天然記念物とめっちゃ遭遇する道。沖縄で猛毒ヘビ、継続捕獲調査中≫生物ハンター加藤英明・Japan wild hunter vs Snake/Reptile.

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 жов 2024
  • 【天然記念物とめっちゃ遭遇する道】かとチャン
    ★ご視聴ありがとうございます!
     高評価・コメント・チャンネル登録、改めて応援よろしくお願いします!
    ▼加藤が沖縄で調査を続けている・タイワンハブ。
     今なお増え続け、世界自然遺産の、やんばる地域目前まで侵略している。
     これまでも可能な限り、時間を見つけては、捕獲・調査を続けている。
     そんな、ある1日の活動をご紹介。
    ▼ある道で、超貴重な天然記念物「イボイモリ」にめちゃくちゃ遭遇!
     その他、貴重なカエル、厄介な外来カエルなど…
     色々見つけますので、お楽しみに!
    撮影・編集ディレクター 水沼保和
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ■生物ハンター加藤英明【かとチャン開設・2020年5月】よろしくお願いします♪
     静岡大学 教育学部准教授 / 研究分野 保全生物学
    ≫危険外来生物や爬虫類…身近な昆虫など全国各地で捕獲!いずれは世界へ!
    ≫【加藤流動物園・水族館の歩き方】【加藤流昆虫採集】【川や沼でガサガサ!】【仕掛け実験!!どんなエサでナニが捕れる?】etc・・
    自然に触れ、生き物の魅力が伝わるチャンネルにして行きたいと思っています!
    ♪♪♪ぜひ、チャンネル登録 よろしくお願いします♪♪♪
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ♪これまでの主なオススメ動画♪
    ♪巨大な池にワナ100個♪
    2021年 駿府城 • 【危険度MAXカメの王者】徳川家康最後の居城...
    2021年 ワナ100 • 【ワナ100個】危険生物が潜む巨大な池にカニ...
    2021年 ワナ50 • 【ワナ50個】危険生物が潜む川にカニかご仕掛...
    2020年 ワナ100 • 【100個の罠】巨大な池にカニかご仕掛けた結...
    ♪横浜・脱走ニシキヘビ捜索♪
    緊急出動 • 【速報】脱走した3.5mニシキヘビ≫生物ハン...
    川エリア • 【続報】脱走した3.5mニシキヘビ・川と暗き...
    ♪加藤 vs 毒ヘビ♪
    石垣島 • 奇跡みたいな希少ヘビラッシュ!めっちゃ出たの...
    長崎・対馬 • 【危険】猛毒マムシより凶暴!対馬で希少毒ヘビ...
    長崎・対馬2 • 【危険】猛毒マムシの巣窟で可愛すぎる激レアサ...
    ♪夏休み企画【はじめての奥多摩捜索】♪
    第一話 • 初めて東京・奥多摩の森でいきもの捜索してみた...
    第五話 • 初めて東京・奥多摩の森でいきもの捜索してみた...
    ♪温排水の川 源流目指して生物調査♪
    ▼名古屋 荒子川 • 【100万回再生】異常繁殖!熱帯魚の巣窟!?...
    ▼別府 春木川 • 冬でも温かい日本一温泉街の川で捕獲調査したら...
    ▼静岡伊豆 蓮台寺川 • 伊豆の温泉街の川を丸1日かけて捕獲調査した結...
    ↓ ↓ ↓ 再生リストはこちら ↓ ↓ ↓
    ❶【MAX100種・加藤英明の研究室の生き物をゆっくり解説】
    • 加藤研究室の生物解説
    ❷【野外捜索・捕獲・調査】
    生物ハンター加藤が山・川・森で爬虫類から昆虫まで様々捕獲!
    • 【野外捜索・捕獲】
    ❸【世界どうぶつ写真ジャーニー♪】
    世界50カ国100地域以上旅してきた加藤が、
    撮りためてきた1万枚超の貴重な写真・映像を使って、世界の激レア動物たちを紹介。
    • 世界どうぶつ写真ジャーニー
    ❹【身近な生物を加藤が全力解説】
    身近に生息している生き物たちのエサの食べ方・捕まえ方・飼育の仕方など、魅力を加藤流に掘り下げ全力解説!
    • 身近な生物を全力解説
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【UA-cam「かとチャン」に関する問い合わせ・ご相談はコチラまで】
    katochan.hideaki@gmail.com ※IVSテレビ制作(かとチャンアドレス)
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    #加藤英明#蛇 #かとチャン
    #静岡大学#鉄腕!DASH!!#外来種
    #World animal#Japanese wild hunter

КОМЕНТАРІ • 56

  • @Macky0518
    @Macky0518 2 роки тому +22

    おたまじゃくしを見て種類が分かるのはすごい。流石です。わたしたちからしたらうどんと素麺の違いくらい先生には当たり前のように違って見えるのでしょう。本当に流石です。

  • @シャフトクランク
    @シャフトクランク 2 роки тому +3

    生物系の動画を見てると、業者も飼いたい人ももっと厳しい免許制度した方が良いのでは?と思っちゃうなぁ。

  • @ozakノブ
    @ozakノブ 2 роки тому +3

    タイワンハブ第三弾ですね。外国で、問題になっている外来種を調査するのもおもしろいと思います。たとえば、アメリカのカリフォルニア州での、インドニシキヘビなどの問題、植物だけど、日本産の「葛(くず)」というマメ科の植物がアメリカで、猛威をふるっている件なども取り上げてほしいです。台湾に、ラッセルクサリヘビがいるそうですが、元々いたのか?明治以降ぐらいに外来したのか教えていただけないでしょうか💙❤️❣️💗💖💖🤗🥰🍉🍎🍑🤩

  • @abuwo666
    @abuwo666 2 роки тому +6

    加藤先生は、動植物の研究者かなにかと思っていましたが、生徒たちに教える姿勢や、動画内での説明などを見た後に、教育学部と知って、合点がいきました。加藤先生みたいな人に教えてもらいたかったです。
    我が故郷にも目を向けてくれてありがとうございます。

  • @朱美-t1t
    @朱美-t1t 2 роки тому +7

    イボイモリ 可愛い。
    在来種を守ることは、想像以上に大変だと思いますが、少しでも増えることを祈ってます。

  • @pigment_of_paprika
    @pigment_of_paprika 2 роки тому +3

    ポイズンリムーバー、『引く』タイプにしてしまうと、引いた時に患部から離れて上手く吸えない可能性が出てくる。
    だから押す。患部に押し付け、かつ吸えるように機能が"進化"した。

  • @NEKOMAMA-n9j
    @NEKOMAMA-n9j 11 місяців тому +2

    まさに加藤先生が持ってた毒抜きを買おうとしてました!
    まぁ…噛まれるなんてことはないと思いますが…たまに九州行くので🐍
    一応です!

  • @あまね実
    @あまね実 2 роки тому +3

    吸引器は
    引くタイプも押すタイプもありますからね
    事前に練習しておくのは大事ですね
    にしても昼間に予想した場所に
    ドンピシャで毒蛇が現れたのは凄い!
    アミメニシキヘビの捜索の時の考察といい
    野生動物の行動を本当に熟知されてる

  • @ツインズチャンネル
    @ツインズチャンネル 2 роки тому +3

    加藤教授!!イグアナ捕まえて下さい!

  • @momo-mike-kuro-maro-4208
    @momo-mike-kuro-maro-4208 2 роки тому +3

    こんばんは😄はじめまして。加藤先生、いつも見させて頂いています😁ヘビを探すのも、
    大変かと思いますが応援しています😸頑張って下さいね🐈️

  • @あーちゃん-f1l
    @あーちゃん-f1l 2 роки тому +3

    加藤先生と山に行きたい😊🎶
    楽しそうだなぁ😆

  • @mg2nu1xk3r
    @mg2nu1xk3r 2 роки тому +2

    前編に続いて後編も怖いもの見たさで視聴しました。台湾ハブも誰かが持ち込んだのか、それとも輸入貨物に紛れてきたんでしょうか。

  • @chansin4945
    @chansin4945 2 роки тому +2

    いつも楽しみにしてます…なんですが、自分はヘビが苦手なので、もうね、あっ、うわっとか1人で言いながら見てました(笑)。加藤先生、噛まれないように気をつけて下さいね。イボイモリだったかな、可愛いですね。ヘビよりトカゲがいいです。

  • @AT-pj9ks
    @AT-pj9ks 2 роки тому +9

    いつも思うのが夜の暗い撮影もあるのに動画でも凄く見やすい!
    加藤先生も凄いけどカメラマンさん達も毎度凄いなぁって思ってます☺️
    小さい頃からどうぶつ奇想天外で夢中で走り回る千石先生が好きでしたが、今は同じように走り回る加藤先生も大好きです!
    応援してます🙌✨

  • @soramasa
    @soramasa 2 роки тому +2

    そんな小さいオタマジャクシから判別出来る先生流石です👍👍

  • @oonishiyoshio9958
    @oonishiyoshio9958 2 роки тому +2

    お疲れさま~沖縄カエルは皆かわいいですね。欲しくなる理由がわかります。

  • @02a04k
    @02a04k 2 роки тому +2

    ヒメアマガエルの大人 雫みたいな形で可愛い😍!
    在来種が外来種食べてるのを見ると 頑張ってって思います🥲

  • @davinci4687
    @davinci4687 2 місяці тому +1

    加藤先生素手が凄い😆‼️
    素早い動作の為なんですね‼️凄い‼️東北ですが、子供の頃、カタツムリ、オタマジャクシ、カエル、鮒、鯉素、ミミズ、ガマガエル素手で触っていました😰‼️(笑)🤣今はとてもじゃないけど触れない😰‼️(笑)😂

  • @unknown-rb6zj
    @unknown-rb6zj Місяць тому +1

    先生😊お疲れ様です、様々な種類が生息している中で、的確に触って良い、悪いがわかるのはすごいです! 勉強になります! 琉球カジカガエルの鳴き声、いいですね😊

  • @miruku5212
    @miruku5212 2 роки тому +3

    イボイモリ可愛いなぁ❤

  • @noR-u7h
    @noR-u7h 2 роки тому +1

    マイマイなどの見つけた外来生物は捕獲して殺処分していただいているのでしょうか?
    動画更新楽しみにしています、これからも頑張ってください!

  • @赤き彗星の赤べこ
    @赤き彗星の赤べこ 2 роки тому +3

    イボイモリちゃんかわいい❤️

  • @こばっち-b5m
    @こばっち-b5m 2 роки тому +2

    加藤先生、お疲れ様です。
    楽しみにしていました。
    貴重な生物達を見るのも大事ですが、OPの加藤先生の鼻から文字を吸い上げる部分が面白くて何回も楽しんでしまいました🤣🤣🤣
    まさか、こんなところで笑いを取ると思わなくて、その後の動画内容の記憶が薄れてしまいましたよ。
    NICEです〜
    👍👍👍👍👍

  • @davinci4687
    @davinci4687 2 місяці тому +1

    マムシもそうだけど💥トグロ巻いてた時は即、飛び、かかって噛む体制だからヤバイですね💥😰‼️

  • @yoshinoriinamoto5570
    @yoshinoriinamoto5570 2 роки тому +1

    今年の6月頃に沖縄本島南部へ釣り旅行に行きました。南城市の海岸へ夜釣りに行く際に海岸へ下る狭い道路にタイワンハブらしき柄の特報持ったハブいたので写真とりました。国内外来種のサキシマハブであったらいいのですが、南部にまでタイワンハブ進出していたとしたらゾッとします😵

  • @おかもちで鍛えたマッスルボディ

    25年前、沖縄の与那原町にはイシガキトカゲやオキナワトカゲがたくさんいたけど、10年後にはまったく見なくなりましたね。カラフルでカッコいいトカゲでしたよ。緑色のトカゲは沖縄の呼び方で、アタックーと呼んでました。

  • @tm2436
    @tm2436 2 роки тому +2

    このように1日でも早く日本の生態系のバランスを保たせようとする加藤さんの積極的な行動そのものが大好きです!🐍🐸🐚✨

  • @たにけん-s3o
    @たにけん-s3o 2 роки тому +2

    お疲れ様です!
    どうか噛まれないでください

  • @skyactiv-d2214
    @skyactiv-d2214 2 роки тому +1

    タイワンハブがぬくぬく暮らしてますね。もし、ヒャッポダやアマガサヘビ、タイワンコブラなどのヤバいヘビが流入してきたら沖縄の自然がさらにシッチャカメッチャカになりかねないなぁ…
    プレコ、ティラピア、マングースもまだまだいるし😞

  • @TriHawk_YP
    @TriHawk_YP 2 роки тому +2

    昼に探索して別の調査して、22時からタイワンハブ本調査とか…
    加藤先生さすが体力おばけ!

  • @nishijimashinji1872
    @nishijimashinji1872 2 роки тому +1

    沖縄シリーズで繁殖力旺盛な、アカミミガメの映像が無いようですが、居ないのでしょうか⁉️ 居ないことを、祈っていますが……。

  • @user-il8jh6kl9e
    @user-il8jh6kl9e 2 роки тому +2

    今回の調査もお疲れ様です✨
    次回の動画も楽しみに仕事がんばります笑

  • @Ayako-rose-jewelrybox
    @Ayako-rose-jewelrybox 2 роки тому +1

    ポイズンリムーバー。最近めっちゃスズメバチ見るから家庭のみならず、幼稚園になんぼか置いてほしいと提案しようかと本気で考えている。。🤔

  • @ちいさま-f7w
    @ちいさま-f7w 2 роки тому +1

    カエルの鳴き声は可愛い😍ハブに食べられずに繁殖して絶滅しないで欲しいですね🙋先生のコツコツ地道な外来生物駆除に期待🙆イボイモリは可愛すぎ❤️
    水沼さん❗️アタシも見つけられない🙍

  • @bell_0801
    @bell_0801 2 роки тому +1

    加藤先生、カメラマン様
    お疲れ様です。いつも見てます😅
    ウーワッ😱‼️とか、一人で騒ぎながら💦
    台風の影響が大変になってますが、もう沖縄から離れてる事、心配してました。
    ヘビも怖いながら?先生のお陰で見る事出来るようになりました😅
    お二人様、くれぐれも怪我やら気をつけて、続けて下さいませね🙇‍♀️

  • @木村義郎-l9o
    @木村義郎-l9o Рік тому

    特定外来生物…この子達は悪く無いんですけどね…

  • @umagonkyanchome
    @umagonkyanchome 2 роки тому +1

    昔はヘビをよく捕まえてたけど、
    今はとても無理:(;゙゚'ω゚'):

  • @沖縄で一番童貞で孤独な
    @沖縄で一番童貞で孤独な 2 роки тому +1

    ヤンバルに釣り行くよく行くから山奥にテント張ってるけどハブが入ってきたときはびっくりしたわ

  • @eijit7582
    @eijit7582 2 роки тому +1

    頭の形が三角のヘビ🐍は、毒蛇だと子供の頃聞きました。ヘビなのに、マムシ真虫だと思ってました。ハブの名前の由来に関心が有ります。

  • @mokurmi795
    @mokurmi795 2 роки тому +1

    たくさんカエルが居て、沖縄には農薬とか使われずに自然が豊かなのですね☺️
    ウチは田舎ですが、田んぼに農薬を使用したりするので、カエルを始めヤゴやトンボ、コオロギ、カマキリ、バッタ達が随分少なくなったと感じ、とても寂しく思います😢
    イボイモリも可愛いですねー✨

  • @Hlrjmnjtgbtvla28655
    @Hlrjmnjtgbtvla28655 2 роки тому +1

    うわ!登呂遺跡でこの人見た事あるわぁ…懐かしい!

  • @grico5294
    @grico5294 2 роки тому +1

    加藤先生がいたら大抵のヘビはハントされるから鬼に金棒ですよね。

  • @1314OBC
    @1314OBC 2 роки тому +2

    先生の視力は素晴らしい🤔

  • @copic6330
    @copic6330 2 роки тому +2

    イボイモリかわいいわ

  • @たぁちゃん-e7j
    @たぁちゃん-e7j 2 роки тому +1

    生き物だけど、猛毒を持ってるのは早く絶滅して欲しい!犠牲者が出ないように

  • @summer3679
    @summer3679 2 роки тому +1

    加藤先生の読み!!完璧☆
    危険な夜、本当お疲れ様です!
    ポイズンリムーバー!キャンプに持っていこう!なるほどです♫

  • @山城栄治
    @山城栄治 2 роки тому +1

    生き物の生体が勉強なります😂👍🐟

  • @Strawberry-hk2zd
    @Strawberry-hk2zd 2 роки тому +1

    先生のチャンネルで、慣れてきたんですが、やはり、ヘビは苦手ですね。取り逃がしたのを初めて見ました❗頑張って下さいね❗

  • @清宮済美-y2h
    @清宮済美-y2h 2 роки тому +1

    今晩は!珍しいカジカガエルの鳴き声が聞けて、たいへんに良かったです。ありがとうございました~加藤チャンネル最高!

  • @閻魔-c3m
    @閻魔-c3m 2 роки тому +1

    毎回お疲れ様です✨ 天然記念物だから 捕獲等が出来ないのは当たり前なのですが 保護などを目的とした何かしらの対策をしなければ 絶滅を待つだけだと思うけどね💦

  • @五木田香
    @五木田香 2 роки тому +2

    イボイモリ可愛いですね~🤗

  • @まき-p3d
    @まき-p3d 2 роки тому +1

    加藤先生の昼も夜もテンション変わんないの、すごいですよね
    沖縄だとやはり持って飼育してはいけな生き物がたくさんいるんですね~
    カメラマンさんの気持ち、よーくわかるwww
    自分で言っててもわかんなくなっちゃいますよね🤣🤣🤣

  • @kuni928
    @kuni928 2 роки тому +1

    先生の動画は勉強になるし、楽しいです🎵これからも楽しみにしてます💕

  • @ZR-hs5wj
    @ZR-hs5wj 2 роки тому +1

    沖縄にいるタイワンハブに天敵がいるいない

  • @江原黒猫
    @江原黒猫 2 роки тому +1

    ❤️😭同感ニャー