【ハトプリ】「『14年前のアニメ『ハートキャッチプリキュア!』を語りたい」に対するみんなの反応集【ハトキャ】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 64

  • @KITMXFf0mRP9
    @KITMXFf0mRP9 6 місяців тому +24

    サンシャインの変身バンクの作画がすごいってニコニコに上がってたのがプリキュアハマったキッカケだったな
    今でもサンシャイン好きだわ

  • @mastergame0808
    @mastergame0808 8 місяців тому +77

    色々挑戦的な作品だったな
    ・ピンクが気弱
    ・クールな青キュアの概念をいい意味でぶち壊した
    ・姉妹(お互い最後まで知らなかったが)で〇し合い
    ・男装の麗人
    そして20周年を迎えてもいまだに売り上げトップを走り続けるレジェンド作品

    • @草太郎雲子
      @草太郎雲子 Місяць тому

      これでレジェンド作品とか言ってしまったら、りぼんなかよしちゃお(+α)の全盛期時代に対して、相当級に失礼ではあるのだが

  • @終わりなき混沌
    @終わりなき混沌 9 місяців тому +67

    ←来海えりかが可愛すぎる。全プリキュアの中でいまだにキュアマリンが一番の推しですわ。彼女ならば部屋掃除にプリキュアのチカラを使っても許される気がします。

    • @NWK_muuyn
      @NWK_muuyn 8 місяців тому +4

      わかるマン

    • @ココ-q2n8h
      @ココ-q2n8h 3 місяці тому +2

      マジで分かる、えりか最高だわ!

  • @kodooba_mojo
    @kodooba_mojo 9 місяців тому +39

    女児時代からプリキュアで育ってきたけどやっぱりハートキャッチが好きすぎる。最近のプリキュアもなんかシリアスな展開とかオタクに刺さりそうな設定とか色々頑張ってるけど、どうしてもハトキャの方が子供にも大人にもしっかりメッセージが伝わるバランスのいいシナリオだったな〜って思っちゃう 当時より大人になってから分かるあの脚本の完璧さ

    • @kodooba_mojo
      @kodooba_mojo 9 місяців тому +7

      あとheart goes on はアニメ史に残る名曲だからもっと流行って‼️

  • @user-kio-sorimati
    @user-kio-sorimati 8 місяців тому +25

    コメディよりかと思いきや内容は結構重いし、しかし絵柄のおかげか楽しく見れる、かなり良作ですね
    決め台詞もいいですよね!
    「全ての心が満ちるまで、私は戦い続ける!」
    一般人が怪物にされるっていうのも初のパターンですが、デザトリアンになったことによって発露される悩みと、それに真摯に向き合うプリキュアの姿はまさにヒーローと呼ぶにふさわしいものがありますね
    ハートキャッチ!!

    • @草太郎雲子
      @草太郎雲子 Місяць тому

      これで重いとか言っちゃったら、りぼんなかよしちゃお(+α)の全盛期時代に対する、冒涜以外のなにものでもないわけなのだが
      特に魔法騎士レイアースと原作版セーラームーンに土下座して詫びなくちゃレベル

  • @musicchannel9229
    @musicchannel9229 8 місяців тому +19

    キュアマリンというどこまでもコメディに寄せられるキャラがいるからこそ出来た話のオンパレードだった。
    ゆりさんの家庭環境や父と妹(にあたる存在)を失ってなお立ち直るまでの流れを描ききるには作品全体の雰囲気を明るく、柔らかく解してくれるキャラが必要不可欠だったと思う。

  • @ささくれ琴羽
    @ささくれ琴羽 8 місяців тому +19

    おジャ魔女がドンピシャ世代で初代とマックスハートまでしかプリキュアを見てなかったけど、中学生のときにハトプリを見てプリキュア沼にハマったのは私だけじゃないハズ…!

  • @Minon-s5c
    @Minon-s5c 9 місяців тому +15

    自分が物心ついて(4歳の時)初めて見たプリキュア。
    めっちゃ好き。

  • @YO-nm5lh
    @YO-nm5lh 9 місяців тому +12

    当時中2で大好きやった
    どれみちゃんとデザイン一緒なのがハマりポイント

  • @NIDADAISUKI
    @NIDADAISUKI 8 місяців тому +41

    夏休みの宿題終わらなくて花枯れてデザトリアン大量発生は草生えた

    • @童滅Doumetsu
      @童滅Doumetsu 8 місяців тому +14

      そして学校破壊に賛成してたマリンw

    • @獅子原鱗
      @獅子原鱗 Місяць тому +1

      多分原理はGS美神の妖怪コンプレックスと同じ原理だと推測

  • @mameover
    @mameover 5 місяців тому +7

    当時3~4歳で楽しんでたけど、この前なんとなく映画をレンタルしたらなんか狂いそうになった
    ついでに最近離れてたプリキュアにも再熱しかけてる

  • @yu957
    @yu957 4 місяці тому +4

    デフォルメ感強めな可愛らしいデザインから繰り出される歴代屈指のクッソ重たい話

  • @ばしゃめ.20
    @ばしゃめ.20 5 місяців тому +4

    つぼみちゃんのおかげで、プリキュアシリーズを知った、そしてつぼみちゃんが推しになった。
    ハトプリは声優さんが豪華すぎるよね。w

  • @ratoka26a
    @ratoka26a 8 місяців тому +12

    37話と38話はブッ刺さった。ブロッサムミラージュかわいいよブロッサムミラージュ

  • @あめか-l7d
    @あめか-l7d Місяць тому +1

    最近ハートキャッチ観たんだけどみんな可愛いしシリアスなとこもギャグなとこも良いし一番好きになった
    そして月影ゆりさんにも見事に沼った

  • @学-k7p
    @学-k7p 9 місяців тому +18

    キャラデザとは裏腹に結構ハードな作風だったよね。明確に人死にが出たり、ちょっとだけど流血もあったな。

  • @蛙の子はお玉杓子
    @蛙の子はお玉杓子 8 місяців тому +12

    放送終わった数年後、地元紙に載ってた幼稚園児の将来の夢にムーンライトがあって驚いたな

    • @あめか-l7d
      @あめか-l7d Місяць тому

      おい、その幼稚園児と語らせろ
      (ムーンライトさん推し)

  • @ココ-q2n8h
    @ココ-q2n8h 4 місяці тому +6

    ハトプリはデザイナーが描きやすい絵をしているから作画崩壊で有名な河野監督回でも違和感なく見れるんよね

    • @あめか-l7d
      @あめか-l7d Місяць тому

      作画崩壊とか気になるタイプだけどハトプリは作画崩壊が目立たないと言うかなんか絵柄と馴染んでたから気にならずに楽しめた

  • @納豆菌-o5n
    @納豆菌-o5n 8 місяців тому +5

    最近、前々から氣になっていた
    ハトプリの映画を見ました
    サラマンダー男爵に
    脳焼かれました

  • @てるみやこ
    @てるみやこ 8 місяців тому +11

    何がすごいって、オーディションに来た高山みなみさんのためにダークプリキュア作ったハトプリスタッフさんたちよ。元々何役で来たんだろ?

  • @もけもけ-s1u
    @もけもけ-s1u 6 місяців тому +2

    砂漠の使徒は友人じゃなくて同僚だね。
    でも男二人がいいライバル関係を築いていてサソリーナが蚊帳の外に見えたから、退場した時は少しほっとした。

  • @龍小李-k7m
    @龍小李-k7m 8 місяців тому +14

    声優
    水樹奈々さん
    桑島法子さん
    (演じ分けがすごい
     いつきの人間体の男性ぽい所
     サンシャインの
      ほんとうに女の子)
    久川綾さん
    水沢史絵さんと
    この配役が絶妙でいいです。
    で高山みなみさんが
    名探偵以外でちゃんと
    (男の子の声、飽きていた時だから)
    女性の声をやっていたので
    新鮮に思えた。

    • @旋空デスサイズ
      @旋空デスサイズ 8 місяців тому

      読みやすいですね💖

    • @清一色-u9t
      @清一色-u9t 4 місяці тому

      追加戦士2人が、NHK中華ファンタジーの代表2作品の主役って言う、すごい豪華
      サンシャイン:彩雲国物語
      ムーンライト:十二国記
      久川さんはサトジュン作品に縁が深いから、ハートキャッチスタッフともなじみがあるのかな?

  • @啓吾中原
    @啓吾中原 9 місяців тому +5

    ハートキャッチプリキュアの印象
    *えりかの夏休みの宿題の回に笑った
    *サソリーナの昇天が、今でも印象に残る。

  • @Tadayoi
    @Tadayoi 8 місяців тому +5

    ハトプリでプリキュアの沼にハマった

  • @shiori_moomin
    @shiori_moomin 6 місяців тому +3

    ゆりさんの影響でクール系年上お姉さんキャラが好きになりました!

    • @あめか-l7d
      @あめか-l7d Місяць тому +1

      私は逆に元からかっこよくて綺麗な女の子好きで月影ゆりさんが偶然好みぴったりだったから沼った🖐️

  • @SRXOG
    @SRXOG 9 місяців тому +3

    ハートキャッチプリキュアはリアタイ時、自分は当時13~14の頃、一番最初にはまったプリキュア作品です🎵

  • @NWK_muuyn
    @NWK_muuyn 8 місяців тому +4

    来海えりかマジで好き

  • @COOL-tv2hw
    @COOL-tv2hw Місяць тому +1

    プリキュアは初代の『ふたりはプリキュア』を観て以来、しばらくマトモに観てなかったが、たまたま初回を観たのが『ハートキャッチプリキュア』だったんだよね
    大抵リーダーというのは勉強はイマイチだけど元気いっぱいで人気者、というイメージだったのに、学業優秀で性格引っ込み思案、という点も新鮮だったし、セーラーマーキュリーに代表される頭脳明晰で参謀役というイメージのあったブルーのイメージを破壊してくれたキュアマリンの存在が斬新だった
    プリキュアの異端児と言われてるキュアマリン、この娘を登場させた時点でハトプリは特別だと思う

  • @中澤剛一
    @中澤剛一 8 місяців тому +11

    ブロッサム「おしりパンチ」

  • @beach_formula
    @beach_formula 8 місяців тому +8

    いつき/サンシャイン推しとしては前半の学校生活で王子様ポジ➝友達の描き方が好きなので不満はないかなー。

    • @miya6925
      @miya6925 Місяць тому +3

      わかります
      いつきをあまり可哀想だったり境遇が重い子にすると変身後がいかにも女の子らしいのがちょっとくどくなりすぎるというか
      二面性くらいのノリなのが魅力なんですよね
      わたわたノリしがちなつぼみえりかの横でのほほんニコニコとしてたのも可愛くて好きでした

  • @shu7-cv1bh
    @shu7-cv1bh 5 місяців тому +4

    マリーアンドガリーと並んで好きな馬越義彦作品の一つ

  • @really9604
    @really9604 2 місяці тому +1

    防人な翼さんが最弱主人公で奏さんが最強ライバルなのが面白い。
    あとプリキュアなのに出ている作品が仮面ライダーや深夜アニメと間違えたゆりさん

  • @2dhezgn-urEm_RuNrU2caw
    @2dhezgn-urEm_RuNrU2caw 2 місяці тому

    今見ても泣ける

  • @大竹要-k2q
    @大竹要-k2q 2 місяці тому

    私 小学校3年生以降 は可愛い女キャラを見ると 自分と仲がよく自分の好きな女を想像する癖がある

  • @ねむ-v5l
    @ねむ-v5l 5 місяців тому +3

    最終回でいつきがやりたいことをぼやかすシーンあったけど結局何をやりたかったんだろう……

  • @英児田村
    @英児田村 5 місяців тому +3

    ハートキャッチ!プリキュア!は、プリキュアシリーズの中では、一番大好きなんですよ!つぼみの、決め台詞の、私!堪忍袋の緒が切れました!が、大好きなんですよ!因みに、この作品で、水樹奈々さんのことを、初めて、知りました!

  • @旋空デスサイズ
    @旋空デスサイズ 8 місяців тому +1

    1:21
    漫画読めば良かったです…!😨

  • @hiroshifujioka-ey5uk
    @hiroshifujioka-ey5uk 2 місяці тому +2

    14年か。全然実感ねぇな。映画で何度も出てきてるから。
    ギャグものだが後半すげぇ、重かったから。記憶に残るし、このシーリズをガキンチョから大人まで広げた作品と思う。

  • @favKamkura
    @favKamkura 5 місяців тому +2

    14年前ってマジ?

  • @アイランド-j8m
    @アイランド-j8m 6 місяців тому +3

    フレッシュ面白かったし作画良かったのに落ちぶれたと思ったらスイートから面白さが戻った

  • @アイランド-j8m
    @アイランド-j8m 6 місяців тому +2

    ハートキャッチトロピカルに敗北
    トロピカルはハートキャッチのつまらなさを乗りこえた

  • @津谷章嘉
    @津谷章嘉 7 місяців тому +2

    前作のフレッシュプリキュアの方が遥かに大好きでした!

  • @okajima5057
    @okajima5057 4 місяці тому

    Abemaで視聴。正直下心でプイキュアシリーズ見てたけどさすがに内容が幼稚すぎてムリだった、女児向けだからちかたないけど。でもハトは面白かったな、セイントセイヤみたいだった。でも致命的な難がひとつある。台無し💩