Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
めっちゃ勉強になります!疑問に思ったのですが、1/3ポットサイズのベットレンジにもブラフのレンジって作っていますでしょうか??僕だけかもしれませんが、リバーで1/3使う時は、バリューベットのレンジしか作れてないなって思いました。
そもそもですが自分はリバー33%使うことがほとんどないですね。OOPの場合は20%や10%のブロックベットを使うことがありますが自レンジの中で最も弱いハンドだけブラフに回してます!因みに安いブラフはかなりoverfold取りやすいと思ってます😀
相手のレンジからナッツ級を判断して、それでポラライズレンジを作るというのは勉強になった。相手のレンジではなく、ボードからポラライズについて考えてました。
ターンで33%サイズでポラライズさせて良いのか悩んでいたのですが、レンジに強いところと弱いところを残していればサイズはなんでもいいということだったので、これからは自信を持ってBetできそうです!
よかったです!特に4BPやMTTの中盤以降など、SRPが低くなるシチュエーションではIPの場合安いサイズはよく使います
ベットは自分より弱い手から金を引き出すためか、自分より強い手に降りてもらうために打つものという原則に沿って打つと自然とポラライズと呼ばれる状態になるってことか
そうですね。めちゃくちゃ良い解釈やと思います😊
ありがとうございます
動画時間が短くてほんと見やすいです!
ありがとうございます!
これプロでも大多数の人が違う解釈をしてそうですね💦(流石に大きいベットと思ってる人はいないとは思いますが)もっと両極端の時にポラライズって呼ぶのかなって思ってました。(そう説明されてるポーカーサイト多いですし)僕も銀河さんの考えが正しいと思います。だって、マージナルはチェックだけど超両極端でもないレンジはなんて呼べば良いのか分からないです💦となるとリバーはほぼ全てポラライズになりそうですね!(たまにリニアの事あり?)
ポラライズにも程度がありますからね!ここがややこしい原因かなと。まあめちゃくちゃ両極化されたレンジのことを狭義の意味でポラライズと言ったりするかもしれないし間違ってるわけではないのかもしれないですね
話すスピードも速くてBGMのテンポも速いから話してる内容が頭に入ってこないです、、、改良してほしい
テンポは人によってもっと早い方がいいとか、遅い方がいいとか色々あるので難しいところです。因みにですがUA-camの設定で再生速度を遅くすることはできますよ
@@SilverOnKnight ですね、個人的な意見です!こちらで0.75倍速にして調整します、、、
いつもありがとうございます!自分の考えていたポラライズのレンジよりも広く意味も取り違えていました!今後の参考にしていきます!
よかったです!ポラライズにも度合いがあるので扱いが難しい言葉ではありますね!
動画投稿ありがとうございます!ポラライズは私も件の人で初めて知りました笑レンジのことを指すのは理解していましたが、撃てる範囲は想像以上でした相手のレンジのNuts級を考える…ですね撃てる下限を見極めるためにもレンジの把握練習は今後も頑張ります!
フロップの安いCBにcallされた時点でTPGKがほぼ上限になります!
まず界隈ではポーラライズかポラライズかでpolariseされとるからな。
ですね!自分は本質的でないところには興味がないので多数派に合わせておけばいいかなって思ってます
自分は頻度で言い方変えてます
@@あおひつじそこで混合戦略使うやつ初めて見た笑
2:19
いつもありがとう有益な情報ありがとうございます!2点質問させていただきたいです。最近ポラーなサイズを使うようにしているのですが、やはり今回のようなAJがポラーなレンジに入るのが違和感あります。33%75%150%のサイズのみをメインで使うとなった場合に150%がポラーと言う解釈が間違えているのでしょうか?(←一つ目の質問)あるいは75%が弱ポラーレンジ。150%が強ポラーレンジのイメージです。私自身AJは75%のレンジに入れていますが、JハイボードにおけるAA〜QQは150%のサイズに入れるようにしています。150%のみをポラーだとした場合、私自身のバリューのAJがレンジに入れないとなった場合、150%のブラフレンジも狭めた方が良いでしょうか?(←二つ目の質問)今のブラフレンジは弱めのガットショット+バックドアフラドロです。(フラドロが滑ったとしても、ターンも継続してガットでポラーなサイズでベット出来るためここを採用しています。)上記2点は特にflopでの話を想定しています。
1つ目の回答それが狭義の意味でのポラライズなのかもしれないです。2つ目の回答フロップではなく恐らくターンの話やと思うんですけど(動画内ではターンの話だったので)バリューブラフのバランス取るならそれに合わせてブラフも減らす。EVを最大化させたいならAJを150%サイズでbetする。になると思います
ポラライズ気になり見させていただきました!とても分かりやすかったです!他の動画もチェックさせていただきます🃏
ありがとうございます!是非ご覧ください!
ポーカーとゲーム理論で学びましたポラライズという言葉を使うから拡大解釈されちゃうんですよね銀河さんもこの本オススメされてたかと思いますポーカーとゲーム理論2のレバレッジの章が未だに理解できません解説いただけませんか
その辺りの難しい理論は今後オンラインスクールなどの有料コンテンツとしてどんどん出していこうと思ってます!もしよければご検討ください!
一枚フラッシュのボードとかで持ってないのにクソブラフオールインみたいのがポラライズかと思ってました!どうやら違うようだ😅勉強になります。
ポラライズ=派手みたいなイメージありますよね!
最近ポーカーを学び始めた初学者です。いつも銀河さんの動画を見ています!!銀河さんの動画の内容は初学者には結構難しい内容ですね。。。。理解できるように勉強します!!「自分のハンドレンジ」という概念があまり理解できていません。相手に自分のハンドレンジがどう見られているかを知るにはどうしたらいいのかを知りたいです。またハンドレンジの構築の基礎もあまり理解できていないので、そういった動画も出していただければ幸いです。
レンジ構築という概念の理解度を上げていきたいのであればエドミラーの「公然の秘密」とか「現代ポーカー理論」とかを読めば概念的なところはある程度理解できるかなと思います!ポイントいい感じにまとめられそうであれば動画にしてみますね!
@@SilverOnKnight ご丁寧にありがとうございます!自分でも少し調べたところGTOという概念とも結構関わってきそうですね!!引き続き勉強頑張ります!
いつも動画ありがとう😊イチコメ!!
1コメナイスです!
ポラライズではないです。ポーラライズです。
はい、存じております。
めっちゃ勉強になります!
疑問に思ったのですが、1/3ポットサイズのベットレンジにもブラフのレンジって作っていますでしょうか??
僕だけかもしれませんが、リバーで1/3使う時は、バリューベットのレンジしか作れてないなって思いました。
そもそもですが自分はリバー33%使うことがほとんどないですね。OOPの場合は20%や10%のブロックベットを使うことがありますが自レンジの中で最も弱いハンドだけブラフに回してます!因みに安いブラフはかなりoverfold取りやすいと思ってます😀
相手のレンジからナッツ級を判断して、それでポラライズレンジを作るというのは勉強になった。相手のレンジではなく、ボードからポラライズについて考えてました。
ターンで33%サイズでポラライズさせて良いのか悩んでいたのですが、レンジに強いところと弱いところを残していればサイズはなんでもいいということだったので、これからは自信を持ってBetできそうです!
よかったです!特に4BPやMTTの中盤以降など、SRPが低くなるシチュエーションではIPの場合安いサイズはよく使います
ベットは自分より弱い手から金を引き出すためか、自分より強い手に降りてもらうために打つものという原則に沿って打つと自然とポラライズと呼ばれる状態になるってことか
そうですね。めちゃくちゃ良い解釈やと思います😊
ありがとうございます
動画時間が短くてほんと見やすいです!
ありがとうございます!
これプロでも大多数の人が違う解釈をしてそうですね💦(流石に大きいベットと思ってる人はいないとは思いますが)
もっと両極端の時にポラライズって呼ぶのかなって思ってました。(そう説明されてるポーカーサイト多いですし)
僕も銀河さんの考えが正しいと思います。だって、マージナルはチェックだけど超両極端でもないレンジはなんて呼べば良いのか分からないです💦
となるとリバーはほぼ全てポラライズになりそうですね!(たまにリニアの事あり?)
ポラライズにも程度がありますからね!ここがややこしい原因かなと。まあめちゃくちゃ両極化されたレンジのことを狭義の意味でポラライズと言ったりするかもしれないし間違ってるわけではないのかもしれないですね
話すスピードも速くてBGMのテンポも速いから話してる内容が頭に入ってこないです、、、改良してほしい
テンポは人によってもっと早い方がいいとか、遅い方がいいとか色々あるので難しいところです。
因みにですがUA-camの設定で再生速度を遅くすることはできますよ
@@SilverOnKnight ですね、個人的な意見です!こちらで0.75倍速にして調整します、、、
いつもありがとうございます!
自分の考えていたポラライズのレンジよりも広く
意味も取り違えていました!
今後の参考にしていきます!
よかったです!ポラライズにも度合いがあるので扱いが難しい言葉ではありますね!
動画投稿ありがとうございます!
ポラライズは私も件の人で初めて知りました笑
レンジのことを指すのは理解していましたが、撃てる範囲は想像以上でした
相手のレンジのNuts級を考える…ですね
撃てる下限を見極めるためにもレンジの把握練習は今後も頑張ります!
フロップの安いCBにcallされた時点でTPGKがほぼ上限になります!
まず界隈ではポーラライズかポラライズかでpolariseされとるからな。
ですね!自分は本質的でないところには興味がないので多数派に合わせておけばいいかなって思ってます
自分は頻度で言い方変えてます
@@あおひつじそこで混合戦略使うやつ初めて見た笑
2:19
いつもありがとう有益な情報ありがとうございます!2点質問させていただきたいです。
最近ポラーなサイズを使うようにしているのですが、やはり今回のようなAJがポラーなレンジに入るのが違和感あります。
33%75%150%のサイズのみをメインで使うとなった場合に150%がポラーと言う解釈が間違えているのでしょうか?(←一つ目の質問)あるいは75%が弱ポラーレンジ。150%が強ポラーレンジのイメージです。
私自身AJは75%のレンジに入れていますが、JハイボードにおけるAA〜QQは150%のサイズに入れるようにしています。
150%のみをポラーだとした場合、私自身のバリューのAJがレンジに入れないとなった場合、150%のブラフレンジも狭めた方が良いでしょうか?(←二つ目の質問)今のブラフレンジは弱めのガットショット+バックドアフラドロです。(フラドロが滑ったとしても、ターンも継続してガットでポラーなサイズでベット出来るためここを採用しています。)
上記2点は特にflopでの話を想定しています。
1つ目の回答
それが狭義の意味でのポラライズなのかもしれないです。
2つ目の回答
フロップではなく恐らくターンの話やと思うんですけど(動画内ではターンの話だったので)バリューブラフのバランス取るならそれに合わせてブラフも減らす。EVを最大化させたいならAJを150%サイズでbetする。になると思います
ポラライズ気になり見させていただきました!
とても分かりやすかったです!
他の動画もチェックさせていただきます🃏
ありがとうございます!是非ご覧ください!
ポーカーとゲーム理論で学びました
ポラライズという言葉を使うから拡大解釈されちゃうんですよね
銀河さんもこの本オススメされてたかと思います
ポーカーとゲーム理論2のレバレッジの章が未だに理解できません
解説いただけませんか
その辺りの難しい理論は今後オンラインスクールなどの有料コンテンツとしてどんどん出していこうと思ってます!もしよければご検討ください!
一枚フラッシュのボードとかで持ってないのにクソブラフオールインみたいのがポラライズかと思ってました!どうやら違うようだ😅勉強になります。
ポラライズ=派手みたいなイメージありますよね!
最近ポーカーを学び始めた初学者です。
いつも銀河さんの動画を見ています!!銀河さんの動画の内容は初学者には結構難しい内容ですね。。。。理解できるように勉強します!!
「自分のハンドレンジ」という概念があまり理解できていません。
相手に自分のハンドレンジがどう見られているかを知るにはどうしたらいいのかを知りたいです。
またハンドレンジの構築の基礎もあまり理解できていないので、そういった動画も出していただければ幸いです。
レンジ構築という概念の理解度を上げていきたいのであればエドミラーの「公然の秘密」とか「現代ポーカー理論」とかを読めば概念的なところはある程度理解できるかなと思います!ポイントいい感じにまとめられそうであれば動画にしてみますね!
@@SilverOnKnight ご丁寧にありがとうございます!自分でも少し調べたところGTOという概念とも結構関わってきそうですね!!引き続き勉強頑張ります!
いつも動画ありがとう😊
イチコメ!!
1コメナイスです!
ポラライズではないです。ポーラライズです。
はい、存じております。