2023~1981年に発売したトミカの「バス」を開封!歴代のバスが勢ぞろい!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2024
  • 【トミカのバス登場順】
    2023 109 しまじろうシーパークシャトルバス
    2022 29 トーマスランドエクスプレス
    2021 112 いすゞエルガすみっコぐらし×臨港バス
    2020 82 トヨタSORA
    2020 98 大型人員輸送車
    2019 49 トヨタコースタようちえんバス
    2018 29 トーマスランドエクスプレス
    2017 8 三菱ふそうエアロスター 立川バス×リラックマ
    2017 20 いすゞエルガ都営バス
    2016 42 はとバス
    2015 72 日野セレガジェイアールバス東北こまちカラー
    2014 36 トーマスランドエクスプレス
    2012 16 いすゞガーラジェイアールバス東北
    2011 38 機動救助車
    2010 72 三菱ふそうエアロスターエコハイブリッド
    2008 42 はとバス
    2008 1 三菱ふそうエアロクィーン
    2007 118 トヨタ コースタ幼稚園バス
    2006 101 日野セレガ
    2006 30 三菱ふそうエアロスター 路線バス
    2002 93 三菱ふそうエアロスター
    2000 1 三菱ふそうエアロクイーン
    1999 38 ポケモンバス
    1998 48 SL型幼稚園バス
    1991 101 JRハイウェイバス
    1991 49 遊園地バス
    1991 26 ライオンバス
    1990 95 ロンドンバス
    1988 41 いすゞスーパーハイデッカーバス
    1985 79 三菱ふそうワンマンバス
    1981 60 三菱ローザ幼稚園バス
    こんにちは。私は「とも」と申します!
    ご近所では「ともさん」って呼ばれています。
    ミニカー、おもちゃ、フィギュア、ポケカ、クレーンゲーム、漫画が好きな大人の男として日々の生活を送っています。
    仕事は、ユーチューブチャンネルの運営をやっています。
    ここと別のチャンネルで登録者数が120万人突破することができました。(2023年時点)
    Bulk buy collector 「大人買いコレクター」
    / @toycorps
    こちらは全世界向けに発信しているチャンネルになります。
    現在はスタッフが撮影や編集が行っています。
    そんなこんながありまして、私は日本向けの動画を作ることになりました。
    どんな物語がこのチャンネルから生まれてくるのかとても楽しみです。
    人間味を大切にし愛されるような、そんなチャンネルに育っていくことを願っています。
    ゴールは大事なことではありません。過程をどれだけ楽しめるかが重要です。
    チャンネル登録をして、ぜひ応援していただけると嬉しいです。
    【とも略歴】
    中学2年の学期末テストで学年最下位の成績を収める(一度だけ)

    高卒(成績が悪いやつらばかりいて世界の広さを知る)

    スロプロ(1日で19,500枚出したことある。ただの自慢)

    居酒屋

    イベントスタッフ

    営業

    ガチャガチャ(おもちゃ好きだから入社)

    デザイン会社(未経験で入れた。ラッキー♪)

    せどらー(このへんから副業が盛んに)

    中国輸入

    広告代理店(金が無く雇われへ復帰)

    タバコをやめる

    アフィリエイター(なんとかなって個人事業主になる)

    中間層ユーチューバー(いまここ)
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 21

  • @oreha70
    @oreha70  17 днів тому +2

    【抜けてる車種】
    1989/ 83 スイミング スクール バス
    1988/ 117 ネオプランバス スカイライナー
    1986/ 1 日野 グランビューバス

  • @user-xw7xm1xw8z
    @user-xw7xm1xw8z 4 місяці тому +3

    ポケモンバスはいすゞハイデッカーバスを使用しています平成に入って日野・セレガ,イスズガ―らバストミカになるの多いですよねぇ

  • @user-xw7xm1xw8z
    @user-xw7xm1xw8z 4 місяці тому +3

    こう見ると三菱ふそうエアロスターが2002年2003年2010年2017年と割と路線バスはほとんどが歴代見るとエアロスター占めてますねぇ

  • @user-xn1pv7fg4d
    @user-xn1pv7fg4d 18 днів тому +1

    自分もバス系は好きなんですが、初代はとバスは行方不明に、ロンドンバスは存在するが幼少期にシールを貼られてみるも無惨な姿に、ライオンバスはお亡くなりに……
    地方のバスとかも見てみたいですね。

    • @oreha70
      @oreha70  18 днів тому +1

      無惨な姿になっても思い出になってていいですよね!

    • @user-xn1pv7fg4d
      @user-xn1pv7fg4d 18 днів тому

      ⁠@@oreha70
      ですね!今でもたまに探して鑑賞してるので思い出が沢山です!

  • @user-xw7xm1xw8z
    @user-xw7xm1xw8z 4 місяці тому +2

    トミカギフト全て開封お願いします

    • @oreha70
      @oreha70  4 місяці тому +1

      これもそのうちできると思います!

  • @user-xw7xm1xw8z
    @user-xw7xm1xw8z 4 місяці тому +3

    今度は歴代の消防車,救急車,パトカーのトミカ紹介お願いします楽しみに待ってます

    • @oreha70
      @oreha70  4 місяці тому +1

      了解っす!!

  • @Shimaneko227
    @Shimaneko227 Місяць тому

    0:00 ラグーナテンボスとは何なんだ…このベースは三菱ふそうエアロスターですね。
    0:40 トーマスか。富士急バス(山梨)かフジエクスプレス(東京)のどちらの所属だろう。ベース車はフロントパネル形状からいすゞガーラかと。
    1:05 つい近年まで動いていたすみっコ車。
    1:37 トヨタSORA(メーカーサンプルカラー)
    2:06 大型人員輸送車。実車のベースはいすゞエルガミオと思われる。
    2:37 典型的な通園バス仕様のコースター。リアの非常口は通園バス用に定められている仕様。
    3:08 デザイン違いのトーマス車 (日野セレガ)
    3:40 立川バスのリラックマ車。
    4:11 都営エルガ。つり目ライトなので直4搭載のLV290ですね。
    4:38 はとバス。三菱ふそうエアロキングのオープン化改造車ですね。
    5:10 こまちカラーのセレガ!
    5:40 3台目のトーマス。フロントパネルから見ていすゞガーラのようです。
    6:08 はやぶさカラーのガーラ。
    6:37 見た事ない警察車両。ベースは先代のトヨタコースターだろうか。
    7:13 エコハイのメーカーサンプル車ですね。特殊な仕様故か、稼動可能な実車は岡山にあるだけらしい。
    7:45 はとバスのいすゞガーラ。
    8:18 エアロクイーンのメーカーサンプル色。
    8:54 猫耳付き通園バスとな。でも非常口が見当たらないんだけど。
    9:28 メーカーサンプル色のセレガ。
    10:00 エアロスターの都営仕様。 10:30 こちらはエアロスターのメーカーサンプル色。
    10:58 先代エアロクイーンのメーカーサンプル色。
    11:29 ポケモンのシールを貼っただけのスーパークルーザー。
    12:04 SL型通園バス、これは2トントラックベースの改造車みたいですね。
    12:41 いすゞスーパークルーザーのJRバス仕様。恐らくJRバス東北に多かったタイプかと。
    13:11 遊園地バスなどとあるが、これは過去に鹿児島交通に実在していたようです。ベースは三菱ふそうエアロスターKかと。
    13:40 サファリパークのアレじゃないですか!
    14:10 伝説のロンドンバス。
    14:44 いすゞスーパークルーザーSHDのサンプルカラー車。
    15:13 箱のイラストはエアロスターMなのに商品はエアロスターKという矛盾。MとKはボディメーカーの違いによる区分。
    15:45 かなり古いタイプの三菱ふそうローザ。 乗降ドアのギミックが付いてる。通園バスなので後部非常口あり。

    • @oreha70
      @oreha70  Місяць тому

      凄いコメントがきました!
      太刀打ちできそうにありませんw
      どんな人生を送ったらこんなに詳しくなれるんだ!?

  • @user-pb1gk5cs7y
    @user-pb1gk5cs7y 4 місяці тому

    割と持ってるやつ多いな…
    バスとかトラックが割と好きなので、中古品店などで見かけるとついつい欲しくなってしまう…僕の、悪い癖

    • @oreha70
      @oreha70  4 місяці тому +1

      悪い癖じゃないです!
      むしろ良き習慣ですなw

  • @hiromaru1513
    @hiromaru1513 4 місяці тому +3

    大人買いコレクターの方ですか?

    • @oreha70
      @oreha70  4 місяці тому +1

      そうですよー。あっちのチャンネルは喋れないので、こっちで喋ってますw

    • @hiromaru1513
      @hiromaru1513 4 місяці тому

      両方とも好きで観てます!
      過去の動画観てたら同じ声でしたので
      コメントしてみました

    • @oreha70
      @oreha70  4 місяці тому

      @@hiromaru1513 凄いですね!大人買いが喋ってたの4年くらい前だったような…。
      そこまで見てくれて嬉しいです!!

    • @hiromaru1513
      @hiromaru1513 4 місяці тому

      4年前の動画です!
      いつも楽しませていただいております
      これからも楽しい動画楽しみにしていますので頑張って下さい😊

    • @oreha70
      @oreha70  4 місяці тому

      @@hiromaru1513 ありがとうございます!

  • @Sigmap21
    @Sigmap21 3 місяці тому

    M