嵐の「Love so sweet」流せば数学科のゼミでも恋は始まるのか
Вставка
- Опубліковано 11 лют 2025
- ※おまけが本編まである
参考文献(お借りした音源)
嵐 Love so sweet
• 【カラオケ】Love so sweet - ...
Garden of Eden
• 【ピアノ】ライアーゲーム2 / Garden...
チャンネル登録、Twitterのフォロー等よろしくお願いします!
Twitter
/ math_heityo
【このチャンネルについて】
数学を楽しむ「数楽」を中心に動画を発信していきます。このチャンネルをきっかけに数学に興味を持ち、数学で笑っていただけたら幸いです!
※n本の動画のうちn/e本ぐらいは数学と関係ないです。
【中の人】
大学の数学科を卒業後、数学科大学院に進学して研究をやっております。
数学とももクロで生きてます。
乃木坂46、櫻坂(欅坂)46、日向坂46とかもいけます。(ちょいちょい動画のネタとして使わせていただいておりますm(__)m)
【おすすめ動画】
乃木坂46新4期生が積分で自己紹介してたから調査しにいったやつ
• 乃木坂46新4期生の自己紹介が数学科の俺にド...
ドラマで解かれていた数学を解読しにいったやつ
• 黒島沙和は何の計算してたの???「あなたの番...
サマーウォーズの誕生日当てるやつを練習するやつ
• サマーウォーズの「誕生日当て」をマスターして...
今週の微分
• 今週の微分#1 - Розваги
数学科の院生ですが,教授の詰め方がリアルすぎて笑いました
これがリアルなのか...(学部2年生並感)
何言ってるか分からないけど恋は始まらないし追い詰められていくのは分かった
あーなるほどね、追い詰められて二人の距離は永遠にゼロには近づくだけでゼロにはならんってことね
つまり恋は始まらんわけだ
鹿
恋の漸近線
「ろくに条件も確認せずに、Lebesgueの収束定理を使ってしまった。」
ここマジでリアルwwwww
1:31 鬼リピ用
Love so sweet→恋に落ちる
ライアーゲーム→単位を落とす
あ!ベンゼンだ!可愛いですね
@@さぬ-s9p き…きも
@@さぬ-s9p 有機に侵食されたのか………
無機有機はむっきむっきうっきうっき
@@きゅいきゅい-k6o 腐食性かも…()
高校数学引き合いに出すのリアルすぎる
『数学が苦手な人への簡単(とは言えない)解説』
数学において∫(積分)とlim(極限)の順序は入れ替えて良い場合と入れ替えてはならない場合があり、今回の場合は積分→極限の順番で計算する必要がある。
また、入れ替えて良い場合はルベーグの優収束定理という定理の条件に当てはまる場合のみに限るが今回の問題はその条件をクリアしていないにも関わらず、適当に入れ替えてしまったため怒られていると言う数学科において日常茶飯事のようなあるあるを表現している。
理系女子「責任取れよっ∬∬」
それは元ネタです笑
リケジョの責任取れよは「実験失敗してレポート書けないんだけどどうしてくれんの?」だと思ってます∬
責任(一様収束性)
いいね数イクイクで草
数学科の大学院生なんですがマジでこの詰められ方をされます
脳内では本編のBGMの方が流れます(死)
数学という「恋」に落ち、同時に単位も落としていく今日この頃
故意に単位を落としてくってね、恋だけに…(極寒)
@@Sorawolves--fluffy 笑笑笑
そんな…!益々好きになって言っちゃうじゃん!mathだけに…
もはやお前らは文学部だぞ。
@@サラダこぼした-m3g 的確ですこ
工学部「うるせえ!そんなめんどくさい積分考えてるんじゃねえぇえ!!
極限と積分は交換したかったら交換していいんや!!」
数学13点だから何言ってんのかマジでわかんないけど自分とまったく違う思考の人たちを見るのが面白くてこのチャンネル見てるみたいなとこある
どの試験で何点満点なのか、偏差値はいくつかとかなんにも書いてないあたりほんとに数学出来ないんだな
@@ああ-k4n9t いやそれ数学関係無いやろ わら
@@ああ-k4n9t 逆にそこまで気にすることか?
@@ああ-k4n9t 数学できなさそう
@@ああ-k4n9t 国語苦手ニキかにゃ?
これはLebegue's dominated convergence theorem
そんな優しく説明してくれる先生うちの学校にはおらん
これからカラオケでlove so sweetを歌う時にルベーグの収束定理のことを必ず思い出すことになるのか…(困惑)
藤井聡太みがほんの少しだけあるこの声すこ
照れ笑いしながら画面の裏で優しく教えてるのが想像できた笑笑
(個人レッスンで画面共有してて先生の顔が見えてないから照れてるのがバレない)
わい大学受験生これいつでも入れ替えていい問題ばかり見ててモヤモヤしてたから助かる。やっぱダメなものあるのね
子供の頃からの癖でレコードを買ってくるとジャケットの隅に
その楽曲の調と声域をメモしているんですよ
それを見た知り合いにそれって数学の記号ですよね?って言われたことがあるんですが
小学生だったのでやれ微分だの積分だの言われてもわかるわけなかったんですが
しかしそれがまさに定積分の記号と全く同じ形をしていたんです
嬰ハ短調の曲だったらC♯mの前にインテグラルを書いて音域がgisからcisまでとか
定積分と全く一緒です。最後で転調している場合はcis→dとか
きっと利便性を追求したら誰が考えても同じような記号になるんでしょうね
恋が始まる時はLove so sweetが流れる
ルベーグの収束定理より
Love so sweetが流れると恋が始まる
ろくに確認もせずにry
積分と極限の入れ換え…マジで数学って定義理解してないと、やって良いこと悪いことの区別つかんよな
いや、普通に詰められててきついです…
物理学科だったら何となく積分と極限入れ替えても許される!これで怖くなっちゃった人は最近情報系に人が流れて過疎気味の物理学科へぜひ!()
数楽チャンネルで物理学科の宣伝をするスパイの鑑∬
@@MathRaku
物理学科なんて学部に入ろうとする人は数学科を検討しているような曲者の中くらいでしか見つからないので致しかたないですね∫∫
物理学科ってなにするんです?
@@パセリ-w6p
実はまだ物理学科に内定して間もないためあまり分かっていないのですが、初めの1年で数学的な基礎がっつりやって、†世界に名を残したい分野†を決めつつ物理の勉強して研究室→院進って感じっぽいですかねーー
少なくとも私の通う大学は院進は殆どの人がします。男女比は20:1くらいでとても華やか()な学部です!love so sweetであんまり厳密じゃない数学を許してくれる教授にときめいちゃいましょう∫∫∫
@@パセリ-w6p 現物理学科2年です。大学のカリキュラムに寄りけりですが、基本的にはアカリさんの言う通り、1年生は物理数学という形で物理を記述する為の基礎として数学を学びます。この際は数学科ほど定理定義にそこまでうるさくありません。むしろそれありきとして、どんどん演習を積みます。と同時に入門レベルの電磁気学と力学を学びます。高校物理に毛が生えた程度ですが…
あとは学年が上がるにつれて物理の比重が重くなり、内容もより専門的になっていきますね。
『え!?』で、完全に恋が始まったわ
おまけの『え!?』で、人生終わったと思った
もう首くくりたくなった
上が一緒に勉強してるときで
下がテスト後の友達同士での確認
何言ってるか分からないワイにとっては完全にメガネのイケメンとのラブストーリー
この人の発想マジ天才www
数学科に行ってて良かった😇
生物系学科からしたらもう暗号なのよ
生物情報系ならギリあるで
全く何をやってるか分からんかったけどイケボで惚れた
文系でも十分楽しめる最近見つけた面白いチャンネルです
よってこの恋は証明された的なのに聞こえる
2:47 あたりからのタイミングいいですね。
極限って順番入れ替えてええん?って思った瞬間説明してくれたので恋しました。
自分を気になるあの子に極限まで近づけたら結ばれました
微分によって二人の心の幅は近くなったように見えるけど、永遠に拡大していけば永遠に恋が始まらないって事だけは分かった
君は今、恋が始まる瞬間と、love so sweetを流す操作の順番を入れ替えてしまった訳だけど、これって問題にならないのかな?
恋が始まったから、love so sweetが流れるんだよね?
パブロフの犬だよ(苦し紛れ)
最初から最後まで何一つ分からなかったが面白かった
二年前の私よ。お前は浪人したからまだこの内容理解できてないぞ
私がこの状況になった時、同期たちは皆貝の様に口を閉ざした。助言してくれた先輩はなんか頷いてた。
一番下に関数の補足をしているあたり最高に何も考えずにlubesgueの収束定理を使った感が出てすき
何言ってるのかわかんないけど操作の滑舌が理系教授感あるのは分かった
理系に進んだ友達に数学教えてもらってる時と同じ喋り方で草
まったくわからん…けど雰囲気面白すぎるw
「Love ma thweet」
めっちゃ怒られてる気分
聴いてて少し心臓バクバクしたのは恋だったんですね(錯乱)
受験生で一様収束性気にしてる人いないの(ヨ○ノリ)
「特性方程式!特性方程式!」
この人のこと知らないけど積分定数書き忘れそう
分かってんじゃねーか笑笑
??「書き忘れられた積分定数の霊が見える!」
僕もよく知らないけどそのアンパンマン、部分分数分解苦手そう。
「君はやってしまったんだよ」とか漫画でしか聞いたことねぇよwww
数学は計算できても、恋は計算できるものじゃない
初めてこのチャンネルの動画見たけどなんか好き∬
0:25 Love so sweet
2:08 ライアーゲーム
積分間違えたらペナルティで10億円課されるゲームやってそう
辛www
福永はめっちゃすっきりした解答してそう
最後の問題で松山にその手法では解けない事指摘されて発狂してそう
めっちゃいいチャンネル見つけた
0に収束するがゼロにはならない(←COCO重要)
よって恋は始まらない泣
俺氏「………………………もう終わりにしよ」
『 」 』
俺氏「はい、これで終了。明日からはまた友達として。」
ライアーゲームで草
マジで最近ハマりすぎてやばいww
面白いっちゃあ面白いんだけど、自分で笑顔が引き攣ってるのが分かる(トラウマ)
【悲報】生物選択何も分からない
本当だ!BGMが流れ始めてからもう恋しかわからなくなった。www
高校の時数式に∞が入ってるのに答えが1つ出てくるの全く分からなくて、答えに∞って書いて提出してたの思い出した。
どっちかと言えば、迷える生徒を導く教師との青春ストーリーだな。
主さんが歌ってくれたら面白かったw
今自分の中で最もきてる投稿者
林瑠奈の回の時まだ登録者数十人とかだっただろ何でもう2000人超えてるんだよwwwwwwwwwwww
それな笑笑
結構前に林のやつ見てて久しぶりに見たらこんな増えててびびった笑
1_{-n,n} を、
x=-n または n のとき、1
それ以外のとき、0
という関数だと思ったので、ほとんど至る所0の積分だから、最初の答え0で合ってるやん!ってなってもた。
文系だけどこれはオモロいwww
おススメからきました。訳がわかりませんが好きです。チャンネル登録しました。
あぁ...
俺が輪講でクッソ突っ込まれまくったルベーグ積分や...
こちとらσ-加法族でつまずいてんねんぞ突っ込んでくんなや、って思った
理解する為に今から数学勉強します。
これガリレオのbgm流したらかっこよくなるかもな
ガチ文系の僕、ヘアピンみたいな記号
見た事なくて驚く。
うん、まず画像の文字(記号)がはじめまして過ぎて古代文字にしか見えん…www
∫ove so sweet言うてな ∫∫∫
∫ove ∫o ∫weet
∫³e³o²tvw
∫o∫
同類の匂いがしたので5人でユニットでも組みますか∬
ポ ス ト 嵐
恋が芽生えました
なんだろう…曲のせいかミ○トチャンネルのDNA擬人化ドラマが頭にちらつく
ドキドキはした
数弱だからなにいってるのか分からなくて恋どころじゃない
関係ないけど凄い「からすま」みたいな声
???「この問題には必勝法がある」
あかん、大学卒業して10年以上経ってるはずなのに、あの頃思い出されて心臓があっふんあっふん言い出した
何言ってるかわかんないけどただただ怖いwwww
∞の記号がリボンに見えてきた
ルベーグの収束定理、マジで辛い
条件3つもあるから微妙に覚えにくい
この問題には必勝法がある。
私は化学屋なのだが、こんなような詰め方されるw
この反応って○○だから起きなくない?(真顔)って
殺すなら一思いにガミガミ言って欲しいよなぁ!なんでわざわざダメージ食らわせる言い方してくるんや.........
インテグラルから始まる恋
地獄始まってて草
始まったのは地獄
何言ってんだと思ってたけど
数学科入ってやっと分かりました笑
理系ながら数IIIを取らなかったワイ涙目
最初はよかった
この点はでねぇよぉ!この点は…
…え?うんうnnn?大学に行ったらまた見るわ
来年おれもゼミか...
Love so sweet準備していこ
文系ぼく「???????????」
高1で微分習いたてでとりあえず代入しとけばいいって思ってたから反省
めっちゃ登録者数増えてる!⌬⌬
0:25 恋しましたw
これで追い詰められて数学科中退したのに見に来てしまった()
文系出身俺、やっぱり数学を生理的に受け付けなかった。
大学入ってからこの曲流してキャンパス歩こうとしてたけどやめた
数学科「これは、こうで…」
数学者「こ れ は、、、こ う なのか?(半ギレ)」
タイトルホイホイに釣られてきた