スティック 回し方 解説

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 кві 2020
  • 今回ご紹介したのはスティック回しの一つです。
    分からないことがありましたらコメントください。
    リズムパターンに応用編の動画はこちら
    • スティック 回し方 リズムパターンに活用する方法
    ドラムをもっと楽しく・有益に習得したい方へ
    LINE登録で最新&限定情報をお届けします。
    現在、お友達登録をしていただいた方には3つの特典をご用意しております。
    1.今日から出来るリズムパターン
    2.ドラえもん 簡単VER ドラムの楽譜
    3.ドラえもん WEBレッスン動画
    お友達登録はこちらから
    line.me/R/ti/p/%40ugp5545e
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ①【平田ドラム教室の無料体験レッスン実施中!】
    ━━━━━━━━━━━━━━━
     お申し込みはこちらのLineまで
     line.me/R/ti/p/%40zdn2068f
     パソコンの方はこちらへどうぞ。
     ws.formzu.net/sfgen/S22384064/
    ホームページ →hiratadrumschool.lsv.jp
    LINEで気軽に聞いてみる→line.me/R/ti/p/%40zdn2068f
    【教室所在地】
    伊勢崎教室
    会場 群馬県伊勢崎市上植木本町2185-35
    藤岡教室
    会場
    群馬県藤岡市藤岡775-17 sirosibastudo
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ②【お勧め動画】
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ★ドラム 叩いてみた マリオ オデッセイ mario drum “Jump up,super star”
    • ドラム 叩いてみた マリオ オデッセイ m...
    ★ドラム Cat life(youtuber使用フリー音源)を叩いてみた!
    • ドラム Cat life(youtuber使...
    ★If I Had a Chicken 叩いてみた! ( キヨ エンディングBGMなど)
    • If I Had a Chicken 叩いて...
    ★武藤講師の誰でも上手にできるチューニング 裏面編
    • 武藤講師の誰でも上手にできるチューニング 裏面編
    ★武藤講師の誰でも上手に出来るチューチング 打面編
    • 武藤講師の誰でも上手に出来るチューチング 打面編
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ③【UA-cam、ブログ更新中!】
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ★UA-camメインチャンネル ua-cam.com/channels/2hB.html...
    ★平田ドラム教室資料館 ua-cam.com/channels/dK7.html...
    ★生徒出演動画 ua-cam.com/users/playlist?list...
    ★アメブロ ameblo.jp/isesakidrumschool/
    ★アメブロサブameblo.jp/isesakidrumschoolsub/
    ★ライブドアブログ blog.livedoor.jp/isesakidrumsc...
    ★FC2ブログ hiratadrumschool.blog45.fc2.com/
    ★ツイッター / hiratadrum. .
    ★フェイスブックページ / hiratadrumschool
    ★楽譜販売中 hiratadrum.thebase.in

КОМЕНТАРІ • 23

  • @user-xb9of1rx2g
    @user-xb9of1rx2g 11 днів тому

    先生!感覚って…www練習してみます!

  • @hitomikinoshita9394
    @hitomikinoshita9394 2 місяці тому

    どの動画を見てもスティックまわしができなかったんですが、簡単な説明であっさりできました😂
    ありがとうございました❗️

  • @user-rc5qs4ot3u
    @user-rc5qs4ot3u 3 роки тому +11

    凄くわかりやすいし助かります!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    これでライブイキリ倒して来ます!!!!!!!!!!!!

    • @hiratadrumschool
      @hiratadrumschool  3 роки тому +2

      役に立って良かったです。
      頑張ってください!

  • @user-sm4db8rz1s
    @user-sm4db8rz1s 6 місяців тому +1

    わりすい練習方法有り難うございました。早速このやりかたで練習したいと思います😊

    • @hiratadrumschool
      @hiratadrumschool  4 місяці тому

      どういたしまして!練習方法がお役に立ててうれしいです!ぜひその方法で練習してみてください。新しいことに挑戦するのは楽しいですよね。何か他にも質問や疑問があれば、いつでも気軽にお聞かせください。一緒にドラムを楽しみましょう!

  • @user-kn4ur2zo7f
    @user-kn4ur2zo7f 3 роки тому +3

    簡単に回せる様になりました。自分でも、びっくりです!

  • @user-dd6kf7zo9x
    @user-dd6kf7zo9x 3 роки тому +13

    友達にペン回し習った時もそうだったけど俺絶望的にセンスがないwww

    • @hiratadrumschool
      @hiratadrumschool  3 роки тому +1

      スティック回しは、急いで習得するスキルではないので、遊び感覚でゆっくり習得してみてください。
      いつの間にか出来てるくらいでちょうどいいと思いますよ。

  • @sea-iyashi
    @sea-iyashi 3 роки тому +2

    時計回りのドラマーが多いように思いますが、平田さんも私と同じ反時計回りで!

    • @hiratadrumschool
      @hiratadrumschool  3 роки тому

      スティック回し習得おめでとうございます。
      そうですか!仲間が増えて嬉しいです。

  • @user-fn7xn9po2k
    @user-fn7xn9po2k 2 роки тому

    どうしても回してると親指に当たってしまって回転が止まってしまうのですがどうしたらいいですか?

  • @user-st4qg5ci8v
    @user-st4qg5ci8v Рік тому +1

    🎉

  • @Iwashi1080
    @Iwashi1080 3 роки тому +2

    回してると中心からどちらかにずれてしまうのですが、やり方間違ってますか?

    • @hiratadrumschool
      @hiratadrumschool  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      直接見てみないと正確にはお答えできませんが、おそらく大丈夫だと思います。
      私もよく中心からずれてスティックが飛んでしまいました。
      原因は遠心力の場合が多いと思います。
      分かる限りのアドバイスを箇条書きにて記載します。
      ・自分のスティックの回せる時間を把握する
      ・人差し指と中指の力を強くする。
      ただし、やりすぎに注意
      ・滑りにくいスティックにする
      ・スティックが飛びにくい感覚を覚える
      この辺りを意識してみてください。

  • @hiratadrumschool
    @hiratadrumschool  4 роки тому +1

    分からないことがございましたらご連絡ください。

  • @dudaandmanju
    @dudaandmanju 3 роки тому +2

    指に挟んでも回らない…

    • @hiratadrumschool
      @hiratadrumschool  3 роки тому

      感覚を掴むのは難しいですよね。
      ここは、何かに例えられれば良いのですが、今はお伝えする事は出来ないです。
      例えば、スティックのリバウンドを掴むときは、バスケットボールのドリブルみたいな感覚など伝えられ分かりやすいと思いますが・・・
      何かに良い感覚があれば追加動画を出しますね。

  • @user-fk5wr7bp8d
    @user-fk5wr7bp8d 4 роки тому +3

    だいたいどれくらいでまわせるようになりますか

    • @hiratadrumschool
      @hiratadrumschool  4 роки тому +2

      コメントありがとうございます。
      回せるだけでしたら、練習量、器用さによりますが、高校生くらいでしたら1週間かからないと思います。
      中には数十分という方もいました。
      回せるようになったら実戦で経験を積むと良いと思います。
      短い隙間時間で回せたり、落下しなくなったりとパフォーマンス力が上がります。
      比較的簡単に習得できると思いますので、頑張って下さい。

    • @user-fk5wr7bp8d
      @user-fk5wr7bp8d 4 роки тому +1

      ありがとうございます!
      これからも頑張ってください
      いつも見ています!!

    • @hiratadrumschool
      @hiratadrumschool  3 роки тому

      @@user-fk5wr7bp8d ありがとうございます。