Nogizaka46 "Route 246"
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- 5月17日(水)-18日(木)開催の「齋藤飛鳥 卒業コンサート」を記念して、齋藤飛鳥がセンターを務める「Route 246」のフルサイズMusic Videoを公開いたしました。
「Route 246」は作詞を秋元康、作曲・編曲を小室哲哉が手掛け、小室哲哉と乃木坂46が初タッグを組み、2020年7月24日に配信開始した配信限定シングルです。
2020年の「第71回NHK紅白歌合戦」に乃木坂46が出演した際に披露した楽曲でもあります。
ストリーミングはこちら
nogizaka46.lnk...
監督:神谷雄貴
乃木坂46公式サイト
www.nogizaka46....
乃木坂46公式Twitter
/ nogizaka46
Route 246は心の支えになってる曲です。
本当に元気出る、あと、飛鳥さん大好き
イントロだけ聴いて
「あぁ、小室さんの曲だ」
って分かる神曲
マークさんやケイコさん、元気かな、GLOBEが再結成されてほしい
Route246ガチで名曲だと思うんだけど
疲れてるとき聴いたら元気出るし朝聴けば頑張ろうってなるしとにかく応援されてる気持ちになれる
めっちゃくちゃわかる!!
とにかくどんなときに聴いても元気が貰える曲🎵
列記とした応援ソングらしいです😊
音楽はいいけど、歌詞がウォウォウォしかいわんからな
@@いつかできるから今年サボるしかだけではないだろかす
小室サウンドやっぱりこれだね
いいわ~小室さん貴方は、素晴らしい
進化してる感じ
小室さんてやっぱりすごいんだということが分かる曲
飛鳥ちゃん卒業記念にしかもフルMVのRoute246を公開してくれる運営有能
私も同感です。
有能な乃木坂46合同会社
無能なAKB48 株式会社DH
@@我々はどこから来たのか我々は 「~~有能」ってオタクの定型文じゃないですか?別に上から言いたいわけじゃないけどみんな「かりんちゃん有能」って言ってたし
@@我々はどこから来たのか我々は だっっっっっっる
@@我々はどこから来たのか我々は ドルオタからしたら「運営有能」はまじもんの敬意を持った最高級の賛辞の言葉ですよ
@@Keyaki_Peti
久保山センターのやつ?
売れてないってこと?
小室サウンドは耳にめちゃくちゃ残る。発売当時は乃木坂に興味無かったけど、音楽番組で流れて「なんだこの曲!?」となったのをハッキリ覚えてる。
こうやって当時は、公式で見れなかったMVが2年経って公式UA-camで見れるのは本当にありがたい
2年前ってのもあって4期生が加入してまもなくて初々しいところがいい! あとは、OGメンバーたくさんまた見れて本当に感謝
乃木坂を知らなくても漂う小室感に案の定納得する一曲
乃木坂の中でもトップに入る神曲だと思うのは私だけでしょうか…サビの部分で自然と目頭が熱くなってきます🥲♡卒業式とかでも歌いたくなる
10thバスラDay2で外が暗くなってきた頃に披露したRoute246はマジで迫力エグすぎて忘れられん…
久しぶりにいくちゃんの歌声が入ってる乃木坂を聴いた。やっぱり落ち着くし、しっくりくるなぁ。懐かしい
自分の思春期が小室さんの絶頂期だったので、あの小室さんが乃木坂に曲書いてくれたのはなかなか胸熱でした。
改めて聴くとやっぱりかっこいい。
「坂の無い人生は汗の輝きを知らない」が響く
2:32
ええ感じやねん
曲もメンバー全員も格好良すぎやろ
北野とか山下映った瞬間痺れたわ
全然乃木坂知らない時に見て衣装と曲調のインパクト凄かったの覚えてる。深くて心に刺さる楽曲から、キャッチーで踊り出したくなる楽曲まで端から端まで表現出来るのが乃木坂の凄さだ、
この曲は小室さんが作ってるから、曲調は耳に残ってるかもね。
自分はこの曲で乃木坂にハマって、実はまだこの曲しか聞いたことがないのですが、あなたのハマっているほかの曲を教えていただけると嬉しいです!
この曲マジで好きすぎる
小室さんありがとございます
乃木坂っぽく無いけど、定期的に聴きたくなる
小室哲哉はやっぱり凄いなぁ…
引き出しは少ないがたまに聞きたくなる小室曲
@@じの-w4pだまっとけよ
福岡ドームの野球選手入場曲の音響で聴いた時は本当に物凄かった。
乃木坂駅や乃木神社と神宮球場の間にある国道…246号線も聖地だと思う。
あぁ。ようやく見つけた😭この曲をずっと探していた。4年前未成年の時家出してて渋谷のセンター街で何回も流れていた曲。いい曲だなって思ってた あの時辛かったな
人生は辛いことだけじゃないってことよ
改めて聞くといくちゃんの歌声ってやっぱり唯一無二だったんやなあ
ソロパートが見受けられませんが、いくちゃんてどの人ですか?
皆同じに聞こえてしまいますが、おじさんだからでしょうかね?
@@チョチョリゲス-o1n そう、おじさんだからです。
@@Okey0826
だよねー笑
じゃあ、貴方も数年後にはボクと仲間ですね!
@@チョチョリゲス-o1n惨めだなあ
@@チョチョリゲス-o1n おじさんでも聞こえる人には聞こえますw
2:09 の飛鳥ちゃんから飛ぶ鳥に変わってるところがエモいなと😭😭🕊️
まさかのフルキターーーーーーー
この曲、衣装、ダンス、歌、メロディー、全て最高なんだよな
もう一回パフォーマンス見たい。
卒コンのセトリに入ってほしいですよね
ポリャリャンポリャン笑笑
小室さんがプロデュースしたって聞いて初めて乃木坂を聞いてどハマりしました。小室世代には懐かしい曲調で最高です。今は初期から乃木坂見返してどんどん好きになってます。小室さんありがとう。
S52には刺さりまくる。
やっぱ小室に脳をやられたんかな..
スゲーいい曲!
ライブでイントロ聞くとゾワってなる名曲だわ
小室サウンド全開のイントロからアウトロまで全部が最高の名曲
TMネットワークの曲をカバーしましたって言われても違和感ないですよね
KEIKOの声が聞こえてきそう
小室もこの歌詞送られて来てこの曲に作れるのすげーよ
@@jeramori 確かにこの歌詞からのメロディーは凄いです、小室哲哉がどれだけ天才かが分かります
このタイミングで公開することにより注目を集めますね。意外な感じだったり特別感も感じます。また既に卒業してしまったメンバーが蘇る感じといい、みんな若いあどけない感じもまたいいですね。楽曲も素晴らしいけど、MVで見るとさらに良いです。みんなの表情も決まっています。
何回も聴いても、言いですね、自分とって、どんなに辛時、この曲で、反省するのと、前向きにさせられるものです
小室先生が現代でもまだまだ一線級で通用してるのが本当に凄いと感動しました。
このゴリゴリに分かる小室サウンド最高です。
このタイミングでの公開はほんとに嬉しい。
なによりこれが配信シングルなのを忘れないでほしい。
撮ってくれてたんだ…高3のときにたくさん聴いてました。メンバーの卒業が重なってボロボロボロボロ泣いていた時期。過去には戻れない。昨日の乃木坂は今日は見られないと思っていたけど、タイムスリップしたみたいで嬉しいです。1期生、2期生がいるフォーメーション、ハッキリと聴こえてくるいくちゃんの歌声…全部懐かしいです…乃木坂を好きになって10年。これからもずっと一緒だよ!
ライブだとこの曲迫力凄いんだよね。
流石小室サウンド。
口パクだけどね。
@かんな@裏アカJK 男子だから見ない!
でででーでーで―でーでーででで― ででででーででーででででーででー♪
って事でライブ動画みてみました、スゲーでした。動画ですごかったから直でライブみたらさぞかしすごいのはつたわりました、ありがとうございます。
乃木ヲタやめて6年ぶりに乃木坂みたけど案外知ってる子残っててよかった
やっぱり、小室哲哉は名曲を作る神ですね。
冷静に考えて小室哲哉作曲ってとんでもないな
自然と体が動き出す
小室節強め中毒性が半端ない。
元々曲自体好きだったけどMVを見ると尚更好きになった。
この3年間で本当に変わったんだなぁって思う。もちろん新しい乃木坂も応援したい。
やっぱ小室さん天才だわ
この曲元々好きだったけど、LIVEで生で聞くと重低音が響いてめっちゃ気持ちいいからさらに好きになった笑
流石は小室サウンドだと思った!
MV公開本当に感動です! そしていくちゃん まなったんを始めとする卒業メンバーも
何故か懐かしさすら感じてしまいます
この曲のお陰で小室哲哉さんが音楽家として本格的に復帰し、
小室哲哉っぽくていいと秋元さんの評価を得て小室哲哉サウンドに
本人が自身がついたと。
そしてTM NETWORKの復活に繋がる一歩だったと考えたら凄く熱く込み上げてくるものがある。
Keyの違うGetWildっぽさがいい。 そして、MVマジでかっこいいな。卒コンでやるのかな
飛鳥のパフォーマンスいつ見ても鳥肌たつ
いつ聴いてもイントロ・サビでglobeのFeel Like danceに聴こえてしまうのはやっぱり小室ミュージックなんだよ最高かぁ!
😁
曲発表と同時にMVも公開してたら2000万回は余裕で超えてたであろう神曲
この曲ではだめ
同じことコメントしようとしてた。2000万ていう数字まで一緒でビックリした。
@@トーマジャスミンメロディーはいい 歌詞がな😅
やっぱりルートの飛鳥ちゃんはめちゃくちゃかっこいい
飛鳥ちゃんの卒コン前に公式で上げてくれるの神です、ありがとうございます。
あまり世間には知られてない神曲なんよ
この乃木坂46の「Route246」のフルバージョン来た~それにメッチャクッチャこの「Route246」を聞くと頭からメッチャクッチャ離れないし超超超超超超超超スーパーメッチャクッチャ好きな曲~~~~~~~~~~~~~~~―!。
一度聴いただけで耳に残る小室サウンド強いな。
また、乃木坂と小室さんのコラボが見たくなった。
第二弾頼みますよ、やすすー
これ聴いたらしばらく頭から離れないんだよな、小室サウンドってこういうことか
配信リリースから2年以上経ってるけど、いつ聴いても神曲。
まさか大好きなこの曲のMVがフルで公開されるなんて!!諦めてたから嬉しすぎる🌟
イントロの始まるぞ!って感じと頭に残り続けるメロディーと「誰も変われるんだ 人は進化する」っていうすごい心に響く歌詞、飛鳥ちゃんの綺麗なダンスに、ピンクのエクステがかっこいい衣装💕
卒業メンバーがまた見られるのも嬉しい!
運営さん、ありがとうございます!
やっぱ小室さんだなぁ
かっこよさが作った感じじゃないのがまたたまらん
卒コンの話聞いてるとあしゅがいなかったら実現しなかった曲だし出来たらいいなぁから始まったものがたくさんの人に勇気を与える曲になる。乃木坂も小室哲哉も秋元康も全員すげー
小室哲哉はやっぱ神。
受験期の時にこれめっちゃ聞いて励まされてたなあ
何回も折れそうやったけど乃木坂見て元気もらってた
乃木坂にも飛鳥ちゃんにも感謝しかない
Route246を紫の衣装で披露するときだけエクステつけるの好きすぎる
凄いわかります💜
@damarfadlan9251 2:06
エクスデスつける、に見えた(オッサンオタさん達に伝われ)
10thバスラのRouteの重点音といい雰囲気と言いすべてが完璧だった
これは今、僕が一番好きな歌です
あまり知られていないが
ファンからの支持がハンパない神曲
jポップファンには一時代を席捲した小室サウンドで有る点では坂道サウンドには不釣り合いな感じがしますが、、小室サウンドを知らない世代には新鮮なものでしょうね?
「曲」はね
your an ochin-ochin
@bluewater5239 それは、小室サウンドの素晴らしい曲がアイドルには不釣り合いなのにファンの支持があるのがおかしいってことですか?だとしたら、違うと思います。たしかにdeparturesとか寒い夜だからとかget wildとかきいたことないファンからしたら新鮮かもしれない。だけど、私含めこの曲を好きなファンはきっと彼女たちの表現力が好きなんですよ。ザ-アイドルみたいな曲もシリアスな曲も、いろんな曲を彼女たち一人ひとりの個性でパフォーマンスするのが。ほんとにそうかは分からないですけど。
やっぱり時代が流れていっても小室哲哉は才能の持ち主だったんだなって思える曲です。卒コン2日間とも目に焼き付けよう。奇跡的にチケットも取れたし。飛鳥ちゃん推しをやっててよかったと思えるぐらいにね✨
飛鳥ちゃんのダンスは華麗って言葉が一番似合うな
所作一つ一つが綺麗すぎる
今もコロナ禍だけど、
2年前?ぐらいのめっちゃ病んでた時に、見てたテレビでこの曲好きになった!
でも、その時にMV公開されてなかったから、超嬉しいし、髪の毛のエクステも可愛すぎる。衣装も可愛い❤
卒業メンバーが見れるのも嬉しすぎる❤
運営様本当にありがとうございます。涙
あしゅほんま約11年間お疲れ様だよ
これで1期生がみんな居なくなるのはめっちゃ悲しく寂しいけどこれからも乃木坂頑張って欲しいな
卒業生がこんなにいっぱいいるMV見れるなんて。。最高やん。
飛鳥ちゃんもほかのメンバーも歌、ダンスがすっごくかっこいい!
飛鳥ちゃん、卒業まで突っ走れ!
Route 246は普通に聴くのと現地で聴くのではまるっきり別物だと思う
イントロ流れた瞬間の高揚感と爆音・重低音が全身びりびりって骨にまで響いてくる感覚は正直たまらなかった記憶がある
また浴びたくなるくらい癖になる。
現地とは、玉川通り、青山通りのことですか?
@@亮鈴木-i6p ライブ会場のことだと
こうして改めて聞くと小室サウンドってサイコーだなって感じる👂
コロナ禍に入ってから乃木坂にハマった私としてはこの曲がリリースされた頃と一致します。
この頃はまだ2期も多くて2期推しなので感慨深いですし、桃子の姿が懐かしいですね。
ヤマの画力が強すぎる。梅も綺麗に撮ってもらったね!
乃木坂みんなのスタイルも際立つしかっこいいしOGいっぱいいて嬉しい!!
久しぶりに見ると1期、2期、桃子が居るのが懐かしく、小室サウンドも懐かしく、やっぱりいい曲だなと実感する。
✨これぞ小室サウンドやっぱ良いんだよね🌿🕊️
巨人の泉選手の登場曲で久々に聞きましたがそれ以来耳からサウンドが消えない中毒性がある歌ですね
イントロの存在感が最高だし、フォーメーションが最高すぎる
曲調も衣装も大好きすぎるんだよなこの曲。
このエクステ付きの衣装でのパフォーマンス、もう一回ぐらいどこかで見たいなぁ…。
卒業ライブでみれるかも
当時、どうなるかわからない世の中だったとき勇気づけてくれた楽曲&小室さんとのタッグ!!!
今後もこんないい楽曲はないと思う
俺はTM時代からのTK崇拝だからこのコラボは涙ものですよ、しかも鉄道ファンと乃木坂ヲタは意外と兼任している人が多いから、間違いなく京急快特かJR西日本の新快速のMVを作成していそうな気がします。
それと「侍ジャパンのスピードスター」ことソフトバンクの周東選手が登場曲にしたら本当に涙ものですよ(もちろん同僚の泉投手には了承済みの前提)
これぞ小室サウンドだね。乃木坂×小室がこんなに凄いとは!天才!
イントロのワクワクする感じが好きだし、生ちゃんの歌声の存在感がすごい!
日産の会場で初めてライブ音源で聴いた時、音響設備がすごく良いからか小室サウンドがより映えてて好きになった!
乃木坂1ミリもわからないけど泉の登場曲の入りが中毒性ありすぎて聞きにきた
同じく
この曲は私が精神的にボロボロになっていた時心の支えになった曲です。歌詞がとにかく私の心に寄り添ってくれました……!音楽番組でこの楽曲が披露された時に母からこの曲凄い良い曲でしょ👏✨と言われたのを今でも覚えています!☺️💞今もまた挫けそうになってしまってますがこの曲を聴いてまた頑張りたいと思います!!これからも乃木坂が大好きです!!
どのグループの曲も同じに聞こえるが、小室さんが作ると全然違って聞こえる。
するめ曲で、何度もリピートしてます。やっぱ最高これが小室マジックか。
いや、えっ?!!!
route246は衣装も振りもビジュも好きすぎるから嬉しすぎるんだが?!!!
あの時代だから生まれた曲。
いろいろ辛い事も思い出すけどやっぱり最高ですわ。
ありがとうございます!!!
懐かしいメンバーと現メンバーの懐かしい姿を見られて嬉しいのと同時にTKサウンドやっぱりいいなぁと思う素敵なMV
学生のころ受験ソングとしてヘビロテして、社会人になって、死ぬほど勉強しているタイミングでアップロードされるのは嬉しすぎる!!
この曲は当時やってた仕事や生活、色々思い出します😢🫧💙🥹🫶✨👏✨
なんでこんな未来にって何度も思ったけど、いつかの場所から歩き出せば良いのかな😢🫧💙🥹🫶✨👏✨
完璧なまでの小室進行で気持ちいい
野球選手の人ですか?
@@ewooboetai はい?
まじで小室さん神としか思えん
やすすが20年連続で
小室哲哉が35年連続でヒットメーカーです
いくちゃんの声聞いて安心感感じる
小室さんのことがニュースになってて、この曲のおかげで復活できたなぁ〜と思い出して無性に聴きたくなって聴きに来ました。
何回もリピしたくなる小室さんらしさが全開に出ている曲で好き❤
乃木坂的には、最強の元気ソングになったと思う。
私にとって飛鳥ちゃんは、永遠のアイドルです。コンサートでの笑顔、励まされ幸せでした。飛鳥ちゃん、有難うございました。
Route246のMVっていう時点で嬉しいのにこのメンバーのMVってことでさらに感動‼︎何より飛鳥ちゃんかわいい!
大変な時期にこんなエネルギーに溢れる曲を作り上げてくれてありがとう👏
TM時代からこれまでの小室哲哉を知っているから泣けちゃうんだよ。
秋元先生の歌詞はずるい。
恥ずかしながらこの曲のころから乃木坂を好きになりました。
ホークスの泉投手が乃木坂ファンで、登場曲にしていたのでそこから来ました、、!!
可愛らしさの中にかっこよさがあってすごく好みです😖💛