鷲羽山スカイラインを走り岡山県で一番美しい夜景を拝みにいくだけのツーリング【NC750Xモトブログ】
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- #鷲羽山スカイライン
#工場夜景
#水島コンビナート
☆★連絡、ご依頼等ある場合はTwitterのDMからお願いします★☆
/ ima0406
当チャンネルについて
-----------------------------------------------------------------------------------
大都会のような街の華やかさはなく、かといって壮大な大自然が広がるわけでもないとてつもなく中途半端な県、岡山。
このいまいち存在感のない岡山の地で生まれ育ったもんげーライダー HIROYAが愛車のNC750Xに跨りモトブログ形式で主に岡山の定番ツーリングスポット、名所からディープスポットまで紹介するチャンネル。
もんげーとは、岡山の方言で「ものすごい」という意味。
このチャンネルを通じて岡山のことを少しでももんげーと思ってもらえれば幸いです。
その他、山陰、四国、関西によく走りにいきます。
2016年に50ccリトルカブで約1年間日本一周の旅をしていました。
日本一周の日々を記録したブログは下記リンクに貼っていますので宜しければご覧くださいませ。
blog.livedoor.j...
【BIKE】 NC750X(HONDA) KDX125SR(KAWASAKI)
【CAMERA】 HDR‐AS300(SONY) iPhone12pro max
お疲れ様です♪
此処は自分もオススメのスポットです!めっちゃ綺麗ですよね〜🌉✨
確か瀬戸スパの駐車場からも水島の工場夜景見えたハズです。🌃
とても綺麗なトコですね。
水島の工場夜景は色々撮影スポットがあるみたいですね!
いつも岡山観光情報ありがとうございます。しかし画像綺麗ですね😂いつも楽しみにしています。
コメントありがとうございます!
これからも見てもらえると嬉しいです!!
お疲れ様です👍ここは昔から岡山の定番デートスポットでしたね。私ももう40年以上前になりますが新しい彼女が出来たら必ずここから水島コンビナートの夜景を見に当時備前から行ってました。17歳の時には彼女をバイクの後ろに乗せて行ったこともある懐かしい場所ですね。もう何十年もここからの夜景を見たことはありませんが、動画を見るとあの当時が懐かしく蘇りました👍😄
そうなんですか!
昔からここはデートでくる場所だったんですね😊
それにしてもバイクで彼女を後ろに乗せてとか青春ですね!
その時の思い出が蘇ったなら良かったです😁笑
眼下の会社で働いております。鷲羽山スカイラインは子供のころ自転車で(50円払って)行った覚えはありますが、バイクではまだ行ったことがないのに気づきました。今度バイクで行こうと思います。ありがとうございました。
お疲れ様です!
そういえば昔は鷲羽山スカイラインは有料だったみたいですねー!
今の時期は暑いですが秋とかに走ると気持ちいいのでぜひ走りに👍
海上からコンビナートの夜景を観るクルージング船がでてたとおもいます。
いちど海から間近で観てみたいです。
クルージング船なんて出てるんですか!
知らなかったです😳
水島コンビナート夜景といえば種松山なイメージですが、鷲羽山もキレイですね~。あとは児島宇野津が田園と工場を一緒に撮影できるインスタ映えスポットだとか。
ライダーさんの動画みて、ひさしぶりに夜景見に行ってみたくなりました(^^)(元倉敷市民です)
コメントありがとうございます!
僕は逆に種松山からの夜景は見たことないですね〜!
あの辺りは穴場な撮影スポットが色々とあるようですね😊
下津井方面まで行ったんですね。ここは、猪が出ることもあるので明るい時間帯をオススメします。
工場夜景は見たことがないです。鷲羽山は昔いったっきりです。
そうなんですね!
綺麗なので一度見に行ってみてください👍