変わらない高田村を見る

  • @Naro____1208
    @Naro____1208 3 роки тому +3

    村絞ってみるは私してますね
    基本高田村と同じ感じがいいな~って思ってます。

  • @kaori40010river
    @kaori40010river 3 роки тому +14

    仰る通り、MOD複数は覚えるのも見るのも面倒くさいので見るのを避けますね…。MODだらけの某村は全く見ないです。

  • @AKささき
    @AKささき 3 роки тому +2

    これもあって高田村しか見ないんだよな

  • @げんとく-n7z
    @げんとく-n7z 3 роки тому +1

    配役がコロコロ変わっても全然構わないけど、純粋に高田村は雰囲気明るく、ふざけているようで議論がすごくて面白い!

  • @taka_musou
    @taka_musou 3 роки тому +1

    分かるなぁ
    役職ぐっちゃだと結局見るのやめちゃった(某水色の人とか)
    シェリフとマッドメイトだけでいい

  • @やあ-t1q
    @やあ-t1q 3 роки тому +2

    確かに最初別村見てたけど今あんま見てないな

  • @Katakata-Peramori
    @Katakata-Peramori 3 роки тому

    人狼系ゲームってレギュラー配役が狼の勝率が2割くらいな事多いから、狼有利にして欲しいな。
    具体的には今の配役からシェリフをなくして欲しい。

  • @tsuubasaa----
    @tsuubasaa---- 3 роки тому +5

    MODてんこ盛りとか近アモとかあんま好きじゃない

  • @こすた-o7y
    @こすた-o7y 3 роки тому +11

    MOD増えすぎてついていけず、先端村にあまり見に行かなくなりました。。

  • @ああ-f9i6p
    @ああ-f9i6p 3 роки тому +7

    人狼でもそうだけど、頭悪い人ってやたら配役増やしたりするの好きがち
    安定した配役の中でどういうプレイングをするのかとか新しい発見があるかとか、毎試合学べる細かいポイントがあるのに気づけないから面白さを見いだせないんだろうな

  • @サンドリヴァー
    @サンドリヴァー 3 роки тому +1

    同接数にも差があるしな

  • @らり太-n5m
    @らり太-n5m 3 роки тому +8

    先端村より高田村だよね