【ダーツ】浅田斉吾のダーツの話【日本代表権利編】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • 国内プロダーツトーナメントPERFECTにて5年連続年間ランキング1位。PDCアジアランク2位、PDCワールドカップ3位、ヨーロッパでも活躍する浅田斉吾がダーツの話をする動画です。今回はスティールの日本代表の権利編。機材もなく素人撮りなのはすみません。コロナウイルスに負けるな、頑張ろう日本!
    Twitterアカウント
    @seigo_asada
    Instagram
    seigo0001

КОМЕНТАРІ • 13

  • @RENGAstage
    @RENGAstage 4 роки тому +2

    普段の練習風景など見てみたいです。

    • @seigoasada1
      @seigoasada1  4 роки тому +1

      ありがとうございます!
      了解致しました!
      ボードに向かって投げるところのカメラなどの環境を今整えております!是非仕上がったら動画にしていきますので、よろしくお願い致します!

    • @RENGAstage
      @RENGAstage 4 роки тому

      The Ninjaチャンネル
      ありがとうございます。楽しみにしてます。

    • @ksakamoto8398
      @ksakamoto8398 4 роки тому

      お疲れ様です。今までの動画凄く良き参考になりました!まだまだですけど、ダーツこれからも投げ続けたくなりました!ありがとうございます(^ー^)

  • @瀬谷丸
    @瀬谷丸 4 роки тому +1

    動画楽しく拝見してます!
    斉吾さん、T-B TVみたいなお酒でも呑みながらライブチャット動画の配信を希望します☺️

    • @seigoasada1
      @seigoasada1  4 роки тому

      ありがとうございます!
      はい!もう少し準備ができましたらUA-camライブでそういうのも定期的にやりたいと思いますので、是非ご視聴よろしくお願い致します🙇‍♂️

  • @gps8210
    @gps8210 4 роки тому +7

    ジャパニーズガイさんと
    スティールでオンライン対戦
    見てみたいです!
    宜しくお願いします。

    • @seigoasada1
      @seigoasada1  4 роки тому +4

      ありがとうございます😊
      仲良いので言ってみようかな、と思います😊

  • @KYOU1124
    @KYOU1124 4 роки тому +1

    力の入れ方や抜き方を知りたいです!
    自分は力みすぎなのか、投げ終えたフィニッシュで掌が左に向いてしまうのが悩みです。
    海外のスティールの選手を見てると、力が入っているように見える人でも、フィニッシュの時の掌が下を向いているような気がします。
    矢速も遅いように見えるので、力の使い方が気になりました!

    • @seigoasada1
      @seigoasada1  4 роки тому +2

      ご視聴ありがとうございます!
      パワーポイントの極意はバレルに対してどこで初動がスタートするかによって変わります。殆どの方が、リリースを点で行われているのに対し、抜く作業というのは、テイクバックから前に腕が出るタイミングで指が動き始めています。追って素晴らしい動画を紹介する動画を上げますので、是非ご参考にして頂ければ嬉しいですっ!
      よろしくお願いします!

  • @TV-vr6mi
    @TV-vr6mi 4 роки тому +1

    動画の内容とは違う質問になってしまうのですが、僕は肘の位置が低いためBULLを見た時にバレルとBULLが重なる事がありません。僕の周りでは皆BULLをバレルや指の何処かと焦点を合わせて狙っているのですが僕もそういう狙い方にした方がいいのでしょうか?長文になってしまってすみません💦

    • @seigoasada1
      @seigoasada1  4 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございます!
      何かを基準にできて、再現性が高く、3回同じ動作が出来ればよいと考えております。
      バレルや手首、指の間、などを合わせるのが一般的ですが、必ずしも形にはめなくとも、同じ動きをする基準があれば良いと思います!
      狙い位置、決まり事のルーティンを色々と試してみてはいかがでしょうか?
      参考になるか分かりませんが、よろしくお願い致します🙇‍♂️

    • @TV-vr6mi
      @TV-vr6mi 4 роки тому

      The Ninjaチャンネル ありがとうございます。Aフラ目指して練習に励みます!