一般人の多くが理解してない4tトラックの最大積載量を解説

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 197

  • @yukkuri-truck-hiroba
    @yukkuri-truck-hiroba  18 днів тому +15

    本動画に誤りがあるので当コメントで訂正させて頂きます。
    【中型トラックの規格】
    以内→未満
    【増トン車の見分け方】
    ・6穴でも増トン車はあるので注意が必要
     (8穴か10穴であればほぼ増トン車だけど、レッカー車の場合は例外アリとの事)
    ・最大積載量が5t以上であれば増トン車は確定だが、5t未満でも増トン車の可能性がある
     (ゲート付のウイング車等の様に架装が重い場合)
    ・速度抑制装置(スピードリミッター)が装着されていれば増トン車
    ・大板のナンバープレートであれば増トン車は確定
     (大板のナンバープレートは4カ所で固定されていて少し大きい)
    ※車検証で確認する事が一番です
    【増トン車は中型免許新設よりも前にあった】
    今回はUP主のリサーチ不足、知識不足により誤った情報を発信しまって申し訳ございませんでした。
    またコメントで情報を提供して下さった方、ありがとうございました!

    • @ryuuu_kei
      @ryuuu_kei 18 днів тому +1

      @@yukkuri-truck-hiroba 素直に訂正できるのは
      とてもよいことだと思います、とだけ

    • @泉紀行-l8e
      @泉紀行-l8e 15 днів тому

      普通と大型だけの種類の時の大型免許の試験車両は今は中型免許の試験で使用している11t未満の5t増トン車が昔は大型免許の試験車両でしたから平成初頭には既にあったということですし、自衛隊で大型免許取得する時は大型は自衛隊限定になりますが、限定の理由は試験車両が昔の大型免許試験車の増トン車サイズの車両で今も教習と試験をしているからです。

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 15 днів тому

      ​@@泉紀行-l8e はじめまして、当時、速度表示灯の増トン車で、大型免許を取りました。
       今は、3軸の20トン超で、教習していますね。
       一緒に止まっていると、増トン車が、かわいいです(笑)

    • @のら犬-z2j
      @のら犬-z2j 14 днів тому

      昔の車輌で6個は有りましたが、特殊車輌だけです!
      ダンプ、クレーン、常時思い荷が有る車輌だけ、昔は18インチホイールでその後19インチのホイールを使ってましたが、今は無い!
      ただ先日倒産した運送会社で見ました。

    • @けつが
      @けつが 10 днів тому +2

      @@yukkuri-truck-hiroba 実は増トンして最大積載量が5t以上もしくは総重量が8t超える場合 特定中型貨物に部類され 免許こそは中型(限定不可)だけど 道交法における規制は大型と同じで スピードリミッター装着義務化される為
      増トンか否かの見極めは スピードリミッター装着か最大積載量

  • @tenjari
    @tenjari 18 днів тому +29

    4トントラック
    個人的にはナンバーが中板が大板
    がで区別しています。
    増トンになると大板のナンバープレート装着になります。

    • @yukkuri-truck-hiroba
      @yukkuri-truck-hiroba  18 днів тому

      情報ありがとうございます。
      固定コメントで書かせて頂きますね。

    • @kamikaze37136
      @kamikaze37136 17 днів тому +2

      大阪と空目した

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 15 днів тому +1

      はじめまして、運送屋さんは、増トン車が、多いよね。(総重量 15トン未満)  積載量7トンぐらい  ◎鉄ぐす屋さんの、増トンは、(総重量 11トン未満 ユニック付 平ボディ 積載量 5トン未満)
       ◎近所の ゴミ屋さん。の増トン パッカー車(塵芥車) 最大積載量 5トン未満。
       4トンパッカー(塵芥車) 最大積載量
      2トン。 3トンパッカー(塵芥車) 最大積載量 3トン。
       3トンの方が、積載量が、多いです。(車体総重量 8トン未満)― 車体≒ 最大積載量となりますよね。

  • @黒色-j5y
    @黒色-j5y 17 днів тому +20

    荷物が軽い発泡スチロール輸送とかは、お化け4トンと言われる
    大型トラックの長さのある4トンのサイズを普通免許で運転できましたね

    • @telirusu
      @telirusu 17 днів тому +3

      風が強い日は、橋とか、堤防などは怖いだろうね

    • @kazuakikuzirai9159
      @kazuakikuzirai9159 17 днів тому +1

      でも何故か雪には強いみたいだよ

    • @酒井哲明
      @酒井哲明 16 днів тому

      ​@@kazuakikuzirai9159さま
      タイヤの接地圧が大きいんじゃないでしょうか。

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 15 днів тому

      @@黒色-j5y はじめまして、12mボディ 
      大型と変わらないですよね。
       ワイドボディ(ワイパー 3本)にしても、.
      (乗車定員 2名) 軽くて、かさばる物は、いいけどね。
       家の 中型 レンジャーは、 ユニック、セフティローダー、自動あゆみ、ウインチ仕様 、油圧装置で重いので、最大積載量 1900kgとなっています。
      7mボディなので 全長10mとなります。

    • @trickstermentan8439
      @trickstermentan8439 9 днів тому +1

      4tジャンボね 超々ワイド14.7mボデー半幌 最大積載量900kg 昔乗ってました。
      発泡の他にもパチンコ台とかゲーム機とか運んでました。

  • @社畜の棺桶
    @社畜の棺桶 17 днів тому +13

    今じゃ出来ないけど昔はオバケ4トンに過積載なんて気にせずに積めるだけ積んで走るなんてのも普通にありましたしね。まぁオバケに限らず4トンは過積載のイメージが強かったです、その為にアンダーパワーを補う為に早いうちから7速ミッションなんかもあった様ですし。

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 17 днів тому +2

      はじめまして、私も、昔 4トンユニック 最大積載量 2トンで、ユンボ コンマ 3 (9トン)積みました。 
      今じゃ OUTだね(笑)

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 11 днів тому +1

      あとは、4トンユニックセルフに、コンマ1 (3トン)✕ 2台 
       ↑今じゃ ヤバイかも(笑)
      大型なら 大丈夫ですね。

  • @8DC11.
    @8DC11. 16 днів тому +5

    4トンは最初は4.5「ヨントンハン」と言っていましたよね。
    大型は11トンでした。
    自重が重くなり総重量から自重を引いたのが積載量(厳密には他にも規定がある)だからそう訳だけど、技術が進歩して軽量化されていてもなお重くなっているのは色んな装備が増えたからですね。
    因みに昭和時代は積載は250キロおきだった。
    そもそも◯トン車 と呼ぶのは、だいたいの規模を分かりやすくする為に言い始めた暗号みたいなものです。
    昭和辺りまでは該当するトラックばかりだったけど、今や多様化で◯トン車と言っても4トン顔で8トン積みとか変形仕様が多くて通じなくなった訳で。

  • @tomo_nak
    @tomo_nak 17 днів тому +7

    自分の会社だと8tや11tとかの増トン車がありますが
    荷主から4t車指定で来たので、増トン車で行かせたら
    現場付近が大型侵入禁止で入れずに現場とトラブルになる事が良くあったり
    4t車指定だからと増トン車で行ったら、
    先方はエルフやキャンターの4t積みをイメージしてたらしくて
    大型で来たとクレームが来たりとこの辺は何とかして欲しい。
    制限解除の許可証を取っても、許可証が現場渡しとか、わざわざドライバーに
    制限外の場所に停めさせて歩いて現場まで取りに来させたりとか本当に勘弁

    • @yukkuri-truck-hiroba
      @yukkuri-truck-hiroba  17 днів тому +3

      そうなると車種で言った方がトラブルが減りそうですね。

  • @ti6687
    @ti6687 17 днів тому +6

    チャンネル主様による補足コメントにもありますが、増トンは免許制度関係なく大昔からありますね。制度の改正に合わせて品揃えの充実とかは図られてるかもしれませんが。
    増トンは昔の制度では大型トラックに分類される機種ですから、見分ける部分は大判ナンバーのほか、古い車種なら速度表示灯も付いてます。

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 17 днів тому +3

      はじめまして、速度表示灯 (緑色の3つのランプ 60Kで、3つ点灯します)  大型ダンプが、まだ、残っていますね。  
       私は、速度表示灯の付いた、車両で、大型免許をとりました。
       ホイルナット点検、速度表示灯点検も、ありました。
       スイッチを入れると、車両が、停まっていても、速度表示灯が、点灯します。

    • @酒井哲明
      @酒井哲明 17 днів тому

      昔は幼児バスなどのハイエースやキャラバンが大型免許が必要。
      お化けが普通免許で運転できていました。極端でしたね。

    • @酒井哲明
      @酒井哲明 17 днів тому

      ​@@みーたん-c5jさま
      狭い道でわざと3つ点灯して爆走していた悪い子です。
      速度表示装置、黒煙吐きまくりの排気ブレーキフェチです。

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 17 днів тому

      @@酒井哲明 コメありがとうございます。
       ◎30人以上が、大型かな??
      ◎12人以上で、中型 2ナンバーだよね?? 幼稚園バス 大型ナンバーも、こちらでは、はしっています。
       子供 2人 ≒ 大人 1人かな?
      免許取り立ての頃、狭い道て、速度表示灯が、対向の時、広い場所で、待ちました。
       トラック 乗車定員  1人 ≒ 55Kgだったかな? 4トンワイドは、 乗車定員 2名ですね。  車検場で、真ん中のイス 、はずしました。
       3トン、ユンボ✕ 2台 運んでいました。 積載量は、2トン。
       ヤバイ(笑)

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 13 днів тому

      ​@@酒井哲明 私は、免許取り立ての頃、 狭い道で、対向に、速度表示灯が付いたら、広い場所で、止まるようにしていました。
       今は、夜間、幅、広いなと、思ったら、左側ミラーをたたみ、止まりますよ。安全第一ですね。

  • @wideviewODORIKO.002
    @wideviewODORIKO.002 18 днів тому +12

    サイズでイメージするトラックの大きさ、、、。
    レッカー屋の知人が、4tと聞いて救助に向かったらキャンターの積載量4t取れている車で焦ったと聞いたことがあります😅

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 17 днів тому +4

      はじめまして、3トン車の方が、最大積載量が多いよね。
       4000Kg とれるよね。
      今はないかな? 三菱キャンター 3軸も、最大積載量 4トンとれます。
       三菱 ファイター 3軸 最大積載量 8トン? も、当時ありました。

    • @tomo_nak
      @tomo_nak 17 днів тому

      ​@@みーたん-c5j自分の会社にはキャンターワイドの4.9t積みや
      エルフワイドの4.6t積みがあったりします
      キャンターだとキャンターEXという超ロングボディの車もありますが、
      あれだと長くなる分平車だと4.5t以下で積載が取れなかったりします

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 14 днів тому +1

      ​@@tomo_nakコメありがとうございます。 3トンの方が、積載量が、多いですよね。
       でも、油圧装置を付けると、会社のパッカー(塵芥車)は、3トン(積載量 3トン) エルフなので、荷物を積んで、上り坂道、遅いです。(泣)
       ファイター、フォワード、レンジャー、コンドル、(4トン)なら エンジン、でかいけど、積載量がパッカー(塵芥車)では、2トンですね。
       新型は、すす焼き、尿素とかで、積載量が、少なくなってますよね。

    • @tomo_nak
      @tomo_nak 14 днів тому

      @@みーたん-c5j 去年4.9t積みの新しいキャンターとか納車されたので中を見たら、室内は鉄板剥き出し部分が増えた内装に、
      シートは薄肉化されて、乗車定員も2人にされて、キャブを開けてエンジンを見ると、アルミや樹脂部品が増えてて
      排ガス装置が増えた分をスポーツカーのホモロゲーションモデルみたいな
      涙ぐましい軽量化をしてるのにはちょっと驚きました
      キャンターはいち早く先代からアドブルーを採用してたのであまり影響はないのですが
      エルフは先代の途中からアドブルーの新設計エンジンに移行したので、車両によっては積載量が減ってるのもありますね
      自分の建築資材の配送専門なので、セメントのフレコン袋をメインで工事現場に運んでいるんで
      平車かユニッククレーン車しか無いのですが、最低でも限定無しの準中型を持ってないと運転出来ない車しかありません

  • @けつが
    @けつが 18 днів тому +25

    新型になればなるほど余計な装備が増えその分重量増により一昔前の同じ仕様より積めないなんてことも

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 16 днів тому

      はじめまして、いろんな装置で、重くなりますね。 
       特に、ユニックは、中型で、2トン500 Kg もらえは、 いい方かな? 
       家の 中型 レンジャーは、ユニック、セフティローダー、自動あゆみ、ウインチ仕様で、 最大積載量 1900kgとなっています。
       まわりの、野菜を作っている方は、増トン セフティローダー 最大積載量 6900kgが、多いです。(ユニックなし)

  • @takayuki6163
    @takayuki6163 6 днів тому +1

    4tベースからの架装で積載能力が変わりますし、積載物で積載量め変わりますから〇tだからと言って〇t積めるとは限りません、積載用で軽く嵩張る物なら車体が規格いっぱいで2tとかで超ロンとか言われてるのもあり、特殊車輌だと4tベースでも積載量350kgとかも

  • @ヒネクレモノ
    @ヒネクレモノ 17 днів тому +11

    簡単に言うと後ろに架装されてる装備も「積載物」として計算されてるって事だ。

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 16 днів тому

      はじめまして、そうですね。
      中型は、8トン未満(7980k gぐらい)― 車体重量を引いた のが、最大積載量となっていますね。
       家の中型 レンジャー ユニック
      セフティローダー、自動あゆみ、ウインチ仕様で、最大積載量 1900kgとなっています。  
       まわりの野菜屋さんは、増トン 15トン未満(最大積載量 6900Kg ユニックなし) が多いです。

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 16 днів тому

      ↑増トンは、車体総重量 11トン未満と 車体総重量15トン未満 があります。
      ◎運送屋さんは、ほとんど 15トン未満。 
      ここまでが、2軸車両ですね。
      20トン超は、3軸、4軸と大きく、なりますね。
       ボディをのばすと、積載量も、減ります。 12M未満まで、大丈夫かな?

  • @user-kzsig3618
    @user-kzsig3618 16 днів тому +10

    私のほぼ専用車の平成一桁のフォワードのダンプは最大積載量4000㎏で今の同クラスのダンプは、最大積載量は3500㎏前後なのだ。総重量はどちらも8000㎏以下なのだ。今の車は排ガス装置やらなんやらで空車状態が重いのだ

    • @user-kzsig3618
      @user-kzsig3618 15 днів тому

      @助太郎-h2x ショ−トキャブのジャストンの強化型でない標準型なので車検証には最大積載量は4000kgと書かれているのだ

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 15 днів тому +1

      はじめまして、そうですよね。
       中型は、総重量8トン未満ですからね。 ダンプ、平ボディが 積載量4トンに、近いですね。  
      ◎ 家の中型 レンジャーは、 4トン ユニック、 セフティローダー、自動あゆみ、ウインチ仕様で、最大積載量 1900kgと なっています。
       ボディも、7mあり、全長10mあります。 
       12mまで OKかな?

    • @user-kzsig3618
      @user-kzsig3618 15 днів тому

      @@みーたん-c5j ありがとうございますなのだ

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 10 днів тому

      ​@@user-kzsig3618 4トン 脱着コンテナ車 リースで、借りました。
       箱いっぱい、草、枝、幹を入れると、前側が持ち上がるので、後ろの補助タイヤを出しました、 
       解体屋さんは、ユンボ コンマ1(3トン)クラス、積んでますね。 
       後ろのドア、ブームで、閉まらないです。

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 9 днів тому

      @@user-kzsig3618  中型ダンプ、脱着コンテナ車、平ボディなら、最大積載量 4トン近くもらえますよね。
      ダンプと脱着コンテナ車は、ボディが、ショートタイプだよね。
       深あおりのダンプタイプは、土砂等禁止車両 とか、かいてあるよね。
       ↑4トンダンプ、4ト脱着コンテナ車、4トン深ダンプ、リースで、かりますよ。
       普段は、エルフ 3トン パッカー(塵芥車)を使っています。(最大積載量 3トン)
      ↑故障で、リース 2トン パッカー(塵芥車)  キャンターを使っています。

  • @まるまる-q9y
    @まるまる-q9y 18 днів тому +9

    すいません、これは蛇足なんですが~旧旧規定の4トンと増トンの見分け方なんですが~総重量が10トン未満の場合ホイルナットは6穴の車もあります、昔は速度表示灯が付いてるか付いていないか、とか左のミラーがアンダー、サイド、サイドアンダーの3連ミラーとかでした、1番の見分け方はナンバープレートが中版か大版かですね~一般的な4トンは高速料金が中型料金で中型増トンは大型料金になります、それと免許規定の変更以前もレンジャー、ファイター、フォワード、コンドルと大型4メーカーから大型仕様の中型増トンは発売されてましたよ~特に石膏ボート等々を配送する会社には4トン、8トン、大型、トレーラーと荷主側から車種指定あったから~平成一桁の頃石膏ボートで1番稼げた車種は8トンでしたね~

    • @yukkuri-truck-hiroba
      @yukkuri-truck-hiroba  18 днів тому +1

      正しい情報提供ありがとうございます。
      蛇足だなんてとんでもございません。
      他の視聴者さんに間違った情報を与えない様に固定コメントとしてその情報を記載させて頂きます。

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 15 днів тому

      はじめまして、ホイル 6穴で、4トン車(車体総重量 8トン未満)かな?
       家の 日野 レンジャー (4トン ユニック セフティローダー 自動あゆみ ウインチ仕様で (最大積載量 1900kg) となっています。
       ◎この車両は、下のトラックと、上物の、セフティローダーが、元々 別々車両で、合体しました(笑)
       だから バンパーに ナンバー大版のつけたあと(4箇所 穴が、開いていて) また、中版に、あわせて穴(2箇所)、開けてあります(笑)
      左側 サイド アンダー ミラーつけている方も(4トン) いますね。
       積載量は、3トン未満が、多いかな? 積載量を消してる人も、いるよ。

  • @kurocyan23
    @kurocyan23 17 днів тому +9

    私は免許証法改正後なので「ダ免許」と先輩に言われました(涙)

  • @北の暴れん坊-d4f
    @北の暴れん坊-d4f 18 днів тому +6

    トラックサイズは未満。以下ならその数字迄良い事になる。例えば幅は2.5メートル未満、通常2.48〜2.49で制作されてる。(特殊車両は除く)俗に言う4トントラックなら車両総重量8トン未満。ってな感じで上限に対しては以下でなく未満。以下と未満は全く別の意味になる。ちなみに、古いモデルだけど、ハブボルトが6本でも増トン車は存在する。車両総重量8トン以上11トン未満の。

    • @yukkuri-truck-hiroba
      @yukkuri-truck-hiroba  18 днів тому

      情報ありがとうございます。
      実を言うと以下の部分は私もモヤモヤしていたのですが、ネット上の記事には以下と書かれたのでそう書いてしまいました。
      やっぱりこういう事は公的機関の情報から引っ張りださないとダメだという事が痛感しました。
      今後の動画作成はそういった部分も注意していきます。

  • @黑ミィ
    @黑ミィ 18 днів тому +13

    4tトラックってウィング、ゲート、追加軽油タンクとかってやってくと、1,5豚積載まで落ちて、2トン車格に平気で、負ける
    スーパーとか、町中のちょい重い荷物満載にしたい、場合増トン車の大型企画じゃないと仕事にならないとか、マジ、日本の法律古すぎるし、現場には!まったく受け入れられない代物、改正してほしいと思う、配車マンか大変

    • @須藤寛永
      @須藤寛永 18 днів тому +2

      ホントそう思う‼️車両総重量を上げてどんな架装でも4t積めるように法改正してもらいたい。

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 17 днів тому

      こちらは、4トン ユニック、セフティローダー(自動あゆみ & ウインチ )仕様なので、最大積載量が、1900kgしか、
      もらえないです。
       野菜屋さんは、増トン セフティローダー ユニックなし、6900kgが、多いです。
       皆さん、積載量をかせぐ為、ユニックは、つけないですね。

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 9 днів тому

      @@須藤寛永  はじめまして、積載量を4トン積むには、 平ボディ、ダンプ、脱着コンテナ車(アームロール、フックロール)
      かな? 深ダンプは、どーかな?
       パワーゲートや、家の、レンジャー、ユニック、セフティローダー、自動あゆみ、ウインチ仕様で、最大積載量1900Kgとなっています。 
       あとは 大型、増トン 11トン未満で 、ユニック、平ボディ、塵芥車(パッカー車) 最大積載量 5トン未満 かな。
      運送屋さんは、15トン未満 最大積載量 7トンぐらいを使ってますよね。
       中型は、総重量8トン未満なので、ボディが長くなる、幅が、ワイドとなると、積載量が、減りますね。

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 6 днів тому

      ​@@須藤寛永 最大積載量 4トンを積むには、平ボディのみかな? 
       ダンプも、脱着コンテナ(アームロール)、深ダンプも、装置や、尿素で、3トン500Kgかな?
      ◎旧型は、最大積載量 4トン あったよね! 
       ボディを伸ばすと、積載量が、減りますね~。(家の 中型 レンジャー ◎ユニック、セフティローダー、自動あゆみ、ウインチ仕様で、最大積載量1900Kgとなっています。)            ◎増トン 11トン未満で、 最大積載量 5トン未満(4980Kg?)
      旧型 ↑ユニック平ボディ、パッカー車
      ◎ それ以上の架装は、セフティローダー、ハイジャッキ、自動あゆみは、
      15トン未満 最大積載量 7トンぐらい(運送屋さん) を使っていますね。
       4トンでは、ショートボディでしか、積載量がとれませんね。(泣)

  • @ryuuu_kei
    @ryuuu_kei 18 днів тому +9

    これは良質の解説ですね
    現状の分かりにくい制度は
    いかがなものかと…
    チャンネル登録者数も
    順調に増えてますしいい流れですね

    • @yukkuri-truck-hiroba
      @yukkuri-truck-hiroba  18 днів тому +1

      ありがとうございます。
      順調にいっているのは古参登録者さん達のおかげです。
      今回の動画はちょっと間違った情報を発信してしまいましたけどね。

  • @泉紀行-l8e
    @泉紀行-l8e 16 днів тому +1

    ナットが6つなら4tと限定無し中型免許で乗れます。8〜10個大型免許じゃないと乗れない。
    フォワードとレンジャーは中型免許仕様車と大型免許仕様車で駐車ブレーキが中型ならワイヤー式大型仕様ならホイールパーク式と変わるのでサイドのレバー形状及び操作性が違いますよ!

  • @あああ-t9t8m
    @あああ-t9t8m 18 днів тому +8

    冷凍車ウィングとか、1550とかみたことある。デコトラ系ならへたしたら1t切れますね😅 4トンは過積載とかなりかねない。

    • @wideviewODORIKO.002
      @wideviewODORIKO.002 18 днів тому +1

      私の友人がいる会社の日野レンジャーで、ゲート付きウイングで積載量1.8tのがいます😅

    • @あああ-t9t8m
      @あああ-t9t8m 18 днів тому +1

      @@wideviewODORIKO.002
      免許汚れそうで恐ろしいっす😅

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 17 днів тому

      ​@@wideviewODORIKO.002 はじめまして、家のトラックは、中型、4トン レンジャー。 4段 ユニック  セフティローダー 自動あゆみ、& ウインチで 最大積載量 1900kg
      、↑車体総重量が 8トン未満ですからね。 積載量がとれません(泣)
       増トンなら、 11トン未満で ≒ 4900kg ぐらい?  15トン未満 ≒ 6900kg ぐらいとれるかな?

  • @user-kzsig3618
    @user-kzsig3618 16 днів тому +3

    産廃等を運ぶコンテナ車は、コンテナを載せてない状態での最大積載量でありコンテナは荷物。車に最大積載量3500㎏書いてあればコンテナが1000㎏場合は2500㎏しか荷物が積めないのだ

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 10 днів тому +1

      リースで、4トン 脱着コンテナ車をかりました。 箱を上げる時、前輪が、上がりそうなので、後ろの補助タイヤを出しました(笑)
       ゴミ屋さんでは、後ろの扉を、作業員さんが、開けたり、閉じたりしてしてくれますよ。

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 10 днів тому +1

      ↑ リサイクルセンターの職員です(笑)

  • @yomomo5184
    @yomomo5184 17 днів тому +5

    限定解除の中型や大型免許は視力検査が昔の普免(8t未満限定)と比べて厳しいので、アラフォー世代には新たに獲るってのは厳しいなあ。。会社が取得費用出すって言っても、免許更新時に落とされそうで怖い。。

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 17 днів тому +5

      はじめまして、私も、免許書き換えの度に、深視力検査しています。
       3本の棒が、揃ったら、ボタンを押す。 大丈夫ですよ。

    • @tomo_nak
      @tomo_nak 17 днів тому +4

      今は準中型以上は深視力検査が必要ですからね
      中型8t限定より小さい車しか乗れないのに
      深視力が必要とかどういう決め方をしてるんだろうかとちょっと疑問
      どうせなら全部の免許を深視力検査必修にしてしまえば不公平感が無くなるのにと個人的には思います

    • @fliernight4600
      @fliernight4600 17 днів тому +1

      8t限定免許所持者が中型以上の免許取得を取ろうとして、試験場で深視力検査をクリア出来なかった場合8t限定も失う、って他の動画で見たことあるけど本当なのかな?
      実際は試験官がかなり甘々で何とかクリア出来るように助け舟を出すとか言われてるけど(笑)
      年齢いってから上の免許目指す場合は留意が必要かも。

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 16 днів тому

      ​@@fliernight4600 はじめまして、大型免許所持者です(21歳で取り ました) 
      警察署の免許、書き換えでは、 (目、疲れているかな? もう一回 測りましょう。)とか 言ってくれます。
       ユーチ◯ーブでも、大型返納する人もいますが、普通免許に、なったら 2トンも、乗れないかな?
       仕事に、なりません(笑)

  • @yuhichikannami1
    @yuhichikannami1 18 днів тому +6

    最大積載量を遵守して運行している車両は業界全体の何%くらいだろうか…?🤔
    あと、増トン車は小回りがきかない! 交差点とか曲がる分には問題ないけど、
    狭い営業所などでホーム着けする時に思った以上に曲がらない…メーカーによって違いがあるのかな?🧐

    • @fliernight4600
      @fliernight4600 17 днів тому +1

      少なくとも「ふそう」は笑えるくらい曲がらないです。
      すげぇ下手な運転手が来た、とか思われそう。
      我が社の中型は乗り回しで毎日違う車に乗るので、なかなか慣れない。

    • @水の流れにそっとコスモス
      @水の流れにそっとコスモス 11 днів тому

      ​@@fliernight4600ベストワンファイターの増トン乗ってたけど、同じ大きさの4tが曲がっていった鋭角路を曲がりきれなくて笑った

  • @もへじへのへの-g7k
    @もへじへのへの-g7k 17 днів тому +3

    自分の会社、4tウイングで重い荷物運んでますが空いてしまいますね。荷物自体緩衝材前の方に挟んで少しずらす後ろにあまりの緩衝材置いてますね。あと増トンだと冷蔵車当たり多いですね見た目で4tより大きいので大型免許だと思いますがあと話変わりますがふそうのファイターよりいすゞのフォワードの方が内装とか車体全体大きく感じます。長文失礼します。

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 17 днів тому +1

      はじめまして、4トンは、ホイル 6穴。 増トンは、8穴だよね。→(大型免許が必要)
       私も、免許書き換えで、深視力検査、やってます。
       家の 中型、レンジャーは、ユニック、セフティローダー、(自動あゆみ & ウインチ仕様) なので 最大積載量が、1900kgしか、もらえないです。 
       まわりの、野菜屋さんは、増トン ユニックなし、セフティローダー 
      最大積載量 6900kg 、 積載量をかせぐ為、 ユニックは、つけないですね。

  • @hanwablue1978
    @hanwablue1978 9 днів тому +1

    自分乗ってた4トンは200Lタンクにウイングとエアサス付の古いレンジャーでしたが積載が2850kgでした。
    その他は余計な物一切付いてないから、1給油で1200km位走れた。

  • @telirusu
    @telirusu 17 днів тому +2

    仕事でトラックをレンタカーで借りるとドアノブの所に免許の種類が書いてあるので助かります。

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 15 днів тому

      はじめまして、リース屋さんのトラック に、かいてあるよね。
      普通、準中型、中型。
       こちらも、仕事で、中型、準中型をかりますよ。 
       リース屋さんで、増トン(7トンダンプ)も、あるけど 大型免許、無いと、貸さないよね。

  • @横山亮介-y6z
    @横山亮介-y6z 7 днів тому +1

    昔会社に割り当てられたコンドルのフルワイドのユニック車、燃料タンクが400リッターが付いていて最大積載量2000キロだった😁

  • @kohji502
    @kohji502 17 днів тому +4

    増トン車は高速道路は大型車扱いで、大型貨物進入禁止の所も入れない。

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 13 днів тому

      はじめまして、そうですよね。
       見た目は、中型と変わらないが(笑) 増トンは、大型と同じで、道路、入れない所あるよね。
       高速も、中型より、高いし、荷物、たくさん運ぶから?

    • @水の流れにそっとコスモス
      @水の流れにそっとコスモス 11 днів тому +1

      ただ、冷凍倉庫で大型用バースも中型用バースどっちに着けても言い訳出来るから楽だった笑

  • @ボイジャー6
    @ボイジャー6 17 днів тому +4

    灯油ローリーなんか4駆4t重くて今3.4klしか積めない
    小型4駆3tならきっちり3.75kl積める

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 10 днів тому

      はじめまして、3トンの方が、車体が軽いので、積載量が、4トンより、多いよね。
       4トン箱車の人とか、最大積載量を消してる人がいます。  
        最大積載量 2800kgぐらい、いやなのかな??

  • @いわせ-d7j
    @いわせ-d7j 17 днів тому +7

    平ボディなら2t車より積めないってことはまず無い

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 14 днів тому

      はじめまして、そうですよね。      
      4トン 平ボディなら、4トン 積めますね。
       箱車、 パワーゲート、ユニック、燃料タンク増設をすると、 総重量8トン未満なので、減トンになりますね。
       家の中型レンジャー  ユニック、セフティローダー、自動あゆみ、ウインチ仕様なので 最大積載量 1900Kg となっています。
        だから、まわりの野菜屋さんは、増トン 総重量15トン未満(最大積載量 6900kg が、多いです。

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 14 днів тому

      ↑ ユニックなし セフティローダー 
      最大積載量 6900Kg
      荷物を運ぶ 箱車も、増トン 6900Kgかな?

  • @Gガァ
    @Gガァ 18 днів тому +3

    前に4tのウイング車で最大積載量1000kgで走っているのを見ました!
    4tのユニック車の回送車でも最大積載量1000kgを走っているのを見ました!

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 17 днів тому

      はじめまして、4トン ユニックは、積載量がとれないですね。 
       家の 中型 レンジャーは、4段ユニック、セフティローダー、自動あゆみ、ウインチつきで、1900kgです。
       まわりの野菜屋さんは、増トン セフティローダー 最大積載量6900Kg  ユニックなしが、多いですね。

    • @太郎タコヤキ
      @太郎タコヤキ 17 днів тому

      ハイエースと変わらない
      (;´∀`)

  • @fliernight4600
    @fliernight4600 17 днів тому +2

    4t車の他のバリエーションで、1ランク下の車種をロング化して積載増やした車もありますね。
    最近ふそうキャンターの4tが自社で増殖して来てますが、ゲート付き箱車で積載3.5tあったりします。
    自社で使っているキャンターの3tが積載3.6tだったりするので、正直どっから出てきた数字なんだ?と訝しく思ったり…。
    自社のいすゞフォワードはゲート付きで概ね2.9~3.2tの間です(導入時期により仕様が異なる)。
    キャンターロングはハンドルの切れ角が3tと変わらないので、「曲がらない」です。 フォワード等の普通の4tと同じ感覚で転回や接車しようとすると曲がらなくてビックリします(笑)
    なお4t箱車には標準ボディ(ナロウ)とワイドがあって、標準だと”11パレットが並列で積めません。
    ワイドは大型に近い幅があるので”11パレット並列積み可能です。

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 9 днів тому

      @@fliernight4600 はじめまして、 準中型免許対応で、総重量 7.5トン未満で、作っている車両ですね~。
       若いドライバーへの 参加ですね。
      エンジンが、3トンなのかな?
      フォワード(準中型)も、あるよね。
      会社のエルフ 3トン 塵芥車(パッカー車)最大積載量 3トンは、自重が、重いので
      上り坂 きつい

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 9 днів тому

      @@fliernight4600  ↑ パッカー故障の為 
      2トン 塵芥車(パッカー車) 最大積載量 2トン キャンター AT を使っています。
      小さいわりには、パワーあります。

  • @123hitoshi
    @123hitoshi 12 днів тому +1

    昔普通免許で運転することができた4トントラックというのは実は車体総重量が8トン未満と決められている だからいわゆるアオリだけの平ボディー車であれば4トン近く積むことができるが 箱形のバン型車や側面が開くウィングボディー車の場合はその分が車体重量に加算されるから 実際に積むことができる最大積載量は2トン半ぐらいの場合が多い なおいわゆる10トン車の大型トラックの場合は以前は車両総重量が20トンに制限されていたが 騒音や排気ガスなどの対策を行ったトラックは車両総重量が25トンまで緩和されたので実際は13トン程度詰めるようになった 該当車には車両前面に「20t超」のステッカーが貼られている

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 10 днів тому

      はじめまして、平ボディ、ダンプ、脱着コンテナ車は、積載量 4トン近く、もらえますよね。
       新型は、装置&尿素とかで、積載量減らされますけど。
       家の中型 レンジャーは、ユニック、セフティローダー、自動あゆみ、ウインチ仕様で、最大積載量 1900Kgとなっています。
       油圧装置や、ボディが長いからね~。 
       リース屋さんは、低床4軸 最大積載量(12〜 13トン) ユンボ コンマ3(9トン)までかな?
       コンマ4(12トン)以上は、トレーラーかな。

  • @user-122kamui
    @user-122kamui 2 дні тому +1

    知り合いがまさにこの動画の通り4トンユニックなのに2.9トンしか積めずほとんどのユンボが運べないから増トンユニック買ったのでその4トンユニックを農機具運ぶのに買った(笑)

  • @lei_min_
    @lei_min_ 17 днів тому +1

    増トン車と4t車の違いとして、見た目の大きさがほとんど同じでも、
    タイヤが太いことや微妙な大きさの違いで、小回りが利かないです。
    前の会社では、私は大型免許持ちなので、4t車と増トン車を選んで
    乗っていましたが、狭いところに行くときは増トン車に乗らないように
    指示を受けていました。
    狭いところでも押し込める腕があれば関係ないらしいですが、
    私はそのレベルではないので・・・。

  • @yn-yj6cq
    @yn-yj6cq 17 днів тому +2

    レッカー車の場合、増トンのシャーシ使って(ホイール8穴)、総重量8t未満の場合あるから、4tの免許で運転できる場合も。

    • @yukkuri-truck-hiroba
      @yukkuri-truck-hiroba  17 днів тому

      情報ありがとうございます。

    • @kznkuma
      @kznkuma 15 днів тому +1

      外見では、ナンバーの大きさでないと見分けがつかないですね。

  • @やすー-t2j
    @やすー-t2j 9 днів тому +1

    4トンユニック車は3トンユニックより積載量少ない事が多いよね

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 9 днів тому

      @@やすー-t2j  はじめまして 
      はい 多いですね~。
       中型は、8トン未満 なので、総重量 7980kgぐらいかな? 
       したがつて、3トンの方が、車体が、軽いので、積載量が、多くなりますね。
       家の 中型 レンジャーは、ユニック、セフティローダー、自動あゆみ、ウインチ仕様で、最大積載量 1900Kgとなっています。 ユニック平ボディより、積載量が少ないです。

  • @酒井哲明
    @酒井哲明 17 днів тому +1

    こないだ、いわゆるお化けで1,250kg積みを見ました。ここまでくると、もはや感動モンです。
    その直後に2トンサイズで3トン積みを見ました!

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 14 днів тому +1

      はじめまして、家の中型 レンジャーは ユニック、セフティローダー、自動あゆみ、ウインチ仕様で、 最大積載量 1900Kgとなっています。
       3トン車の方が、積載量4トンもらえますね。(荷台が、3m平ボディ)

    • @酒井哲明
      @酒井哲明 11 днів тому

      ​@@みーたん-c5jさま
      法的なくくりでおもしろい様な、不思議な現象も起きていますね。
      区切りギリギリの仕様になると10kg単位のなんじゃこりゃ?な中途半端な積載量がありますし。

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 11 днів тому

      ​@@酒井哲明 そうですね。
      車体を広くする。(ワイド)
      車体を長くする。 (ロング)
      ↑ 最大積載量が 減りますね。
      中型は、車体総重量が、7980kgぐらいかな?
       ボディが、 ダンプ、脱着コンテナ車なら 最大積載量 4トン近くもらえますよね。  
       4トン車のドライバーさんは、(箱車、ユニック車) 最大積載量 2800kg  もらえるかな? 最大積載量を消してる方方 多いです(笑)。
       3トンの方が、車体が、軽いので、最大積載量4500kg ぐらいもらえますよね。

  • @Daaaaan-j8t
    @Daaaaan-j8t 17 днів тому +2

    最近2トンクラスのいすゞエルフの10尺平が積載4000キロまで取れてるの見てびっくりした
    7200の冷ウィングが積載1800キロぐらいしか取れてないのもいるのになーって思うと形だけ見て簡単に何トン車って呼べなくなったと思う

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 12 днів тому +1

      はじめまして、10尺(3mボディ) は、3トンで、最大積載量 4500Kgとれるかな?  車体が、軽いからね。 4トンは、ユニックをつけると、平ボディで 最大積載量 2800kg ? 家の中型 レンジャーは、ユニック、セフティローダー、自動あゆみ、ウインチ仕様で、最大積載量 1900Kgとなっています。

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 12 днів тому +1

      ↑4トンの運転手の方は、最大積載量を消してる人も、いますよ(笑)。

  • @よし-f1s
    @よし-f1s 17 днів тому +2

    これって4t車でも、総重量7.5t未満で架装が重くて積載量が3.5t未満になれば無印の準中型免許でも乗れるんですかね?

    • @fliernight4600
      @fliernight4600 17 днів тому

      Xダメです。
      X積載量じゃ無くて車両総重量に対しての制限なので。
      旧普通免許の5t限定と勘違いしてました。
      失礼致しました。
      準中型免許は、車両総重量が3.5トン以上7.5トン未満、または最大積載量が2トン以上4.5トン未満の自動車まで運転出来る。 が正しいですね。

    • @yukkuri-truck-hiroba
      @yukkuri-truck-hiroba  17 днів тому +1

      4t車と呼べるかどうか分かりませんが、いすゞのフォワードでは7.5未満の準中型対応がありますね。
      箱車は写真では車体が短く見えますね。
      www.isuzu.co.jp/product/forward_post/variation/lineup.html

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 12 днів тому

      はじめまして 4トン車は、中型免許(総重量 8トン未満)]が、無いと.運転できませせん。
       準中型は、総重量 7.5トン未満ですね。

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 12 днів тому +1

      ​@@yukkuri-truck-hiroba オー いすゞ フォワードでも、準中型 モデル あるんですね。 びっくり❢
       エルフよりも、パワー ありそうでいいですね。

    • @よし-f1s
      @よし-f1s 10 днів тому +1

      なるほど、そんな素敵なものがあるんですね!
      ありがとうございます🙇​@@yukkuri-truck-hiroba

  • @yellow-tiroru817
    @yellow-tiroru817 15 днів тому +1

    4tクレーン付き(セルフロングジャッキ)新車買おうとしたら 最大積載量が1250kgだって…
    30年前のほぼ同等の装備で2250kgだから 浄化装置や安全装備やらで1000kg削られてる…

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 14 днів тому +1

      はじめまして、こちらは、家の中型 レンジャー
       ユニック、セフティローダー、自動あゆみ、ウインチ仕様で、最大積載量1900kg となっています。
       セルフロングジャッキは、あゆみ板 荷台の下へ 収納や、ガッチャで
      あゆみを止めてますね。
       大型は、4本の自動あゆみをつけてますね。
       ↑車体総重量が違うからね。
      大型は、20トン超だからね。

  • @WA600SW
    @WA600SW 18 днів тому +7

    解体屋とか産廃屋が良く使ってるボデー脱着式のトラックの実積載量も
    普段トラック乗ってる連中でも勘違いしてる事が多々ある。

    • @原田寛-e3u
      @原田寛-e3u 10 днів тому +1

      アームロールですね。

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 10 днів тому

      はじめまして、4トン 脱着コンテナ車をリースで、かりました。
       箱を持ち上がる時、後ろの補助タイヤ?を使いました。
      少し、前側が 持ち上がります。
       解体屋さんは、ユンボ(コンマ1ぐらい)運んでいます。 
       後ろの扉は、ユンボのブームで、閉まりません!

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 10 днів тому

      ↑ フックロール(極東開発) ←油圧メーカーも、あるよね。
       ゴミ収集車(塵芥車) も、極東開発、モリタエコノスが、あります。

  • @やだ-v9t
    @やだ-v9t 16 днів тому +2

    という事は、総重量8トン未満ありきの積載量なので小さいナンバー4トンベースのすべての車の総重量(合計重量)は7990㎏とか7995㎏になるのでしょうか??
    たまに車検証で総重量7800㎏とか7850㎏の車を見ることがありますが、50㎏~100㎏積載量を増やさないのはなぜなんでしょうか??
    このご時世、ギリギリまで積載量を取りたいはずなのになぜ??

    • @yukkuri-truck-hiroba
      @yukkuri-truck-hiroba  16 днів тому

      それは確かに疑問ですね。
      私の会社にあるのはみんな8tギリギリなので4tトラックはみんなそういう物だと思っていました。

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 14 днів тому

      4トンワイド(ワイパー3本) 乗車定員2名  昔は 1名≒55Kgで、計算していました。
       4トン 標準(ワイパー 2本 交互) 乗車定員 3名?
        道具箱に ◯◯kgとかいてある車両も、ありますよね。
       最大積載量 マジックで 書かれたな(笑)

  • @satk3086
    @satk3086 12 днів тому +1

    昔4トン中型ウイングでも大型と変わらぬ長さがあった。
    友人に聞いたら、あれは納豆などの軽い容器を運ぶトラックだよと言ってた。

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 10 днів тому

      はじめまして たしか 中型は、12m未満まで オッケーかな? 
       おばけ4トンね~。
      会社の近くに、トイレ用品を積んでくるトラック 長い〜。
       積載量をかせぐ為、横側は、防水シート(カーテンの用に動きます)
      たぶん 積載量 2トンぐらい。

  • @横山亮介-y6z
    @横山亮介-y6z 7 днів тому +1

    確かに免許制度も有るケド会社によっては多少の過積載を認めているのが実態じゃないかな?元4トン乗りの俺は思う‼️😅

    • @yukkuri-truck-hiroba
      @yukkuri-truck-hiroba  7 днів тому

      店舗配送とかの場合だと、荷物の重さまで計らない所が多いから、結構過積載はしていると思いますね。
      そのうちに厳しくなったらちょっとヤバいかもしれませんね!

  • @sehna2459
    @sehna2459 6 днів тому +1

    「最大積載量積めるだけ!」ってのがあるね(ぉ!
    あと「積載量を守っていたら商売にならない」とか言う人もいたわ

  • @ususiri3006
    @ususiri3006 17 днів тому +2

    総重量8t 車両が重ければその分積載量は少なく成る

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 14 днів тому

      はじめまして、そうですね。
      中型は、車体総重量が 8トン未満ですからね。
       家の中型 レンジャーは、ユニック セフティローダー、自動あゆみ、ウインチ仕様で、最大積載量 1900Kgとなっています。 
       特に、ユニック、回送車は、最大積載量が、少ないので、増トン車を使っている方が、いますね。

  • @ojyama1214
    @ojyama1214 17 днів тому +5

    これはほとんど人が間違って覚えてる事です。4t車に4t積んだら止まらないし積載オーバーで免許もなくなる。

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 8 днів тому

      はじめまして、ダンプ、脱着コンテナ車(アームロール)、平ボディなら 最大積載量 4トン近くもらえますよね。 新型は、尿素とか、装置が、増えて、最大積載量が、減らされています。
       昔、4トン ユニック(最大積載量 2トン) に、ユンボ コンマ3 (9トン)
      積んだことあります(笑)
       本当は、OUTだよね!

  • @tetuolesgvw
    @tetuolesgvw 16 днів тому +1

    一応、車両制限令以下の車両は運転可・・・
    あとは定員と総重量を確認して、所有する免許と見比べればOKな感じか・・・
    あと、最近は総重量を500キロ減らして7.5トンに抑えて準中型対応のフォワード等の4トン車も出てますねぇ~
    一応、私もその免許を持ってはいるが・・・
    有効活用してないな・・・(今の待遇で物流業界へ行こうって気が起こってない・・・)

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 14 днів тому

      はじめまして、リース屋さんでは、若い人にも、乗れるように? 
       普通(2トン)、準中型(3トン)、中型(4トン)と用意してありますね。
       作業装置(高所作業車、ダンプ

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 14 днів тому

      ↑ 高所作業車は、ブームの長さで、準中型 中型となります。
       ダンプも、3トンは、準中型
      4トンは、中型となります。
       リース屋で、増トン、7トンダンプもあり、大型免許が無いと、貸さないよね。

  • @penpen3175
    @penpen3175 5 днів тому +1

    特定中型の増トンは6t
    大型の増々トンは8t
    て呼んでるんだけどそれで合ってるよね?

    • @yukkuri-truck-hiroba
      @yukkuri-truck-hiroba  4 дні тому +1

      そういう認識でいいとは思いますね。
      その辺の呼び方は難しいですね。

  • @鳥取の暇人-n6e
    @鳥取の暇人-n6e 17 днів тому +1

    最大積載 積めるだけ 
    積載物 夢いっぱい

  • @hiro-pr2oh
    @hiro-pr2oh 8 днів тому +1

    キャビンがキャンターで
    後輪が2軸をたまに見るとビックリする

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 8 днів тому

      はじめまして、こちらにも、積載車で、キャンター 3トン?で、3軸(たぶん 最大積載量4トンぐらい) はしってますよ。 三菱は、キャンター 3軸(最大積載量 4トンぐらい)
      ファイター 3軸 (最大積載量 8トンぐらい)がありますね。
       ↑平成◯年式かな?
      今の新型では、ないかな?
       ちなみに ホンダの軽トラも、3軸ありますよ。 後ろ2軸  ゴムクローラ がつきます。

    • @phillyreoidesquercus1757
      @phillyreoidesquercus1757 5 днів тому

      レアな後輪2軸仕様…"キャンター2×6"
      積載は4tで、平ボディロングの他、車載用もある
      他、ファイターの増トン仕様には後輪2軸仕様もあり、妙に小さい10t車のような見た目となっている
      どちらも年一回見かけたら多い方のレア物

  • @YT-wr1ut
    @YT-wr1ut 17 днів тому +4

    自分は普通免許で8トンまで乗れるけど、実物見たらクソでかくて無理だと思った

    • @きーさん111one
      @きーさん111one 17 днів тому +3

      車両総重量を8t未満に抑えた車両を俗に4t車って言うんですよ。
      なので限定8t免許で乗れるのは4t車までです。

    • @fliernight4600
      @fliernight4600 17 днів тому

      トラックらしいサイズ感が4t車からかなぁ。
      箱車だと小ぶりに見える3t車でも左側(助手席側)の死角の多さに愕然とすると思う。
      トラック運転者にご配慮をお願い致します

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 10 днів тому

      はじめまして、 慣れれば、大丈夫ですよ。
       眺めいいし(笑) 狭い道は 、まー慣れですよ。

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 8 днів тому

      ​@@fliernight4600 はじめまして 左折 ミラー確認、目視(4トンは、安全窓確認)しています。
       新型は、センサーが両側についていて、右左折の時、光と、アラームで知らせす。

  • @爆裂-r8j
    @爆裂-r8j 17 днів тому +1

    総重量21トンで走ってたな。ホイールがヒビ入って半年持たなかったわ。

  • @和幸日高-l1h
    @和幸日高-l1h 17 днів тому +3

    私は速度抑制装置って書いてるか書いてないで見分けてる。ダメなのかな?

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 14 днів тому

      はじめまして、増トンには、ついているよね。
       型の古い車両は、速度表示灯(緑色、3つ)が、運転席の上側についています。 当時、増トン車両で、大型をとりました。
       スピードが、60キロ以上で、全点灯しますよ。
       大型ダンプが、現役で、まだ、はしってますね。

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 14 днів тому

      ↑ 速度表示灯が付いた車両。

    • @和幸日高-l1h
      @和幸日高-l1h 14 днів тому

      @@みーたん-c5j コンテナも走ってますよ。たまに見る

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 10 днів тому

      ​@@和幸日高-l1h 速度表示灯の付いた車両 まだあるよね! 
       速度表示灯 点灯しない用に、線をはずしたり、 ボディと一緒に塗っている人も、いやなのかな?

  • @hinobody5160
    @hinobody5160 16 днів тому +3

    最大積載量…積めるだけ…😱

  • @user-shiraken
    @user-shiraken 17 днів тому +1

    前前職の職場に総重量10950kg 最大積載量4250kg のウイング車があったけどあれは・・・?

    • @user-shiraken
      @user-shiraken 17 днів тому +1

      もしかしてあれも増トン車・・・?

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 14 днів тому

      はじめまして、増トンは、総重量11トン未満と、総重量 15トン未満が、存在します。 運送屋さんは、15トン未満(最大積載量7トンぐらい)が多いです。 鉄くず屋さんは、総重量11トン未満(積最大載量 4.9トン)のユニックを使ってます。
       鉄くず屋さんは、速度表示灯が付いた、古いタイプです。

    • @user-shiraken
      @user-shiraken 12 днів тому

      @@みーたん-c5j
      はじめまして、回答ありがとうございます。
      今の会社の主任に聞いてみたらその重量なら増トンだね、との回答をもらえました。
      みーたんさんにいただいた回答も鑑みて増トンで間違いないですね。

  • @502号室
    @502号室 3 дні тому +1

    あきらかにトラックドライバーいらねぇ的な政策だし乗れるけど乗りたくねぇってなる

  • @京浜ギョウハマ
    @京浜ギョウハマ 11 днів тому +1

    4屯の中型フォワードヘッドと大型ヘッドしか乗った事が無いから軸重言って貰わんと分からんwww
    まぁ台車に最大積載が書いてあるからそんなモンかなぁと思ってた。
    海コンの場合は緩和措置の二重表記あるからいまいちわからんw

  • @コハクヌシハク-n7v
    @コハクヌシハク-n7v 18 днів тому +5

    免許証が売れる制度があるならオイラの大型免許証を売りたい。もう歳だし乗りたくないから。

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 9 днів тому +1

      @@コハクヌシハク-n7v  はじめまして、
       疲れました? 眺めいいと思うけどね。
      幅や、高さ、長さで、気を使うし、死角が多いですね。
        ユー◯ューブでは、大型免許 返納も、ありますが、残された免許では、◯トン未満までとか、制限つきで、大変とかかいてありました。

  • @尊皇敬神菊守
    @尊皇敬神菊守 15 днів тому +1

    一般人には解らないと思うよ、新人の運転手も解らないかもね、トラックはトラックの重さを引いたのが積める積載量何だよね。それと高さも解らないと橋桁に挟まるよ

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 10 днів тому

      はじめまして、高さ4mを越えたら、歩道橋に、ぶつかりますよね、
       ユーチ◯ーブで、見たことあります、大型回送車に、深枠ダンプを積んで、歩道橋にぶつかり、ダンプの後ろあおり落下しました。 
       近くの回送屋さんは、出発前に、高さを計測しています。
       高さのある重機は、トレーラーでの回送です。

    • @尊皇敬神菊守
      @尊皇敬神菊守 10 днів тому

      @みーたん-c5j この話はトラックドライバーだったら当たり前の話だよ。少しでも為に成ってくれてありがとう

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 10 днів тому

      @@尊皇敬神菊守 コメありがとうございます。 昔 親父 4トン ユニックに、植木を積んで、高速に入り、高さ超過、長さ超過で ブザーがなりました。(次のインターで降りてください!!)の音声が流れていました。 
       今じゃ、OUTかな?

    • @尊皇敬神菊守
      @尊皇敬神菊守 10 днів тому

      @みーたん-c5j 今ではアウトだよ。例えば全長8メートルの場合は80センチ後ろにはみ出しOKだよ

  • @原田昌訓
    @原田昌訓 11 днів тому +1

    ナンバープレートが
    大きくなる

  • @南北斗-m3e
    @南北斗-m3e 17 днів тому +2

    ゆっくりってなんでもあるんだな。。。トラック解説なんて

  • @のら犬-z2j
    @のら犬-z2j 14 днів тому

    29人乗りなら中型免許でも運転出来る!
    ナンバーが違う!
    昔は普通二種でも運転出来た。
    免許と車輌の区別は違う。
    車輌の区別は昔のままで、大型免許で運転出来る車輌は、変わらない!
    ただ、事故が多発して中型免許が出来ただけ。
    もう少し勉強しろ!
    最近では、外車が運転出来ない事があります!

  • @xlu4331
    @xlu4331 16 днів тому +2

    自分も20から去年までの4年間4トン乗っとったけど同じ事疑問に思っとった
    結局なんで4トンっち呼ぶんやろ
    あと1:30位の全長全高全幅は大型

  • @takpon9261
    @takpon9261 17 днів тому +2

    速度リミッターが付いてなくて違法速度で爆走していく迷惑なトラックですよね

  • @けんけん-u2z
    @けんけん-u2z 14 днів тому +1

    車の免許は基本重量、乗車定員のみだから車の大きさは関係ないのは普通にへんだよね。笑

    • @wioo-ni3uq
      @wioo-ni3uq 12 днів тому

      その気になれば中型8tより下の規格でも
      サイズだけは馬鹿でかいオバケ2tとか作れてしまうのか

  • @mi-rw8to
    @mi-rw8to 17 днів тому +2

    ハコの重さがとられるからで説明簡単につくが・・・・・。

  • @三坂みこと
    @三坂みこと 15 днів тому +1

    4t積めへんよ?
    ウイングとユニック車
    平車で……短いと4t積めるけどさ
    25t乗ってるけど
    降りてなっがっ(๑¯ㅁ¯๑)
    普通に思う時ある

    • @みーたん-c5j
      @みーたん-c5j 8 днів тому

      はじめまして、そうですよね。
       25トンは、低床4軸ですか? トレーラー ? 長いですね~。
       ダンプ、脱着コンテナ車(アームロール) 、平ボディが、 最大積載量 4トン近くもらえますね。
       深枠ダンプは、どーかな?    新型は、装置とか、尿素とかで、3トン後半かな?
       平ボディ以外は、リースで、かります。 草、枝、幹を普段は、3トン パッカー車(塵芥車)(最大積載量 3トン)にて、リサイクルセンターへ、運んでいます。
       家の 中型 レンジャーは、ユニック、セフティローダー、自動あゆみ、ウインチ仕様で、最大積載量 1900Kgとなっています。 
       ボディが、長いし、油圧装置が、重いので、中型 総重量 8トン未満なので、積載量が、少なくです。
       まわりの 野菜屋さんは、増トン 総重量15トン未満 最大積載量 7トンぐらいを使っていますよ。

  • @metal-militia-r9z
    @metal-militia-r9z 18 днів тому +4

    まわりくどい言い方しないでさ、もっと単純に言うと、4t車の4t=車重と考えれば楽。積載量で言えば4t車は一番重量積めない。2t車3t車は小さいけど4t車より積載量多いこと当たり前。エルフやキャンターで5トン近く積める奴有るからね。

    • @ti6687
      @ti6687 17 днів тому +1

      >エルフやキャンターで5トン近く
      かつてはシャシーだけ中型車種のと組み合わせたフォワードジャストンやファイターミニヨンだったクラスですね。いや、どちらかといえば本家フォワードやファイターのベッド部分を切り詰めたショートキャブが後継かな?かつてはベッド付きしかなかったですよね。

    • @metal-militia-r9z
      @metal-militia-r9z 17 днів тому +2

      @@ti6687 現代のキャビンでショートキャブ(ベッドレス)が開発される前は4tシャーシに無理矢理2tキャブ載っけてましたねw  ミニヨンもジャストンも乗った。うちの会社の近くにはエルフの平に4tのタイヤ履かせて(6穴)積載量4800だったかな? 石膏ボード屋のトラック。

    • @kohji502
      @kohji502 17 днів тому +1

      2トンショートの最大積載量4500kgを見たときは「空車だと乗り心地悪そう」と思った。
      石膏ボードや石材、ブロックでも積むのかな?

    • @user-fg5bn8jy7G
      @user-fg5bn8jy7G 17 днів тому

      最大積載量制限の道路とか
      2tベースは空荷でも通れないのに
      4tベースは満載でも通れたりするというおかしな道が出てくるんですよね

    • @metal-militia-r9z
      @metal-militia-r9z 17 днів тому

      @@kohji502 ショートで板バネ 乗り心地良いはずが無いよね☺