【新刊】外国人投資家の思考法と投資戦略を知り日本のヤバさが分かる本でした

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 35

  • @WEST-zv7rs
    @WEST-zv7rs Рік тому +1

    菅総理→すが首相ではなく、かん首相ではないでしょうか? 
    歴代総理の順番をみると、かん首相→野田首相→安倍首相 ですので。

    • @invest_study
      @invest_study  Рік тому +1

      コメントありがとうございます。これ、スライドの書き方がややこしいですね。時系列で書いていないのです。
      菅直人 +3.8兆円
      野田  +1.7兆円
      安倍  +1.2兆円
      菅義偉 +2.3兆円です。結局、安倍さんが一番買われてないですね。

  • @user-uo5no2om8e
    @user-uo5no2om8e Рік тому +5

    世界シェアトップの日本企業、たくさんありますね。結局、政府の影響から逃げられないのが悲しいです。

  • @user-fb3ix6ie1g
    @user-fb3ix6ie1g Рік тому +1

    ビル・ミラーの株式投資戦略読み聞かせ扌下さい!

    • @invest_study
      @invest_study  Рік тому

      面白そうですね。リクエストありがとうございます。

  • @カタコト-c5q
    @カタコト-c5q Рік тому +12

    周囲がどんどん日本株離れしてます😢

    • @invest_study
      @invest_study  Рік тому +6

      個人が売ってるということは、、底が近い、、?

  • @tetsu5273
    @tetsu5273 Рік тому +1

    日本株は難しいです。
    ただ、日本中小型株のアクティブファンドは優秀なので、買っています。

  • @to4836
    @to4836 Рік тому +10

    日本は民間がいくらがんばっても
    政治や行政が全力で足引っ張りまくるからなぁ
    投資というより投機の対象でしょうね、残念ながら

    • @invest_study
      @invest_study  Рік тому +3

      そうなんです。長期投資の対象にならなければいけないのに、、、

  • @タイラバ戦士
    @タイラバ戦士 Рік тому +5

    企業にとって正社員を簡単には解雇できない労働法制と年功序列文化が問題。企業の新たな挑戦への足かせとなっているし、株主中心の経営にまでお金が回らない。労働市場の流動化を図るべき。結果的には個人にとっても簡単にジョブホップが出来、収入も増えることになるし、個人どおしの競争が起こるし、企業内に巣食っているぶら下がりのベテラン層にも襟を正して再チャレンジいただくことで付加価値の高い商品やサービスが生まれやすくなると思います。

    • @invest_study
      @invest_study  Рік тому +3

      おっしゃる通りですね。動画では取り上げませんでしたが、まさに、本書では問題として取り上げられておりました。
      デービットアトキンソン氏が、中小企業の再編などを指摘していることも取り上げられてましたが、働かないおじさんを生み出して、成果上げる人の賃金上げられないような非効率な企業は、淘汰され、新陳代謝が回っていかないと、厳しいのだと思います。

  • @ブライス-g5l
    @ブライス-g5l Рік тому +2

    日系はまだ全然高値だから外資は抜けてないと思う

  • @ぐっさん環状
    @ぐっさん環状 Рік тому +4

    一時は中国人だったけど近い将来は欧米人による日本買いが始まるのかな?
    例えば欧州企業や投資家による北海道の土地爆買いなんて起きるのかも。

    • @invest_study
      @invest_study  Рік тому +3

      今、個人旅行が解禁されて、欧米人爆買いニュースが目立ちますね。

    • @ぐっさん環状
      @ぐっさん環状 Рік тому

      @@invest_study
      ニセコでのオーストラリア人観光客や移住者急増をきっかけにトマムリゾートにあるフランス資本のホテルやノルウェー企業の北海道進出などを考えるとヨーロッパ人の北海道進出が現実化しそうですね💧
      今年の夏は欧州で大干ばつにより深刻な水不足になり中東からの移民や難民問題。
      ウクライナ戦争が原因となってる急激な物価上昇を考えるとヨーロッパ人はヨーロッパから離れて行きます。
      それに比べて移民や難民問題とは無縁で
      豊富な水資源があり、雄大な大自然を誇り
      食べ物も美味い北海道に魅力を感じるヨーロッパ人は今後ますます増えていくと予想してます。

  • @kk_haru3601
    @kk_haru3601 Рік тому +2

    安倍政権での買い越しがトータル少なくなったのはコロナショック後回復し切る前に辞めてしまったからではないでしょうか?
    トータルってどこまでのことを指しているのか。

    • @invest_study
      @invest_study  Рік тому

      「コロナショック後回復し切る前に辞めてしまった」は、なんとも言えないですね。株価だけ見れば、コロナ前の水準に戻ってから辞められてたと思います。菅さん時代は、ちょっとコロナバブルだったなとは言えますが。

  • @ncpm5755
    @ncpm5755 Рік тому +3

    日本の個人マネーは多くが高齢者が持ってます。そして高齢者が投資しないのは健全だと思います。

    • @invest_study
      @invest_study  Рік тому +3

      そうですね。ですがそれだとしても、、株と投資信託合わせても15%は少ないような、。

  • @user-iy6yo6sb1v
    @user-iy6yo6sb1v Рік тому +1

    だから日本はかわれない!だから日本に配当王の株がないのかな?個人的には好きな日本株あるのでやってますが、今後の米国株と比較して変わらない場合は別のところに投資になるのかな?(笑)

  • @zbf85297b
    @zbf85297b Рік тому +7

    東証や政府への怒りは演技ではないと感じました。

    • @invest_study
      @invest_study  Рік тому +6

      マジっす!平和ボケ過ぎます!

  • @FP-ly3dg
    @FP-ly3dg Рік тому +4

    アベノミクスで変わったことは、
    円がジャンク通貨ゴミ円になったこと。

    • @invest_study
      @invest_study  Рік тому

      法定通貨がいずれたどる運命ですね。

  • @user-fl5yp6oe1o
    @user-fl5yp6oe1o Рік тому +6

    なにもかわらない国😇

    • @invest_study
      @invest_study  Рік тому +2

      良くも悪くも、、ですね、!新陳代謝が回ってほしい!

  • @isono-tetsuo
    @isono-tetsuo Рік тому +5

    日本株ってなんで100株単位でしか購入できないんでしょう?1株単位ならドンドン投資進みそうですけどね。

    • @invest_study
      @invest_study  Рік тому +1

      今、SBI証券でもミニ株買いやすくなりましたよ!ちょっと前とだいぶ変わりましたね。1株優待なんかも人気みたいですね。僕は1株優待は買ったことないですが

  • @isono-tetsuo
    @isono-tetsuo Рік тому +4

    11:39
    東芝とソニーしか知りませんww
    表に顔を出さないだけで、凄い企業が結構いそうですね。腐ってもまだ世界第三位の経済大国ですから(数字を誤魔化していなければw)

    • @invest_study
      @invest_study  Рік тому +3

      あら!とはいえ私も株を始めるまでは、キーエンスとかファナックとかも知りませんでしたね💦

  • @others4000
    @others4000 Рік тому +3

    時代はSDG’s第一主義へ移行します