【過酷な現場】命が危険な患者も搬送先がない・・・“第7波の救急医療”の現実【神戸】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 62

  • @めめもり-n4g
    @めめもり-n4g 2 роки тому +41

    コロナ対応病院のナースです。
    急性期病院でもあり、ほんとに大変です。
    分類変えないなら、行動制限してよ。

  • @tyff3119
    @tyff3119 2 роки тому +102

    こんなに大変な中、救急隊員さんを負傷させる事件があったことが信じられない。。
    祖父がコロナ後遺症で持病の肺炎が悪化し、酸素飽和度60以下で搬送されたの思い出した…
    「しんどいけん明日にでも病院連れてって」とよく電話してくれたものだなと…
    それより、救急呼んで搬送してもらった方がいいと判断し救急搬送をお願いしました。
    今は、酸素吸入もなしで生活し酸素飽和度も96%あたりで安定してます。

  • @エージェントミラクル
    @エージェントミラクル 2 роки тому +11

    本当に救急隊の方には、感謝🥲です。

  • @tokikonishimura9993
    @tokikonishimura9993 2 роки тому +18

    ホント大変な仕事ですね。医療従事者の方々には感謝の言葉しか浮かばないです。休む暇なく働く救急救命士。受け入れ先がなかなか決まらない…。状況がよくわかりました。投稿ありがとうございます。

  • @chom9840
    @chom9840 2 роки тому +53

    医療従事者の方はかなり過酷な現場に対し世間は行動制限がなくこの夏はお盆や祭りや花火大会など人が集まる事がありましたね。
    熱中症もあり救急要請が多く頭が上がりません。

  • @user-dd7qr6nj2j
    @user-dd7qr6nj2j 2 роки тому +55

    命を助けたいのは凄く凄く分かるし、頭も上がりません。99歳で衰弱している男性の処置で医療逼迫するくらいならトリアージを実施しても良いと思う。

  • @みやとし-f8l
    @みやとし-f8l 2 роки тому +45

    申し訳ないけど70.80.90代の高齢の方よりこれから未来ある子供、現役世代に病床などを譲るべきだと思います。
    もう寿命だと思ってもらうのも必要なのでは!

  • @yododo2671
    @yododo2671 2 роки тому +21

    ほんまにもっと給料上げるべきやと思う

  • @五色田介人
    @五色田介人 2 роки тому +6

    拝啓、ABCテレビニュース様
    自分は高知県在住の者です
    このたびチャンネル登録をしました
    自分はこのご時世、救急隊員の皆様型の活動をできるだけ知りたいと思い、できる限り救急関連の動画を見てます
    平穏なの世の中には程遠い、息つく暇もないハードな毎日、頭が上がらない思いです

  • @tatsumasaono3497
    @tatsumasaono3497 2 роки тому +25

    只々お疲れ様です。コレに尽きる!!

  • @てつや-z4u
    @てつや-z4u 2 роки тому +19

    医療機関の皆様,救急隊の皆様頑張ってください

  • @こはく-q2y
    @こはく-q2y 2 роки тому +12

    こんなsnsでのコメントでしか応援できませんが、本当に大変だと思いますが頑張ってください

  • @milddyslexiabpdsad1269
    @milddyslexiabpdsad1269 2 роки тому +13

    頭が下がります🙏
    どうか隊員の方医療従事者の方
    の体力精神面も心配になります。
    ありがとうございます。感謝しか
    言えませんが、、、。

  • @yasunori558
    @yasunori558 2 роки тому +12

    ああなんて大変な仕事なんでしょう。頭が下がります。隊員さんの健康が気になります。

  • @r3r-z1p
    @r3r-z1p 2 роки тому +9

    超高齢者をどこまで助けるかの線引きは必要だと思います。せっかくコロナは治っても廃用や褥瘡などができて、退院期間が延びてしまうなどの可能性もあるので結局、病床逼迫に陥ります。

  • @bmwlife59
    @bmwlife59 2 роки тому +9

    感染症が出た高齢者施設で、施設内隔離ですがあり得ません。
    医者も看護士もいない中でお世話をしますが給料は変わりません。
    全く理解出来ないと聞きました。

  • @あやのん-y6b
    @あやのん-y6b 2 роки тому +13

    世の中でまだまだ戦っている人がいるのに、発熱を隠して自我を通す人が本当に許せません。
    大人が本来守るべき子供を危険にさらしてる人達ち、是非この現状を知ってほしい。

  • @ゆーた-p8m
    @ゆーた-p8m 2 роки тому +6

    命の選択をしないといけないということ自体、異常なこと。

  • @みやけん-u4y
    @みやけん-u4y 2 роки тому +2

    病院も大変救急も大変なんだろうけど、救急が病院に対して収容をお願いするってのが嫌だよね。

  • @asaeax-g1x
    @asaeax-g1x 2 роки тому +13

    搬送困難で板挟みの救急隊員や保健所職員の気持ち
    搬送要請も受入不能の病院で断る医療従事者の気持ち
    受入拒否される患者の気持ち
    これを2年以上続けている日本
    一方で行動制限無しを楽しめた方々と岸田さん
    天と地、地獄と天国ですね

  • @さしすせそ-r7e
    @さしすせそ-r7e 2 роки тому +9

    他国のように90歳以上の優先度を下げたりしないと救えるものも救えなくなるな

  • @ひろみん-e1h
    @ひろみん-e1h 2 роки тому +7

    なんか病院に対して
    病床確保させないとどうこうって新しい決まりもできて医療従事者の皆さんは更に大変になりましたよね?😭

  • @三谷成美-p1r
    @三谷成美-p1r 2 роки тому +7

    悲しい事故もおきるなんて私くしももう信じられませんもう悔しいもの凄く悔しいし悲しくてもの凄く胸が痛くて苦しいです 私は皆様の気持ちを頑張って受け止めて皆様と同じ苦しみももってるから今ももの凄く胸が痛いです 救急隊員さんと医療の皆様と同じ気持ちです もう悲しいです もう泣いてます😭私もの凄く怒りたい気持ちだよ 皆様が救急隊員さんの皆様と医療の皆様の気持ち受け止めないから皆様の気持ちしろうとしないから皆様が考えて行動を控えないといけないって思ってもくれないからもう怒りたいし泣きたい悔しくて悲しいです😭私は救急隊員さんの皆様と一緒になって泣きたい 
    どうか皆様の気持ち受け止めてほしい皆様も考えて行動を控えてほしい思いです それが私くしの気持ちです 私くしがこんなに頑張って皆様のために頑張って努力して皆様のためと思って頑張って夢を叶えて皆様のために助けてたのにこんなことになるなんて もう他の皆様のこともう信じてあげられなくなります
    信じてほしいのなら救急隊員さんの皆様と医療の皆様の気持ちをしっかり受け止めて行動を控える行動していただきたいです それが救急隊員さんの皆様と医療の皆様と私くしからの願いです どうか皆様を助けて

  • @金欠顔面
    @金欠顔面 2 роки тому +5

    こういう時政治家みたいな上級国民は優先的に搬送されるんやろな

  • @tnorihiro7538
    @tnorihiro7538 Рік тому +2

    救急隊や消防隊の方は素晴らしい活動されてます。
    一体政治家は何をしてるんだ!!

  • @理文-q9f
    @理文-q9f 2 роки тому +3

    患者様を『とる』『とられない』って表現は良くないですね。『受け入れ』という表現が良いと思います。とは言え、救急隊は本当に激務です。24時間勤務に不眠不休。完全に寿命を削り仕事をしています。

  • @ひろニャン-e1z
    @ひろニャン-e1z 2 роки тому +2

    人混みの中にわざわざ遊びに出かけて、コロナにかかる人いますけど、おかしいですよね!!
    わざわざコロナ感染しに行くようなもんなのに、何も考えてないのが信じられない。
    医療従事者に迷惑や負担をかけないで下さい。

  • @nagaokadoctorheli5648
    @nagaokadoctorheli5648 Рік тому +2

    平穏って単語いうと絶対指令来るんよ
    医療業界で「今日暇ですね」とか「平穏だね」とかは禁句、、

  • @おじん-o7r
    @おじん-o7r 2 роки тому +5

    医療逼迫を防ぐために我々が出来る事はコロナに感染しない事。

  • @パルキアは俺の相棒
    @パルキアは俺の相棒 2 роки тому +3

    やっぱり医師の給料は高いと言っても、仕事内容考えたら釣り合わないよな💦

  • @1番星-l3f
    @1番星-l3f 2 роки тому +2

    この状況を見る限り!
    まず救急隊様、医療機器の皆様ご苦労様です、ありがとうございます。
    国の対応悪すぎと思います!
    基本的に分かって無い。上ばっかり見てるからだめなんだろうね。

  • @user-vi3yv4rx1m
    @user-vi3yv4rx1m 2 роки тому +1

    病床がいくらあっても医者、ナースの人数が足りない。受け入れ先がなく助かる命が助からない状況はひっ迫じゃなく崩壊だろ

  • @cocco-san
    @cocco-san 2 роки тому +9

    天寿を全うしそうなお年寄りの症例ばっかりなんだけど、もっと若い人の症例はないの?

  • @大妖精〆護衛隊
    @大妖精〆護衛隊 2 роки тому

    自分も1ヶ月前に尿路結石で救急車で運ばれたけど結構待たされたなぁ……

  • @lfwmsvbj735
    @lfwmsvbj735 2 роки тому

    避けて通れる病気や怪我も、わざと増やして救急呼んでる人までいるんだから、困る。とんでもない罠にはめる人いるから。悪気をばら蒔く人って、そういう迷惑かけてる。

  • @tak91910
    @tak91910 2 роки тому +13

    コロナの前からそうだけど、普段からタライ回しだしね┐(´д`)┌
    救急隊の方が電話かけまくって、ようやく見つかったのが担当科が違うとかばかり…(事故で怪我してるのに内科しか居ない)

  • @タムラキミコ
    @タムラキミコ 2 роки тому +7

    お身体に気をつけてごくろさまです

  • @nekomark
    @nekomark Рік тому

    愛知県大村知事は、12年以上に渡り、一切問題ない、と発表している。

  • @さたけし-x5d
    @さたけし-x5d 2 роки тому +13

    医療関係の方は今どんなに大変でも対応しないといけないから、頭が上がらないなあ~必要最低限範囲の外での行動をみんなしてたら、こんなに逼迫するような事を避けられたのかも?
    もう一度緊急事態宣言掛けないとダメかもですね?

  • @tk-vz6yd
    @tk-vz6yd 2 роки тому +1

    受け入れ先が決まってから救急車呼べば?と思います。

  • @supercalifragilisticexpial5338
    @supercalifragilisticexpial5338 2 роки тому +6

    インフルエンザ程度の風邪をいつまでも2類指定しておく事による人災。
    本当に必要なところに医療が届かない。

    • @たまご-l5h
      @たまご-l5h 2 роки тому +6

      え、じゃあ5類に落としたら重症患者が減って病床が空くって解釈でOK?
      ワイ20代だけど周りコロナなったやつ皆インフルより遥かにキツいって言ってるし
      自分の親はインフル高熱でも酒飲むくらい元気なのにコロナで意識障害、後遺症なったけど??
      治療に携われない素人が、無責任な発言すんじゃねーよ。

    • @あんこ-n4n8k
      @あんこ-n4n8k Рік тому

      風邪だと思うなら5回くらいかかってほしいですね
      風邪なら大丈夫でしょ(笑)

  • @Itsutai
    @Itsutai Рік тому

    なんで、消防隊と同じ給料なのかわからない…

  • @キャベツ二郎-t6j
    @キャベツ二郎-t6j Рік тому

    じーちゃん肌真っ白やんけ…

  • @usermiokizunabar
    @usermiokizunabar 2 роки тому

    みなさん、しっかりした情報を仕入れましょう。
    シャワー(お風呂)後だったりは血中酸素濃度がかなり下がります。
    それを知らない人が多すぎます。
    健康な人も入浴後は下がります。
    私も入浴後は90%以下まで下がります。

  • @ピーゾーン
    @ピーゾーン 2 роки тому +6

    医療費が安すぎるから入院患者も減らない

  • @11りんな
    @11りんな 2 роки тому +3

    呼んだのが、何が理由とか
    聞かれるんですね。パルスオキシメーター持ってますが、
    持ってて何のいみあるのかな

  • @ptw5684
    @ptw5684 2 роки тому +4

    5類にすればこんな事態はすぐ解決するのに、もっとそこに怒っていいと思いますよ。
    これはシステムの問題ですので。

    • @ダイオウグソクムシ-p9b
      @ダイオウグソクムシ-p9b 2 роки тому +8

      そんな単純な問題ではないと思うけどな。問題は受け入れ先不足だけではないのだから。

    • @あんこ-n4n8k
      @あんこ-n4n8k Рік тому +1

      5類になってまた逼迫し始めてますが大丈夫?

  • @水乃穂花
    @水乃穂花 2 роки тому

    怖い(*`・ω・)ゞね😃

  • @まっきゃん0406
    @まっきゃん0406 2 роки тому

    1ヶ月前に県の看護師さんに話たらかなりの確率でオミクロンでしょうと。
    検査さえ難しい状態でした。
    血中酸素も一時90まで下がり、基礎疾患ありなのに近所の病院はカルテなし(一見さんお断り)な場所ばかり。
    今の時代、パルスオキシメーターと家庭用酸素吸入器はマストアイテムですか?
    自力で治しましたよ。⇒2回目です

  • @angel79670
    @angel79670 2 роки тому +5

    コロナ陽性にかかってるのは70歳以上ばかりで何処へ出かけたの⁉️
    普通にマスクして仕事&買い物してても私は1回も感てない❣️けど自宅消毒等一切してませんが大丈夫✌️
    コロナ感染された高齢者の方は油断したのね❣️

    • @めめもり-n4g
      @めめもり-n4g 2 роки тому

      感染について何も知らないし、煽りコメントでかまってちゃんなんて恥ずかしいですよ。

    • @もふもふのねこ-r5w
      @もふもふのねこ-r5w 2 роки тому +7

      コロナの感染者数は圧倒的に40代以下から若年層が多いですよ。
      適当なことを言ってはいけません。
      むしろ高齢者は油断してる人が少ないんじゃないか。

    • @うぇっぷ
      @うぇっぷ 2 роки тому +3

      @@もふもふのねこ-r5w まぁでも高齢者の感染数の母数が少なくても入院患者の数は圧倒的に高齢者が多いからね。医療逼迫させてるのは高齢者だよ

    • @もふもふのねこ-r5w
      @もふもふのねこ-r5w 2 роки тому +1

      @@うぇっぷ
      それはもちろん理解してますよ。若い人の重症化率はかなり低いですよね。
      ただ陽性者が高齢者ばかりというのは違うと思ったので。