「ゲームサーバーが不安定」or「低スペックPC・低速回線」での攻撃アクション(レイダー/サバイバー目線)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 лют 2025
  • ドラゴンボールザブレイカーズではよく聞く、いわゆるラグによる挙動を、プラクティスモードで再現したものです。(ボイスはありません。ロゼ以外の攻撃もありません)
    最初これの攻撃を受けたときはチートかと思ってました。低スペック/低速回線により、バースト技をした後の、相手プレイヤーの挙動が遅くなるようです。
    (低速回線により、相手プレイヤーが動き始めがワンテンポ遅くなり、動いたとしても、低スペックにより動き自体が遅い)
    でも自プレイヤーは動かせますので、その間に相手プレイヤーを攻撃すればいい、という感じかと思います。ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)は攻撃アクションの動き始めが速いから、よりやりやすいのかと思います。
    なお、たとえプレイヤー側でスペック/回線を対策したとしても、サーバー側が不安定であれば、結局は同じとも思います。ラグによる攻撃アクションへの影響、についてはゲームプログラムでの対策は困難ですのでバンダイナムコに問い合わせは考えないとです。
     別のサバイバー目線動画: • 「ゲームサーバーが不安定」or「低スペックP...

КОМЕНТАРІ •