矛盾だらけで設定ガバガバ!男塾ではよくあること5選!【大豪院邪鬼の大きさ】【塾生の年齢】【誰も氏なない】【卍丸先輩の分身の術】【月光の視力】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 жов 2024
  • 男塾シリーズのファンのたまり場になればと思っております。
     どんどん新しい動画をアップしていきますので、ぜひチャンネル登録、
     高評価、コメントをお願いいたします。
      / @魁男塾解説である
    ■使用楽曲
    ・ドジっ子マーチ:甘茶の音楽工房様
     amachamusic.ch...
    ・華氏の舞:秋山裕和様
     www.hmix.net/mu...
    ■画像の著作権について
    当チャンネルは著作権等の侵害を目的としておりません。
    魁!!男塾関連作品からの引用は、著作権法第32条における「引用の目的正当な範囲」を満たしておりますが、もし何か問題があれば動画を速やかに削除いたしますので、著作の本人様から直接下記ののアドレスまでご連絡いただければ幸いです。
    edajimajukuo@gmail.com
    尚、注意著作の本人以外からの削除申請は承りませんので、ご承知ください

КОМЕНТАРІ • 971

  • @yamadayama6969
    @yamadayama6969 2 роки тому +945

    男塾の矛盾を探すなど、カラスの黒い部分を探すようなもんだ

    • @Rea子
      @Rea子 2 роки тому +95

      ぐう正論
      あんな常識のぶっ壊れた漫画から矛盾点探す方が無粋や

    • @さいだひろなり
      @さいだひろなり 2 роки тому +88

      第1話から直進行軍とかやってる漫画に矛盾点があるとか無いとか言うこと自体烏滸がましい。

    • @user-hpshc849
      @user-hpshc849 2 роки тому +42

      まぁ男塾はギャグマンガなので、ある程度は許容してくれよ。面白いからいいじゃないか。

    • @ky-ev2mz
      @ky-ev2mz 2 роки тому +22

      座布団10枚

    • @sayk2167
      @sayk2167 2 роки тому +25

      素晴らしい例え

  • @extra9253
    @extra9253 2 роки тому +319

    「男塾ではよくあること」
    すべての矛盾を問題なく納得させるパワーワード

    • @kenyuri8797
      @kenyuri8797 2 роки тому +33

      「だって、ゆでだから…」
      と同じ問答無用のパワーワード

    • @hirocyan
      @hirocyan 2 роки тому +21

      全ては民明書房の書籍を調べれば分かることですよ(汗)。

    • @みくはな
      @みくはな 2 роки тому +12

      野暮はダメなのである笑

    • @aokisn
      @aokisn 2 роки тому +3

      政治家も困ったら使いそう

    • @ボスヤスフォート
      @ボスヤスフォート 2 роки тому +5

      「そのとき不思議なことが起こった!」みたいな

  • @藤巻十三-v7c
    @藤巻十三-v7c 2 роки тому +200

    全部知ってることのはずなのに、あらためて列挙されるだけで
    腹がよじれるほど面白いってのもすごいと思うw

    • @Kyohsuke7
      @Kyohsuke7 2 роки тому +20

      同感である!

    • @tora-tora-s44
      @tora-tora-s44 2 роки тому +12

      @@Kyohsuke7 脂肪確認ッ!!

    • @空木レンカ-c3i
      @空木レンカ-c3i 2 роки тому +5

      @@tora-tora-s44
      北斗神拳の前には
      ぶよぶよの脂肪の塊
      に、すぎん!

    • @江戸親鸞
      @江戸親鸞 2 роки тому +5

      知っているのか雷電

    • @空木レンカ-c3i
      @空木レンカ-c3i 2 роки тому +4

      @@江戸親鸞
      ドラゴン最大の奥義
      老師なら何か御存知かも
      しれん!
      オレは五老峰へ行く!

  • @onikudaisuki8885
    @onikudaisuki8885 2 роки тому +61

    男塾の言いたい所を全部言ってくれてスッキリ。

  • @伽羅-i2m
    @伽羅-i2m 2 роки тому +140

    この頃の少年ジャンプ作品はとにかくライブ感だからね。
    週刊連載の怒涛の勢いで繰り出す衝撃展開の疾走感。
    考察だとか矛盾だとか野暮な事は言いっこなし。
    その瞬間面白ければ良いのだ

    • @僧兵-x3b
      @僧兵-x3b 2 роки тому +27

      この時代の漫画を楽しむコツは
      こまけえ事は気にするな

    • @釣り-k7z
      @釣り-k7z 2 роки тому +2

      勢い重視の作品ならともかくストーリー重視の作品で考察や矛盾は野暮でもなんでもないぞ
      楽しむべき方向が違うから比べるもんでもないけど

    • @中島哲-d9p
      @中島哲-d9p 2 роки тому +3

      TBSの篠原梨菜アナウンサーが、『〜桜』に影響ば受けて、東大受験ばしたと語って居られましたし、『宇宙・・・』等、名門大学への入学に影響ば与えた例があるそうなので、宮下氏ば含めた“諸先輩方”の“後始末”ば此処十数年でつけよらす面もあっとかなぁ!?

    • @中島哲-d9p
      @中島哲-d9p 2 роки тому +2

      @@僧兵-x3b 黒澤(おんなじ“あきら”!)明氏が御覧になったら何て言わすかな・・・?

  • @ジュラキュールミホーク-l4x

    流っ石最高のギャグ漫画男塾シリーズ。
    読めない漢字の名前から絶対に真似できない体術や所業、民明書房まで
    全てが腹筋崩壊レベルの面白さ❗

  • @tom6828
    @tom6828 2 роки тому +100

    男塾はその矛盾を含めて面白いんだよ。最近流行りの伏線とかないからなにも考えず読めるところが良いんだよ。

    • @釣り-k7z
      @釣り-k7z 2 роки тому +5

      伏線とかあってストーリーがちゃんとしてるのも良いでしょ
      作品によって楽しみ方は違うのになにも考えず読めるところが良いってなんかなぁ

    • @typewildtv
      @typewildtv Рік тому

      @@釣り-k7z 作品によって楽しみ方違うのがわかってるなら何も考えず読める楽しみもわかるでしょw

    • @user-fm4wb8tk6t
      @user-fm4wb8tk6t 8 місяців тому +1

      キン肉マンとかもそうだけど勢いで読んで、それでいて痛快なのがいいですよねw

  • @おやすミタパン
    @おやすミタパン 2 роки тому +171

    アシ「先生、分身を10体も描いていては締め切りに間に合いません」
    宮下先生「やむを得ない。卍丸の分身は5体が限界という設定にする」

    • @反町和也
      @反町和也 2 роки тому +26

      いや、Jとの戦いでは濃い霧が発生していたからだろ

    • @mjmansei
      @mjmansei 2 роки тому +11

      @@反町和也
      そういうフォローができたかww

    • @Kyohsuke7
      @Kyohsuke7 2 роки тому +12

      実際、5体でも敵を合わせたら13人も描いてるんだよなあ。もし10体だったらもう1ページに入りきらんというのもありそう

    • @camonegiehall
      @camonegiehall 2 роки тому +3

      フニャコフニャ夫先生の話を思い出すと理解できる。

    • @黒葉-o2o
      @黒葉-o2o 2 роки тому +8

      これ卍丸自身は五ッ身分身のつもりだったのに、Jの動体視力が良すぎたせいで分身が逆に多く見えてた(AからBに移行するA’の状態までもが分身として見えてしまった)……とかなら一応説明つく。描写的な無理があるけどw
      まぁ実際は時間のコマ関係ではなく、漫画のコマ関係なんだろうけど。

  • @ツボツボ-g9p
    @ツボツボ-g9p 2 роки тому +8

    いやーこの特集はおもしろすぎる。
    また読みたくなった。

  • @雪蛍-slainte
    @雪蛍-slainte 2 роки тому +17

    男塾はその瞬間を楽しむものだからな。
    伏線とか設定とか考えるの野暮。
    今に集中するのが真の日本男児

  • @プラス-m7q
    @プラス-m7q 2 роки тому +50

    月光、透明なブーメランに自分の血を付けて見えるようにして攻略したのもポイント高い

    • @nyon3jp
      @nyon3jp 2 роки тому +4

      作者が以前に自分が描いた戦いを全く覚えてないのはまぁ良いとして、アシスタントの人達の誰も気づかなかったのかな・・。

    • @うなむくなむにゃにゃぱぷひむにゃ
      @うなむくなむにゃにゃぱぷひむにゃ Рік тому +3

      しかし、天頂五輪大武会のオリンポス十六闘神副神・ケンタウロス戦では「この月光、生来目が見えん‼️その私に目潰しなどとは笑止千万‼️」と言ってる🙆🙆🙆

    • @kaikyuubi1919
      @kaikyuubi1919 Рік тому +1

      確か後付けか何かで、人間には聞こえない周波数帯の飛行音に対して血をぶつける音で感知していたとあったはず
      個人的には匂いもありかと思いましたが

    • @gaiaultraman891
      @gaiaultraman891 Рік тому

      後付けして更にそれも忘れちゃう宮下センセ❤

  • @tsukasaaki574
    @tsukasaaki574 2 роки тому +172

    こういう、おおらかな(設定が)漫画が、また増えてくれたら嬉しい。

    • @東拓海-v9o
      @東拓海-v9o 2 роки тому +12

      今だとネットで叩かれて作者が病むか苦情で編集から打ち切られるか

    • @田中太郎-x7f
      @田中太郎-x7f 2 роки тому +22

      @@東拓海-v9o 男塾の場合読んでる奴が先に病むから問題ない

    • @和菓子将軍-g9f
      @和菓子将軍-g9f 2 роки тому +15

      今なら彼岸島がこれに通じるものがある
      まあ、流石に死んだ人間がホイホイ生き返りはしないけど、ライブ感は凄い

    • @肩痛いマン
      @肩痛いマン 2 роки тому +21

      つまんねぇ事いちいち突っ込んでドヤ顔してる読者?様がいるからねぇwだからスケールの小さい漫画ばかりになっちゃったんだろね。

    • @僧兵-x3b
      @僧兵-x3b 2 роки тому +12

      設定ガン無視のノリと勢いの漫画は
      宮下やゆでたまご、車田あたりだから許された感が

  • @ViViEgKK2121
    @ViViEgKK2121 2 роки тому +31

    伏線なんてまどろっこしい物は潔く捨て去るのが、男塾の魅力です。

  • @edajimahe8204
    @edajimahe8204 2 роки тому +59

    矛盾や不条理を楽しんでこそ男塾よ。
    わしが男塾塾長 江田島平八である‼️

    • @友永和弘
      @友永和弘 2 роки тому +12

      押忍!塾長!!

    • @ctakabe
      @ctakabe 2 роки тому +10

      押忍!
      ごっつあんです‼

    • @Kyohsuke7
      @Kyohsuke7 2 роки тому +4

      誠に同感である!

    • @空木レンカ-c3i
      @空木レンカ-c3i 5 місяців тому +1

      あえて理不尽を、追求し
      楽しむのもまた趣である。

    • @サウを
      @サウを 4 місяці тому

      あんたは他作品でも三島一家含めて一番不条理でしょーがw

  • @girltap1554
    @girltap1554 2 роки тому +64

    田沢松尾が空に浮かんでるだけで笑うw

    • @tom6828
      @tom6828 2 роки тому +8

      あの顔はウケるなw特に松尾が。

  • @小烏丸-g2w
    @小烏丸-g2w 2 роки тому +37

    死ぬような事でも死なない、死ねない、又は生き返るのがジャンプ、死んだら確実に死ぬ、生き返らないのがマガジン(過去に戻って回避するしか方法がない)
    人が大量に死んでも(主に米花町付近)たいして問題にならないのがサンデーって覚えておくと解りやすい。

    • @Rea子
      @Rea子 2 роки тому +5

      それがな
      マガジンには七つの大罪って漫画があってだな
      基本的に死んでも何とかして生き返るのである

    • @sepa3435
      @sepa3435 2 роки тому +5

      小学館は白土三平の昔から「死んでも生き返るが、必ず屁理屈で補強されている(双子の弟だった、影分身がいた、仮死状態だったetc.)であるw

    • @友永和弘
      @友永和弘 2 роки тому +1

      死んだら確実に死ぬ(過去に戻って回避するしかない)←東京卍リベンジャーズの事か?

    • @友永和弘
      @友永和弘 2 роки тому +6

      @@Rea子 その作者は元ジャンプ出身なので、偶然作風がジャンプ風になったのかと

    • @小烏丸-g2w
      @小烏丸-g2w 2 роки тому +2

      @@友永和弘
      東京リベンジャーズですね。
      てか七つの大罪ってジャンプっぽいと思ってたらそういうことだったのか…。

  • @Rea子
    @Rea子 2 роки тому +38

    最近の漫画ももちろん大好きだけど
    男塾の伏線とか何も考えず無心で楽しんで見れる所は今の漫画には無いからそこが凄い魅力なんだよなぁ
    伏線貼らずともその場のノリと熱い展開で面白い漫画は書けるんだぞって言う宮下先生の男塾な心意気がほんと好き

    • @僧兵-x3b
      @僧兵-x3b 2 роки тому +12

      男塾、キン肉マン、聖闘士星矢、北斗の拳
      あの頃の漫画はその場のノリで夢中になれた

    • @yamamoto2222
      @yamamoto2222 2 роки тому +8

      いや伏線無いことも無いんだよ
      Jの本名とかさ
      あれは震えたね

    • @中島哲-d9p
      @中島哲-d9p 2 роки тому +2

      @@僧兵-x3b あん当時の漫画は質そっちのけやったけんね!
      只、『キン〜』は、初期ん『ドラ・・・』にrespectしたかの如き“落ちこぼれheroの日常譚”から、見事に“青春漫画”に昇華したもんなぁ!

  • @フィルアンセルモ
    @フィルアンセルモ 2 роки тому +59

    子供の頃は民明書房の存在を信じ、
    真面目なバトルマンガだと思ってた。
    北斗の拳の学ランバージョンくらいの認識だった。
    大人になってギャグマンガだったんだと気付いた。
    大好きです。
    男塾。

    • @さいだひろなり
      @さいだひろなり 2 роки тому +18

      北斗の拳もギャグ漫画なんだよなぁ、、、。

    • @インフルインフル-q5f
      @インフルインフル-q5f 2 роки тому +9

      連載初期(半年ぐらい)は完全なギャグ漫画でしたよ。サファリパークの回とかね

    • @dx225
      @dx225 2 роки тому +13

      流石に呉竜府でゴルフ辺りで気付いた罠🙀

    • @oonumakasukabe6352
      @oonumakasukabe6352 2 роки тому +14

      @@dx225  あれ真面目に抗議が来て作者が「民明書房信じている奴いるんだ」って
      驚いていた。

    • @板東祥雲
      @板東祥雲 2 роки тому +7

      @@dx225 そしたらまさかリアルの方で『ゴルフ中国起源説』が発表されようとは。

  • @青木雅夫-r9y
    @青木雅夫-r9y 2 роки тому +19

    突っ込みどころ満載が、男塾の醍醐味である。また、対戦相手が明らかに外国人なのに、名前が漢字で表記されているのである。

    • @KT-uh5bh
      @KT-uh5bh 2 роки тому +2

      名前と言えばキングバトラーJrがJで通るなら英語圏の出身で有名人の子供なら全員Jと呼ばれる事になりそう。
      まあ天より高くではジャック・レディングという本名が出てきたらしいけど。

    • @nekotora3415
      @nekotora3415 2 роки тому +2

      淤凛葡繻十六闘神…たぶん仲間内で漢字が流行ってたんですよ(生暖かい笑み)。

    • @さいだひろなり
      @さいだひろなり 2 роки тому

      @@nekotora3415
      漢字が読めねーよ

  • @渚-z3u
    @渚-z3u 2 роки тому +79

    男塾は考えるんじゃない感じるんだ(・Д・)
    その精神で読めば全てが納得出来ますw

  • @鳥の囀り-h2l
    @鳥の囀り-h2l 2 роки тому +36

    卍丸の分身は高速移動によるものだから相手の動体視力にある程度依存すると思う。Jの時は力量差があったから倍の10体に見せいることができたけど、武術を極めた同士だと5体が限界なんだと勝手に解釈してる。

    • @香川英行-j8c
      @香川英行-j8c 2 роки тому +11

      そういう解釈もあり得ますね。
      自分はJ戦では霧が立ち込めて視界も悪かったので、
      百戦錬磨の卍丸は分身を10体に見せかけられたのではないかと考えてました。

    • @Kyohsuke7
      @Kyohsuke7 2 роки тому +7

      その通りである!決して描くのが大変だったからではない!😤

    • @ヘロヘロ星人
      @ヘロヘロ星人 2 роки тому +1

      作者の宮下先生が、連載当時締め切りで土壇場に追い詰められていたのと。
      ただ単に、卍丸を10人同時に描くのが面倒くさくなったので、5人に減らしただけだろうと思っていました。(笑)

  • @井野光-f9c
    @井野光-f9c 2 роки тому +22

    男塾のその続編で邪鬼はあ、実は巨大化できるという設定が追加されました。小さくなったのは飯代がかかって仕方がないからだそうです

    • @osee1895
      @osee1895 2 роки тому +2

      巨大化すれば島でさえ強引に動かしてしまったり、富士山頂から巨石を投げたりできる邪鬼先輩だが、
      結局「じゃあなぜ桃との戦いで巨大化しなかったのか」など気にしてはいけばい。

  • @MirotarAchromat
    @MirotarAchromat 2 роки тому +21

    「男塾ではよくあること」と「まぁ、ゆでだから」に対するツッコミは無粋という物。

  • @junjif546
    @junjif546 2 роки тому +105

    最近ネカフェで男塾を読み出してハマってますwww
    男塾では良くあることだと言うことを意識して今後も読み進めようと思いますwww

    • @ざしきわらし-e5o
      @ざしきわらし-e5o 2 роки тому +13

      神ギャグ漫画の男塾を気に入ったのであれば、たまに解説として出てくる民名書房の欄もしっかり読むことをお勧めします。あのコーナーもしっかり読み込むと実に面白いですよw

  • @みおぎのきゅうご
    @みおぎのきゅうご 2 роки тому +12

    こんな細かい矛盾に気が付くとはさすがですね。あの漫画に矛盾するシーンなんて無いと思っていたので
    目からうろこです!

  • @oshikiritakeo
    @oshikiritakeo 2 роки тому +65

    ビールをそそいでた3号生数人が異常に小さい人なのですよ 男塾ではよくあることです

    • @KT-uh5bh
      @KT-uh5bh 2 роки тому +14

      なんでわざわざ小人に運ばせるんだ…

    • @イヨカン-m8m
      @イヨカン-m8m 2 роки тому +14

      その発想はなかった、天才ですね!

    • @独眼鶴
      @独眼鶴 2 роки тому +1

      ビールとグラスは陶器なんですよ。

    • @友永和弘
      @友永和弘 2 роки тому +3

      その3号生数人は牙一族の出身か?

  • @sakura07999
    @sakura07999 2 роки тому +18

    男塾は理性で理解するものでは無く、感性で勢いを楽しむものである。

  • @アルびん
    @アルびん 2 роки тому +34

    矛盾を楽しんだ時期がありましたが
    動画主が昇華してくれました
    そうか!
    『よくあること』『気にしない』これが男塾...!
    大笑いしました

  • @川村信二-n5t
    @川村信二-n5t 2 роки тому +15

    月光と卍丸は知ってたが飛燕の趣味が編み物とかインドがなにかのボスの舞とかコブラのツボとかめちゃメチャの以外の設定がナイスてすね。

    • @tom6828
      @tom6828 2 роки тому +1

      王家の谷の守護者達のギザのピエログリフとクヌムのネスコンスですね。

    • @tanukitantan1067
      @tanukitantan1067 2 роки тому +1

      ファラオのクレオパトラの舞、鄧罦傑のレッドスネークカモン! ですね🤣

    • @tom6828
      @tom6828 2 роки тому +1

      @@tanukitantan1067 結団式のアレかw完全にキャラが崩壊してたな。

  • @ケン-e2i
    @ケン-e2i 2 роки тому +7

    その場のノリとテンションで乗り切るのが昭和漫画の醍醐味であるっ!

    • @中島哲-d9p
      @中島哲-d9p 2 роки тому +1

      その分、“後輩達”に尻拭いさすっ形になっけんね!

  • @SGK_3594
    @SGK_3594 2 роки тому +14

    この時代のジャンプは神でしたなぁ。

  • @不破臼人_ふわうすと
    @不破臼人_ふわうすと 2 роки тому +78

    逆に緻密に計算された男塾なんて楽しくないと思います☺️

    • @津雲英典
      @津雲英典 2 роки тому +3

      一応、『魁男塾』は一年で全工程がまとまる…らしい。

  • @cizyounoHARU
    @cizyounoHARU 2 роки тому +6

    すべて(男塾だし)で済まされる男塾ってすげーな
    あと松尾と田沢のあの清々しい澄んだ目すごく好き

  • @金田昌宏
    @金田昌宏 2 роки тому +6

    男塾で不思議なのは学年のことだと思います。基本的には3年間で卒業するシステムと思いますが、邪鬼などは10年以上も在籍して3年生(3号生)筆頭として、男塾の帝王として君臨している。そして江戸川達2号生はずっと2号生のままだったり、それでいて4月になると桃達1号生が2号生に新級して、東郷達1号生が入塾したりもする。深く考えると不思議だらけでキリがないですが。でも、この魁男塾は大好きです!

  • @僧兵-x3b
    @僧兵-x3b 2 роки тому +20

    死亡確認
    これほど信用できない言葉はない

    • @二階堂文夫
      @二階堂文夫 2 роки тому

      ワンターレン

    • @さいだひろなり
      @さいだひろなり 2 роки тому +4

      その時死んでるだけであってこの後ずっと死んでるとは言ってないからなんの矛盾もない。

    • @田中2010
      @田中2010 2 роки тому +2

      @@さいだひろなり しれっととんでもないこと言っててwww

  • @youkan6523
    @youkan6523 2 роки тому +54

    男塾はあくまで「塾」であって「高校」ではないので何年通おうが問題ないです。

    • @koukimatsumoto
      @koukimatsumoto 2 роки тому +20

      というか、描いてる作者本人が男塾とは何かよく分かっていないのである。(本当にそう言ってた)

    • @yumor2850
      @yumor2850 2 роки тому +9

      三十年来の謎が今解けました!

  • @安-l5t
    @安-l5t 2 роки тому +8

    「いいじゃないか…漫画だから」「それも漫画の表現のひとつだろ」の範囲を途中から超えていくなw

    • @さいだひろなり
      @さいだひろなり 2 роки тому +1

      いいじゃないか...男塾だから
      それも男塾の表現のひとつだろ

  • @裕喜岩田
    @裕喜岩田 Рік тому +1

    男塾の矛盾を、実に楽しそうに嬉々として語らう人とは一生友達になれる。本気で懇々と矛盾を指摘する奴とは一生友達にはなれん。

  • @namazudani
    @namazudani 2 роки тому +7

    ビール瓶ツッコミやろなあ……からの大爆笑。何年同じネタで笑ってるのか、いやほんと偉大な漫画だわ。

  • @mushin49
    @mushin49 2 роки тому +1

    愛にあふれたツッコミでした

  • @しいたけ-h3p
    @しいたけ-h3p 2 роки тому +41

    この頃のジャンプって、キン肉マンしかり、こういう後付設定みたいなのが多かった気がする。
    ゆで卵先生も、後付で面白いほうがいいみたいなこと言ってるし、男塾もそれ込みで面白い作品としてみて好きだったな。
    民明書房や太公望書林を小学校の図書館で探したのがいい思い出。

    • @田中2010
      @田中2010 2 роки тому +9

      ワイ。子供の頃、いや、つい最近まで。民明書房って本当にある本だと思ってたでござるよ。

    • @tsubossie
      @tsubossie 2 роки тому +2

      @@田中2010
      「企業が実在しないこと」を証明するのって難しいんだよね。
      「都道府県や市区町村が実在しないこと」はそうでもない。

    • @modmad7355
      @modmad7355 2 роки тому +2

      ドラゴンボールも後付けで楽しむ漫画ですから

    • @微糖-d1v
      @微糖-d1v 2 роки тому +1

      @yamada taro
      全て「ゆでだから」で許される。

    • @浩司-b9v
      @浩司-b9v 2 роки тому +2

      車田御大曰く『良いンだよ、細けえコトは』

  • @ttpp0072
    @ttpp0072 2 роки тому +2

    久々に素晴らしいチャンネルを見つけた❗

  • @475ojisun
    @475ojisun 2 роки тому +12

    月光の視力問題は小学生当時からずっと引っかかってたけどワシの男気が足りんかった訳じゃなくて安心した

    • @hiroyukisasaki1103
      @hiroyukisasaki1103 2 роки тому +4

      視力はなくても人の死相はみえるのである。

    • @475ojisun
      @475ojisun 2 роки тому +3

      @@hiroyukisasaki1103 ごっついのぅ…

    • @oshikiritakeo
      @oshikiritakeo 2 роки тому

      多分眉間のホクロみたいなのが心の眼かと

  • @FF-he2bt
    @FF-he2bt 2 роки тому +17

    4凶殺で鉄球を押して登る時4人の時はトラックなみの大きさだった鉄球が桃と虎丸だけになった時に何故かくす玉くらいの大きさに縮んでた。

    • @さいだひろなり
      @さいだひろなり 2 роки тому +3

      闘気と威圧感のせいじゃね?

    • @友永和弘
      @友永和弘 2 роки тому +3

      鉄球じゃなくて氷の球だったのかも

    • @僧兵-x3b
      @僧兵-x3b 2 роки тому +1

      風船なのかも

    • @tom6828
      @tom6828 2 роки тому

      遠近法かなぁ~

  • @プライムおじさん
    @プライムおじさん 2 роки тому +5

    日本に万里の長城モドキが存在してたり、冥王島の大きさや形がコロコロ変わったり、いい思い出だ

  • @藤原照久
    @藤原照久 2 роки тому +1

    分かっているつもりでしたが、
    とても面白く見させてもらいました。
    ホント、面白かったです❗️
    ありがとうございました。🙇

  • @hide0sai103
    @hide0sai103 2 роки тому +36

    この大雑把さが昭和時代のジャンプ漫画の醍醐味
    ジョジョで後付設定にごめんなさいした荒木飛呂彦は異例だった

    • @中島哲-d9p
      @中島哲-d9p 2 роки тому +1

      そげんでんせんば文学の猛追なんか無理やったでしょお!!

  • @疾駆崩山斗
    @疾駆崩山斗 2 роки тому +1

    最近のジャンプの漫画に忘れ去られたものがいっぱい詰まっている。

  • @武志山口-o2q
    @武志山口-o2q 2 роки тому +19

    男塾…それは矛盾を愉しむ作品である!

    • @田中2010
      @田中2010 2 роки тому +4

      おっす!

    • @Kyohsuke7
      @Kyohsuke7 2 роки тому +1

      誠に同感である!

    • @中島哲-d9p
      @中島哲-d9p 2 роки тому

      最初、wikipediaでは、そん“ほこ・伊達・・・いやもとい、たて”ば書き出されてましたが、作者サイドからの抗議でもあられたとか、今は消されとるごたるな。

  • @866083
    @866083 2 роки тому +17

    10分身は「霧」が必要なんだと思ってました
    今考えると10分身を描くのは大変だったからなのでは・・・・・とメタいことを考えてしまいます

    • @tom6828
      @tom6828 2 роки тому

      仲間になると弱くなるあるあるじゃない?

  • @パワーリーグひょっとこ斉
    @パワーリーグひょっとこ斉 2 роки тому +24

    塾生だけでなく、登場する一般人まで筋肉隆々なのが笑います。

    • @ロンソンミック-j1b
      @ロンソンミック-j1b 2 роки тому +8

      ゴツいキャラしか書けないから
      飛燕は無理して描いていたんでしよう。

    • @さとちー-h1d
      @さとちー-h1d 2 роки тому +2

      おじいちゃんのはずの
      塾長や藤堂もムキムキ

    • @tom6828
      @tom6828 2 роки тому +3

      @@さとちー-h1d 塾長はあれとして藤堂は古今東西の格闘技に精通して日々鍛練してるみたいだしね。猛牛の首を切り落としてたシーンがあるし。ただ暁でムキムキの体になれたのはお灸のお陰で効果が切れたら骨と皮だけのヨボヨボな肉体になったのは謎。ソドムの時はムキムキだったのに・・・

    • @中島哲-d9p
      @中島哲-d9p 2 роки тому +2

      あれは作者の観念やけん(笑)!

  • @鋭治-v1n
    @鋭治-v1n 2 роки тому +16

    それでも男塾は面白い。

  • @racing3121
    @racing3121 2 роки тому +4

    特にキン肉マン、男塾、車田正美の聖矢、風魔の小次郎など矛盾だなんだとツッコンでいたら話しが進まない

    • @大西晶也-i5g
      @大西晶也-i5g 2 роки тому

      でも、矛盾ジャンプキャラの王者は実は「こち亀」の両津じゃない?東京五輪間近の昭和39年に新米警官だったのが、万博開催中の昭和45年に中学生になっていたり・・・まぁ、40年間も一定年齢で描かれたが故の矛盾なんですけど。

  • @user-uedda418-takkahirro
    @user-uedda418-takkahirro 8 місяців тому +1

    大豪院邪鬼の謎は極編で明らかになった。伊達臣人はコリク島で天涯孤独のはずが暁編では伊達の事をオジキと呼ぶ少年が登場するわ、剣の息子が男塾に入る前にリング上で見たJがジジイだったり塾長が子供の頃に出会った塾生の親が皆、子供の頃の塾長より年齢が上だったりと設定めちゃくちゃなのが男塾の醍醐味であることを何故皆、わからないんだ(笑)

  • @三年寝太郎-z5c
    @三年寝太郎-z5c 2 роки тому +10

    腕に死んだ仲間の名を刻んだりとか、胸に「闘」の字を刻むとか、一生消えない傷の覚悟だから感動したのに、しれっと傷が消えてるんだよね。
    その後の切り落とした腕が再生していた羅刹も「ああ、やっぱりあんたもか。」ってなっていた頃には、もう色んなものがマヒしてましたね。(笑)

    • @さいだひろなり
      @さいだひろなり 2 роки тому +3

      その設定抜きでもあの辺の激闘は熱くて泣けるけどなぁ。虎丸対月光とか

    • @nekotora3415
      @nekotora3415 2 роки тому +3

      そもそも塾長からして、話の都合で傷跡や刺青が出たり消えたりしてますから。

    • @僧兵-x3b
      @僧兵-x3b 2 роки тому +4

      最終的には疑問にも思わなくなる境地に行き着く

    • @三年寝太郎-z5c
      @三年寝太郎-z5c 2 роки тому +2

      @@さいだひろなり あそこでの虎丸の最期(4んでないけど)は男塾の中でもかなりの名シーンだと思います。

    • @たると-f9q
      @たると-f9q 2 роки тому +1

      入学時のデータを王大人が持っていて
      入学時の状態に回復させるのでしょう。
      逆に入学前の傷は消えない

  • @田中カヲル-u3g
    @田中カヲル-u3g 2 роки тому +1

    男塾生の魂がテニプリに受け継がれていると思うと感慨深い。

  • @OMEGA-tx2nw
    @OMEGA-tx2nw 2 роки тому +7

    設定じゃないけど個人的に暁以降よりも天挑五輪大武会あたりの絵柄が好み、特に平八の顔。

  • @ユウキレン-l5l
    @ユウキレン-l5l 2 роки тому +26

    よく日常系漫画を優しい世界とかいうけど、誰も死なない男塾こそ真に優しい世界なのでは?(錯乱

    • @Scientia21
      @Scientia21 2 роки тому +4

      関東豪学連の隊長だった人は、総長だった伊達臣斗に槍で処刑されたけどね。www笑

    • @みくはな
      @みくはな 2 роки тому +2

      @@Scientia21 あれは向こうが悪いから仕方ないのである

    • @osee1895
      @osee1895 2 роки тому +1

      誰も死なないことより、死闘を演じた相手と友情を結べるのが男の優しい世界だぜ

    • @user-lp8sb5gt4l
      @user-lp8sb5gt4l Рік тому

      死なないというより死ねない?
      復活して死闘を繰り返す世界… (-_-;)

  • @MyForestStudio
    @MyForestStudio 2 роки тому +17

    邪鬼の場合は天よりでは生きていて暁では死んだ扱いになっていて極では生きている扱いになった上に自在に巨大化出来るという設定が付け加えられていた

    • @tom6828
      @tom6828 2 роки тому +1

      完全にキャラの生死が作者の都合で草煌鬼が一番迷惑被ってるんじゃない?そう考えると赤石も似たようなもんか?

    • @kirin4126
      @kirin4126 2 роки тому

      自在に巨大化できたらそのうち頭から手裏剣が
      額からビームも出てきそうですな

    • @板東祥雲
      @板東祥雲 2 роки тому

      @@kirin4126
      板東祥雲
      真!!の最終回が、そんな話だったような。

  • @ラプトルディーノ
    @ラプトルディーノ 2 роки тому +18

    ツッコミどころの多さを楽しめるのはキン肉マンとタメ張るなぁw

    • @イヨカン-m8m
      @イヨカン-m8m 2 роки тому +4

      ちゃっかり生き返ってるのも超人あるあるでしたよね、あと鬼太郎に退治されたはずの妖怪とかも

    • @友永和弘
      @友永和弘 2 роки тому +1

      @@イヨカン-m8m 鬼太郎の場合、過去に退治した妖怪が生き返ったのではなくあくまでもその妖怪の同族だと解釈している。
      (鬼太郎が妖怪裁判にかけられる話でねこ娘がかつて鬼太郎にやられたときの被害を訴えていたが、あれも鬼太郎ファミリーのねこ娘ではなく、鬼太郎と敵対するねこ娘の同族だと思う)

    • @イヨカン-m8m
      @イヨカン-m8m 2 роки тому +1

      @@友永和弘
      私も同じようなことを考えたことがあります。例えば河童は日本に1匹ではない。RPGのザコキャラのように全く同じ姿をした別個体が複数いるのかもしれないと。
      ただ、同じ妖怪が複数同時に出てくることは、あまりなかったとも思います。

    • @僧兵-x3b
      @僧兵-x3b 2 роки тому +1

      @@友永和弘 鬼太郎の場合は妖怪は死なないからいつか復活すると考えてた

  • @上原隆則-l9k
    @上原隆則-l9k 2 роки тому +1

    男塾 傑作

  • @渡辺照雄
    @渡辺照雄 2 роки тому +10

    週刊誌であるジャンプ掲載時には全く気づかなかったが、
    単行本で一気読みすると矛盾だらけで驚く(笑
    そこが魅力といえばそうなのだが・・・。

  • @カリンパニノンノ
    @カリンパニノンノ 2 роки тому +1

    久しぶりに読みたくなってきたな

  • @jin3ds482
    @jin3ds482 2 роки тому +9

    月光は初めは覇極流だったのに、いつの間にか辵家になっていた件
    と、
    羅刹の右腕が完全に切れたのに、何事も無かったかのように
    後日右腕が使えるようになっていた件

    • @中島哲-d9p
      @中島哲-d9p 2 роки тому +1

      後、月光にしろ影慶にしろ、2度目の出番の時に出した技や武器(棍と毒手拳)ば以後使い込んどるもんなぁ!

    • @jin3ds482
      @jin3ds482 2 роки тому +1

      影慶は自分で毒手の小指を食いちぎったのに、
      いつ再生したんだろう。

  • @-oomoriparfait-
    @-oomoriparfait- 2 роки тому +2

    ついでに超人的な技を繰り出す仕組みも、作中のとある信憑性の高い書物に大抵書いてある

  • @osupu2200
    @osupu2200 2 роки тому +4

    大威震八連制覇で月光が、影慶の見えないガラス(?)ブーメランの攻撃を血しぶきを吹きかけて見えるようにしたと思うんですけど、目が見えないのなら関係なかったのでは?って思います。あとセリフ忘れましたが羅刹vs伊達で、羅刹が煙幕か何かで視界を悪くして伊達を攻撃し「俺は10m先の針の落ちる音も聞き分ける」とか言って勝ち誇ったら今度は伊達の方が攻撃をあててきて「俺は20m先の針の落ちる音も聞き分ける」みたいな事を言った伊達に対して羅刹が「卑怯だぞ!姿を見せろ!」みたいな事言ったのが個人的にツボでした(ちょっと違うかも)

    • @風の書評
      @風の書評 2 роки тому +1

      伊達の超秘技で最も印象的だったのは「う・ろ・や・け・ぬ・ま」。
      反対から読めば......

  • @inuneko3pp5oz
    @inuneko3pp5oz 2 роки тому +2

    全編通して面白かったから、問題無い!

  • @ゲイラ様
    @ゲイラ様 2 роки тому +4

    邪鬼は続編で山みたいにでかくなってたから発登場時のデカさもあり得るのだ

  • @nekousagi8429
    @nekousagi8429 2 роки тому +1

    男塾の伏線回収は卒業生が日本の政治・経済を背負う人物に成長した事だな。

  • @iidakyohei3959
    @iidakyohei3959 2 роки тому +15

    今だと邪鬼は闘気を操作して大きさを自在に変えられる設定になったんだっけ?最終的には島を抱えるまで巨大化して海を走った記憶がある。

    • @kenyuri8797
      @kenyuri8797 2 роки тому

      ラオウも闘気(オーラ)で体感的・視覚的な大きさが変わっていた

    • @awizcd6472
      @awizcd6472 2 роки тому

      「北斗の拳」のラオウは戦闘シーンになると巨大化する。これは実際に巨大化しているのではなく、巨大化したような印象を表わしている。マンガは実際のサイズではなく、イメージを描く。

    • @awizcd6472
      @awizcd6472 2 роки тому +1

      「新世紀エヴァンゲリオン」のエヴァはシーンによって身長が変わる。そのシーンにおいて絵的にカッコ良く見えるサイズで描かれている。

  • @murakamitrilogy9574
    @murakamitrilogy9574 Рік тому +1

    4:10 男塾名物!「年齢問題」

  • @笠松耕一
    @笠松耕一 2 роки тому +7

    作者宮下あきら氏が
    男塾最強なのである

  • @sagat64
    @sagat64 2 роки тому +1

    読んでましたよ 懐かしーな
    癒やされました :)

  • @KT-uh5bh
    @KT-uh5bh 2 роки тому +8

    卍丸は霧を上手く利用して十分身したとか蘇生したけど後遺症が残ってたから五分身が限界になったとかかな。
    月光の目に関しては生き返ってからを新たな人生と考えて「この月光生(き返ってから以)来目が見えぬ!」だったとすれば…

    • @さいだひろなり
      @さいだひろなり 2 роки тому

      ワンターレンが最善を尽くして生き返らしたけど、まぁ全部は治せなかったんだろうな。

  • @LR-gq7rv
    @LR-gq7rv 2 роки тому +1

    取り敢えず最高や

  • @名無しのごんべえ-m6g
    @名無しのごんべえ-m6g 2 роки тому +3

    塾長「男塾では、どれだけツッコミを入れられるかが醍醐味であ〜るッ。」

  • @土光敏夫-d4o
    @土光敏夫-d4o 2 роки тому +1

    シリーズは基本全部途中打ち切り覚悟なので伏線なんて気にしてみてらんないから、そのあたりを気にするのは野暮なのである

  • @狼月-t2u
    @狼月-t2u 2 роки тому +10

    邪鬼様、生きていたとは知りませんでした。もう、何でもありですね。もう、ドラクエとかのファンタジー。でも、独眼鉄、蝙翔鬼、男爵ディーノは死んだままですよね?この三人の扱いは酷いと当時から思ってましたが。

    • @KT-uh5bh
      @KT-uh5bh 2 роки тому +3

      続編で三人衆も生き返ってたから…

    • @友永和弘
      @友永和弘 2 роки тому +1

      そういや、極!!男塾で蝙翔鬼が男塾側を裏切って藤堂兵衛(※既に人間やめた)の手下になってたけど、あれは結局何だったの?男塾との二重スパイとか?

    • @KT-uh5bh
      @KT-uh5bh 2 роки тому

      @@友永和弘 「男塾 スパイ」でググれば本物のスパイとその理由が分かるかも

    • @cantatsu6431
      @cantatsu6431 2 роки тому

      @@友永和弘
      独眼鉄→裏切り者刺されて入院。
      蝙翔鬼→裏切り者の冤罪をかけられるも人間魚雷によって敵偵察機ごと散る。
      男爵ディーノ→生き返った大武會の猛者たち相手に無双するも最後は相討ち。人質になっていた邪鬼救出のためなくなく裏切り者に。

    • @ふぉるーさん
      @ふぉるーさん 2 роки тому

      まあ藤堂兵衛も藤堂豪毅も普通に死んでるような状態から生き返ったし……

  • @hirosat5269
    @hirosat5269 2 роки тому +1

    邪鬼がオーラで大きく見えるのは相手が小さくなっているのである。オーラに影響されないコップやビール瓶はそのままである。最初は邪鬼のすさまじいオーラに気圧されて萎縮した桃太郎たちも次第に慣れて萎縮しなくなっていたのである。
    なお、普段周囲にいる三号生は慣れて萎縮しないはずだろという気がするが男は細かいことを気にしてはいけないのである。

  • @pipin288
    @pipin288 2 роки тому +16

    「知っているのか雷電」の博覧強記雷電 VS 「そういえば聞いた事がある」の地獄耳テリーマン

  • @yixi8570
    @yixi8570 2 роки тому +2

    北斗の拳のラオウも覇気と威圧感で大きく見えると言う同じ理由だったのを思い出した😊

  • @mr.u2921
    @mr.u2921 2 роки тому +8

    6:46
    見開きページで10つ身分身だと思われたが、実は5つ身分身したページが横に2つ並んでただけで、元から5つ身までしかできなかったのであるというコマ割りを利用したトリックだった...らいいのになぁ...

    • @tanukitantan1067
      @tanukitantan1067 2 роки тому +1

      Jが一秒間に10発のFPMPで、十人まとめてブッ飛ばしてましたやん🤣🤣

    • @oshikiritakeo
      @oshikiritakeo 2 роки тому +2

      一瞬で10発のパンチは人間の限界を超えたパンチで腕の筋肉がズタズタになるって言われてたけど卍丸先輩も10人に分身したら全身ズタズタになるんじゃ…

  • @福島みう
    @福島みう 2 роки тому

    ヤバいです!!おもしろかったです!! みんな同じ事を思っていたのですね

  • @dokodoko_metal
    @dokodoko_metal 2 роки тому +19

    影慶先輩の毒手も最初は命をかけた最後の手段だったはずなのに後々は普通に手に毒が染み込んでましたねw

    • @友永和弘
      @友永和弘 2 роки тому +4

      今も毒手のままだったら日常生活に支障をきたしそう。特に就職とかしたら……

    • @tom6828
      @tom6828 2 роки тому

      挙げ句の果てに毒脚まで仕込んでるしね。

    • @Kyohsuke7
      @Kyohsuke7 2 роки тому +1

      @@友永和弘 おまけに片足まで

  • @きっしー-j7b
    @きっしー-j7b 2 роки тому +1

    先生!ゴバルスキーと北斗の拳に出てくる牙大王と似てるのは「男塾ではよくあること」なのでしょうか?!

  • @dx225
    @dx225 2 роки тому +4

    あの当時のマンガは勢いとその場のノリが重要で、面白ければオールオッケイだったんだなぁ🙀

  • @rock8477
    @rock8477 2 роки тому +2

    男塾とかキン肉マンとか北斗の拳とか。
    80年代〜90年代のジャンプ漫画は忙しさのあまり設定の整合性が破綻している漫画が多い。だけど魅力的な漫画が多いのでアメトークでこの手の漫画がテーマの回は面白い回が多い印象。

  • @雅弘岩元
    @雅弘岩元 2 роки тому +3

    男塾こそ史上最強のマンガ、敵の強さによって後付けで塾生もどんどん強さが増す、主人公の桃太郎はとくに、

  • @tmcy82b
    @tmcy82b 2 роки тому +1

    それもこれも男塾名物

  • @アイスマン-o7r
    @アイスマン-o7r 2 роки тому +5

    それでも面白いのが男塾!
    ふっ、小さな矛盾も大きな矛盾も、この言葉で解決さ!
    「わしが男塾塾長!江田島平八であーーる!!!!」

  • @鋼鉄ダヌキ
    @鋼鉄ダヌキ 2 роки тому +2

    まさに「娯楽作」楽しめれはそれでいいのである!

  • @鷹山なな-w7x
    @鷹山なな-w7x 2 роки тому +3

    この当時人気のあった「北斗の拳」がサイズのインフレ起こしてたので
    (ラオウが片手でケンシロウを掴むなど)
    その影響もあるのではないかと思いました😅

    • @板東祥雲
      @板東祥雲 2 роки тому

      大体、鉄人28号にしろハリスの旋風にしろ、『強く見せたければ大きく描く』でしたし、そもそもその辺は『作り話』という事で、本来はガバガバな世界ですし。

  • @goodie893
    @goodie893 2 роки тому

    ジャンプ屈指の傑作

  • @camonegiehall
    @camonegiehall 2 роки тому +4

    剣桃太郎は多くの拳法と剣術を会得して世界の超人的な格闘家に勝ってきたのに、原作終盤で日本のヤクザを相手に苦戦していたのが非常に不可解だった。

    • @ヘロヘロ星人
      @ヘロヘロ星人 2 роки тому +1

      ピストルや機関銃🔫を相手に素手ではどんな武術の達人でも多少の怪我はするんじゃないかな?と思います。

    • @中島哲-d9p
      @中島哲-d9p 2 роки тому +1

      其処真面目に考ゆっとこかね(苦笑)!

  • @444aaa6
    @444aaa6 2 роки тому +2

    設定ガバガバなのに読んでしまうのが男塾というかこの頃のジャンプ漫画

  • @パッチ-t9v
    @パッチ-t9v 2 роки тому +4

    ファラオが小さくなってギャグっぽいキャラになっていた😃

  • @Kyohsuke7
    @Kyohsuke7 2 роки тому +2

    最近中2の息子が男塾にはまってしまった。そろそろAmazonで民明書房を探し始めそうである😆

  • @koa7893
    @koa7893 2 роки тому +3

    男塾 『生きとったんか、我!』
    キン肉マン 『いつの間にかしれっと復活。』
    ドラゴンボール 『でぇじょうぶだ!ドラゴンボールで生きけぇる!』

  • @yjmanabu
    @yjmanabu 2 роки тому +1

    ダイナマイト握りつぶすところスゲー好き
    ミニ塾生家にも欲しい

  • @いかるがはやた-e9i
    @いかるがはやた-e9i 2 роки тому +12

    3000年のうち3人なら途絶えてる。

    • @tada_no_nimo_nari
      @tada_no_nimo_nari 2 роки тому +5

      めたゃめちゃ正論で草

    • @須藤寛永
      @須藤寛永 2 роки тому +3

      その三人は今、何歳なんだ⁉️と、突っ込まないのが男塾である。

    • @良太佐々木
      @良太佐々木 2 роки тому +3

      書籍による伝承でマスターしたものと推測されます笑。