【2023年秋 最新版】冬も咲く!超おすすめな花7選【ホムセンで買える】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 жов 2023
  • チャンネルメンバーシップ始めました!
    限定動画や過去の生配信が視聴できます。
    / @tomohome
    チャンネル登録お願いします→ua-cam.com/channels/RROW.html...
    インスタグラム→ / tomo626_t
    Twitter→ / home29866495
    仲良くさせてもらっているチャンネル
    ↓カトちゃんねる↓
    ua-cam.com/channels/gnU.html...
    ↓趣味の園芸やっちゃんねる↓
    ua-cam.com/channels/KmH.html...
    ↓使用アイテム↓
    培養土
    amzn.to/3lZQM7b
    育成ライト
    amzn.to/3KFq5PD
    無印良品ポリプロピレン頑丈ボックス
    amzn.to/3yHjqPs
    園芸ハサミ クラフトチョキ
    amzn.to/3AyVDSe
    ジョウロ10ℓ
    amzn.to/3lWXV9O
    *******【肥料・栄養剤】*******
    花工場プレミアム(液体肥料)
    amzn.to/2XgFRNr
    リキダス(活力剤)
    amzn.to/3fYzPHY
    微粉ハイポネックス(粉の肥料)
    amzn.to/3fYzLYK
    マグァンプK中粒(元肥)
    amzn.to/3CHytLh
    ペンタガーデンProタブレット(元肥・追肥)
    amzn.to/3iCXCi5
    プロミック(置き肥)
    amzn.to/3s8aIag
    *******【害虫対策】*******
    オルトランDX
    amzn.to/3iEt2F3
    ベニカXガード粒剤
    amzn.to/37DDC8N
    ベニカXネクストスプレー
    amzn.to/3fSKGmr
    *******【虫除け】*******
    アースおすだけノーマット
    amzn.to/3s8cCI9
    スキンベープミスト イカリジンプレミアム
    amzn.to/3s7e79u
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 55

  • @tomohome
    @tomohome  7 місяців тому +6

    ※訂正※
    シクラメンジックス、ペチコート、クレヨンはハクサンのお花です。
    テロップを間違ってしまいました。

  • @Kapi_494
    @Kapi_494 6 місяців тому +1

    とても参考になりました。言葉の情報だけでなく、ご自身で育てられた冬の様子も見せて下さって、買いたい花が決まりそうです。ありがとうございます。

    • @tomohome
      @tomohome  6 місяців тому +2

      見ていただきありがとうございます😊コメントも嬉しいです。
      参考にしてみてくださいね

  • @tarot_panda
    @tarot_panda 7 місяців тому +10

    家は冬の日当たりがあまり良くないので、ビオラの説明がとっても助かりました!
    せっかく育てるなら可愛いお花を見せてくれる子が嬉しいです。

    • @tomohome
      @tomohome  7 місяців тому +3

      日当たり問題ありますよね🤔
      ハボタンやジュリアン、球根も一回限りなら咲いてくれるのでオススメです👌

  • @user-nn8gk3vj6h
    @user-nn8gk3vj6h 7 місяців тому

    お勧めありがとうございます😊参考にさせていただきまーす💞

    • @tomohome
      @tomohome  7 місяців тому

      コメントありがとうございます

  • @user-ul1ew4nm1t
    @user-ul1ew4nm1t 7 місяців тому +15

    わかりやすくて、よかったです!今知りたい情報です。

    • @tomohome
      @tomohome  7 місяців тому

      ありがとうございます😊

  • @hirophotoxx
    @hirophotoxx 7 місяців тому +7

    ともさん オススメ動画ありがとうございます😊
    マーガレット夏に枯れてしまってショックが、大きいのでこれからは一年草として
    割り切ろうと思います
    そして
    ネメシアも早速今日買ってきました😊
    紹介動画
    見てたらあれもこれも欲しくなっちゃいました☺️
    先日ともさんが
    アネモネの球根のお話してたので
    真似してゲットしました😊
    どんどん増えちゃいますね

    • @tomohome
      @tomohome  7 місяців тому +3

      色々育てたい花があって迷っちゃいますよね
      アネモネ切り花にもできてオススメですよ👍

  • @asu3703
    @asu3703 7 місяців тому +3

    我が家の庭は冬の間直射日光0秒😢
    なので日陰向きのお花の情報嬉しいです!
    日陰でも咲くビオラで言うと少し値段がしますが、ビオラディージェイに感動しました!
    日陰でも花付きも良く、かなりの大株になるので今年も絶対買いたいと思っています🙌

    • @tomohome
      @tomohome  7 місяців тому +1

      ディージェイもいけるんですね。情報ありがとうございます😊

  • @chiakikawakami3321
    @chiakikawakami3321 7 місяців тому +9

    秋のお花を楽しみたいから、ともさんをいつも参考にしてます❤️
    昨年ネメシアとメカドニアがともさんを見て、凄い素敵で
    そろそろ園芸店やホームセンター周りして探してます。
    ともさんのお花のアドバイスが身近でうれしい限りです‼️
    ありがとうございます❤️感謝です。

    • @tomohome
      @tomohome  7 місяців тому +3

      どのお花もオススメです
      パンジービオラももちろん

  • @user-yl7jz4ex5o
    @user-yl7jz4ex5o 7 місяців тому +7

    わかりやすいオススメ動画、ありがとうございます。
    PWのスーパーアリッサム、余裕で夏越しして(2回切り戻し)今日、再開花宣言です
    冬でも寂しくならないテラスを目指して、頑張ります。

    • @tomohome
      @tomohome  7 місяців тому +1

      こちらもスーパーアリッサム咲き始めました👌
      マーガレットより秋も咲きやすくていいですね。

  • @user-tetef.u_u.
    @user-tetef.u_u. 7 місяців тому

    ホームセンターに同じの探しに行ってダイアンサスとネメシア売ってたから買ってきました!おすすめの理由が分かりやすいから同じの育てたくなります。フィオリーナは毎年育ててるけど今年は日陰に置いてみます。

    • @tomohome
      @tomohome  7 місяців тому +1

      参考にしていただきありがとうございます😊
      ネメシアは買ったばかりだとひょろっとしているものが多いので、多湿にならないようにご注意くださいね👌
      フィオリーナも日向の方がたくさん咲きますが、日陰でもある程度咲くのでオススメですよ👍

  • @user-uj3gd3mg8z
    @user-uj3gd3mg8z 6 місяців тому

    説明がとってもうまいです 6:57 6:56

    • @tomohome
      @tomohome  6 місяців тому

      ありがとうございます😊

  • @user-lh3nk4xl8y
    @user-lh3nk4xl8y 7 місяців тому

    ジックス、3年連続で買っています。色鮮やかでいいですね。毎年、夏越しに失敗しますが一年草と割り切るのは難しい。
    前にセネッティを育てておられたと思います。うちは今年、2株買いました。あとはサクラソウの系統も買いました。
    サントリーのウィンティはうちでは合わない様なので別ものですが。

    • @tomohome
      @tomohome  7 місяців тому

      シクラメンは夏越しすると開花は春からになると思います🤔
      ウインティーは僕も苦手で春に急に枯れることが多いですね。

  • @masaesai1069
    @masaesai1069 7 місяців тому +1

    ちょうど、寒くなってコレからの事を考えてた所でした
    ステラは欲しいのですが、トモさんの動画見たらシクラメン気になる〜
    楽しみです

    • @tomohome
      @tomohome  7 місяців тому

      シクラメンもオススメです👌
      見本の画像みたいにシクラメンだけでモリモリの鉢も作ってみたいです。

  • @user-pm2mm3it2v
    @user-pm2mm3it2v 7 місяців тому +3

    昨年の寒さで関東南部なのにマイナス5度になってしまったんですが、PWのネメシアアロマンスは吹きさらしの庭植えでも大丈夫でした!

    • @tomohome
      @tomohome  7 місяців тому +1

      パンビオ以外で寒くてもいけるお花のバリエーション増えると嬉しいですよね👌

  • @user-ht1pg4jk1k
    @user-ht1pg4jk1k 6 місяців тому

    見元園芸のパンジー ビオラ 可愛くて素敵ですよ❤

    • @tomohome
      @tomohome  6 місяців тому

      めちゃかわいいですね

  • @user-lz7wm1fu5b
    @user-lz7wm1fu5b 7 місяців тому +4

    こんばんは!お勧め参考にして、買おうと思います。アリッサム、マーガレット、ネメシアは絶対買うつもりだったので良かった❤

    • @tomohome
      @tomohome  7 місяців тому +1

      色んな品種があるので迷っちゃいますよね
      また購入したら紹介しますね

  • @user-kz4dg7hb4u
    @user-kz4dg7hb4u 7 місяців тому +3

    ネットでPWのマーガレットを注文しました。木質化するのでずっと育ててなかつたのですが、やはり可愛いですよね😊
    球根は植えるのは早いと言われてますが、この間植えてしまいました💦 関西、夜は15℃とかになりますし、昨日今日は雨で20℃程なので、少しホッとしてます。球根腐りませんように🙏
    スーパーアリッサムも物凄く長くなってます。カットした方がいいのかなぁ🙄
    秋も楽しみですよね😊✨

    • @tomohome
      @tomohome  7 місяців тому +1

      気温下がってきたので球根大丈夫ですよ
      スーパーアリッサム切って整えて大丈夫です。肥料も再開してくださいね

    • @user-kz4dg7hb4u
      @user-kz4dg7hb4u 7 місяців тому

      @@tomohome
      はい😃🎶 ホッとしました。カットして肥料あげます。
      ご返信ありがとうございました😊

  • @user-ks4zs2bk1j
    @user-ks4zs2bk1j 7 місяців тому +2

    ともさんいつも素敵なお花の情報を、ありがとうございます。😉👍️🎶
    どのお花も、前から気になってましたから。
    今年秋は、必ずゲット致します。分かりやすい解説で、参考にでした。

    • @tomohome
      @tomohome  7 місяців тому +1

      ありがとうございます😊

  • @Laura-garden
    @Laura-garden 7 місяців тому +2

    シクラメン、こんなにお花のバリエーションがあるんですねー😮
    シクラメンは室内で楽しめるので、北海道民の私にとって、とってもありがたい冬のお花です🪴
    早速、新品種、探してみたいと思います🕵️

    • @tomohome
      @tomohome  7 місяців тому +1

      シクラメンはハクサンからどんどん新品種が出てます
      大きいタイプのシクラメンも新品種あるのでチェックしてみてくださいね

    • @Laura-garden
      @Laura-garden 7 місяців тому

      @@tomohome
      ハイ!探してみまーす😊👍

  • @mimimura4423
    @mimimura4423 7 місяців тому

    我が家は冬-10℃になります。パンジービオラもやっと冬を越します。あとは、葉牡丹位しかないのかなぁ、と思ってます。他に何か寒さに強いお花はありますか?

    • @tomohome
      @tomohome  7 місяців тому +1

      パンジーが耐えるのであれば、動画内でも紹介していますがダイアンサスや、プリムラアラカルト、クリスマスローズ、カレンデュラ冬知らずなどはどうでしょうか。
      その他耐寒性はありますが開花が春になる花が多いですね。
      カラーリーフならヒューケラなど耐寒性のあるものが多くありますよ

    • @mimimura4423
      @mimimura4423 7 місяців тому

      お返事頂きありがとうございます。
      実はハンギングバスケットを作ってます。昨年の冬葉牡丹だけで作りましたが、凍ってしまいました。夜間は屋内が良いと思ったのですが、昼間も温度は余り上がりません。
      ヒューケラも寄せ植えしました。
      このまま、越冬してくれると嬉しいです。
      アドバイスありがとうございました。

  • @user-fb3hp8jd2p
    @user-fb3hp8jd2p 7 місяців тому

    ともさ~ん
    こんばんは😃🌃
    色々お花の紹介
    参考になりました!\(^^)/
    今年の春、フィオリーナ、失敗してしまいました
    ミルフルも何とか
    お花咲きましたが、今年もフィオリーナ、ミルフル育ててみようと思いま~す🤗

    • @tomohome
      @tomohome  7 місяців тому

      ビオラの仲間は病気になっていることもあるので、葉先が枯れてたり、葉に斑点があるものは避けてくださいね👌
      植え付け直後は土も乾きづらいので、土表面が乾いてから水やり、それでいけるはずです💪

  • @MY-wy5sr
    @MY-wy5sr 7 місяців тому

    最初にありましたPWシリーズもそうですが、苗の会社は決まってますか?多数の会社があるのでしょうか?

    • @tomohome
      @tomohome  7 місяців тому

      様々なメーカーから色々なお花が出てきていますよ👌

  • @user-nh4yn6do1t
    @user-nh4yn6do1t 7 місяців тому

    こんにちは、この花はどこで買っとら良いですか?

    • @tomohome
      @tomohome  7 місяців тому +2

      どれも基本的にホームセンターで売られている品種で、ホムセン購入しています👌
      ダイアンサスフルーリアムールは秋に売られる数は少なくて春の方が多いかもしれないですが、近所のホームセンターだと売り切れてしまっていました。
      ホムセンに無いこともあるので、見つからないときは、PW公式のネットショップや、楽天で苗を買うこともあります。
      フィオリーナ、ラヴィオラはそろそろホムセンに売られ始めましたね!
      ちなみにラヴィオラはコメリ限定品です。
      絵になるスミレはもう少し後からの販売になります👍
      「〇〇は売られてますか?」とホムセンに電話で問い合わせることもたまにしています。
      参考になれば幸いです。

  • @user-tr1os8ls8q
    @user-tr1os8ls8q 6 місяців тому

    絵になるスミレ,欲しくなりました。

    • @tomohome
      @tomohome  6 місяців тому

      オススメですよ👍
      ぜひフリルの強いものを選んでみてくださいね。

  • @user-ix2mf5xr5g
    @user-ix2mf5xr5g 5 місяців тому

    ひー

  • @shiko2962
    @shiko2962 7 місяців тому +1

    処分…😢

    • @tomohome
      @tomohome  7 місяців тому +1

      もったいないですよね😢
      お気に入りは何年も育てていますが、場所がなかったり調子を崩したり🥺
      丈夫で長く育てられるお花ばかりなので良ければ参考にしてくださいね。

    • @shiko2962
      @shiko2962 7 місяців тому +1

      @@tomohome さん
      わざわざお返事ありがとうございます。
      もったいないと言うより、可哀想で。
      出来るものはビニールハウスで越冬させたりしているんですが、園芸初心者の私には難しい事だらけ。
      咲きたい…生きたいと思っているであろう命だと思うと、庭を美しくする事よりも、その子たちの為の庭…という風になっています。
      参考にさせて頂きますね。

  • @user-uj3gd3mg8z
    @user-uj3gd3mg8z 6 місяців тому +1

    他の人は説明が長く疲れます