Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
私もコミュ障だから、コスプレイベント行った時に自分で話しかけられなくて、友達に話しかけて貰ったから、今度イベント行く時に教えてくれた方法でコスプレ友達をたくさん作りたいと思えました!ありがとうございます!
ぜひぜひ!お友達たくさんできますように☺️
これ凄い知りたかった。。。対面でもネット上でもコミュ障&人見知りなので、リア友兼コス友の1人しかいない…併せとかいっぱいしたいから頑張って友達作るぞー!!
お友達たくさんできますように☺️
コスプレや即売会とかは新規で入っていくには、暗黙のルールとか沢山調べることがある反面、性質上説明してもらえる機会って殆どないから、そこで行き詰まっちゃう子が多いけれど、こゆき亭あん処さんは、そういった疑問や不安に的確に回答&発信してくれてるから助かってる子多いんだろうな………私もその一人です🙇️
凄い知りたかったことを教えてくれてこゆきさんあんさんありがとうございます!
ほんとですか!よかったです☺️
コスプレをしたことなくて、でもすごくやってみたくてレイヤー友達に付いていってコスプレイベントでたくさんのレイヤー様方とTwitter交換したのが2ヶ月前……今月のコスプレイベントは私も初参加ですのでこの動画見て前回より気合い入れて頑張ろうって思いました💪☺️
素敵なデビューですね!コスイベぜひぜひ楽しんでください✨
ありがとうございます!今度、勇気を出してやってみます❗
うーん、実際妹とコスしたいと思ってるしリア友ともコスしたいし、でもそう言う趣味が同じ人と一緒にしたいって言うのもあるけど、正直怖いと思ってたからこういう動画上がっててめっちゃありがたい。
少しずつ友達を増やしてみるのもいいかもしれませんね☺️
2人で長い説明とまとまる完結までお疲れ様です…細かく気持ち伝わり…2人と銀魂メンバー出会いも含めて聞けて良かったです…今回全て勉強になったと思いますが…羨ましいショック…自分もコスプレしてるが最近このテーマで色々ともう人生諦めです…失礼したコメントに罪悪感抱えと見て辛い嫉妬で最後の動画あげて終わりにしようと悩む手前…コスプレ友達と仲良く…良い日々を…
ありがとうございます☺️
今まさに知りたかった内容!!!
ジャストでしたね!笑
すごく知りたかった事をありがとうございます!!あんさんのお友達愛が凄くてほっこりしました╰(*´︶`*)╯知らない事だらけでやはりコスプレって奥が深いですね…人を怖がって話しかけるのが苦手すぎる私には難しそう…まずはTwitterに慣れるとかコスプレのクオリティ頑張ります…!素敵な動画ありがとうございます!!
友達愛溢れすぎてすいません笑Twitterからだと話しかけやすいかもですね☺️
初めまして、この前初めてコスプレしたのですが、一緒にコスプレしてくれる友達が遠方で近場で友達が欲しかったのですごく参考になりました。地元のイベントに出たいけどコミュ障で、好きなキャラがいても話しかけられる自信がないです(´;ω;`)お二人の動画を参考にしながら、色んなコスプレに挑戦して友達作れるように頑張ります💪
ロンパジャンルだったんですね…!?即売会でお二人を知らずに拝見したことあるのかもしれない…!そう思うとちょっと嬉しいです
交流テクが高度だけど色んなとこで使えそうwww
確かにコスプレに限らず使えそうですね!笑
今日も"面白い!”分かりやすい!”可愛い!”の3本立てでした!有難う御座います(●︎´▽︎`●︎)
ありがとうございます😭💗
いつもコスプレ動画いろいろ勉強になってます✨😆私もコス友達増やしたいんですがなかなか周りにはいなくてマイナーキャラ多めだし宅コスばかりなのですがいつか1人でもコス友達が増えればいいなって思ってます☺️結構田舎なのでイベントも行ったことないです。いろいろやりたい事が山積みです✨
これから素敵なお友達たくさんできるといいですね✨
同じくです🙋♀️
オンリーは本当に助かりますよね✨(固定じゃない時のイベでぼっちになってたので😭)おかげで友達できました✨✨
イベント行く時話しかける時はそのレイヤーさんのこのキャラのコスをもう2度と見ることが出来ないかもしれない、話しかけるチャンスはないかもしれないって考えると行かなきゃ‼️ってなるからマジで一期一会‼️って思って行くと話しかけられる‼️(個人の意見です)
これからコスプレを始める身と致しましてはすごく気になっていたのでありがたいです✨🙇♀️
たくさんお友達作りましょう🥰
全部やったな〜、と思いながら逆に長い付き合いがすくね〜!!と。(変な人が多かったパターンの人の図)今アコスタ、エリアが変わったので上からのぞけないんですよね…😂あとはコロナ後ということで、声のかけにくさが若干増えたなあと先日ひっっっっっさびさに行って思いましたね🤔同人即売会が一番コアな人多くて嬉しかったなあ…多分そこで繋がった人が長い気がします😇
いま上から覗けないんですね!笑 知らなかったですw
きのう学祭で初めてコスプレしました!コスプレめっちゃ楽しいですね!
コスプレデビュー?おめでとうございます☺️
@@koyukiteiandokoro ありがとうございます!ちっちゃいのからでもイベントとか参加してみたいので、お二人の動画で勉強させてもらいます!!
いつメンそれぞれの、出会い方を知れて楽しかったです!コスプレはしてませんが、プライベート友達作りに参考にします笑これからも応援してます(*´∀`*)尸"
出会いトーク楽しんでもらえて嬉しいです😭ありがとうございます!!
男女どっちもするレイヤーですが女性向け作品や少年漫画系の方とは仲良くなれても、女子キャラメインレイヤーさんとなかなか仲良くなれなくてつらい( ˇωˇ )
やってるジャンルが違ったりするとなかなか仲良くなるの難しいですよね😂
@@koyukiteiandokoro 一緒なんですよ😂😂 たぶん勝手がまた違う…か難易度が高いと予想です( ˇωˇ )
相方問題はありそう……そういうのを気にして作りたくないなー笑笑って思いつつ作りそうだから矛盾してて笑えますwwwwww
欲しいけど難しいですよね😂
コミュ障だけど1人怖い民なのでほんと助かります🙏✨因みになんキャラ位SNSにコス写真あげたら交流の段階にいけるんでしょうか…?
やるキャラ数より投稿数かなと思います🥺🙏
なるほど…!とりあえず宅コスやってみます💪
いつからでも交流して大丈夫だと思いますよ!反応がもらいやすかったり、お迎えに来てもらいやすい要素で言うと、アイコンがコスプレ写真かどうかやプロフィールにどんなことが書いてあるかを気にする人が多いかもしれません。みんな、住んでる地域やジャンルが合う人と繋がりたいのでその辺をなんとなーく書いておくといいかもしれません。キャラクター数というよりはコスプレをしてる人だと分かることが大切なので自撮りでも他撮りでも好きな写真はアップしていくといいかもしれません☺️なんだか話がそれてしまってすいません😂
詳しく説明して頂いて本当にありがとうございます😭アドバイスを元にやってみようと思います!
コスプレイヤーになってから、めちゃくちゃ友達増えました🧸🐼趣味が断然合うからめちゃくちゃ楽しい!!私はハコアムさんのイベントに行って、お友達が増えました☺️✨元々コミ障だったけど、推しが目の前に居て、突進したらめちゃくちゃ仲良くなりました♡今じゃ、このキャラやるよ!え?じゃ突進するね!なんて会話してます✨道頓堀イベは橋の上から散策してましたw一般の方もいるイベントもありますけど、レイヤーだけだったら、オフ会とかもかな…🤔💭でも、オフ会はボッチで行くのはかなりきちぃwww関西のオフ会ぼっちはしんどいです。関東はどうなんですかね?確かに相方さんとかはやべぇってなる時あるw私はそうなるのが嫌で、相方さん作ってないですね(*^^*)♡みんなと併せしたいし、みんなと仲良くしたい。タグの時のコラージュ、ジャンルごとに分けてこのジャンルがメインだけど他のジャンルもやりたいなーとかも書いてると、その情報で、繋がる方もいるけど、絵師さんが多いな…🤔💭今回も素敵な動画ありがとうございます!!!
趣味の合う友達といる時が最高に楽しいですよね✨
私もこゆき亭あん処さん達と仲良くしたいです❣️
たとえ好きなジャンルでも女性陣の中に男子レイヤーが突撃するのはなんだかなぁ……(´;ω;`)
男女の壁感じる時ありますよね😭
自分が一般で参加する時バージョンも聞きたいです
コスプレイヤー様のお友達がほしいけど未成年だから年上のレイアー様多くて声掛けにくいし怖いんですよね…
年上の方には声かけづらいですよね😭未成年レイヤーさんも最近はたくさんいるのでSNSで探してみてもいいかもしれません!
どうしても、イベントとか一緒に行ったり、併せできる友達が欲しいんです(тт)Twitterでそこそこ、お話する人やイベントでいつもこんにちはーする人とかは結構いるんですが、なかなか二人きりで会うのが緊張しちゃって(コミ障的な意味で)併せなども断り気味になってしまいます..。勇気をだして行くべきなのでしょうか(тт)
コスプレイベントは友達が増える機会としてはとてもいい場所です!急ぐ必要はないと思うので自分のペースで楽しんでみてください🥰
ありがとうございます(тт)ゆっくりマイペースにお友達作りしたいと思います❕
今度コスイベ初参加するのでとても参考になりました!質問なんですが、お2人はどれくらいの頻度でコスプレをされてますか??
昔は毎週やるくらいの勢いでしたが最近は月に一回くらいですかね😂
@@koyukiteiandokoro 毎週!?すごい!笑返信ありがとうございますm(*_ _)m
はじめまして!コメント失礼します、、これからコスプレ始めたいなあと思っていて推しのコスプレをしようかなって思っているのですが、好きなレイヤーさんと同じキャラのコスプレになってしまうのでもし交流の場で同じジャンル&同キャラで話しかけたりツーショットとかをお願いするのって失礼になっちゃいますかね....?😭
同じキャラのコスプレに対しての考え方は人それぞれ違うのでなんとも言えませんが、私は同じキャラのレイヤーさんから話しかけられるのはすごく嬉しいです!本当にそういうのが嫌な方は交流イベントに参加しないかなぁとも思うので、そういう場で見かけたら声かけてもいいと思いますよ!もし向こうも嫌だった場合は断ってくださると思うので☺️いろんなレイヤーさんと交流できますように🥰
@@koyukiteiandokoro お忙しい中返信ありがとうございます😭😭とても丁寧に教えていただけて本当に感謝です、😢💖💖まずはあんさんとこゆきさんみたいなレイヤーさんになれるようコスプレの技術磨くこと最優先に頑張ろうと思います....!!これからも動画楽しみにしてます🥰💖
Twitterやってないんですけどやっぱり繋がるためにはTwitter始めた方がいいですよね、、?🥲けどどうやって始めればいいですかね、?
Twitterをやっているレイヤーさんが多いので仲良くなるきっかけにはなるかもですね!メールアドレスがあれば登録できると思います!
@@koyukiteiandokoro ありがとうございます!!始めてみようと思います!始めてあげるツイートで写真とか載せた方がレイヤーさんと仲良くなれますかね?!
コスプレはしないけどレイヤーさんを見るのがすごく好きなので、っていう人なんですけど、レイヤーさんはレイヤーさんの空気感があって声掛けづらいんですよね…。いつかの時に「あ…素敵なレイヤーさん…」と思って声をかけようとしたら睨みつけられて以降声掛けられなくなりました。いつかおふたりひいてはトリホの皆様にお声かけたり、思いの丈を伝えられたら幸いです。
コスイベで他ジャンルの方に話しかけて写真を撮る場合ツーショでも大丈夫なのでしょうか???(相手様だけぱしゃりしちゃえばいいのでしょうか、、)初参戦でドキドキしていて何も分かりません、、🙇🏻♀️
ツーショでお願いされることもあるので大丈夫だと思いますよ!
写真がない場合はどうすればいいですか?PCでやっているため写真が撮れないし写真のダウンロードなどもできません。写真がなくてもいいんですか?
写真がなくてももちろん構いません!ただ、コスプレイヤーさんは写真をアップされてる人と繋がりたいと思う傾向にあるので写真がないと反応はもらいにくいかもしれないという話です。同じように写真がないけど友達が欲しいと思っている人はたくさんいると思うので、そういった人を探してみるのもいいかもしれません!
@@koyukiteiandokoro ありがとうございます!
コスプレイベント行った時どうしても複数人で行動してる方が多くて話しかけずらい感じがしちゃうのですがグイグイいって大丈夫なんですかね...?後、どうしてもツーショお願いするよりその方だけでお写真撮らせてもらったりする事が多いのですがお写真撮った後にツーショとかお願いしても大丈夫なのでしょうか...?(ツーショ恐れ多くて中々言えなくて...)
友達同士で来てる方に話しかけづらいですよね😂グイグイは行かない方がいいかもしれませんが、お写真をお願いする程度はグループの方でも大丈夫だと思いますよ!あとはレイヤーはツーショを撮り慣れてるので基本的にお写真お願いします=ツーショだと思っています笑 なのでピンとツーショ両方撮りたい場合は最初に言ってみるといいかもしれませんね☺️カメラマンとして参加してツーショをお願いするのはハードル高いかもですが…🤔
中学生レイヤーなんですけど、インスタ、TikTokはやってるけどTwitter出来ないのは結構辛いですよね…?(学生だからスマホの設定上Twitterが入れることが出来ません)
そんなことないと思いますよ!Twitterされてないコスプレイヤーさんもたくさんいるので🥰TikTokで交流されてるコスプレイヤーさんもよく見かけます😳
私もコミュ障だから、コスプレイベント行った時に自分で話しかけられなくて、友達に話しかけて貰ったから、今度イベント行く時に教えてくれた方法でコスプレ友達をたくさん作りたいと思えました!ありがとうございます!
ぜひぜひ!お友達たくさんできますように☺️
これ凄い知りたかった。。。
対面でもネット上でもコミュ障&人見知りなので、リア友兼コス友の1人しかいない…
併せとかいっぱいしたいから頑張って友達作るぞー!!
お友達たくさんできますように☺️
コスプレや即売会とかは新規で入っていくには、暗黙のルールとか沢山調べることがある反面、性質上説明してもらえる機会って殆どないから、そこで行き詰まっちゃう子が多いけれど、こゆき亭あん処さんは、そういった疑問や不安に的確に回答&発信してくれてるから助かってる子多いんだろうな………私もその一人です🙇️
凄い知りたかったことを教えてくれてこゆきさんあんさんありがとうございます!
ほんとですか!よかったです☺️
コスプレをしたことなくて、でもすごくやってみたくてレイヤー友達に付いていってコスプレイベントでたくさんのレイヤー様方とTwitter交換したのが2ヶ月前……今月のコスプレイベントは私も初参加ですのでこの動画見て前回より気合い入れて頑張ろうって思いました💪☺️
素敵なデビューですね!コスイベぜひぜひ楽しんでください✨
ありがとうございます!今度、勇気を出してやってみます❗
うーん、実際妹とコスしたいと思ってるしリア友ともコスしたいし、でもそう言う趣味が同じ人と一緒にしたいって言うのもあるけど、正直怖いと思ってたからこういう動画上がっててめっちゃありがたい。
少しずつ友達を増やしてみるのもいいかもしれませんね☺️
2人で長い説明とまとまる完結までお疲れ様です…細かく気持ち伝わり…2人と銀魂メンバー出会いも含めて聞けて良かったです…今回全て勉強になったと思いますが…羨ましいショック…自分もコスプレしてるが最近このテーマで色々ともう人生諦めです…失礼したコメントに罪悪感抱えと見て辛い嫉妬で最後の動画あげて終わりにしようと悩む手前…コスプレ友達と仲良く…良い日々を…
ありがとうございます☺️
今まさに知りたかった内容!!!
ジャストでしたね!笑
すごく知りたかった事をありがとうございます!!あんさんのお友達愛が凄くてほっこりしました╰(*´︶`*)╯
知らない事だらけでやはりコスプレって奥が深いですね…人を怖がって話しかけるのが苦手すぎる私には難しそう…まずはTwitterに慣れるとかコスプレのクオリティ頑張ります…!素敵な動画ありがとうございます!!
友達愛溢れすぎてすいません笑
Twitterからだと話しかけやすいかもですね☺️
初めまして、この前初めてコスプレしたのですが、一緒にコスプレしてくれる友達が遠方で近場で友達が欲しかったのですごく参考になりました。
地元のイベントに出たいけどコミュ障で、好きなキャラがいても話しかけられる自信がないです(´;ω;`)
お二人の動画を参考にしながら、色んなコスプレに挑戦して友達作れるように頑張ります💪
ロンパジャンルだったんですね…!?即売会でお二人を知らずに拝見したことあるのかもしれない…!そう思うとちょっと嬉しいです
交流テクが高度だけど色んなとこで使えそうwww
確かにコスプレに限らず使えそうですね!笑
今日も"面白い!”分かりやすい!”可愛い!”の3本立てでした!有難う御座います(●︎´▽︎`●︎)
ありがとうございます😭💗
いつもコスプレ動画いろいろ勉強になってます✨😆
私もコス友達増やしたいんですがなかなか周りにはいなくてマイナーキャラ多めだし宅コスばかりなのですがいつか1人でもコス友達が増えればいいなって思ってます☺️
結構田舎なのでイベントも行ったことないです。いろいろやりたい事が山積みです✨
これから素敵なお友達たくさんできるといいですね✨
同じくです🙋♀️
オンリーは本当に助かりますよね✨(固定じゃない時のイベでぼっちになってたので😭)おかげで友達できました✨✨
イベント行く時話しかける時はそのレイヤーさんのこのキャラのコスをもう2度と見ることが出来ないかもしれない、話しかけるチャンスはないかもしれないって考えると行かなきゃ‼️ってなるからマジで一期一会‼️って思って行くと話しかけられる‼️(個人の意見です)
これからコスプレを始める身と致しましてはすごく気になっていたのでありがたいです✨🙇♀️
たくさんお友達作りましょう🥰
全部やったな〜、と思いながら
逆に長い付き合いがすくね〜!!と。
(変な人が多かったパターンの人の図)
今アコスタ、エリアが変わったので上からのぞけないんですよね…😂
あとはコロナ後ということで、声のかけにくさが若干増えたなあと先日ひっっっっっさびさに行って思いましたね🤔
同人即売会が一番コアな人多くて嬉しかったなあ…多分そこで繋がった人が長い気がします😇
いま上から覗けないんですね!笑 知らなかったですw
きのう学祭で初めてコスプレしました!
コスプレめっちゃ楽しいですね!
コスプレデビュー?おめでとうございます☺️
@@koyukiteiandokoro ありがとうございます!
ちっちゃいのからでもイベントとか参加してみたいので、お二人の動画で勉強させてもらいます!!
いつメンそれぞれの、出会い方を知れて楽しかったです!
コスプレはしてませんが、プライベート友達作りに参考にします笑
これからも応援してます(*´∀`*)尸"
出会いトーク楽しんでもらえて嬉しいです😭ありがとうございます!!
男女どっちもするレイヤーですが
女性向け作品や少年漫画系の方とは仲良くなれても、女子キャラメインレイヤーさんとなかなか仲良くなれなくてつらい( ˇωˇ )
やってるジャンルが違ったりするとなかなか仲良くなるの難しいですよね😂
@@koyukiteiandokoro 一緒なんですよ😂😂 たぶん勝手がまた違う…か難易度が高いと予想です( ˇωˇ )
相方問題はありそう……そういうのを気にして作りたくないなー笑笑って思いつつ作りそうだから矛盾してて笑えますwwwwww
欲しいけど難しいですよね😂
コミュ障だけど1人怖い民なのでほんと助かります🙏✨
因みになんキャラ位SNSにコス写真あげたら交流の段階にいけるんでしょうか…?
やるキャラ数より投稿数かなと思います🥺🙏
なるほど…!とりあえず宅コスやってみます💪
いつからでも交流して大丈夫だと思いますよ!反応がもらいやすかったり、お迎えに来てもらいやすい要素で言うと、アイコンがコスプレ写真かどうかやプロフィールにどんなことが書いてあるかを気にする人が多いかもしれません。みんな、住んでる地域やジャンルが合う人と繋がりたいのでその辺をなんとなーく書いておくといいかもしれません。
キャラクター数というよりはコスプレをしてる人だと分かることが大切なので自撮りでも他撮りでも好きな写真はアップしていくといいかもしれません☺️
なんだか話がそれてしまってすいません😂
詳しく説明して頂いて本当にありがとうございます😭アドバイスを元にやってみようと思います!
コスプレイヤーになってから、めちゃくちゃ友達増えました🧸🐼
趣味が断然合うからめちゃくちゃ楽しい!!
私はハコアムさんのイベントに行って、お友達が増えました☺️✨
元々コミ障だったけど、推しが目の前に居て、突進したらめちゃくちゃ仲良くなりました♡
今じゃ、このキャラやるよ!え?じゃ突進するね!なんて会話してます✨
道頓堀イベは橋の上から散策してましたw
一般の方もいるイベントもありますけど、レイヤーだけだったら、オフ会とかもかな…🤔💭
でも、オフ会はボッチで行くのはかなりきちぃwww関西のオフ会ぼっちはしんどいです。関東はどうなんですかね?
確かに相方さんとかはやべぇってなる時あるw私はそうなるのが嫌で、相方さん作ってないですね(*^^*)♡
みんなと併せしたいし、みんなと仲良くしたい。
タグの時のコラージュ、ジャンルごとに分けてこのジャンルがメインだけど他のジャンルもやりたいなーとかも書いてると、その情報で、繋がる方もいるけど、絵師さんが多いな…🤔💭
今回も素敵な動画ありがとうございます!!!
趣味の合う友達といる時が最高に楽しいですよね✨
私もこゆき亭あん処さん達と仲良くしたいです❣️
たとえ好きなジャンルでも女性陣の中に男子レイヤーが突撃するのは
なんだかなぁ……(´;ω;`)
男女の壁感じる時ありますよね😭
自分が一般で参加する時バージョンも聞きたいです
コスプレイヤー様のお友達がほしいけど未成年だから年上のレイアー様多くて声掛けにくいし怖いんですよね…
年上の方には声かけづらいですよね😭未成年レイヤーさんも最近はたくさんいるのでSNSで探してみてもいいかもしれません!
どうしても、イベントとか一緒に行ったり、併せできる友達が欲しいんです(тт)Twitterでそこそこ、お話する人やイベントでいつもこんにちはーする人とかは結構いるんですが、なかなか二人きりで会うのが緊張しちゃって(コミ障的な意味で)併せなども断り気味になってしまいます..。勇気をだして行くべきなのでしょうか(тт)
コスプレイベントは友達が増える機会としてはとてもいい場所です!急ぐ必要はないと思うので自分のペースで楽しんでみてください🥰
ありがとうございます(тт)ゆっくりマイペースにお友達作りしたいと思います❕
今度コスイベ初参加するのでとても参考になりました!
質問なんですが、お2人はどれくらいの頻度でコスプレをされてますか??
昔は毎週やるくらいの勢いでしたが最近は月に一回くらいですかね😂
@@koyukiteiandokoro 毎週!?すごい!笑返信ありがとうございますm(*_ _)m
はじめまして!コメント失礼します、、
これからコスプレ始めたいなあと思っていて推しのコスプレをしようかなって思っているのですが、好きなレイヤーさんと同じキャラのコスプレになってしまうのでもし交流の場で同じジャンル&同キャラで話しかけたりツーショットとかをお願いするのって失礼になっちゃいますかね....?😭
同じキャラのコスプレに対しての考え方は人それぞれ違うのでなんとも言えませんが、私は同じキャラのレイヤーさんから話しかけられるのはすごく嬉しいです!本当にそういうのが嫌な方は交流イベントに参加しないかなぁとも思うので、そういう場で見かけたら声かけてもいいと思いますよ!もし向こうも嫌だった場合は断ってくださると思うので☺️いろんなレイヤーさんと交流できますように🥰
@@koyukiteiandokoro お忙しい中返信ありがとうございます😭😭とても丁寧に教えていただけて本当に感謝です、😢💖💖まずはあんさんとこゆきさんみたいなレイヤーさんになれるようコスプレの技術磨くこと最優先に頑張ろうと思います....!!これからも動画楽しみにしてます🥰💖
Twitterやってないんですけどやっぱり繋がるためにはTwitter始めた方がいいですよね、、?🥲けどどうやって始めればいいですかね、?
Twitterをやっているレイヤーさんが多いので仲良くなるきっかけにはなるかもですね!メールアドレスがあれば登録できると思います!
@@koyukiteiandokoro ありがとうございます!!始めてみようと思います!始めてあげるツイートで写真とか載せた方がレイヤーさんと仲良くなれますかね?!
コスプレはしないけどレイヤーさんを見るのがすごく好きなので、っていう人なんですけど、レイヤーさんはレイヤーさんの空気感があって声掛けづらいんですよね…。
いつかの時に「あ…素敵なレイヤーさん…」と思って声をかけようとしたら睨みつけられて以降声掛けられなくなりました。
いつかおふたりひいてはトリホの皆様にお声かけたり、思いの丈を伝えられたら幸いです。
コスイベで他ジャンルの方に話しかけて写真を撮る場合ツーショでも大丈夫なのでしょうか???(相手様だけぱしゃりしちゃえばいいのでしょうか、、)初参戦でドキドキしていて何も分かりません、、🙇🏻♀️
ツーショでお願いされることもあるので大丈夫だと思いますよ!
写真がない場合はどうすればいいですか?PCでやっているため写真が撮れないし写真のダウンロードなどもできません。写真がなくてもいいんですか?
写真がなくてももちろん構いません!ただ、コスプレイヤーさんは写真をアップされてる人と繋がりたいと思う傾向にあるので写真がないと反応はもらいにくいかもしれないという話です。同じように写真がないけど友達が欲しいと思っている人はたくさんいると思うので、そういった人を探してみるのもいいかもしれません!
@@koyukiteiandokoro ありがとうございます!
コスプレイベント行った時どうしても複数人で行動してる方が多くて話しかけずらい感じがしちゃうのですがグイグイいって大丈夫なんですかね...?
後、どうしてもツーショお願いするよりその方だけでお写真撮らせてもらったりする事が多いのですがお写真撮った後にツーショとかお願いしても大丈夫なのでしょうか...?(ツーショ恐れ多くて中々言えなくて...)
友達同士で来てる方に話しかけづらいですよね😂グイグイは行かない方がいいかもしれませんが、お写真をお願いする程度はグループの方でも大丈夫だと思いますよ!
あとはレイヤーはツーショを撮り慣れてるので基本的にお写真お願いします=ツーショだと思っています笑 なのでピンとツーショ両方撮りたい場合は最初に言ってみるといいかもしれませんね☺️
カメラマンとして参加してツーショをお願いするのはハードル高いかもですが…🤔
中学生レイヤーなんですけど、インスタ、TikTokはやってるけどTwitter出来ないのは結構辛いですよね…?(学生だからスマホの設定上Twitterが入れることが出来ません)
そんなことないと思いますよ!Twitterされてないコスプレイヤーさんもたくさんいるので🥰TikTokで交流されてるコスプレイヤーさんもよく見かけます😳