Nintendo Switch『超探偵事件簿 レインコード』キャラクタートレーラー 世界探偵機構編①
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 雨が降り続く街で、未解決事件に挑む完全新作ダークファンタジー推理アクション『超探偵事件簿 レインコード』。
記憶喪失の探偵見習い「ユーマ」と、ユーマにとり憑く「死に神ちゃん」の2人が事件解決に挑む!
キャラクタートレーラー 世界探偵機構編①では、世界探偵機構に所属するキャラクターの一部を紹介します。
■キャラクター
ユーマ ココヘッド CV:福原かつみ
死に神ちゃん CV:鈴代紗弓
ザンゲ イレイザー CV:秋元羊介
ジルチ アレクサンダー CV:関智一
デスヒコ サンダーボルト CV:KENN
フブキ クロックフォード CV:大西沙織
メラミ ゴールドマイン CV:田村ゆかり
■製品情報
タイトル: 超探偵事件簿 レインコード
機種 : Nintendo Switch
ジャンル:ダークファンタジー推理アクション
発売日 : 2023年6月30日発売予定
CERO:D(17歳以上対象)
シナリオ : 小高和剛(トゥーキョーゲームス)
サウンド : 高田雅史(トゥーキョーゲームス)
デザイン : 小松崎類(トゥーキョーゲームス)
開発・販売 : スパイク・チュンソフト
タイトル:超探偵事件簿 レインコード デジタルデラックスエディション
発売日:2023年6月30日予定
価格:9,073円+税 ※ダウンロード版のみ
収録内容:
ゲーム本編
デジタルアートブック「The Book of Death」
デジタルサウンドトラック「Noise of Neon」
ストーリーDLC 4種へのアクセス権
※DLCはゲーム本編リリースから後日に配信
予約特典:『レインコード』本編の前日譚を描く、オリジナル書き下ろし小説
<公式サイト>
www.spike-chun...
#超探偵事件簿 レインコード #ダークファンタジー推理アクション - Ігри
今まで高校生がメインなだけにお姉さんとか爺さんのキャラが出せなかったと言っていただけあって、メラミもザンゲも凄く魅力的に見える
このコメント草しか生えんな。
@@ShIn-pv9pzクリア者は微笑う(⌒-⌒)
キャラデザ見ただけでやりたくなるのホント凄いよなぁ
主人公ユーマが見習いって感じでちょっと頼りないのと、他の探偵たちの経験豊富な感じが台詞や声から分かるの凄い。
ダンロンと違って探偵の制服?で服がある程度統一されてるデザインなのもいい。
早くユーマと死神ちゃんコンビの活躍が見たい!
すげー‼️‼️さすがダンロン制作陣だな‼️‼️
なんてことしてくれたんだ
かつみさん、男性でこの声質有り得るんだって衝撃受けた...ショタボォ
このぶっ飛んだ世界観好きや
福原かつみさん大好きだから、ユーマ役を務めるって知ってウキウキしてた。みんな声いいな〜〜〜!!!
スパチュンらしさが全開で素晴らしい。
遊びてぇ。
普通の探偵系で絶対出さない能力を使う辺りダンロン陣営の発想力と狂気を感じで最高に好き
水を差すようで悪いが、この辺の能力を使ったミステリはだいぶある
変身も霊媒も時戻しも幽体離脱も、ある
興味があれば探してみてね
@@ニャニャニャホニャララマジすか、オススメのやつとか教えてくれません?
@@napstablook3412小説だと細分化すればSFミステリーやオカルトミステリーなんて言葉があるぐらいだし、それこそ調べれば無限に出るから(逆に超聴覚と言ったやや現実的なものの方がジャンルが制定されてない分少ないまである)レインコードと同じくゲームという媒体で遊べるものでオススメを述べます
オススメと言ってもオススメする必要がないぐらい有名だけれど、逆転裁判は思いっきり霊媒してますね
1&2&3のセットがあってお買い得ですよ
霊媒はないけどシリーズの番外に当たる大逆転裁判1&2も良い
こっちの方がオススメ
どちらもミステリだけじゃなくキャラやシナリオをメインに据えてるしこのゲームの客層に合ってると思う、多分。
あと同じ人の作品だとミステリと言って良いかは分からんが、最近ではレインコードとほぼ同時期にSwitchで出たゴーストトリックってゲームが時戻しと幽体離脱の二つを押さえてるかも
ゴーストトリックは体験版が出てるからオススメです(ただタクシューさんの作品を布教したいだけ)
パラノマサイトとシロナガス島への帰還もあまりミステリー色は強くないけど、オカルトチックな内容や超常的な内容が含まれてますね
どちらも面白いけどこの二つはちょっと微妙にホラーチックなので人によっては注意が必要
パラノマサイトもシロナガス島への帰還も、特にシロナガスの方は安さが圧倒的な長所となっています
要するにこの二つはコスパが良いって事です
シロナガス島への帰還に至ってはsteamで500円Switchでは750円で変えますからね……Switchの場合セール中ならワンコインで購入できる
Switchで遊べる範囲だとこれぐらいかなぁ、Switch縛りだけでも探せば他にもありそう
全部良い作品ですよ、オススメです
長文失礼しました
追記、早速探してみたところ、このゲームの様に様々な能力を持った探偵たちが集う、探偵撲滅というゲームがありました。
こっちの方はやってないからオススメできないけど、コンセプトが少しレインコードと被ってる感じしますね
興味があったらこっちもやってみてはいかがでしょうか
私はやってみるつもりです
@@napstablook3412時戻しと変身はそのトリック出てきますって言うことがネタバレになりがちなので自分で探してもらうのが1番だと思います、叙述トリックや犯人側の変装が多いので大変だと思いますが…
贋物霊媒師、medium、ちょっと違うけど虚構推理とか霊媒はわりと見ますね、偽物も多いけど
幽体離脱を探偵が使うパターンは浮かびませんでした、主人公が認知できるように視点が飛んだり回想が入ったり(綾辻行人さんとか)、アリス殺しシリーズが近いっちゃ近いと思います
存在するかしないかじゃなくて「普通の探偵系で」っつってんのに読解力皆無の巣窟かよ
ぐおおおおキャラデザ好みすぎる!!!
不思議な感じが堪らん!!!
イケおじも、お姉様も、ショタもイケメンも最高やないか…!!!
最後の「切るッ!!」でダンロン感じたw
楽しみです!!
どのキャラも魅力的で声優さんも豪華でストーリーもボリュームがある感じがして発売日が待ち遠しくなります
声優豪華なの?
@@SS-ln4vp めっちゃ豪華
田村ゆかり居るのは発狂した
なんか一人田中と話が合いそうなやついて好き
are you referring to a trailer character? (Sorry I was able to traduce thanks to youtube your comment but I can't write in japanese)
「田中(Tanaka)」とは、スーパーダンガンロンパ2のキャラクターです。彼は、超高校級の飼育委員なだけあり、とても動物好きです。あとはもうお分かりですね?
こんなに都合よく超探偵が集まるわけないから、超探偵の存在自体が超犯罪の布石なんだと思うな……超ユナナンシィオーエン
小高作品特有の異様に豪華なキャストがまたゲームで見れるだけでも期待値爆上がりですよ
キャラデザがダンロン味を感じて凄い好みだしああ…懐かしいとも感じてしまった。
こんなかに霧さんか最さん入れても違和感ないぞ。
やってくれたな
えぇかっこよすぎるんだけど……
特殊能力がめっちゃすき…
楽しみにしてます!!!!
ダンロン好きすぎてキャラ紹介始まった時に「この中の誰かが犯人になるのか…?」って普通に考えてしまった…
それだけダンロンの影響力がすごかったんだとしみじみ思うと同時に、レインコードへの期待が爆上がりしております。
発売日が楽しみだ!!
これだけ超探偵がいるなら被害者になるのも犯人になるのもいるんだろうな...
発売までまだちょっと先だけど楽しみすぎる!
探偵1人で事件を解決していくなら分かるけど何人も探偵いたらどういうゲームになるのか想像がつかないな
こんだけの能力者が集まっても成立する事件が想像つかないな
何かしらデメリットがあるのか敵(犯人)も能力者なのか
犯人も能力者なのはありそう
無かったら犯人の人化け物達に追われてる可哀想な人やん
これだけの超能力探偵を集めないとならない事件ってなると相当難航な事件だと思う。
このハードルをどれだけ天元突破させてくるのか
犯人も超能力を持ってたり、探偵が犯人の可能性もあるよね
時戻しと降霊術がエグい気がするけど例えば、30分前にしか飛べないから事件発生当時や被害者の死亡当時にドンピシャに飛べるか分からない、とか死んで1ヶ月以上経った霊じゃないと降ろせないからその人が犯人を知っているか分からないとかのデメリットもあるんだろうなとは思った
2:00 ここのカットとアホ毛が完全にロンパで胸熱
ダンガンロンパ の始まりのキャラクターのcvが今の毛利小五郎の
小山力也さん
そしてレインコードの始まりのcvが
昔の毛利小五郎の
神谷明さん
こういう細かいところいいなぁ。
クリアしてきてから戻ってきました〜本当に面白いゲームだった!また夜行探偵事務所でみんながワイワイするところ見たいな、、😭 続編希望ですぅぅぅ
テンション上がって全然どんなゲームかわからんかった
キャラデザ好きすぐる
ダンロンが「超高校級の〇〇」ならレインコードは「超探偵級の〇〇」ってとこかな?皆キャラ濃くて好き。
超探偵級の高校生
超高校級の探偵(元からいたか...)
超能力者探偵
@@takoyaki0129 それ霧切響子w
@@Rino_0517あと最原
どういう気持ちで観ればいいんだよぉぉ!!
ラスボス戦前に時戻しがいる未来が見えない
フブキが長生きするには実は悪役側でした、って展開くらいしかなさそう…
イラストから溢れ出るダンガンロンパ感が好きすぎるんよ
雨☔️が大好きな俺としてはこの世界観がたまらん!
ちょうど梅雨の時期の発売ですしいいですね〜!
正直前まではダンガンロンパじゃないのかーって感じで興味無かったけどpvが公開されればされるほどレインコード楽しみになってきた
ダンガンロンパ完結してるじゃん
@@SS-ln4vp 完全に終わったのは分かってるけどそれでも諦めきれないんだよ((未練タラタラ
@@nususi_53 わかるよ。V2出て欲しいよね?
お姉さんキャラの田村ゆかりさん最高。やはりきれいな声。
論破のときはある程度年齢に縛りがあった分こっちは爺さんとか出てきて、それはそれで面白そう
主人公、女性声優かと思ったくらいいい声だった
なんらかの形で霧切さんや最原くんが出てきたら胸熱
最後のオチで、結局ダンガンロンパ世界の○○でしたってのはありそうだよな。
なさそう
それは製作者としてプライドが許さんだろな
最原は作られた才能だから出るか分からないけど、霧切は生粋の探偵だからありえそう
@@SuiginMercurius いや、v3作中の黒幕の説明に準じて最原をエンタメのために捏造された人格と解釈とするなら霧切はそれ以前の正真正銘の虚構ということになる
めっちゃ楽しみ
ついに予約解禁されたな。
個人的にはダンガンロンパとは切り離した新しいシリーズとして確立してほしいけど、どうなんだろう。
トレーラームービー見るだけで脳が喜んじゃう不思議
本当に声優豪華すぎだよ
楽しみ〜
どこかの隠し部屋の本棚でダンガンロンパに触れる、みたいな小ネタがあると嬉しい
これは超探偵がなんらかの殺人犯して1人ずつ消えていくパターンかな
人数も10人以上はいるっぽいし殺し合い的なこともありそう
ダンロンの影をついつい追ってしまいますが、そんなのは製作陣の方達は重々承知かと思います
前作を超える作品を期待しています!
独特なイラストを綺麗に3Dに落とし込んでるの凄いなあ
These character designs are incredible. Everyone looks unique and has powerful charm points.
あまりにも受け入れられなさすぎて、どっかの3割占い師みたいに催し物というかユーマくんの探偵力を試すための大掛かりなテストだと思ったよね。というかそう思い込もうとしたよね…てか今でもそうあってほしいと望んでるよね…
僕はどうして探偵をめざしてたんだろう→めっちゃ緒方さんの声に聞こえる
マジでおもろそう。ずっと買いそびれてたSwitchを買う時がきたか…
デザインと曲でもう大好き❤
福原かつみさん最高すぎた
死に神ちゃん可愛すぎる
何してもダンロンダンロンて言われちゃうな。素直に続編作ればよかったとか言われないクオリティを期待してるぞスパチュン!
ダンロンはでかいよなあ
相当話題になったしなあ
ダンロンはもう続編作るのほぼ無理やろあんな終わらせ方させたんやし。
v3は進めれば進めるほど義務でやってる感じになっちゃった
@@jun-vy1lv 3~V2 までのナンバリングなら過去にすでに出たシリーズだから新しく制作したわけではないって建前で作れなくはないと思うけどね
誰かが言ってたけどダンガンロンパは嘘が題材になってるからそもそもあれ自体嘘になり得るみたいなの見たから作ろうと思えば作れるんじゃないかな。いや、作って欲しい
ダンロンと同じ制作陣...
...超探偵の子たち死にそう...そして死んだ子の能力あれば楽だったのに...なんて展開もありそう...
人の心とかないんか
楽しみすぎる……!!!!!
雨の街と音楽の雰囲気がすっげえいい感じで楽しみ。
世界観繋がってなくとも本筋に関係ないゲストキャラみたいな感じでダンガンロンパキャラが出て欲しい願望が出てくる。
楽しみにしてます!
師匠(秋元羊介さん)いる、嬉しい😃
是非ともロンパ2の5章を超えるような事件を体験させてほしい
相当やね
変則的な事件なんだろうな、ロンパの5章は黒幕が事件作ったり最終的に幸運だよりだったり被害者と加害者を入れ替えたりいつも面白いの作ってくれるから期待しちゃうな
あれは1から積み上げてきた設定、世界観ありきのトリックでもあるしそれを超えて欲しいは酷かもな
ロンパ2とロンパV3の5章を越すトリックとか変態が作らないと無理。
2の5章はマジで面白かったよな。絶望感もエグかったけど
発売日とても楽しみにしてます。
絶対買います。
おいおい嘘だと言ってくれ
まじで楽しみ
誰も死なないでくださいお願いします
いろんな探偵達の特殊能力を使う(借りる?)みたいだけど主人公の能力やばそう
ゆかりんいるだけで買いたくなった
ゲームプレイ前、ワイ。
念願のダンガンロンパ制作陣の新作を買えて狂喜乱舞。
ゲームプレイ後、ワイ。
推しがチュートリアルの開始30分で一瞬で逝って狂気乱舞
チュンソフエグいて
めっちゃわかる
何となくそんな気してた
けどつれぇわ
探偵って響きだけでもう面白そう!!!
…ところで大丈夫?推したら死なない?
ザンゲイレイザーが俺に刺さり過ぎる
キャラデザでわかる……絶対やりごたえあるゲーム
外伝霧切と世界観繋がってるのかなぁ
そこがめちゃくちゃ気になる
これのためだけにSwitch買おうか真剣に悩んでます
他にもベヨネッタ
ニーアオートマタ
アストラルチェイン
ソニックフロンティア
ゼルダブレワイ
ゼノブレイド
ペルソナ5R
あるのでぜひ(*^^*)👍
クリアしたあとにトレーラー見たけど、ある種の詐欺でわろた でもまぁ冷静に考えたらダンロンの頃から容赦なかったわこの制作陣。😂
絶対買う!😂
絵が最高にかわいい
うおおお、あと30日だああああ
超"高校級"から超"探偵"になった!!❤
これは許されるのか...?
イケオジいるの最高かよ
『死神』でなく『死に神』表記なの、気になってる。
ダンガンロンパみたいなゲーム作るならダンガンロンパの続編作れよっておもってたけどいざ見てみるとめちゃくちゃ面白そう
超高校級みたいに超探偵っていいな…
0章でほとんど死ぬの草
スパチュンのミステリゲームは世界一ィ!
今日クリアしたけど神ゲーでした
どっかで霧切さん名前だけでも出て欲しい感ある
メラミ様のピンがモノミにしか見えなくて泣きそう
1:03のジルチは画面がぼやけただけなのか?目を思いっきり見開いて見えるんだが…
最近クリアしたが、とても面白かった。最後のどんでん返しが面白かった。謎解きの細部も丁寧に作られていたと思う。若干のモヤモヤポイントもあるが、それを含めても高評価だ。
イケてるおじ様がいらっしゃる!!!
ダンガンロンパはやっぱもう続き出ないんかな...
これはこれでめっちゃ面白そうだけど
死神ちゃんめっちゃかわいいから死なないことを祈る
本人は出ないかもだけど、超高校級の探偵って言葉とかそういう存在が居るってことだけ出てきたりしそう
今のところザンゲさん好き
キャラデザが相変わらず大天才。
V3の記憶を消して楽しもうと思います。
遊城十代!遊城十代じゃないか!!!
死にたくなかった
めっちゃ面白そう
これ新規の人は可哀そうだけどV3経験者はなん図書案件って気づきそうだと思うけどな
やはりメフィスト賞の系譜だなw
JDCを思い出す設定やねえ