【輸出せどり】もし今、全財産を失ったら…無一文から月利100万を3ヶ月でこうやって稼ぐ!
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 誰でも『1回目よりも2回目の方が早くできた』という経験はあると思います。それと同じように僕が4年間『輸出せどり(eBay)』をやってきた経験から最短で稼ぐ方法を動画で紹介しました。
関連する動画を下に貼り付けておきますので興味があればご覧になってください。
動画:初心者のリサーチ
• 【初心者必見】今からeBay輸出を始めるなら...
動画:ゲームソフトバラし売り
• eBayでゲームソフトまとめ買いをバラして売...
動画:中古品リサーチ
• 【ebay輸出】利益率50%以上!儲かる商品...
動画:リサーチ外注化
• 【eBay輸出】複雑なリサーチを簡単に外注化...
━━━━━━━━━━━━━━━━
0から輸出ビジネスを学べる無料コンテンツ
『eBayオールインワンパッケージ』
━━━━━━━━━━━━━━━━
↓↓ ダウンロードはこちらから↓↓
motoki-channel...
▼LINEでも質問を受け付けてます!▼
lin.ee/DWKwZLP
▼コンサル実績▼
motoki-channel...
『個人でネット物販ビジネスをはじめて、自由な生活スタイルを手にしました。個人でもネットを使った輸出販売で大きな収入を得る方法をお届けします。』
▼最新のeBay情報を見逃したくない方はチャンネル登録をどうぞ!▼
/ @motokiebay
━━━━━━━━━━━━━━━━
モトキの情報を受け取る
━━━━━━━━━━━━━━━━
Twitter : / motoki_channel
ブログ : motoki-channel...
LINE : lin.ee/DWKwZLP
━━━━━━━━━━━━━━━━
モトキのプロフィール
━━━━━━━━━━━━━━━━
1980年生まれ
2016年『元手なし』からインターネットを使ったeBay輸出販売をスタート
2017年に法人設立
eBay輸出(輸出せどり)のプレイヤーの傍ら、個人へeBay輸出のコンサルタントを行う
毎年1回のコンサルティング募集は一瞬で満員になるほどの人気企画
メンバーの3割以上が月利100万超えの実績
▼チャンネル登録ありがとうございます▼
/ @motokiebay
━━━━━━━━━━━━━━━━
#輸出せどり
#eBay輸出
#100万円
日本郵便の航空便が全面的に復活すれば「ゲームソフト」とか「ポケモンカード」とかの『まとめ買いバラし売り』で評価集めやリミットアップがやりやすくなるのですが、もうしばらくの辛抱ですね。
はじめまして
モトキ様のUA-camやオールインワンパッケージで日々勉強し
まずは出品できるまでになりました。
これからはゲームソフトバラ売りを始めたところです。
毎回有益な情報をありがとうございます。
頑張ります!
いつもわかりやすい動画ありがとうございます😊
いつも見ていただいて、ありがとうございます!
目標売上達成に向けての具体的な手法がわかりました。やるべきことが明確になり、迷いがなくなります。ありがとうございました。
最近になってモトキさんの事を知り、チャンネル登録させて頂きました。
いつも有益な情報ありがとうございます。
出品して30日を経過すると手数料?が発生すると聞いたことがあるのですが本当でしょうか?
手数料が発生するとなると30日経過前に出品取り下げを行うので、出品数が増えませんよね?
初心者な者で、教えていただけないでしょうか。
ありがとうございます!ストア登録すると無料出品枠というのがありますので、その枠の中なら手数料はかかりませんよ。ただ出品手数料はかかっても30円くらいなものなので気にしなくていいです!
リサーチも外注化できるというのは目から鱗でした!
できない外注化はないですよ!
いつも勉強させていただいております。ebayをやり始めて、かなり経過しているので、リミットは沢山あります。もしよければ、最近作られた2つのアカウントの月あたりの平均売り単価、売り個数などを教えていただけませんか?(大雑把で結構です)。自分の今後の方向性の参考にしたいので・・。
平均単価は200ドルです。個数は100個前後になりますね。
@@motokiebay ありがとうございます。
動画大変参考になりました。ありがとうございます。質問なのですが海外在住でも今回の手順でeBay輸出可能でしょうか。
ありがとうございます!可能ですよ!
分かりやすい動画をありがとうございます。質問なのですが、新規にアカウントを作成して間もなくアカウントを購入した場合は早くも複数アカウントとなるかと思うのですが、新規セラーであっても購入したアカウントで多く出品することは問題ないのでしょうか。
名義変更がができにくいのでアカウント購入は今はできないですね。
ご返信ありがとうございます!そうなんですね。。それではアカウント購入せずに少しずつ育て、2~3か月後に10万円以上のそれなりの結果が出てきそうな感じでしょうか。
有益な情報ありがとうございます。私は3月からebayやってて、20万まではすぐいったのですがそこから伸び悩んでいます。リサーチの外注化の各部門の単価っていくらでされていますか?外注のリサーチ担当が続かないので、モトキさんのやり方でやっていきたいと思います。
コメントありがとうございます。リサーチ外注さんは一件50円、売れたらインセンティブ10%を支払ってますよ。やっぱりインセンティブがないとモチベーションの維持は難しいかもしれないです。
モトキ輸出せどり 結構払ってらっしゃるんですね。勉強になりますわ。私は、全て1人でリサーチしてもらって30円でやってもらってました。そりゃ続かないですよね。笑 来年キャンパス3されるんでしたら お世話になるかもしれないです。その時はよろしくお願い致します。
モトキさん、今もアカウントは売買できるんでしょうか?
できます!
ご返信ありがとうございます。
購入したアカウントは口座が他人に紐づけられてると思うのですが、自分の口座に変えると全く別人の名前がひもづけられた、とebayに怪しまれるのでは。と思ってしまいます。
屋号口座にするとebayとペイオニアに名前バレせず口座、クレジットを登録できたりしないのでしょうか??
@@Zoomv3 紐付けすると名義も書き変わるので問題ないです!
現在何もしていないので家族は全部独立して、一人暮らしなので
最初細分化するのもいいのですが、最後の出荷する人だけを外注に頼むと言うのも大丈夫ですか?以前はアパレル業を経営していたので仕事は一通り出来るつもりですが出荷のところだけ停年退職された男性の方に依頼しようかと思ってます。利益が20万円迄はそうしてみたいのですが。
どのパートでも外注化をすることは可能ですよ!
タイトルで述べられている月利とは、売上から外注費、プラットフォーム手数料、仕入れ値、その他費用(倉庫)などを引いた手元に残った金額の事でしょうか?それともebay上で売れた商品単価の総額でしょうか?
そうですね。諸々を引いた粗利になります。
月利50万で外注化の費用引いたら手元にどのくらい残りますか?
約4万円が外注費になっていますよ。
最近せどりをはじめて、勉強させて頂いております。
いつも良い情報ありがとうございます。
冒頭に2つのアカウントのご紹介がありましたが、複数アカウントをもつメリットはどのようなことがあるのでしょうか?
(伸びないアカウントはbuy outにするとか)
コメントありがとうございます!複数アカウントですが、アカウント状態(ペナルティ)のリスク回避、ライバルセラーにパクられにくくする対策、専門性が高いと顧客属性が濃くなる。こんなところがメリットになります。
まあ、簡単なように云われますけれど、外国の国のことで、外国語でするのはとても無理そう。
0:55 声は「無在庫出品」なのですが、字幕は「在庫出品」になっています。どちらでしょうか?
ご指摘ありがとうござます!字幕の間違いです!無在庫出品です!
はじめまして。
最近ebayを見つけて、モトキさんのブログ、動画で猛烈に勉強してebayせどりを始めようとしています。
ただ古物営業法にビビっており、なかなかebayせどりを始められていません。
初心者はとりあえず中古だけで始めるのが簡単とのことですが、古物営業法に引っかからないかビビっておりメーカーや小売店から購入する新品だけを出品しようと準備しています。
まずは古物商許可を取得してから、中古品を使ってせどりを始めるべきでしょうか。
それとも慣れるために、まずはメーカーや小売店から購入した新品を出品してアカウントを育てるべきでしょうか。
お知恵をいただけると幸いです。
コメントありがとうございます!厳密に言えば古物商を取得してから中古の取り扱いができます。eBayで中古を取り扱いできないのは損失だと思います!
@@motokiebay
お返事ありがとうございます!
古物商を取得してから中古品を中心に取り扱おうと思います!
@@motokiebay
たくさんの有用な情報を、惜しげもなく公開していただきどうもありがとうございます。日々勉強させていただいております。
国内せどりをしているので古物商は取得していますが、免許が必要なのは仕入れ、販売先がともに国内の場合であって、どちらかが海外の場合は必要ないはずです。
アカン、、素人すぎて八割方、意味が解らん、、、困った。。