完成すれば全長が日本2位のトンネルを掘るシールドマシンへ!日本屈指の巨大トンネル事業、霞ヶ浦導水見学!!Part3【SiphonTV338】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 жов 2024
  • 茨城県水戸市を流れる那珂川と石岡市の霞ヶ浦、そして計画では土浦市まで繋ぐという全長40kmを超える超巨大トンネル水路、霞ヶ浦導水路の建設工事を取材させていただきました。完成すれば全長が国内2位となるトンネルを掘るシールド工法を詳しく解説、そして実際にトンネルを掘っている工事現場の先端へ向かいます!
    Part1はこちら。
    • え、あの川とあの川を繋げるの!?日本屈指の巨...
    Part2はこちら。
    • 地下神殿はもうひとつ存在した!!日本屈指の巨...
    国土交通省霞ヶ浦導水工事事務所HP
    www.ktr.mlit.g...
    霞ヶ浦導水工事事務所公式X
    / mlit_dousui
    --------------------
    SiphonTVの紹介
    中の人:萩原雅紀(はぎわらまさき)
    ダムライター/ダム写真家
    1998年頃からダムの魅力に目覚め、2000年にHP「ダムサイト」を開設
    damsite.m78.com/
    以降、ライフワークとしてダムめぐりを続け、国内外合わせて600ヶ所以上のダムを訪問。
    ダムの魅力や役割、楽しさをたくさんの人に知ってもらうために活動中。
    メールは以下にお願いします
    siphontv@siphon.jp
    SNS
    Twitter
    / siphontv
    --------------------
    イベントプロデュースなど
    2004〜2006年「奥利根ダムツアー」主催
    2006年〜トークライブ「ダムナイト」主催
    2011年〜展覧会「ダムマニア展」開催
    2013年〜トークライブ「日本ダムアワード」主催
    ...etc
    --------------------
    出版物など
    単行本「ダム大百科」(実業之日本社)監修
    amzn.to/2YqLRSb
    DVD「ザ・ダム」(アルバトロス)
    amzn.to/3bVQQhT
    写真集「ダム」「ダム2」(メディアファクトリー)
    amzn.to/35rpEFo
    amzn.to/3bW9C8H
    写真集「ダムに行こう!」(学研プラス)
    amzn.to/2y8RSIP
    ムック「ダム大百科」(実業之日本社)監修
    amzn.to/2Yn1omc
    旅行ガイド「ダムの歩き方」(ダイヤモンド社)監修
    amzn.to/2zGNild
    玩具「ダムかるた」(スモール出版)
    amzn.to/2Wc573i
    ...etc
    --------------------
    テレビ・ラジオ出演など
    NHK-BS「熱中時間」「熱中夜話」
    TBS「マツコの知らない世界」
    TBS「パパジャニWEST」
    東京FM「アヴァンティ」
    文化放送「くにまるジャパン」
    ...etc
    --------------------
    執筆活動など
    「デイリーポータルZ」連載
    「建設の匠」連載
    「JAF MATE」連載
    ...etc
    --------------------

КОМЕНТАРІ • 103

  • @ayamame
    @ayamame 9 місяців тому +29

    こーいった現場を見学、紹介してくれるのありがたいです。

  • @penguimz8182
    @penguimz8182 Місяць тому +1

    シールドマシン用の泥水作ってるところまで見せてもらえるなんてすごいです!ありがとうございます!

  • @ドクダミ小僧
    @ドクダミ小僧 9 місяців тому +33

    今掘削している現場なのに ホント綺麗だよねぇ
    昔の穴掘りとは次元が違っているんだなぁ

  • @吉川法全
    @吉川法全 9 місяців тому +5

    この御仁は何者? あり得んのだけど しかし現場監督はすべてを把握している感じは素晴らしい このような技術がしっかり受け継がれていることに乾杯

  • @空星-h5i
    @空星-h5i 9 місяців тому +3

    日本の技術の粋が見られる貴重な動画ですね。日夜の機械開発者、技術者、現場の作業員に敬意です。

  • @kazuya1958spk
    @kazuya1958spk 9 місяців тому +12

    偶然見ました。シールド作業の経験あります。どろみず⁉️〜じゃなくて〜泥水(でいすい)❗️
    ねんど=ベントナイト❗️給・排水を省略して〜排出されたズリをバッテリー機関車🚂に積み込んで〜
    立て坑から地上に運び出す❗️現場もあります。先端のマシン部は超暑くて〜セグメントの組み立て以外に
    後続車用のレール・作業車用のレール・各配管類の追加接続❗️等〜トイレがありません。秘密です😂w

  • @KamotsuDam
    @KamotsuDam 9 місяців тому +36

    シールドマシンが掘る建設中のトンネルが見れるなんて素晴らしいです✨

  • @uncle-monk
    @uncle-monk 9 місяців тому +4

    土木事業を支える新しい技術も
    素晴らしく進んでいるのですね。
    頼もしく思っております。

  • @kato246
    @kato246 9 місяців тому +11

    ここまで広報してくれるなんて・影の仕事ですが、手抜きなど皆無のプロ集団・最高です

  • @滝沢朗-o4e
    @滝沢朗-o4e 2 місяці тому +1

    頑張れ作業員様😊ありがとうございます!

  • @ポプリごんべちゃん
    @ポプリごんべちゃん 9 місяців тому +14

    すごいですね。科学の力と国力というものをみました。

  • @hosinohitoV
    @hosinohitoV 9 місяців тому +8

    シールドマシンの何となくの仕組みは知ってたけど更に踏み込んだ説明もしてくれるのめちゃ良いな
    泥水の戻りの管路が細いのはなんでだろう?って思ったそばからちゃんと説明してくれたりわかりやい

  • @gmmmorrison
    @gmmmorrison 2 місяці тому +1

    かなり、詳しく説明していただけるんですね!感激です。
    シールドの設計等は少しあるのですが、現場監理・施工はまったく別分野なので勉強になります。

  • @邦彦-t9e
    @邦彦-t9e 9 місяців тому +15

    うまく言えないけど、こういう最先端の、物理的に「最先端」にいる職人さんって、萩原さんの言う通り
    「確かに滅茶苦茶カッコいい」
    ですよね
    この人達が間違いなく日本を支えてるんだから

    • @mysygisun3335
      @mysygisun3335 9 місяців тому

      これは先進坑・先導坑なのでしょうか、本坑なのでしょうか、
      なんの為のTNなのでしょうか。
      あっ ごめん 導水坑と書いてあった。

  • @ぴーちゃんA
    @ぴーちゃんA 9 місяців тому +8

    貴重な映像😊

  • @bungotaro-kirimaru97-emine54
    @bungotaro-kirimaru97-emine54 9 місяців тому +4

    ほほぉ。これは懐かしい。 
    基本は28年前と変わってないね。 
    昔、鹿島建設シールドマシン(KSGS)の操作オペやってたよ。
    横浜みなとみらい地区共同溝(東電の送電線) 
    横浜駅の地下50m横断して平沼1丁目まで掘進

  • @サラシのタカ
    @サラシのタカ 9 місяців тому +27

    素晴らしい日本の技術ですね!間違っても日韓トンネルだけは掘らないでくださいね

  • @yotubekos
    @yotubekos 8 місяців тому +6

    youtubeで社会見学出来て有り難い

  • @kyon1990
    @kyon1990 9 місяців тому +3

    生きがい
    いつも楽しく見させていただいてます
    ありがとうございます

  • @マニア鉄道-q6j
    @マニア鉄道-q6j 9 місяців тому +12

    待ってました、パート3。
    トンネル工事名人、シールドマシンの登場!!🎉🎉
    これぞ、現代進行中の作業風景
    よく見学許可が出たな、滅多に見れない場所だろうな、工事現場の見学興味津々、通常関係者以外立ち入り禁止の場所だからな。
    いいところで、終わってしまった、萩原さん考えましたね。

    • @wankun6415
      @wankun6415 8 місяців тому

      トンネル工事現場は、危険を伴う部外者厳禁な場所には違いないが、ゼネコンにとっては花形現場なので、一定の条件を満たす関係者であれば、割と見せてもらえます。
      世の中に出回っているシールドマシンの写真が多いのは、そういう理由からです。

    • @マニア鉄道-q6j
      @マニア鉄道-q6j 8 місяців тому

      工事現場のことに関しては詳しく知らなかったのでおしえて頂いてありがとうございます🙇

  • @yosiko2123
    @yosiko2123 9 місяців тому +9

    これが軟弱地盤に入ると先端のカッターヘッドを上に上げるジャッキが効かずドンドン下がって行ってしまうんだよな~
    そのため硬い地盤を探すので掘削を止めボーリング調査をするんだけどその調査を鉱研工業工事部でやってました。

  • @秀朗-w1s
    @秀朗-w1s 9 місяців тому +6

    全く畑が違うので単純比較は難しいですが医療現場とは比べ物にならない位に先進的です
    現場にもよるのかも知れませんが医療現場は未だ人手不足なのに人海戦術でインフラは平成通り越して昭和のままです
    少なくとも私は感心させられました

  • @birdy_try6233
    @birdy_try6233 9 місяців тому +8

    稼働中のシールドマシンが見られるのは楽しみ。先端のビットは消耗品なので交換するものだと思ってましたが、設定した工程の間持つように想定されてるのですね。確かに、シールドマシンの先端側に行くことができないので、当たり前なのかもしれませんが、そこまで計算されてるとは、さすがの一言。
    この道具があったら、くろよんの工期はどのくらい短くなるか?事故も減らせたでしょうね。

    • @SiphonTV
      @SiphonTV  9 місяців тому +3

      確かに現代技術を使ったら黒部第四プロジェクトがどうなるのかは知りたいですね。

  • @00ta
    @00ta 9 місяців тому +2

    トンネルの内の線路が美しい。
    トロッコというか貨車が2編成もあるんですね。
    土木工学って楽しそう。

  • @シリウス-l4t
    @シリウス-l4t 8 місяців тому +7

    まず初めに、どこからどこへ貫通させるためのトンネルなのかの説明がほしい。

    • @syt9011
      @syt9011 5 місяців тому +1

      概要欄見た?

  • @junpantourers
    @junpantourers 9 місяців тому +2

    ほんと、貴重な体験ですねぇ。

  • @user-gp6tz3otmar
    @user-gp6tz3otmar 9 місяців тому +2

    シールド工法の元祖はフナクイムシさんです。英国のエンジニアがフナクイムシさんを見て開発したそうです。

  • @柳生てつや
    @柳生てつや 12 днів тому +1

    コレで泥水が閉塞したら距離が有るだけに大変でしょうね
    セメントミルクに珪酸硝子は混ぜていないのですか?
    このビット形状だと軟岩仕様なのかな
    とても整然とされていてキレイな現場ですね。

  • @決して私に構わないで下さい
    @決して私に構わないで下さい 9 місяців тому +9

    延々とエレクトリカルパレードのメロディが流れてて、まさに夢の国w

    • @kt8271
      @kt8271 2 місяці тому +1

      巻き込まれ防止の対策バッチリですね

  • @きむきも
    @きむきも 8 місяців тому +4

    青函自動車道のトンネルを掘ってもらえんだろうか?
    税金を中抜きするための国際イベントなんかより、短期的にも長期的にもかなりの経済波及効果が期待できると思うが…。

  • @littletimberlittletimber613
    @littletimberlittletimber613 8 місяців тому +1

    すごい技術・・・

  • @kiki-vm3xo
    @kiki-vm3xo 8 місяців тому +1

    茨城県人ですが、利根川と霞ヶ浦を結ぶトンネルを掘ってることは知りませんでした。

  • @大庭元子-j6e
    @大庭元子-j6e 9 місяців тому +5

    萩原さん、お疲れ様でした。
    掘削機に送る水は摩擦熱が発生しないためですか?あの大きさでトンネルの大きさが決まるんですね!人の技術ってすごしぎます。
    まだまだ先があるみたいですね😊楽しみです

    • @SiphonTV
      @SiphonTV  9 місяців тому +3

      水は掘る部分が崩れないように圧力をかけるのと、削った土砂を運ぶ役割なども兼ねているそうです。もしかすると摩擦熱もそうかも知れませんね。

  • @mysygisun3335
    @mysygisun3335 8 місяців тому +2

    確かに長さ的には、2位かもしれないが、規模からいくと10位20位レベルのものでは。
    青函TNは3本で、規模では10倍のものである事は、確かでしょう。
    その先導坑レベルでしかない、TNであるということ。

  • @富嶽-e8h
    @富嶽-e8h Місяць тому +1

    大プラントですね。日本の土木技術はこの様な基礎をしっかり確立していますから他国の追随を許していないのだろうな、多分。

  • @MARUYAMA-SHINOBU
    @MARUYAMA-SHINOBU 9 місяців тому +6

    思いの外,大規模。
    それにしてもキチンと整頓された現場ですね…ダムの監査廊より面白いかも??
    てか終始,楽しそうなメロディがw

  • @アスク-p5i
    @アスク-p5i 9 місяців тому +3

    セグメントを運ぶ運搬車軌道は、標準軌なのかな?狭軌なのかな?馬車軌なのかな?762mmの特殊狭軌なのかな?
    どれなのかな?
    工事より軌道しか見えてこなくなった。

    • @takuymd2480
      @takuymd2480 9 місяців тому +1

      セグメント内径と要求されるバッテリーロコの能力にもよりますけど,軌間は508, 610, 762, 914 mmですね。

  • @shintenhou229
    @shintenhou229 9 місяців тому +5

    霞ヶ浦に鰻用の魚道を作るべきだよ。利根大堰は、鰻が減った理由の一つだよ!

  • @eejyanaidesukai
    @eejyanaidesukai 9 місяців тому +4

    あ〜埼玉に海を作る計画も既に現実的技術的に可能なんですね〜😆
    偶然ここを発見、こういう系統の情報チャンネルがあるの知りませんでした。今迄素朴に導水管など長距離布設ってどうやって作ってるのか?と非常に見てみたかった景色?でした。めっちゃ知りたかった事や情報ばかり、早速チャンネル登録させて頂きました😚
    ところでこの様なトンネルって耐震性などどの様に持たせてるのかなぁ🤔

  • @かずきささき-c5c
    @かずきささき-c5c 8 місяців тому +3

    工法の説明の前に、工事の主旨(目的)を説明して欲しいです。

  • @tawuz
    @tawuz 9 місяців тому +1

    長距離掘削やとやっぱり泥水なんやなあ。それにしても地上設備からシールド機まで見せてくれる動画は珍しいね。できればフローシート使ってで掘削土や泥水の流れも説明して欲しかった。

  • @fumiosoeda6004
    @fumiosoeda6004 2 місяці тому +1

    昭和初期頃のトンネル作業員、炭鉱作業員、発破作業員の事故が
    多く生命保険加入できず、事故が起き重傷・死亡事故補償金は
    経営者と組合代表がナァナァの仲で酒の席で安値決着しろと命令。
    後にフィクション映画で本編に補償の話し合いが盛ってたが
    事実の基づいた内容だよと現場監督がいってたな。
    人の命が機材より安い命、戦争の赤紙招集も二束三文のいのちだった。

  • @shigeruokuyama2118
    @shigeruokuyama2118 3 місяці тому +1

    この動画は別のトンネル工事の画像で見ました。本当に霞が浦導水トンネル掘削現場の画像でしょうか?

    • @SiphonTV
      @SiphonTV  3 місяці тому

      これは間違いなく私が撮影してきた霞ヶ浦導水トンネルの動画ですが、ご覧になった別の工事の動画、よろしければ教えていただけますか?

  • @若様直実
    @若様直実 9 місяців тому +2

    TBMの現場経験がありますが、シールドと似てるようで全然違いますね。実際、現場見学してみたいです。

  • @suronefu25
    @suronefu25 9 місяців тому +3

    無限になり続ける電子オルゴールでおかしくなりそう。

  • @satorusuzuki9783
    @satorusuzuki9783 9 місяців тому +1

    今のうちに「防衛上の」装置を装備し打てください。

  • @SakuraHigashi
    @SakuraHigashi 9 місяців тому +3

    そういえば立坑ってどうやって掘っているのでしょう?

    • @malo1003
      @malo1003 2 місяці тому +1

      ラフターにクラムシェルを吊って掘り、ケーシング挿入機でケーシングを入れて土留め。

  • @林琢弥
    @林琢弥 9 місяців тому +1

    まだ完成してなかったんですね。30代の頃に水戸に住んでいた時に始まった気が...

  • @まだ間に合う-n5e
    @まだ間に合う-n5e 9 місяців тому +2

    JRリニア建設シールドマシン頑張れ

  • @小田俊光
    @小田俊光 6 місяців тому +1

    国策で行う土木工事を復活させないと日本の体力は細るばかりだよ。

  • @abigail4649
    @abigail4649 9 місяців тому +1

    シールドマシン全体てめっちゃ長いな

  • @バーボンパパ
    @バーボンパパ 8 місяців тому +2

    何のためのトンネル?
    何処から何処まで説明不足

  • @ricabull99
    @ricabull99 9 місяців тому +2

    ベント入れあげとるな・・・土圧が高すぎくらいで推進しないとこの距離じゃ山来るんだろな

  • @n代目豆助
    @n代目豆助 2 місяці тому +1

    「霞ヶ浦」「トンネル」と聞いて「翔んで埼玉」を思い出しちゃったのはワタシだけ?

  • @萩カピ
    @萩カピ 5 місяців тому +1

    30年前から掘っててまだ終ってないんやW

  • @廣石恒生
    @廣石恒生 9 місяців тому +7

    まずここは何処なの?
    それと何のためにトンネルを掘っているのか?

  • @xzi9520
    @xzi9520 9 місяців тому +1

    学校の社会科見学を思い出しました。

  • @マッハバロン
    @マッハバロン 8 місяців тому +1

    少し昔の日本のyトンネル工事では必ず犠牲者が有ったが今では無いのがあたりまえに成ってきましたネ

  • @森修-d4c
    @森修-d4c 10 днів тому

    地図を用意してほしかったです❢

  • @克博井嶋
    @克博井嶋 5 місяців тому

    この、トンネルはどこをほってるトンネル?

  • @新岡豪
    @新岡豪 8 місяців тому +1

    セグメント薄くない?

  • @TK-rn4fn
    @TK-rn4fn 4 місяці тому +1

    おっ安藤ハザマや

  • @poyopoyopoyopoyopoyopoyo
    @poyopoyopoyopoyopoyopoyo 8 місяців тому +7

    日韓トンネル建設反対🥺

  • @rasiraka305
    @rasiraka305 9 місяців тому +1

    導水トンネルならハードルは低い

  • @Asaky-v
    @Asaky-v 9 місяців тому

    線路そのままにして地下鉄通してほしいわ(笑)

  • @宰田魔太郎
    @宰田魔太郎 9 місяців тому +80

    こんな技術がばれると日韓トンネルを掘れと言われるから秘密にしてください。

    • @お前の言う通りだが
      @お前の言う通りだが 9 місяців тому +13

      今の技術でも掘れるんだからあんま関係ないと思われ

    • @いなちゃん-w3z
      @いなちゃん-w3z 9 місяців тому +11

      そんなお金、どこに有る?

    • @ジレンマ-j6i
      @ジレンマ-j6i 9 місяців тому +3

      そんなん、関係なくいずれ掘らされる

    • @sutekina-something
      @sutekina-something 9 місяців тому +4

      アタマ、ウヨかよ

    • @春野嵐-y4k
      @春野嵐-y4k 8 місяців тому +1

      @@いなちゃん-w3z
      千円の壺を1000万円で買ってくれる層が居るから、

  • @tekmedia1890
    @tekmedia1890 9 місяців тому +1

    タイトルからすると「全長が日本2位になるシールドマシン(完成すれば)」を作ってるってことですよね?
    主は「完成すれば全長が日本2位のシールドマシン」なのに掘削とかトンネルとかしか書き込みがないのって動画の趣旨が伝わってないのだろうね。

    • @aska-pp3570
      @aska-pp3570 8 місяців тому

      トンネルを掘るシールドマシンって書いてあるよ😅

  • @永沢利夫
    @永沢利夫 9 місяців тому

    岩盤には、シールドの、歯が立たない。場所は茨城県です、霞ヶ浦と那珂川を、繋ぐ? 何しろ時間が、かかって、役に立つのか、わからん、

  • @マキノオサム-t2u
    @マキノオサム-t2u 9 місяців тому +1

    紹介してくれるのは良いけど、いつもしゃべりすぎ。😢

  • @徹阿部-u6i
    @徹阿部-u6i 8 місяців тому

    このシールドマシンと聞くと、日本側には何らメリットの無い、公明党・自民党の一部親韓議員が積極的に推し進めていると聞く「日韓海底トンネル構想」を想起し、嫌悪感が湧き上がる。