【縫う回数が少ない】100均手ぬぐいエコバッグの作り方*レジ袋型たためるマチ付き*

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 39

  • @高梨和子-q9u
    @高梨和子-q9u 6 місяців тому +9

    母の介護をしながら1つ作ってみました。それを見た母が車椅子♿での散歩に持って行きたいと言い、お気に入りの柄でもう1つ作りました。短時間で仕上るので助かります😂ありがとうございました❤

    • @ハンドメイドにここ
      @ハンドメイドにここ  5 місяців тому +1

      お母様に気に入っていただけてうれしいです♪親孝行できる親御さんがいるのが羨ましいです。素敵なコメントありがとうございます♡

  • @ゆきんこ虫
    @ゆきんこ虫 2 роки тому +3

    最近この動画に辿り着きました!形がお気に入りです!
    この動画を参考に、まとめるゴムを縫い付け、マチを表から作って、スッキリした袋縫いにしてみました!

    • @ハンドメイドにここ
      @ハンドメイドにここ  2 роки тому +3

      ご覧いただきありがとうございます。まとめるゴムを付けると畳む時に便利ですよね。自分好みにアレンジできるのが手作りの良さですね♪コメントありがとうございました♡

  • @さみ-z4k
    @さみ-z4k 3 роки тому +1

    ミシン2作目です、参考にしました
    なんとか作成できました
    ありがとうございます

    • @ハンドメイドにここ
      @ハンドメイドにここ  3 роки тому +1

      完成するとうれしいですよね♪これからも色々なものにチャレンジしてみてください♡
      コメントありがとうございます^^

  • @みな-i4h
    @みな-i4h 3 роки тому +1

    作ってみました😊👍とてもわかりやすく説明されててよかったです。1つじゃなく家族みんなの分を作りたいと思います。

    • @ハンドメイドにここ
      @ハンドメイドにここ  3 роки тому +2

      お作りいただきありがとうございます。この作り方は記事の無駄がなくカットする部分も少ないので、私もお気に入りです。
      ハンカチを忘れた時とか万が一の時には手ぬぐいの底力を発揮してくれます(笑)
      ぜひご家族の分も作ってくださいね。コメントありがとうございました♡

  • @佐伯和枝-y6t
    @佐伯和枝-y6t 4 роки тому +6

    分かりやすく作りやすかった

    • @ハンドメイドにここ
      @ハンドメイドにここ  4 роки тому +2

      和枝さん こんにちは。
      作って頂けてうれしいです。
      また見にきてください。コメントありがとうございました♪

  • @秋山昭恵
    @秋山昭恵 4 роки тому +7

    とっても、
    作り方がわかりやすくて
    簡単!
    ありがとうございます😊

    • @ハンドメイドにここ
      @ハンドメイドにここ  4 роки тому +1

      昭恵さん こんにちは。
      コメントありがとうございます。
      ぜひ作ってみてください☆コメントありがとうございました。

  • @安藤円-i4z
    @安藤円-i4z 4 роки тому +3

    同じ布が欲しくて100均もまわりましたが
    なかったです〜。
    違う布を買ったので作ってみます!

    • @ハンドメイドにここ
      @ハンドメイドにここ  4 роки тому +1

      円さん こんにちは。
      色々な柄で作ると楽しいですね♪
      セリアとかダイソーはしばらくしてから再販することもあります。
      お店に行くと手ぬぐいと布地のコーナーは必ず行きます^^
      コメントありがとうございました。

  • @ちゃんちい-c8h
    @ちゃんちい-c8h 4 роки тому +2

    簡単な縫い方で私にも作れましたー
    何枚も作ってお友達にあげたいです💓お気に入りです

    • @ハンドメイドにここ
      @ハンドメイドにここ  4 роки тому +1

      ちゃんちいさん こんにちは。
      色々な柄や大きさを変えても作れるので、色々作ってみて下さい☆
      また見にきてくださいね。コメントありがとうございました♪

  • @ayayamada5114
    @ayayamada5114 3 роки тому +1

    IT IS SO CUTE

  • @星乙女彡
    @星乙女彡 6 місяців тому +2

    分度器使うときは大体何れくらい
    計ればいいですか?

    • @ハンドメイドにここ
      @ハンドメイドにここ  6 місяців тому +1

      分度器の丸みを使って線を描いているだけですので、フリーハンドで丸く描けば大丈夫ですよ。ぜひ作ってみてください。コメントありがとうございました♡

  • @BobbinAndDrew
    @BobbinAndDrew 4 роки тому +2

    I like this so much!!

  • @sueziesue8437
    @sueziesue8437 2 роки тому +1

    手がかわいい

    • @ハンドメイドにここ
      @ハンドメイドにここ  2 роки тому +1

      いい大人ですが、小学生並の大きさです笑!
      コメントありがとうございました♡

  • @しの-h2w
    @しの-h2w 4 роки тому +1

    可愛い💕簡単で実用的 goodね

    • @ハンドメイドにここ
      @ハンドメイドにここ  4 роки тому +1

      しのさん こんにちは。
      小ぶりのエコバッグは重宝します。
      ぜひ作ってみてください。コメントありがとうございました。

  • @瀬頭理絵-z9r
    @瀬頭理絵-z9r 7 місяців тому +1

    何番の針を使ってますか?

    • @ハンドメイドにここ
      @ハンドメイドにここ  7 місяців тому +2

      ご覧いただきありがとうございます。工業用のミシンの11号(普通地用)をつかっています^^

  • @斉藤みゆき-p7y
    @斉藤みゆき-p7y 3 роки тому +2

    ✏コメントありがとうございました😺
    こちらのエコバッグ、縫う箇所が少ないんですね。
    コンビニ用に、作ってみたくなりました✧*。⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝✧*。
    ありがとうございました💐

    • @ハンドメイドにここ
      @ハンドメイドにここ  3 роки тому +2

      こちらの方がかんたんかもしれません。完成するとうれしいのでぜひ作ってみてくださいねー♪

    • @斉藤みゆき-p7y
      @斉藤みゆき-p7y 3 роки тому +1

      @@ハンドメイドにここ
      ✏返信ありがとうございました😺
      にここさんの動画、他にも素敵な、作品あるようですので、ゆっくり拝見させていただきますね💐

  • @銚子猫
    @銚子猫 4 роки тому +2

    初めまして。簡単なのに、仕上がりきれいなバッグができました。中央を切り抜く発想が勉強になりました。にここさんのレシピを参考にチャリティグッズを作成したいと考えているのですが、可能でしょうか?販売の際には、にここさんのレシピを参考にしたことを明記し、ブログにもリンクを貼ります。ご検討いただけたらと思います。

    • @ハンドメイドにここ
      @ハンドメイドにここ  4 роки тому +3

      はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。チャリティグッズ良いですね。銚子猫さんのご対応で大丈夫です。よろしくお願いします。

    • @銚子猫
      @銚子猫 4 роки тому +2

      ありがとうございます。活動の励みになります。

  • @wendy8730
    @wendy8730 4 роки тому +1

    請問2mm.5mm是幾公分

  • @古波蔵敏子
    @古波蔵敏子 4 місяці тому +1

    えこたわし