顧客分析:セグメンテーションとターゲティング【マーケティング7】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 вер 2024
  • 中川功一:
    やさしいビジネススクール学長/経営学者/経済学博士(東京大学)。
    元・大阪大学大学院経済学研究科准教授。専門は経営戦略、イノベーション・マネジメント。
    「アカデミーの力を社会に」をモットーに、オンライン経営スクールを主宰しています!UA-cam、講演、研修、コンサルティング、執筆などでも経営学の普及活動を展開中!
    コンサル、研修・講義、各種執筆等のお仕事の依頼はこちらまで、お気軽に!
    yasashiibusinesslab@gmail.com
    ★★★
    やさしいビジネススクールとは
    誰もが経営学に触れられる社会をつくる。
    すなわち、経営学を社会基盤としてインストールする。
    アカデミーの知を、社会に、あなたのビジネスに。やさしいビジネススクールは、全国のトップ大学教員が「しっかり教える」月額9,900円の開かれたオンライン経営スクールです。
    経営の知は、全ての人の役に立つもの。
    でも、日本では、それを学ぼうと思ったときのハードルがあまりにも高い。
    金銭的負荷、時間的負荷、思考的負荷。
    別の形の学びが、あってもいいのではないか。
    日本の全ての人に、オンライン・オンデマンド教育で、フラットに。
    やさしいビジネススクールは、リカレント教育の”スタサプ”みたいになりたいなと思っています!
    2021年10月、100名の受講者とともに開学!
    皆さんを、お待ちしています!
    yasabi.co.jp/
    ★★★
    UA-cam「中川先生のやさしいビジネス研究」では、大学学部2単位講義分のレベル感とボリュームによる経営学講義シリーズが無料で学べます!
    (1) 企業経営の基本を押さえる【経営管理】
    • 【経営管理】
    (2) 企業経営の大きな方針を定める!【経営戦略】
    • 【経営戦略】
    (3) 望んでいる人に製品・サービスが届く仕組みを作る。【マーケティング】
    • 【マーケティング】
    (4) 新規事業は、どうやって生み出す?【イノベーション・マネジメント】
    • 【イノベーションマネジメント】
    (5) 企業をめぐるお金の流れ。【財務・会計】
    • 【財務・会計】
    (6) 人間の行動と決定の科学【行動経済学】
    • 【行動経済学】
    (7) 経営学の父・ドラッカーの思想【ドラッカーの経営学】
    • 【中川先生と読むドラッカー】
    (8) ブランディングって何だ?【ブランド・マーケティング】
    • 【ブランド・マーケティング】
    (9)データの時代の必須科目!【やさしい統計学】
    • 【やさしい統計学】

КОМЕНТАРІ • 15

  • @kljhgfdglkjhgfd5794
    @kljhgfdglkjhgfd5794 2 роки тому

    今社内でマーケティングの担当しています。
    悩んだり困った時は先生の動画を何回も見直してます。
    これからも引き続き有益な動画どんどんアップしてくださいーーー

  • @chiisanpo..
    @chiisanpo.. 7 місяців тому

    スクーで先生を知り、UA-camも見ています。ありがとうございます😊

  • @every_breath_you_take
    @every_breath_you_take 2 роки тому +1

    高校生にもわかりやすい説明ありがとうございます!

    • @yasabi-jp
      @yasabi-jp  2 роки тому

      今後の道しるべになったなら幸いです!これからも楽しんで学んでくださったら嬉しいです!

  • @user-jp3wf4kd6m
    @user-jp3wf4kd6m 3 роки тому +2

    先程コメントした者です、間違ってコメントを削除してしまいましたが分かりやすく説明していただきありがとうございました!

    • @yasabi-jp
      @yasabi-jp  3 роки тому

      なんにせよ、お役に立てたならば幸いです!今後も何か疑問質問ありましたらお気軽に聞いてください!

    • @user-jp3wf4kd6m
      @user-jp3wf4kd6m 3 роки тому

      @@yasabi-jp はい!

  • @user-td2it9oh1m
    @user-td2it9oh1m 3 роки тому +1

    突然すみません、STP分析について質問させてください。
    まずは前提として私のSTP分析の認識についてお話しさせていただきます。認識に相違ありましたら、ご指摘いただけると幸いです。
    S(セグメンテーション):市場を属性(ジオグラフィックやデモグラフィックなど)ごとに細分化すること
    T(ターゲティング):セグメンテーションで細分化した市場のうち、どれが戦っていける市場かを判断する作業
    P(ポジショニング):2軸(2つの属性)を用いて、ターゲット市場の中で自社の立ち位置を明確にする作業
    以上の認識の上、2点質問です。
    ①ポジショニングではセグメンテーションで使用した属性のうちの2つを選ぶかと思いますが、その後の作業(最終的にどのようにポジショニングによってできた多くの2軸グラフをまとめるのか)をお伺いしたいです。
    ②ポジショニングでの2軸(セグメンテーションで使用した2つの属性)の適切な選び方についてお伺いしたいです。
    以上2点ご回答いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

    • @yasabi-jp
      @yasabi-jp  3 роки тому +1

      まず、STPの認識はそれで合っています!次に、ポジショニングでの2軸ですが、その答えは「納得いくまでたくさん書いてみる」ということです。(①②まとめての回答とさせていただきます!)
      一発で、市場のねらい目が綺麗に見つかることはありませんから、マーケターやコンサル、あるいは経営者の仕事としては、ひたすらよい隙間・狙い目が見つかるまで、色々な軸を試してみることが鍵になります。私も、研修や大学ではとにかく納得のいく絵が描けるまで何度も書いてみてください、と指導しております。それを仲間と一緒に30分くらいやっていると「これだ!」と納得のいく市場の切り口が見えてきたりします。
      結局そこに、スマートさはないのです。どんな優秀なマーケターも、このクリエイティブの時間には生みの苦しみを経験します。
      このときの最終ゴールとしては、あまり多数の2軸図は残さないほうが吉です。基本的には決定版の1枚の図以外はすべて破棄するつもりでよいです。
      なぜなら、次なるステップはその1枚の図をもとに、実際のマーケティング戦略や製品戦略を考えていくことになるのですが、結局市場での「違いを生み出す」うえでは、あまり多数の軸を残さず、明確な1つ2つの軸に依拠したほうがよい製品になる可能性が高いためです。
      参考として、当チャンネルでも独自軸を使った分析方法を前後編にわたって「経営戦略論」のほうで扱っていますので、そちらも参考にしていただければ幸いです!
      ua-cam.com/video/9OnctOZIEQM/v-deo.html

    • @user-td2it9oh1m
      @user-td2it9oh1m 3 роки тому

      @@yasabi-jp ご回答ありがとうございます!てっきり2軸のグラフをどんどんまとめ上げ、最終的に一個のグラフにまでするものかと思っていました。
      投稿させていただいた質問は検索してもなかなか解がわかるものではなかったので非常に助かりました。経験がある中川先生でしか得られない知見だと思っています。
      貼っていただいたリンク参考にさせて戴きます、チャンネル登録もさせていただきました笑笑
      重ねてですが非常に助かりました、ありがとうございます!

  • @kbsredstar
    @kbsredstar 3 роки тому

    分析は開発に非常に重要な活動であると思いますが、現場での悩みとしては分析前の課題の設定にあります。何かご説明の動画はありますでしょうか?

    • @yasabi-jp
      @yasabi-jp  3 роки тому +1

      課題設定については、現場で、クライアントの立場になって共感力を働かせて観察・インタビューするというのが経営学界で良く語られることです。仰るように、ここは分析ではなく、現場から拾ってくるものと考えられています。
      この点について解説してみましたのが以下の動画です。内容としては新しい事業アイデアの創発ということでイノベーションマネジメントに入れております。
      「イノベーション」のほうでは、この動画前後でも新市場の創出について方法を議論しておりますので、参考にしていただけたら幸いです!
      ua-cam.com/video/8H52NEyWyMM/v-deo.html

    • @kbsredstar
      @kbsredstar 3 роки тому +1

      @@yasabi-jp 動画拝見しました。ありがとうございます!
      今まさに分析のフェーズです。もろもろ迷走もしますので、引き続き参考にさせていただきます。

    • @yasabi-jp
      @yasabi-jp  3 роки тому +1

      @@kbsredstar 動画のみならずお力添えできることもあるかもしれませんので、その際はお気軽にご相談ください!

    • @kbsredstar
      @kbsredstar 3 роки тому

      @@yasabi-jp 先生の動画は他のビジネス系の動画に比べて非常に分かりやすく、参考になります。是非ともご相談もさせてもらえればと思いますので、引き続きよろしくお願いします!